今年はムーミン谷のチングルマに照準を合わせた計画をしていたのですが、天候と休日のタイミングが合わず結局7月中旬になり、ほぼ1年ぶりの秋田駒ヶ岳となりました。
チングルマの最盛期は完全に過ぎ去っておりましたが、その代わりコマクサがわんさか咲いていてこれには本当にびっくりでした。日本一のコマクサの群生地は岩手山とのことでしたが、自分としてはこれまで見た中では最大規模。豪く感動してしまいました。
【今回の反省点】
夏の帽子はサンシールドタイプに限る!
*油断していたらブヨに耳を刺されました(T_T)
6 Comments
静かでキレイな山ですね。また1つ登りたい山に追加されました。😊
昨日登ってきました。
大焼砂を下るルートの方が楽ですね。
快晴の空のした、お花たちの楽園をほぼ独占されてたような映像でした😊撮影は趣味の範囲でされてるのでしょうか…素晴らしいですね。静かな編集、私はとても好みです。
最高ですね!やっぱり、ブヨはいますか、、、大丈夫でしたか?
今年の7月に行ってきました。その時に歩いた道、景色が思い出されました。
この動画は落ち着いている静かな音楽が流れていて綺麗な景色がゆっくり楽しめます。
音楽、足音、鳥の声、広がる映像
山の中で感じる神聖さが、とてもよく伝わってくる動画だと思いました。素晴らしいです。ほんとに素晴らしいです。