2023年!
新春ツアーは、能登半島!!
幕開けは、金沢市の近江町市場から!
日本海の海の幸が集まるこの市場で、熟年夫婦は蟹、牡蠣、のどぐろを食べまくり!
まさにおめでたい企画ですw。
近江町市場
https://ohmicho-ichiba.com/
近江町食堂
https://oumichousyokudou.owst.jp/
https://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000046/
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす夫婦が配信。
バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
テレビ番組の構成、Webサイトのプロデュースの仕事をしています。
妻M子はライター。
神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともにキャンプと旅が大好き。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://blog.salsica.com/
30 Comments
🎍明けましておめでとうございます🎍
年明け1発目から蟹🦀
羨ましい~(;´д`)
今年も色んな観光楽しみにしてます。
おみちょに もてあそばれる ふたりかな
あけましておめでとうございます🎍
金沢は単身赴任していたので懐かしく拝見しました♪
次回からは何処へ行ったのか楽しみにしています。
あけましておめでとうございます🎍
新年一発目が能登ツアーなんて最高ですね!近江町市場はいい噂聞かないですがお2人が満足されたなら最高です😊
本年も宜しくお願いいたします♡
Happy New Year❣️今空港に行く準備をしながら2023年最初の動画拝見しています!今年もよろしくお願いいたします❤
いやぁ❗おっ❗ちゃん、新年早々、M子さんのグルメ魂が爆発しましたなぁッッ☆彡
コレはお2人にとって良き令和5年となりそうですネ👍
Ⅿ子さんが高額商品を選ぶと
おっちゃんの声が小さくなるw
4年おめでとうございます🎉レトロ自販機2年前くらいから楽しく見させていただいております。四国徳島に住んでます32歳です
あけましておめでとうございます
M子さんの食いっぷり今年も期待しています( `ー´)ノ
平日なのに?
明けましておめでとうございます🎍今年も思いっきり笑わせて下さい🤣初っ端から笑ってしまった‼️金沢と言えばカニ🦀ですねぇ🤤M子さんの本気の旨さの時のダンマリ見てしまった…カニを食べるときの潔さ完璧ですっ👍
ようこそ、金沢へ!😊
おっちゃんm子さん明けましておめでとうございます。🙇正月は、やっぱりカニに、いきましたか!羨ましいですよ!こっちは朝から仕事しましたよ!いつかカニ食べに行くぞ~🚙🙆
調理料金2000円かぁ、結構取るんだねw
明けましておめでとうございます🙇🎵
金沢いーですねー✨
このカニはタマリマセン⤴️
美味しそー😮👍
おめでとうございます。
千葉在住のおっちゃん夫妻ファンの熟年夫婦です。
金沢良いですね~
私達は、お伊勢様から和歌山に下って、今本宮にいます。
おっちゃんとM子さんに会いたかった~😭
おりおりに行けたらと、思ってま~す!
明けましておめでとうございます。近江町市場食べたいものばかりですねぇ🎵特にその場で調理したカニは、絶品物❗蟹味噌は他の物、食べられなくなります。あ~カニ食べた~い✴️羨ましい限り‼️
道の駅千里浜でゆっくり休んでくださいね
千里浜周辺の住人より
新春から幸せそうな野生のM子さんを拝見出来ました。やっぱし猫科(ΦωΦ)?
おっちゃんさんはシェル牡蠣は要らんかったんでしょうか・・・
謹賀新年🎍🐇 ニューメキシコにいながら、日本に帰った気に、あちこち行った気になれる「おっチャンネル」、残念ながら食べた気にはなれませんが、美味しそうに食べるM子さんを幸せそうに見つめるおっちゃんを想像するだけで、私も幸せになります💖 今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
私も11月に金沢に行きました😁
別の方も言われているようにw
動画で近江町市場は日本一ボッタクリと言われていたので
行きませんでした😂
リッチなお二人はすごいですねぇw
調理代に2000円もかかるなんて😳
私は和倉温泉から「花嫁のれん」という観光列車に乗り
金沢駅の魚菜屋さんというお店で海鮮丼を食べました。
めっちゃコスパよくておすすめです😉
M子さんの行きたいお店に行かせてあげるおっちゃんは優しいですね♪
いい旦那さんのお手本です😘
明けましておめでとうございます
今年も動画楽しみにしています
今年はお会い出来たらいいな〜
近江町市場は去年行って海鮮丼食べましたよ 2階のお店は僕らが行った時も大混雑してました
この時期‼️
北陸へ行けばアレですね。(笑)
あれしか有りませんからね⁉️(^O^)
おっちゃんは愛妻重いですね。
↑ちゃうちゃう 思いですね。💕
冬の王様は、最高ですよ。
私も実家が山陰ですから
この時期は、必ず🦀を食べます‼️
食べた後は、食べたー&又食べたいと自己満足🍴🈵😆💯
私の幼少時代冬のおやつと言えば
ボイル🦀でしたー。 😃⤴️⤴️
懐かしい (笑)
M子さんってしあわせ😃💕ですね。💕💕💕
2023明けましておめでとうございます。金沢良いですね😃30年前に2回行っただけで、なかなか行くチャンスがないですね。市場の近くの飲み屋さんで遊んだことを思い出しました。おやじさん元気にしているかな?魚介類おいしい😋🍴💕ですね😃
明けましておめでとうございます🌈✨
金沢いいですね❤️👌
昔、主人と二人で海鮮丼ならんで食べましためちゃくちゃ美味しいかったです😋
これからも美味しい場所沢山M子さん
教えてくださいね🐭
今年も宜しくお願いします🙇🤗
カニよろしいなあ!
明けましておめでとうございます。
去年からチャンネルを見だしたものです。M子さんとの掛け合い最高です。今は一番見ているこのチャンネルで感化されて私もキャンピングカー買っちゃいました。
これからも色々と情報をお願いします。
近江町市場は、有名な人気寿司屋とかもありますが、どこも美味しいですよね!
遅くなりましたがあけましておめでとうございます😊
🦀を食べるのは大好きですが身を剥くのに夢中になりすぎて無言になってしまいますww
金沢来てくれてありがとうございます(_ _)