【夫婦で四国一周】#3高知県を満喫後半編 雲海や大自然を満喫 中津渓谷/四国カルスト/四万十川沈下橋/土佐清水

[音楽] ちゃん 中津渓谷海と渓谷の流れで作られた自然の オブジ [音楽] うほ、 綺麗。 チカ橋。おお。 [音楽] この先に見えるのが紅葉です。 [音楽] 涼しい。おお。 怖。 すごい。 おお。綺麗。涼しい。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 金貨。 おお、 でけえやね。 人間チ化橋いっぱいある。怖い怖い怖い 怖い。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] よいしょ。 すいません。 空そうかね。日月日月曜日だから興味。なるほどね。 [音楽] 白い切開が転在するコカルストは日本 3大カルストの1つです。 ここは最高のドライブコースです。当期は閉鎖になるため夏の四国に来たなら是非行ってみてください。 [音楽] 広大な大地の山々と青空移ってませんが報北された牛そんな風景がずっと続いてます。ない ねえ。ないない。ない。 すげえ。イエー。 綺麗。カルストです。 高チに来たらこれち急キュウリ丸ごと1本 あに入ります。 成功しました。 深物でした。 [音楽] 今まで見たことないような前傾です。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 生姜が効いてて美味しいって冷たい。 このまま全部なくなっちゃ 入ります 。 はい。 ってください。はい。とりあえず待たせしましょう。熱いなく。 [音楽] はい。コシも開けますよ。 おお。ぐチぐチ言って。おお。すごいいい香り。 美味しい。 にやってみて。 これ美味しい。 [音楽] うん。美味しい。パリセ 麺も固て美味しい。 美味しい。 ちょっと甘く ご飯中で 生卵もトッピングできますけどいらない。 中でピザねぎはどうしましょう? お願いします。 はい。 [音楽] [音楽] お待たせしました。また熱くなってます。気をつけてください。お、 うん。こちはこっちでさっぱり美味しい。 [音楽] [音楽] すごい。 う、外で暑いけど。おお、めっちゃ美味し 景色いですね。 そうそう。道の駅からここが見えた。この あま屋的な感じ。夜はあそこの漁行で釣り をする。そうです。釣れるかね。 夜釣りしてます。 2本竿を立てて釣れるかな。ここは中と いう場所です。土佐の真ん中ってことだと 思います。あちらに見えるのが道の駅中 です。今日はここで左中泊をします。 [音楽] これ子 [音楽] 食べて 食べてこの魚味 [音楽] 釣れた。 動いてる、動いてる。う。 釣れた。年物で違うよ。 違う。さき。 さき いいね。もっと大きいやつ行っとこう。 年物ですね。 年物でした。味じゃなかった。 [音楽] 続いて目的地です。地に到着しました。お疲れ様でした。 こちらのお魚館で火パークの受付をしてきます。 うちの駅から歩ける森の国温泉に行くん ですけど、交差点でランドリー発見です。 こっから歩いて6分ぐらいだって帰りさ 真っ暗になっちゃうよね。結構怖いけど ゴールゼロを持ってるので大丈夫だと思い ます。 駅の駅舎の2階がお風呂らしいんですよ。 駅前の通りだけど不JRJR松丸 駅でそこの上がポンで入ってきます。 550円だって安。 [音楽] おお。あれなんか黄色いが立ってる。前おう。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] すごいね。海だよね、ほぼね。 すごい。 [音楽] [音楽] そんなことありえやって。予定以外に土し水でも追加 1 泊しちゃおうか。悩んでて到着したら急でした。びっくり 10 エリアでございます。さが手を振っております。 [音楽] おっさんダンスです。 [拍手] あの目の前に見えてんのが多分足スじゃ ないかな。 こういう景色をずっと 見ながら走りたいんだけどね。なかなか山 の中に持ってかれちゃう。 道の駅す。トイレとかすっごい綺麗ででき たばかりなのでしょうか。RVパーク。え 、キャンペリア、キャンペリアとあるよう です。ドヒモンだって。 すごいな、この自販機。 ドヒえ門君。 愛媛はすごいよね。 うん。 まずみか。蛇口みかね。蛇口からみかジュース。うん。 はやる。 あと温泉ね。道具温泉本あとですね。その途中に下田大駅っていうのがあるので 下駅とかも魅力を感じ。 映える駅ですね。 そうですね。飯だよ。 上島上飯 タ飯と2種類あるね。 そう、そう、そう。に焼き豚、卵飯。島カドはさ、これ愛媛と広島をついでるね。 うん。 墓の博田島じゃなくて大島。 まざまざるとどんどん出てきますが行きたいところがあります。 [音楽] Mさん願のシマント川ダウンリバーなど アクティビティも満喫できた権でした。 身川の青さ、シマント側の有大さ、四国 カルスと美しい自然に触れにまた必ず訪れ たいと思いました。そして次は観光地満載 な愛媛県を旅します。是非そちらもご覧に なってみてください。 [音楽] ສ

高知は広くてやること見どころ多すぎる
2回の川遊びの他にも大自然を体で感じられる中津渓谷、四国カルスト
そのカルストの朝まさかの「雲海」を見れて大感動
初雲海がカルストとはこれまたすばらしい思い出になりました
ドキドキした初めて見る渡る沈下橋
高知の最南端地区への南下旅編です
行けてない場所がまだありすぎるのでまた行きたい高知県です

タイムスタンプ
0:00 START中津渓谷
2:23 雨竜の滝
3:33 移動
4:10 姫鶴平
4:31 天空の道
5:17 カルストでキャンプ
5:57 雲海とカルスト
6:43 四万十川沈下橋
7:35 大正町市場のところてん
7:45 まゆみの店
9:09 なかとさ
11:17 道の駅虹の森公園まつの
12:33 四万十川4つの沈下橋
14:10 土佐清水
14:48 スノピ土佐清水
15:48 道の駅すくも
16:10 エンディング
16:15 愛媛県予習

ナチュラル・グルーヴ
https://natural-groove.jp/

Natural Camping Labo SNS
Instagram :
https://www.instagram.com/natural_camping_labo/
Twitter:
https://twitter.com/naturalcampinglabo
ブログ:
https://naturalcampinglabo.com/

MUSIC
*Wigs – Riot
© Licence:You’re free to use this song in any of your videos.

#夫婦キャンプ #四国カルスト #四国一周旅

Write A Comment