kohking、初めての一人旅 in下田

はい、どうも皆さんこんにちは。こです。 今回はね、1人で静岡県の下田に旅行に 行ってみました。 で、えっと、これが休憩に出った、え、 エビナサービスエリアです。で、ここで ちょっとね、えっと、ま、色々買いまして 、まずはこちらのですね。落としましたね 。あの、カの逆タ。これ僕かなり好きなの で、えっと、買いました。価格度は 591円 とか結構高いス買いました。 で、えっと、ま、これは、えっと、ま、 駅で買ったんですけど、えと、無の紅茶と コーヒービート と、え、しがリ粉ですね。で、このLと 、あ、また落としましたね。え、ガルボの チョコです。で、途中移動マリーダウンと に、え、休憩でおりました。 え、これはですね、さっきの、えっと、 移動マリンタウンのところで魚見つきまし た。海がね、めっちゃあの透き通てで綺麗 なんですよ。で、これあの総流バスの途中 で下田港ってところで、え、動画撮って ました。で、これが今回止まった下田 会浜品ホテルですね。 これもう超絶オーシンビューで目の前が海 なんですよね。 で、これはなんとか登ろとかいうやつです 。 妖怪がいそうでしょ。で、ちょっとね、 これは散索してます。 なんかちょっとした道みたいのがあって、 そっからあの海のそば歩けるようになって たりします。 ちょっと待ってください。イカ ちょっとずつ先っこいややる動いてるの 分かる?イカだよ。黒いて赤ちゃんイカの すごいね。 ま、言い忘れたんですけどね。たまにあの 当時の僕の声が入ります。 これがね、えっと、カさんですね。 皆さん見てください。こんなところに謎の ベンチ。そして 謎の これはあれかな?海に浮かべるやつか? それかの罠かもしれない。 [音楽] すぐフグですよ。この真ん中の 目が赤いね。フグかな。結構散歩してき ましたか。いいところです。ここは水も 住んでるし 生き物もいる。 ただニこがちょっとあれかな?暑いかな? これ見て。ほらすごいよね。ちょっと みんな待って。ううがいる。うがあれ 見えるかな? あ、いなくなっちゃった。先制した。あ、 出てきた。見える?中央の 近くまで来ました。多分腕間違いないです ね。 口な、口ば。おお、すごい。 でモ、俺がいたから出ちゃった。これ見て ください。 異勢いるんですよ。どういうこと?これ 死んでんのかな?さっきから動かないし寝 てるかもしれませんけど、ここに伊勢エビ が住んでるっていうのは間違いなそうです ね。 どういうこと? わり回収する悲しいです。 3回です。 [音楽] 皆さん見てください。これ [音楽] B玉が入ってるラムネです。エモい でしょう?これ 今から飲みます。 よいしょ。 [音楽] お、成功しました。 [音楽] どうやらこれが かっぱ岩と呼ばれるスポットらしいです。 どこがかぱなのかさっぱりですが、 どちらかというと下田モアイとか行った方 がいいんじゃないかな。 いた感じ。この僕は止まるホテルの周りに は鉄走が多くて結構若い人がちょこちょこ いるような感じでした。 やっぱお金持ちの人には 静かで 綺麗な 絶の誘導年かもしれない。 ここはホテルの前の砂浜です。今チェック したんですけど、市販機にカップ麺があり ます。すごいよね、 これ牛乳のやつが瓶なの。素晴らしいね。 ここね、あの飲います。これにあるかも しんないけど。ま、皆さんついにお部屋に やってきました。ちゃんとね、かり先行も ありますし、見てください。王ジビュー。 こっからでも海の色がいるのか分かります ね。 ちょっと足もビシャビシャだけど出ること は多分靴開かないと無理だと思います。 いいですね。 結構ね、いつものあのあの素晴らしいこの 像ね。いいですよね。で、え、これが夕飯 でございます。ちょっとね、お酒とご飯を 確めました。朝ご飯は、えっと、眠くて 動画撮るの忘れました。すいません。 さっきですね、ちょっとあの夕飯にお酒 いくつか飲んだので、ま、お風呂これから 入る。たら入るんですけど、その後に お酒を飲もうかと思ったんですが、こんな とこに カリオタイトル河りのサミックス。こんな んあるですね。買おうかな。 多分1階で マグロチーズ買うよりもこっちの方が安い 。どっちでしょうか?右かな?右の方買い ます。で、今回はどうしようかな。ジの 結構気になってますよね。アルバイトされ てて CM流れてるんでジノかて全的勝りも飲み たいんだけどなんかジノかな。 超雰囲気ありますよね。ここね、こんな ビビポチポチでどっちが負けるかみたいの あったり、 あと これ 体力測定だって握力の 初めて見たこんな。 さあ始めよう。宴の時間だ。今日は気に なってたジノとさっき自動ハンバー機で なぜか売っていたおつまみ320円ぐらい でこれはえっと高速バスの休憩で買った ホタるイカの姿。これを食べようと思い ます。本当は取りながら開けたかったんだ けどあの力がなすぎて無理でしたってこと で開きました。いただきます。 ん? [音楽] レモンとこれ何?ジン? ああ、これがジか。なんか薬品みたいな 匂いがするな。 初めて飲んだな。 ま、着っか。お、プシュって言いました。 うわ、やばい。え、こんばんは。です。 えっと、 半分ぐらい床に落ちましたね。で、えっと 、ま、 それがこの半分で、ま、半分は拾ってる 途中に食べました。はい。これがトルイナ の姿のビリカラ味です。本当はライターで ね、炙ったりとかしながら食べてみたいん だけど、普通にあります。 [音楽] 入れちゃった。うん。うん。 うん。 うん。 [音楽] ね、 単純なイカの鶴メみたいな味もそうだし、 口の中に溢れる、こんなに溢れる必要の ないくらいの凄まじい磯の香りと味噌の味 みたいのがすごいします。濃通し。どうも 皆さん寝る前の僕です。だいぶ酔いが覚め てきました。もってたらこの 何て言うのかな?木の重く目子供の頃とか さ、 これめっちゃ怖くなかった? 超怖かったと僕は覚えてます。 家族で千葉に泊まりに行った時に これが全部目に見えて本当に怖かった。あ 、それ置いといて寝ます。一応明日の5時 ぐらいに日の出があるんですけど、え、 台風直撃なんで、ま、見れるかどうか わかんないけど、一応起きてみたいと思い ます。ま、6時間睡眠てとこかな。 ではおやすみなさい。 はい、皆さんおはようございます。初まで はね、寝れませんでした。 分かるかな? ほら、 あそこのね、山の向こうに どうやら 太陽があるっぽくて 雲がちょっと照らされてるのが分かります よね。 こっち側には太陽が来てないので、つまり もう数時間してここら辺に太陽が出ないと 、え、 ま、見れないということで悲しい結果にも ありました。でも、まあ、まだね、雨は 降ってないんですよ。大変。 なんで、ま、この、ま、 健やかな [音楽] 景色を今のうちに倒してみたいと思います 。 これから帰りのバスに乗ります。市場が あるんで魚の匂いがめっちゃします。 なんかいいお土産買おうかなと思ったん ですけど道の駅なんでそんなにいいの なかったですね。 集合時間1時間間違えて赤端かいたんです けど、え、無事乗れました。 12345678910 [音楽] 。ここですね。乗ります。これがですね、 帰りのバスの中でやってた都市伝説解体 センってチームでおすすめです。で、これ がね、えっと、 フルズちょ、しっかりした名前忘れちゃっ た。 はい。え、ということでこの動画は、え、 もう終わりでございます。ま、えっと、ま 、最後のね、駅についたということで、 こっからので家に帰るとこです。皆さんも ね、よかったら1人で旅やってみては いかがですか?特に下段 とてもね、綺麗な海があっておすすめの でぜひ行ってみてください。では皆さん さよなら。

音量2倍くらいにしてみました。再投稿版です。

使用したbgm:https://youtu.be/GXYN8kATnVA?si=s48QIkiRl1sgbZyx

#一人旅 #夏休み #初心者

1 Comment

Write A Comment