北の俣大滝 辿り着いた先には 栄光のの喜びが有りました。一人でも多くの方々に見て頂きたい 美しき日本の姿が有りました。長野県須坂市大字米子 240926 MP42
チャプター
00:00 長野県に素的な滝が有りました
02:94 北の俣大滝 どこにありますか
06:30 ステージ 1
09:51 ステージ 2
16:37 ステージ 3
20:58 ステージ 4
24:09 ステージ 5
34:38 エンディング
行き方
上信越自動車道 須坂長野東ICから
国道403号線を 菅平・小布施方面へ
道なりに走ると国道403線と合流
T字路に着く。左折して程なく米子瀑布
の案内が左手に見えたら直ぐ先を鋭角に
右折する。道なりに進むとY字路になり
左へ。その後直ぐに左折。その後米子瀑布
方面へ。狭くなった道を道なりに進むと
Y字路に着く。右が米子大瀑布へは行かず
左 米子不動尊里堂方面へ走る。
道なりに走ると米子川を渡れば 程なく
県道349号線との十字路に着く。右折する。
道なりに進むと T字路に着き右折する。
ここから一本道で3Km程で林道ゲートが有り
終点である。広い駐車場所が有り 対面が
北の沢への入口である。
北の俣大滝への証
北の沢 米子川 百々川
千曲川 信濃川 佐渡海峡
長野県須坂市大字米子
2024年9月26日
天気 高曇 晴れ
滝の位置
地 理 院 北緯36度35分22.20秒
東経138度24分49.79秒
グーグル 36.589499,138.413830
駐車位置
地 理 院 北緯36度36分1.84秒
東経138度22分43.02秒
グーグル 36.600512,138.378618
歩 程 歩行時刻です 動画再生時間では有りません
私の歩行速度は 遅くて通常の1.2~1.5倍かかります
駐車場所 06:24→12:16 北の俣大滝
12:57→16:27 駐車場所
歩行距離 カシミール3Dによる解析
往 路 7533m 352分
復 路 6770m 210分
難 易 度 踏み跡 渡渉
そ の 他 熊恐怖度 強 ヒル 未確認
足 回 り モンベル渓流シューズ 渓流装備
位置情報
G P S QUOS SH-M07 1秒に1ポイント計測しています
展 開 国土地理院 地形図 磁石
地図ロイド 山旅ロガー
カシミール3D 携帯電話
非 常 食 アルファ米2食 飴 他
緊急装備 ツエルト 細引20m 傘
救急セット 懐中電灯 ビニール袋
エマージェンシーシート タオル
熊撃退スプレー 笛 熊鈴 サロメチール
昼下りのジョニー ハッカ油
撮影機材 GoPro9 60fps PL装着
Nikon D780
三脚 ベルボン ベルボン UTC-63ll 平型雲台
カメラザック ロープロ400AW
移動手段 三菱 デリカD5
Project Mission 69
北の俣大滝 動画制作委員会
滝探訪人 松本瀑水(単独)
撮 影 者 松本瀑水
監 督 松本瀑水
編集媒体 Wondershare Filmora 13
国土地理院 GSI Maps
地図ロイド 山旅ロガー
カシミール3D GpxEdit2
Google Earth Pro
Google Earth Studio
DaVinci Resolve
りいのフォント
音 楽 音楽の卵 魔王魂
SHW 甘茶の音楽工房
瀑水生録工房
編集開始 令和7年1月10日(西暦2025年)
編集終了 令和7年1月17日(西暦2025年)
編集番号 617-2
音楽を無償提供して頂いている方々に、
感謝の意を表明いたします。
使用した音楽字幕等は、著作権で保護されています。
配信元(サイト名等) 所属先 URL等は、著作者に依ります。
【サイト名】フリー音楽素材 花鳥風月
【作 曲 者】花鳥風月
【アドレス】https://music-kachofugetsu.com/
たんぽぽの咲く頃
【サイト名】Free BGM Particle-Music
【制 作 者】BGM-Free-Ryu Particle Music
【アドレス】https://particle-music.com/
笑顔 With-You
【サイト名】甘茶の音楽工房
【管 理 者】甘茶
【アドレス】https://amachamusic.chagasi.com/
故郷
【サイト名】DOVA-SYNDROME
【作 曲 者】蛍原ゆうき @yuukihotaruhara
【アドレス】https://dova-s.jp/_contents/author/profile245.html
Poseidon. 歩いていくんだ 手紙
【サイト名】フリー音楽素材 H/MIX GALLERY
【管 理 者】秋山裕和
【アドレス】http://www.hmix.net/
夜桜小路 志は死なない 精霊の街
飛翔
【サイト名】りいのフォント
【管 理 者】あおいりい
【アドレス】https://fontfree.me/273
上記アドレスでサイトに飛びます
野鳥の囀り 瀑水生録工房
TASCAM DR-05X にて生録
動画中流れる鳥の鳴き声等は、現地生態系とは
無関係である事が有ります。御承知おきください。
歩行は PLフィルター SuperView 撮影しています。
画面の四隅 特に右下にケラレが発生する事が有ります。
※遭難 アクシデント等は、登山者 運転者 個人によるものです。
ご紹介する動画 紀行文による、責任で無い事を ご了承願います。
全てのデーターは、PC・スマホ 概要欄に掲載しています。
歩いて見たい方々の参考になれば、嬉しいです。
3 Comments
瀑水さん🎉🎉🎉7.533km お疲れ様でした👏👏👏北の俣大滝 拝見させていただきました🙇🙇👍👍👏👏👏
普段は最後の滝壺からの滝を見て 感動を覚えるのですが、、、今回は 道なき道を歩く瀑水さんの傘 岩に捕まる手 そこからワクワクし始めました👍👍👏👏BGMの効果も大きいですね👍👍
お疲れ様でした そしてありがとうございました🙇🙇🙏🙏🩵💙🙋💓
こんばんは
今回の滝は、秘境の滝といった感じの人を寄せ付けない美しさがありましたね👍🙄
瀑水さんの必須itemのコウモリ傘の活躍もありましたが、滝までの長い道のりお疲れさまでした🙇♀
ステージ1からステージ5までの壮絶な滝への道‼️
見応えありました😊
迫り来る岩壁の渓谷を沢登りしながら進んだその先にある、まだ見ぬ世界の絶景を楽しませていただきました😊
無事帰路に着き安心しました✨