【沖縄観光1泊2日】食べ放題&飲み放題のリゾートホテル!プライベートビーチで遊びまくる地上の楽園旅

止まったら最後天国への片道切っぷな ホテルで過ごす一泊2日が帰りたくなさ すぎた。どうも旅に生きる荒沢夫婦の 久保旅です。今回の舞台は沖縄。海に ぐるめにお酒に天国に引きずり込まれる1 泊2日の旅をしてきました。沖縄を 楽しみ尽くせるリゾートを探して見つけた ここエメラルドグリーンと白砂の プライベートビーチがあるの。ノー オケリングで海の中を探検して次に ラウンジに来たんだけど大人の麦ジュース もスイーツも好きなだけって商店するわ。 でね、夜はお待ちかね胃袋拡張 トレーニングへ。沖縄料理はもちろん島の しゃぶしゃぶも大きなローストビーフも 食べ放題ってこんなん食べまくらなきゃ ホテルに失礼でしょう。そして次の日、 朝ビフェで地元ばの手作り沖縄そばを食べ たらとあるパークにやってきた食べすぎご 一ここシークワーサージュースが出る蛇口 が無料で飲めるのすごくない?スイーツで しっかりカロリーチャージしたらそろそろ 旅も終わり。やっぱり沖縄旅のシと言っ たら飲み歩きしかないでしょう。 うわ、気持ちいい青空だね。 ええ、晴れてよかった。 本当良かった。今日こそは晴れてないとできないことですからね。 ね。旅行先はまあ晴れてた方がもちろん嬉しいんだけど。 うん。 沖縄は特にね。 そうというわけで私たちは今ね、沖縄にいるんですよ。ゆきさん実感ありますか? [音楽] あります。 あります。 最高だね。 最高だったね。 ずっと海岸線走ってきたもんね、今。 そう。 めちゃめちゃ綺麗だった。ミルキーなブルーと。 うーん。 空のブルーのコントラストが非常にコントラストしておりました ね。本当沖縄の海って感じで。 うん。 今日は天気もいいことだし。 このままなみがね、多分まだ沖縄に来たってことを バレてないから。 うん。そう。沖縄の神様が私が沖縄にいるって気づいてないから。 そう。 そう。まだね、ア女のプロの力は発揮しておりませんよ。 だから気づいてないうちに まずはマリンスポーツを ねえ しに行きましょう。 いや、マリンスポーツなんていつぶりだろう。超楽しみ。 ま、言うてマリンスポーツって言っときながら、あの、 そんなスポーツはしないけど。 しない。 守りの方の 確かに マリンアクティビティ うん。 しに行きましょう。 行きましょう。この今右に見えてるところかな? [音楽] おお。 今日止まるホテルですよ。 広いね。 ねえ、めっちゃ広い。あ、これ両サイド施設なのかな? じゃあ お、広。 目的地は右側になります。 あ、ここだね。 ここですね。 到着。うわあ、沖縄っぽくてめっちゃ良い。 へえ。 すご。いいね。あ、めっちゃいいね。 [音楽] すごい。雰囲気最高じゃん。 うん。 やば。それは期待ですね。 ですね。 [音楽] まずは1時半から予約してるから 15 分前にあの着替えた状態で来てくださいってことなので プライベートビーチがあるんだよね。 ねえ。 このプライベートビーチでアクティビティやってて、 例えばバナナボートとかそういうのもあるし、あとあの潜るやつうん。うん。 があったりとか色々できる。 そう。本当にツアが盛沢さんで。 そう。いやあ、本当晴れてよかった ね。じゃあ着替えてからまた集合で。 うん。行きましょう。 お待たせ。 いいもん持ってんじゃん。 [音楽] [笑い] うん。 サザのグッズですね。 うん。 良かったね。大 ジ 早速行きましょう。 うわ、ビだよ。 ねえ、 いいね。いいね。 おお。 砂が白い。 え、本当に白い。これ沖縄のピンチって感じだね。 だね。おお。バナナボート乗ってる人もいる。 [音楽] いいな。バナナボートも乗りたかった。 うん。早速受付いきますか。 そうしましょう。 [音楽] ここから船に乗 ポイントまで移動してシノケリングするになって 楽しみ。しかも今日は [音楽] シュノーケリング美り うん。 で、織田カーナ海だって ね。初心者にぴったりだね。私たち初心者だから ね。 おお、海綺麗。 うわあ、めっちゃ海きれ。すごい透き立ってる。え、いいね。いいね。 [拍手] この船でポイントまで行きましょう。 屋根が低いので頭もぶつけないように はい。 今日おすごい グラスボートになって。 ええ、本当だ。 すごい。 これはすごいね。 今日はツアーの関係でき帰りグラスボートいそこが見える船で行く。 もし酔いとか乗り合い心配な方はいますから外の景色。 出発。 出発。 あ、塩風が気持ちいい。 あ、気持ちいいね。あ、涼しいった。 [音楽] いた、 いた。 全然私発見できてない。 じゃ、行ってきます。 行ってらっしゃい。 あ、も膝曲げて浮かびましょう。お、 うん。行くよ。 うん。 せーだ。 おお。 [音楽] めっちゃ綺麗。なんか ね。すごい感動。サ ゴの上に着きましたよ。 え、すごい。 [音楽] どう?ゆきさん 最高。 めっちゃ楽しいね。 ねえ。 すごい。海中すごい。本当に。 沖縄来て。 うん。 最初に食べたお魚。 うん。 ラブチャーが泳いでた ね。すごいね。 ね。 まさかここで出会えるとは青かったね。 ね。 すごい。 [拍手] あみさん熊みのポイントだって。次は ね。クソ巾着の中にいるらしいよ。 見ましょう。 じゃ、見に行きましょう。 [音楽] ふカプカ浮いて空見てるのも うん。 癒されますね。 癒されるね。海の上は何しても癒されるね。 [音楽] え、ゆきさん見て、見て。こ [音楽] ふ。あ、これ動画ではカットされます。 [笑い] 私の更新の一発ゲーが 私も。私も。 生こ。 生こ。お、すごい。 [笑い] もっとお でもっと気持ち悪い種類もあります。生ことバイバイしてきます。バイバイ [音楽] バイバイ。 こっちがこっちがいるの噛まれないように気をつけてください。 ありがとうございます。 チャンプルに入れるオフが餌なんだって ねえ。お腹空いてる魚は来てくるから。 [笑い] 今からフリータイムだって。 フリータイム。じゃ、餌あげに行きましょう。行きましょう。 [音楽] [音楽] [拍手] 次はゆきさんの番ね。 はい。 自分で食べちゃダめなかんね。分かってる。 はい。 返事は はい。 あ、食べようとしてんじゃん。 [拍手] [音楽] 生子取ったろ。生取ったろ。 でか。 見て。わ。 おお。 ああ。こっちゃんどうする?うち帰るか?ブー。 溺れた。 楽しかった。最高だった。 [拍手] お帰りなさい。 はい。 いい回収体重 体重いのは元からです。今に始まったことではありません けどやっぱ海から上がると全然感覚違うね。だけで [拍手] だいぶ体力を使いましたよ。 やっぱマリーンアクティビティよりスポーツだったね。全然スポーツだった。 [笑い] ああ。 はあ。 涼しいお部屋に行きましょうね。 チェックインしますか? [音楽] [音楽] ありがとうござい 広いね。 ねえ、 この辺が一番涼しいじゃないかなと思いますね。 で、こから直接風が来ます。 ああ。 お、ここか。 あ、 到着。 はい。 ありがとうございました。 [音楽] さあ、お部屋にやってきましたよ、ゆきさん。 おお。ど、 すごい。あのリゾート。 疲労 ねえ。 あ、しかも最初の荷物を持ってきてくれてた。 あ、ありがたいね。 ありがたいね。 [音楽] いいね。 どう?ベッド評論家のゆきさん。 ん、 いかがですか?ベッド。 とても熟ができそうな。 おお。 うん。海を泳いで疲れた包み込むような、まるで海のような別ですね。 海で泳いで疲れた体を海が包み込んでくれるんか。 そう。 素晴らしいですね。 [音楽] お庭が見えます。あ、いいよ。お部屋 [音楽] ね。 すご。めっちゃ日当たりもいい感じだね。そしてこちらがバスルームですね。 [音楽] バスルーム 多分。多分 オープン。おお、広。 あ、やばい、やばい。このショッピングの私が映る 2 つの洗面台。 本当だ。 いいね。 いいね。喧嘩しないで済むね。 お、そして、 そして、そして、 リゾートならではの うん。 うわあ。スケスケ。 [笑い] しかもお風呂も綺麗 ね。綺麗だね。 いいね。 ね。 ここのお風呂で言ったりもできるけど、 宿泊者専用の大浴場がビーチの近くにあって、 そっちも使えるそうです。 へえ。じゃあお部屋でお風呂入りたい人はここで大浴上でこう海見ながらのんびりお風呂入りたい人は ピーチの隣へっていう感じですかね。 そう。タオルとかも揃ってるよって言ってました。 うん。 ありがたいね。 ありがたいね。 [音楽] [音楽] ゆきさんさ、 なんでそんな服びちょびちょなん?それ ったん わかんないんだよね。 なんでびちょびちょ。うん。 タオルをずっとここ垂らしてたから普通の人だったらこうさーっていくもんが俺はここにタオルが引っかかって こうタオルが乗ってたんだと思う。 うん。ちょうどいい台があった。 そう。 私ねそのねをかけっぱにするので臭くなるからやなんで家でつも行けるけど すいません。 さて、そんなことより、あの、ここ 話かけられた 俺たちは うん。 ラウンジ付きプラン うん。 で予約してて。 ラウンディ、ラウンディ。 そう、そう。せっかく ラウンD、ラウンD、 あの、通常プランとラウンジプランがあって うん。 ま、お値段貼る方の うん。 プランで予約してるので せっかく来たからね。 うん。ラウンジ行きましょう。 ゆきさん待って。 はい。 その前に梅で潜って私はもうほぼすっぴなのでちょっと顔面の大工事だけさせて。 え、どんくらい? あ、20分ぐらい。20 分ぐらい。タイムズまでリー。あ、頑張ります。急ぎます。 ラウン。ラウン。ラウン。ラウン。ラウン。ラウンリー。ラウンリー。ラウンリー。 [音楽] あなたのお化粧の時間が絶妙すぎて 超眠くなった ね。 なんであなたが眠くなってす。 [音楽] 大事件が起こっております。 ここまで大事件が起こってしまいました。 ああ、やっぱね、事件を目したら解決しなければいけない。 はい。 しょうがないですね、本当に。 [音楽] グラスがオリオンだ。だ、 キだよ。すごい。 いいですね。 じゃあ事件を解決しに行きましょう。 オリオンドラフトB8。 さあ、右か左か右か左かどちらの方が早いんだ。おっと、右が優勢か。右が優勢に見えるが左も追い上げている。あ、でも右が右が早い。早い。右が早かった。 [音楽] [音楽] 以上でした。 [音楽] [音楽] いやあ、干してる。 [音楽] 本日1杯目ですよ。 そか。 さっきまでもった。 そうだよ。では、では乾杯。あ、 [音楽] これはやばいな。 ああ、 やばい。 しかもこのオリオンビールにさ。 うん。 この景色を 目の前海だよ。海。チ 最高じゃん。 いや、いいですね。 ねえ。 ここのラウンジ 4 つの 時間帯に分かれててうん。うん。 今がその壁タイプみたいな うん。 アフタヌーンティでなんかデザートとかが結構色々並んでたよね。 そう。 見て美味しそうなの持ってきたの。ドラゴンフルーツゼリーとショコラムース。 へえ。 どっちがいい? じゃあショコラで じゃ。だきます。 いただきます。 あ、ドラゴン一だよ。 意外と。 あの、硬い。押し返す感じがある。 へえ。 めっちゃドラゴンフルーツ。 ええ、 なんかパ肉って感じ。 うーん。 めっちゃ美味しいわ。これやば。 いいね。 うん。あっちも濃い。 うん。ゆきさん。ゆきさん。 うん。あ、あの人呼んでる。あの人呼んでる。 うん。 [音楽] うま。 うん。うま ねえ。普通に取ってけばいいの。 [音楽] あっという間に。 あ、 完食です。 吸い込まれていったね。チョコラ。 もっともっと食べたいんだけど。 うん。 遺感戦6時から うん。 ピッぺが待ってるので。もうその前に うん。 一体ここのラウンジのが切り替わるから。 うん。で、次はカクテルタイムかな。 うん。ちょっとね、並ぶものが変わったりするんじゃないですか。 楽しみですね。 うん。 [音楽] カクテルタイムの時間がやってきてしまいましたよ。 お返してしまいました。 ゆきさんのこれあれだよね。オリオンにシークサーカ重が追加されてたからさ。シークサービールでしょ。 新しいビールでございます。 いいな。硬化してもいいよ。 乾杯。かいい。ああ、美味しいね。 うまいね。あ、 めっちゃ美味しい、これ。 [音楽] うん。 うん。 よし、よし、よし、よし。 そして、おつまみも変わったから ね、新しく追加されてたからさ。 うん。 また持ってきちゃった。 もう少しね、夕飯だから 控えめにと思いつつ うん。 お皿いっぱいね。 控めとはきます。 重美味しい。 うん。シークアサビールは進んでしまう。 ん、美味しい。 ああ。夕日はさ うん。 あっちに沈むそうだよね。 そうだね。 だから夕日の時間までいたら沈むどころが見える。 うん。 気がする。 メッシメシ。 あ、 飯。 分かった。あれシーサーメシだ。メッシ メシメシ。 [音楽] 美味しそう。 [音楽] お肉をたくさん取ってきました。 お肉パレードじゃん。もう 暑いうちに いただきますか? うん。ちょっと待った。 はい。 忘れてます。 何をですか? 昨日聞く私が常に注文しました。 おはい。 じゃあギはい はい。ありがとうございます。 ありがとうございます。 [音楽] ありがとうございます。 ありがとうございます。 失礼します。 こういうことです。 というわけです。 [音楽] ではでは頑張。 [音楽] ああ。 [音楽] 美味しいね。 最高。オリオン。 うん。 いくらでも飲めちゃうね。 オリオンってさ、さっぱりしてて飲みやすいもん ねえ。本当沖縄のためのビールみたいな。 うん。うん。うん。 確かに。見てください。私のプレート。 [音楽] なんか美味しそうなソースがいくつかあって、 それを欲しいなって持ってきたの。ソースを端っこにね。 うん。 で、デザートコーナーをね、最後ちらっと見たら 美味しそうなケーキがあって、 それがどうしても取りたいと思って 爪つめになってきた結果 うん。 ソースがケーキに進食してます ね。 悪い例でございます。 皿の上に別であ、 ソをかけると いいんですよ。 そういうこともありますよね。じゃ、私はこの実演でやっていただいた 島のしゃぶしゃぶただきますね。 絶対美味しいやつ。 絶対美味しいよね。島だもん。 絶対美味しいよ。 美味しそう。このシークサーポン酢をかけてきたのよ。 絶対美味しいやつじゃん。 そう。 間違えないよね。 ね。 いただきます。 おお。 うん。 お。 [音楽] シクアさんの代わりがふわっと広がって穴からえ、いいですね。かとちゃんペニシク [音楽] めっちゃ うん。 豚の油が甘くてでも 身の方はすごいさっぱりしてていい安倍ですごい食べやすい。ゆきさんはあれだね。 [音楽] うん。 ベジファーストな男だからベジかな。 そう。 今迷ってたよね。今すごい葛藤してたよね、自分の中で。 じゃ、デジファーストいただきますね。 デジファーストで行きましょう。 おお。 さ、ベジって意味わかるかな? 美味しそう。 見て。 ベジ ローストベジタム。 ノノノー。ローストビーフ。オ ロストビーフ。いただきます。 [音楽] うま。柔らか。 トーストビーフも目の前で切り分けてくれててさ、 めっちゃ美味しそうだったもんね。あの大きい肉の塊あれ見るだけで幸せになれるよね。 火の入り方も うん。 すごい絶妙で おお。 ビーフが柔らかくて へえ。 しっとりしてて いいね。 しかもこれわさび醤油ソースみたいな。 絶対美味しい。 うん。 さっぱりと 聞いただけで酒が飲める。 もういただきます。うん。 [音楽] リピ決定。 リピ決定。 うん。 チーズも結構あったの?このフに ねえ。 で、私が 2 度みしたチーズ。これ新しい。これね、今まで出会ったことなかった。 [音楽] うん。 こちらブルーチーズの オイル付け。 ええ、 すごくない?初めて見たんだけど。 ゆっぺにはなかなかおめにかかれないね。 そう。 最高ですね。 そう。 じゃ、いただきます。 召し上がれ。 ああ、めっちゃ美味しいじゃない ね。 おお、 [音楽] 本当にちびちび楽しむ大人なメニューだよね。なんか全部それになっちゃうと [音楽] [笑い] ブルーチーズのふわっとした香りとあとその塩分が強めなの。 オリオンを飲まないわけにはいかないでしょっていう 話だよね。いいですね。 いや、この後ラウンジあるのにさ、進んじゃいますね。これ一応 [音楽] 3ピで頼んでるからね。 そう。飲み放題もあったけど飲み放題つけなかったんだ。 で、ラウンジに行けば飲み放題だった。 そう。 いや、でもな、この料理を前にしたらちょっともうは行きたい。これさ、虫、虫パンなんなだろうね。でもすごい美味しそう。 虫ケーキって書いてた。 へえ。 わ、奥り茶んコっていう有王朝時代から祝い事に食べられた虫ケーキっていう風に。 あ、そうなんだ。ほんな歴史のある虫ケーキや。そう、 そう。嗅いてた。 辛いからすごい食べられる。 うん。あ、 [音楽] つまみケーキです。 それは違うと思。 こちらはビーフのコナッツにでございます。 あ、取ってきた。気合うね。 コロコロ柔らか 美味しい。 うん。 気合いますね。 何首かしげたの? なんで握手しなきゃいけないんだろう?スキンシップじゃないですか?夕日綺麗だったね。 [音楽] [拍手] [音楽] ねえ、食のお散歩もいいもんですね。 ねえ、いいね。 やっぱさ、海がこう近くにあるとさ、 プラッとね、こういう絶景を散歩できるからいいですよね。 使う際のお家に住みたいね。 ああね。本当そう。本当そうよ。ラウンディ、ラウンディ、ラウンディ、ラウンディ、ラウンディ、ラウンディ、ラウンディ、ラウンディ。 [音楽] 夜のに行きましょう。バータイムかな?次は。 そうね、バータイム。 19時半から21 時までさ、参りましょう。 [音楽] 正弘っていう うん。 沖縄初のクラフト陣らしくて。 え、沖縄初なんだ。 そう。正手っていう うん。 ま、沖縄でかなり古いところ。 へえ。 で、なんか青森とかジって同じ上流でうん。うん。うん。 うん。 ま、作り方とか原料が違うんだけど、ま、青森のその技術っていうか装置とかを使って作った へえ。 クラフトシンらしいです。 営業になります。 で、乾杯。 乾杯。 [音楽] うん。 すごい香りがいい。 へえ。 うん。 さやか系。 うん。 へえ。 美味しい。 ゆきさんさ、 うん。 いろんなお酒好きだけどさ、ジも好きだもんね。ジ好き。いろんな香りがして。 [音楽] うん。 このビーチ うん。 夜になると空もすごい綺麗らしくて。 そうなの? そう。 見に行かなきゃ。一 眼レフ持ってきてないから。あ、 腰空撮影は できませんか? できないから、あの うん。 肉眼に うん。焼きつけてお届けしましょう。 どうやってどうやって ま散歩してまた明日の朝食フに備えましょう。 うん。まね。瞳のシャッターをたくさん切りましょう。今日は 乾杯。 乾杯。 [音楽] 飯 青空と 青いシャツ 飯 メザ飯はいそこ曲がってください ははい。 [音楽] おはでございます。 おはようございます。 朝食がう おばでした ねえ。めっちゃテンション上がるコーナーだし、全体的に沖縄料理 うん。 がいっぱいあって ね。豪華だったね。 手がかかった。そうそうそう。 家庭の味の豪華っていう。 コロコ持った料理がたくさん並んでていう感じの素敵なビーフェでした。 じゃ、乾杯。 乾杯。 うん。 ああ。 ゆきさんは今日も京都で牛乳で 美味しいでございます。 良かったでございます。 [音楽] これ外でも食べれて ね。照らしあるよね。 ね。今日も1つない青空。 今日も晴れましたね。 へえ。 おばあが握ってくれたこの奥様卵おにぎりをいただきましょうかね。 [音楽] 握ってる姿を見てるだけでお話してるだけで幸せな朝ご飯になった。 そう絶対ね。 目の前でおばが心込めて作ってくれてたもんね。全部で出来たで、 [音楽] しかもう グ 組み合わせ自由っていうね。 うん。 そうでおすすめ聞いたら 全部のせがいいよって言ってくれたから 欲張って全部乗せにしてみました。ばのおすすめは間違いない。 そうだね。見てこのさ、グラクさんのおにぎり。 ええ、 美味しそうじゃない? あのニン参ンシリシリとか うんうんうんうん。 高 そうね とか珍しいよね。 ね。初めて見たかもしんない。 うん。 じゃ、だきます。 にし上がれ。あ、 [音楽] お、 美味しい。 うん。 美味しい。 沖縄といえばっていうのがあるよね。 うん。 このフォークのジューシーな うん。 油とあと甘い味噌。 うん。うん。が すごい合ってて。これはご飯が進みます。全部のせがおすすめ。美味しい。 おばあおすめはまなみおすめになった。 うん。それから おばあの卵おにぎりの隣におばあんまなみのって人から やめとけ。 さすがにやめときます。申し訳ございませんでした。 健康朝食でございます ね。 豆腐とか うん。 フーチャンプルとか色々あるけど うん。 ヘルシーっていうか うん。 早速豆腐 豆腐沖縄といえばの いただきます。 うん。 どう? お豆の味が濃くて。 へえ。 ご飯の上にかけても美味しいです。 うーん。ちなみに私は豆腐じゃなくてジーマミー豆腐を取ってきました。 [音楽] 甘いお豆腐ですね。 そう。このお豆腐もね、沖縄ならではのお豆腐だね。 うん。もっちりもちもち美味しい。い ジーバメイドフ大好きなんだよね。うん。 次は うん。豆腐の。 へえ。 家庭の味って感じで。 うん。 ハツお節し串節の 踏きして。うん。 へ、 美味しい。 うん。 次は うん。 沖縄そば。 沖縄そば。お肉を分厚。 そう。しっかりしてて。 ええ。それ自分で好きにトッピングできるんだ。 そう。 いいね。 じゃあきます。 ああ、美味しそう。絶対美味しい。 うん。 味しみしみプルプル。 へえ。 この面もプレーンのこういう面と イカス面と 選べてうん。3 種類すごくない? イカスのインパクトがすごかった。 うん。アーサとモズクもトッピングコーナーにあって うん。へえ。 めっちゃ合う。 ちなみにアーサは うん。 青さのことだそうです。 うーん。青さです。 うん。 [音楽] ミニガーのシークサーエ。 ああ、いいね。 めっちゃ美味しそうじゃない? つまみじゃん。 そう。いただきます。 仕上がれ。 ああ。あ、ゴやが入ってるね。 うん。 [音楽] 爽やかなシクアサーの雰囲気と コリコリの耳が最高。 [音楽] 禁断症状が大人の麦ジュースをくれ でこれよ。これこれドラゴンフルーツバナナスムージー。 うーん。 くない?ピンク。この色可愛くない? 美容と うん。 スムですね。 ね。 うん。 美味しい。 美味しい。 うん。バナナの味がすごい ふわっと香ってでなんかミルク感も強くて うん。うん。 美味しいでございます。 いいね。 今日は せっかく晴れてるから うん。うん。 予約なしでできる うん。 マリーアクティビティ うん。 やろうかなと思って やりたい。 てことでこの後今日はまた海に行きましょう。 何やろっかね。 ね。楽しみ。 今日も天気いいね。 ねえ。 ああ、すごいね。 ねえ、もうプールとかで遊んでる人たちも多いですよ ね。早いね。 私たちも負けちと頑張りましょう。 [音楽] [音楽] このビーチ さ、宿泊者はさ、無料でタオル使えるんだね。 うん。そう。あとリーチパラソルとチェアが 1部屋につきパラソル1本チェア2脚。 あ、あっちになったやつ無料で借りれんの? そう。 ええ、すご。 あとは高室ロッカーとか うん。うん。 音ワーとか ね。あったね、シャワーも。 うん。 おお。 すごい。 行ってらっしゃい。 行ってきます。 おお、 楽しいね。 ねえ、 めっちゃ楽しい。 めっちゃ落ちそう。俺 ゆきさんが落ちる未来しか見えない。 どうですか、ゆきさん? いや、気持ちいいですね。 ね、気持ちいいね。いや、晴れてよかったよ。 ねえ、下見て。下 めっちゃ好き通ってる。 そう、海がすっごい好き通ってるの。超綺麗だよ。 沖縄感じてる。 いやあ、綺麗ですね。心現れますね。 [音楽] すごい。なんかもう水綺麗すぎて浮いてるみたい。 海にね。 は穏やかでいいやあ。 あ、沈没 ダイナミックに行きましたね。 これでも立ち上がれるかな? [笑い] 悲しい。 どうですか?激沈男。 うんとおかげで下からの角度が取れます。 1 人でこれを戻そうとして無理でした。無理でした。 あ、ありがとうございます。勇きがリタイアしたので私は 1 人で満喫しましょう。でもこの辺の海めっちゃ綺麗。すごい本当好き通ってる。やば。夢の中にいるみたい。あ、ゆきさんはこんな素晴らしい体系を長くできなくて残念だな。 [音楽] まなみさんはね、沖の方でまだ楽しく遊んでるんですが、もう僕はギブアップです。相棒ありがとな。 [音楽] 遠くの方から元気なわ帰ってきましたね。これが年の座 3 歳の体力の差か。年以外にも原因はあるかもしんないけど。ま、元気だな。 楽しかった。 良かった。 もうね、途中運転のコツ掴んで私の体の一部になってた。 ああ。いやあ、いいだったね。 [音楽] ねえ、超楽しかった ね。あっという間だった。 え、次の目的地までは 20分ぐらいですね。20 分よろしくお願いします。 はい、 行きましょう。 行きましょう。 落ちた男。 [拍手] あ、見えてきたね。あれだ。 Pあそこですね。 で、ここは暑い、暑い夏の日に食べたいあれですね。 入場無料。いい響きです。 いい響きでございます。 前から駐車します。 おお。ゆきさんの駐車タイムがやってまいりました。皆さんお待ちかねのゆきの駐車タイムはなんと はい、3 秒ぐらいでカレに決められましたね。 はい。ナ中でございました。 ありがとうございます。 ついた、ついた。 大気味シークアーサーパーク。 そう、シークアサーパークです。 シークアサ大好き ね。私も沖縄とかさ、石垣島とかそういう南国に来たら絶対シークアさんの現役買って帰るんだよね。 ねえ。 それを家でビールに入れて飲むのが最高なんです。 いらっしゃいまし。 こんにちは。 30口を飲お試しください。 夢の蛇口 いくらですか? 量です。 すごい嬉しくな。 ありがとうございます。 すごい。 超喉乾いてた ね。うわ、ゆすぎない?シークアーサー。 [音楽] しかも無料。おお。シークアサーの色。 綺麗。 もうちょっと入れたい。もうちょっと入れたい。こんぐらいで。ああ、美味しそう。乾杯。 乾かい。 待って。 う、 めっちゃ美味しい ね。ああ、 シークサー感がすごい ね。 めっちゃ美味しい。 酸味と うん。 ちょっと果実の苦みと うん。 美味しいね。は やこの蛇口を買って帰りたい。 着口だけ買っても 出ないんだよ。 夢をぶち壊すだけじゃ。 ドラえもんの世界じゃなかったか。いやあ、残念だ。今飲んでいただいたジュースですね。こちらの工場で絞っています。 で、新さんの収穫時期が 9 月からになりますので、タブレットを使ってシクアさんどのように絞っているのかご案内させてください。 こちらがですね、収穫時期始めの 9月に収穫したシクアさんになります。 もうこのように深み色 う3cm 前後っていうのが特徴になりますので緑の宝石とも呼ばれております。 で、ここがですね、チークサの生産業に追い出しております。 え、そうなんですね。 では、 あ、すご 色が全然違いますね。 そうなんですよ。 へえ。さっき動画で見たように9 月のシーク朝は白色。 12 月のシーク朝ちょっとオレンジ色と ですね、 また色が 違うの特徴になっております。 はい。9 月のシーク朝12 月のシー朝なんですけどどっちもお水で 3倍に薄めただけで 3倍。へえ。9 月のシークス12月のシークサ へえ。今度はガムシロップも入ってない。 入ってないです。3 倍に薄めただけ 9 月から是ひ飲んでいただきたいと思いますね。 じゃ、いただきます。 いただきます。 うん。 スべ。 ペも美味しい。 皮ごと丸ご絞ってますので。 うん。 す、よく一気に行ったね。すごいね。 イメージしてるシク朝でもこれ。 おお、ありがとうございます。 青は美味しい。に賛びがありがとうございます。 はい。美味しい。 ありがとうございます。 完熟した12 月を12月の お水で3倍に薄めたジュースになります。 きます。 お、全然違いますね。 ね。 そうなんです。 美味しい。 だいぶ味が変わってるかと思います。 甘い。 飲みやすくなってる。 何かなくなった味がありますが気づきました。 苦いが ありがとうございます。大正解です。 はい。この9 月で感じた青が青い南神さがあればあるほど伸びれが豊富なんかのでいいのは 9月の時期と言われてます。 で、12 月でこう甘みましてひさんに亡くなったように栄養セに豊富でこうだんだん減ってくんですよ。 ええ へえ。 なのでまたお用意している私たちのシーは のびレの外有量が 1番多い。 へえ。ええ、9 月の初絞りのそうです。 9 月の月を限定して商品化しているっていうのがまた他の新さんとの違いになっております。え、美いしかった。 [音楽] あ、ありがとうございます。ごち様。 あございます。ごちそうさです。 へえ。 カフェだって 何を見つけたんだい? 舞台でわけわけ。 何これ?何これ? え、めっちゃ美味しそう。シーンサンブラだって。 それ2 人で分けてあとは飲み物頼みますか? そうしますか? こっち見て飲み物。 何これ? シークサジュースじゃん。 うん。 コーラ ね。コーラ 水シークアサカジュラ。 ええ?何それ?初めて見たんだけど。 頼みますか? うん。私クアサジュースにするわ。 俺コーラ じゃあ決まりましたね。 行きましょう。 ゆきさん。ゆきさん ん。 見て見て見て見て。 おお すごい。私たちの本部だと思う。あれ ね。 たけしえさん ね。 平気屋さんじゃん ね。確かにね。 お腹空いてきちゃった。 そう。 このカフェの中にさ、結構みんなパスタとか食べて ガーリックシがね。 ガーリックシがする。 いやあ、美味しそう。 目の前はケーキだし、花ガーリックだし。もうね、胃袋が悲鳴をあげてますよ [音楽] ねえ。 来るよ。来るよ。見て。お、すごい。 もっと、もっと、もっと、もっと、もっと。 聞こえてるからさ。もうちょっと、もうちょっとだけ。お、 盛り返して。 すご。 え、めっちゃ綺麗 ね。 そ、これ見れただけでもモブラ頼んでよかったわ ね。 美いしいそう。 あ、あれ?シークサ シークサーソースみたいな。 ええ、 いっぱいお願いします。いっぱいお願いします。 最後にくりのけて完成。 ありがとうございます。 あ、ミーキさんの後ろから お あします。 ありがとうございます。 おお、めっちゃ美味しそう。 どうぞ。 いただきます。 コーラシクサ ありがとうございます。 こちらクさんの現役になってるのでおめで入れて召し上がっていうの内になります。 [音楽] [拍手] ありがとうございます。だきます。 [音楽] こん中にシークアーサーカが 入っててお好みで 入れてくださいっていう風にしたからのは そのシークアーサー家を私のシークアサージュースに入れるのもある。うん。 こういうのは 全部入れます。 おお、全部入れですね。 乾杯。 うん。 うま。 うま。このシークアサージュースも見てこの中にさ、なんかシークアーサーの絞りましたみたいな [音楽] 感じのつぶつぶが入ってて いいね。 そう。 さすがサパークですね。 モンブラ 作り立てのうちに いただきますか ねえ。 [音楽] 完成されすぎててさ、どこにナイフを入れていいかわかんないんだけど、ここから行っちゃいましょう。 おお。 あ、美味しそう。 サクっといったね。 最高。最高。 では、ではいただきます。 [音楽] 仕上がれ。 シークサーカあんの? 爽やか。 うーん。 すごいシークアサーっていうよりは 周りにあるシークアサーソース うん。 がすごいシークアンサー感があって うーん。 しっかりモンブラの味もあって うん。 めっちゃ美味しい。 いいね。 濃い。 中にね、メレンジみたいなのが入ってて、 なんかそのふわり のそのスポンジの食感と メレンゲの軽いサクサクサクっていう食感もあって うん。 めっちゃ美味しい。 軽いから0kg軽いだね。 うん。 食べれば痩せるケーキです。 まずお父さんに2 本買うでしょ。で、おじいちゃんおばあちゃんにも 2本買うでしょ。 うん。 身元にも2本買いたいでしょ。 うん。 自分たちでも買いたいから。ゆきさんの家族にも買うじゃん。 はい。買ってくれね。 ま、配送もしてくれるらしいから。 確かに。配送してもらうか。 ここの奥義ミソンが 沖縄のシーク朝で1番取れる うん。 地区らしくて。 うん。 しかも 奥義ミソンがめちゃめちゃ長寿の村らしいの。 見たいね。 そう。 それ聞いて うん。 おじいちゃんおばあちゃんに向かってこうやって決めたもん。 そう。だから私服さって本当に効果あるんじゃないのかなっていう うん。うん。 風な研究がされてるとか。 うん。ですね。 [音楽] [音楽] 楽しかったね。 ねえ、 めっちゃ美味しかったし。 シーク屋さめっちゃ買った ね。土産でお互いの実家に ね、 いっぱい買ったね。 ま、家族にはね、いつまでも健康で行ってほしいからね。 いや、あと1 万円買えば送ίες無料っていう。 そう、送ίες無料ね。大事よね。 ね。どうにかして1 万円以上買おうっていう。 今度はナ覇の方に行きましょう。 行きましょう。 大体ね、1時間半ぐらいですかね。 うん。安全運転で動かましょう。 お願いします。 メシメむしメ。 お、お腹ペコペコよ ねえ。いや、お腹もペコペコだけどさ。 うん。 喉がカラカラよ。 確かに。 待ってさ、信じられる 私たちまだ。 大人の麦ジュース飲んでないんだぜ。 確かに俺は結構いつものことだけど。 そっか。いつもありがとうございます。 はい。 ここだ。 ここ。 うん。無藤っていう 居酒屋です。 うん。まみさんが探したとこだね。 そう。もう外観からめっちゃ引かれない ね。 [音楽] [音楽] ありがとうございます。で、買るので写真撮ってください。 はい。 ええ、すごい。 すごいね。 ね。助かるね。 ね。すごい。 [音楽] [音楽] うまあ 最高 メニュー 黒板にいっぱい書いててさ うんすごいよね タブレット撮影してくれて ねえなしのなん もはやアートだよね。 マグロがおすすめだよ。だって マグロは頼みましょう。 頼みましょう。 え、あ、すごい。 あと下も族はあの赤いキャップの すっごい演出できたよ。あのさ、音楽番組でさ、スターが登場してきますみたいな 感じのさ、演出ね。 Mステだった。 うん。Mステだった。マグロの Mステですね。 いただきます。 あ、美味しそう。 おお。 何その部分?トロ。 大トロぐらいじゃない?すご じゃ。いただきます。 [音楽] めっちゃうまい。 めっちゃうまい。 うん。 マグロのオートロ、中トロ、赤身の 特攻野郎盛り らしいよ。1番人気だって。 ナ覇魚連直走って書いてある。 うん。 へえ。 赤身じゃあだきます。 赤身も美味しそう。 絶対美味しいやつじゃん。 [音楽] ん?美味しい。うまみがとしっとり。 へえ。 筋とかも全然なくて 頼んで正解。 うん。 ここ入ってさ、どうしよっかって悩んでたらさ、お店の人がさ、マグロ [音楽] 1番人気だよって教えてくれたじゃん。 やっぱね、お店の人が言うことには間違いない。 え、衝撃。しかも見てこれ。 うん。 下が 刺身の妻大根じゃなくてうん。 下がモずく。 え、超嬉しいんだけど。 お得だね。 うん。 だってさ、モずく盛り食べたいじゃん ね。 ここでマグロ食めば マグロとモズク食べれんの? 嬉しい。 ありがとうございます。ごめizi ね。 来たよ。石垣乳。石垣乳じゃない?ちょっとテンション上がりすぎて。 滋賀牛のアリ 石垣島に行ったらさ、絶対食べるやつだ。 食べるやつ。うわ、絶対美味しいやつよ。見て表面。つやっつやのつやっつや。 羨ましいくらいにつやが出てます。 油もね。 うん。 いい感じに いい感じに乗っております。じゃ、いただきます。 しがり炙りたを食べな。 美いし。そう。 これはやばいな。 あ、 息がいいね。 うん。 うま。届ける。 うん。 上品な油の甘みと うん。 肉の旨味の中がカーにバレでございます。 [音楽] そんな石垣級を堪してるまなみさんを横めに私は ごめんなさい。私まだ半分なんです。すいません。本当に 長くゆっくり飲みましょう。 そうなんね。俺が言うのもなんだけど 続いてのスターが到着されました。牛ナメロです。 名前色絶対美味しいじゃん。 いただきます。ね。 おお、美味しそう。 美味しい。ごまがメインのメロの味付け。 [音楽] 結構濃いめなの ね。なんか間に明かな、ネギかな。 いいね。あ、入ってて、 もう全撃結婚です。 [音楽] おお、すごい。ありがとうございます。めっちゃ美味しそう。 すごいよ。 行くよ。行くよ。 321 じゃーん。おお、 チーズの海で泳ぎたいね。 これそ、 すごい。うん。 チーズの海で泳ぎたい。協会会長ぴったりのパンではないでしょうかね。塩パン、卵サドっていうのがめちゃめちゃ有名で。 うん。そう。元々塩パンがすごい人気でなんかその卵サもショ取ってたり すごい人気で 塩パンのメニューが色々あるんだけど私はその中でもチーズにしました。 ああ、やばくない?これ [音楽] うまそうです。 じゃ、いただきます。召しやがれ。 幸せそうだね。泳げるチーズサンドです。 俺も食べたい。 最高。うまそう。 塩パンが うん。 柵パンが美味しいの。 この厚切り加減でのうん、 バターの うん。 香り うん。 が結構香って ね。 まずパンが美味しい。 うん。 で、このチーズよ。 うん。 チーズの塩と合っていう最高ですね。 衝撃の美味しさだね、これね。 うん。 何食べても美味しすぎる。本当にねえ。 うん。 頼みたいメニューが多すぎて困るって。 そう。すごい勢いで料理がなくなっててます。 うん。 ビールも注文するか。 うん。 嬉しそうだね。 オリオンゴや生ビールっていうさ、文字を見つけた瞬間にさ、これはちょっと頼まなければと思って頼んじゃいました。 [音楽] いただきます。 [音楽] めっちゃ強や。 うまいのだ。 え、超美味しい。 あの強やの青草臭さが最高。 うん。 ゴやじゃない。 本当だ。めっちゃ強や。 これさ、何かを聞かされてない人がさ、飲んでもさ、あ、強屋生ビルですねってなる味じゃない。 確かにね。 へえ。 健康になっちゃったわ。 ビールの苦さと親の苦さって合うんだね。 ね。こんな美味しいと思わなかった ね。 ねえ。や、今回頼んじゃった。やっぱさ。 うん。 妻がさ、重たマニアブの部長じゃないですか?ゆさん やっぱ妻がね、その役職ならね、旦那も食べておかないとって感じですよね。 俺食べていい。 まみさん以上のリアクションできる自信ないんだけど 頑張って歯間に合う副部長ですので うんちゃん以上のリアクション うん もちろ えんですか びっくりしそう えな何て言うんですか?いやがいいんですって書いですか? ええこれ磨くと綺麗になるってやつですか? そうですね。わかんないけど。 [音楽] ええアービのような水なので はい。ちょっと黒が入ってるのがポイントでございますね。 じゃ、いただきます。召し上がりくださいませ。 コリコリ コリコリ いつまでコリコリ聞こえてくるわ。 これは 大間に合う 部長の 太鼓版でございます。 はい。ありがとうございました。大 夫なんか空体回り感があった。 [笑い] それはよく言われる。 よく言われる。 これ食べたら多分の時間ぐらいになるんだよ。 あ、もう。 そう。今日金曜日だから早。時間なんで この後 帰る? うん。 で、帰るっていう選択肢があると思った。逆に ちょっと散歩します。 うん。散歩しましょう。 さっきのお店から歩いて うん。 国際通りの方に来ました。 結構賑わってきたね。 ねえ。 前行って良かった店行ってみますか。 お、どこだろう? お楽しみに。 おお、 ここ 覚えてる? ここか。あの コ民居酒屋みたいなところ。 そう 思い出したわ。めっちゃここ良かったわ ね。美味しかったよね。 うん。 [音楽] おお。 おお、おかいですね。 開いてたね。 ね。 [音楽] 開いてたね。 ええ、良かった。めっちゃ雰囲気よね。 ね。 前来た時もさ、同じ席じゃなかった? 確かに ね。 ありがとうございます。 ありがとうございます。新しいですね。 美味しそう。とかいのになります。 乾杯。いいわ。 [音楽] はあ。 はあ。 うまいね。 まるで今日の1杯目かのように飲む。 何頼もっか? え、どうしようね。迷っちゃう。なんかさ、結構沖縄料理っていう沖縄料理も多いよね。 そうね。前さ、ここで うん。 モずく漬けモずく 食べて美味しかったから。 美味しかった。 それとか頼もうかな。 ええな。ええな。 こちらがつけモず君に。 ありがとうございます。 こちらがタレですね。 こちらにつけては食べたい。 ありがとうございます。 失礼します。 いただきます。 めっちゃ来るの早いですね。ね。え、 あ、美味しそう。 全部さ、名物沖縄の そうだね。 ね。 気づいたら うん。 沖縄料理を求めてた。 お、やっぱがそうなるのかね。沖縄来たら。 しかも島楽京超大好きで、 あの、朝も地味に俺 楽居うん。うん。10 個ぐらい取ってたから 気づかなかった。 そうなんだ。 そう。普通のラッキだけど。 へえ。 ちラッキいただきます。 あ。 わあ。美味しそう。 久しぶり。 足り。 あ、そうそう。 うん。 美味しい。 うん。 [音楽] これ、これ楽居の塩もみ。 うん。 小さい頃美大島のおばあちゃんから よく塩送りっていうか 実家に送ってきて。うん。 楽が。 そう。 へえ。 よく食べた味な。 へえ。実家の味ですか? うん。 超美味しい。や差し。 や差し。 うん。 や差しも沖縄の方の名物だもんね。 ね。 やギ差し。 人ギ館とかの うん。うん。 口系の匂い。めっちゃ癖があるとかじゃなくて。 あ、そうなんだ。 歯ごたい。 うん。 あって。 美味しい。 うん。いいね。いいね。になります。 ありがとうございます。ございます。 そう言ってる間に 厚揚げも来ました。 上揚げ。う、美味しそう。 厚揚げも食べていいですか? うん。食べてください。 じゃあし豆腐の厚だけ。普通の豆腐とは違うのかな? ちょっとずっしり。 あ、そうなんだ。 うん。 うん。あっこい。 あ、でしょうね。 こが うん。 普通の厚揚げより 美い。 うん。 めっちゃ美味しい。 へえ。いいね。 まだあったかいから。 うん。 ちょっと豆腐も遠っていうか。 ああ。超美味しそう。 見てく。うわ、超美味しそう。キラキラに光ってる。もう見て ね。 いや、プリっぷりなのが分かるわ。もう もう大好き。 これをね、これをね、いいさ、見ててね。 この鶏ナ番漬けだね。 うん。 これね、あったかいの。 え、 そう。これにつけてるという足をあったかいたれに いただきます。し上がれ。 [音楽] うん。 食感最高。シャキシャキプリだよ。あとこの温かいタレっていうのままいいね。 うん。全にも締めにもいける。 うん。 確かに。 もう今回の量は本当ペロリだよね。 ね。本ん当なんか飲み物に等しいと思う。 いいね。このさ、付けだりがさ、 なんだろう。なんか優しい。お出しの味。 うん。 で、 なんかもうこのスープごと行きたい。 うん。 やっぱさ、タレはさ、お店によって結構味付けが変わってて うん。うん。 ここのお店の漬けだれ美味しいよね。 うん。うん。 ああ、 最高。 [音楽] 結構余裕で食べきそうだね。うん。 短いだから最にし。 あのね、やっぱね、沖縄料理は食べれば食べるほど胃元気になるね。 ね。 ありがとうござい、 ありがとうございます。 ありがとうございます。 シークサビ [音楽] 念願のだ ね。 洋風に見える。カパだっけ?えぎま [音楽] 爽やか。 やば、これジュースだ。ジュース。 今日シークアーサーの色々お勉強したからさ。 余計美味しい ね。 ありがとうございます。 お願いします。 美いしそう。 めっちゃ美いし。そう。 [音楽] 炙りテみすぎん? いや、も炙ってる時点でもうダメ。 すぎる。 いやあ、この断美しいですね。 もうプルプルしてる。あ、もう油部分がプルプルしてます。 油って美味しいよね。 油美味しいよね。わかる。 そしてここのマヨネーズをさらにつけて [音楽] あ、油が落ちてった。 美味しいよなって言ってるそばから落ちてった。 いただきます。 だだ。歯 がいらないってやつだ。歯 がいらない。ラフテですか? トロトロ。 へえ。いただきま うお。 美味しい。油。 え、やば。 うん。ご飯いらないわ。 うん。 しかもシュークアサビールが合う で。これね、油をね、 シークアサビールで流し込んでる。 朝海に落ちた会があったね。 当店では県知事認定の泡森マイスターが上駐しています。 うん。 初めての方も苦手という方もお気軽にご相談ください。青森を好きになってくださると嬉しいです。これは 青森のおすすめ聞くしかないよ。 今日のおすすめみたいな。 今日のおすすめみたいなアモ大きくて 2種類ございまして はい。 で、一般と呼ばれるアー森。 ま、各手導さんがメインボトルみたいに持ってる大体30°なんですけど、そっちはどフレッシュもいます。で、フレッシュなもちょっとアルコの操作さがあるので、 ま、割ったりとかした方がその個性楽しめるみたいな感じ。 はい。 で、青いの1番特徴と言ってコ うん。3 人以上寝かした甘いのことって言うんですけどせっかく来たから 腰のロックとかもありだと思うんですけど。 あ、じゃあせっかく来たなら腰のロックではい。 例気味の感じで言うとこのチラボ台米島静さんのお酒30° [音楽] 結構初心者の方に料理も合わせやすいと数あげて はいつ40°あたりクイナーゴールド 3年あれ5年ですね。ちょっと3 年表じゃなくてですけど腰とかもめっちゃ甘さが出てたで クイナゴールドの5年5連 はい。 ありがとうございました。お願いします。 クイナさん ありがとうございます。 はい。こちら本の1 番最北端にあるまヤンバラと呼ばれる地作られてるヤンバラシですの? [音楽] おお、 違う。 いや、泡盛りって感じの。 おお。 おお、アーモりって感じ。 そう、香りはでもすごい、 あの うん。 せっかく沖縄に来たからっていうのでロックを おすめいただいたから うん。 チェイサーの水も飲みつついただきます。 じゃ、 乾杯。 そいつお 甘くて。 へえ。 まろ赤。 それ何度だっけ?無理だ。 43°。 43°。 ロック。 お、行くね。さん、今日は行ける口だね。 次どうしよう ね。私ショール頼んどこうかな。 うん。もうつまみな。 おつまみね。なんか頼みたいよね。何?何その顔?何?え?何? ここに 何それ?豆腐の日やっこ? そう。 うん。 月刊豆腐。2024 年東料理ランキング堂々の1 位って書いて、え、すごいって 思うと同時に うん。うん。 この月刊豆腐っていう 待って待って。月刊豆腐ってなんだ? そう、な んだその本と思ってなんかニヤニヤしちゃってスルーしようと思ったんだけど なんかじわじわ来ちゃって あ、すごいしそう。 すごい美味しそう。 ゆきさんもさ、これ何だっけ? うん。青森 チュラボタル。 あ、そう。新しい青森。 さっきマイスターに2つおすめたい2 個目の方。 うん。うん。 こっちはヒレカつにも合うらしいです。その さっき 43°だったけど、これが30°ちょい。 うん。 で、結構後味が鍛礼な感じで。 へえ。 いいですよって。6 で。 そう 行きますね。今日は 改めて素晴らしい夜に乾杯。 [音楽] よし。あ、 青森マイスターがお勧べしてくれたひかつ。 うん。ね。美味しそう。これはちょっと最高だね。絶対美味しいのが分かるもん。じゃ、いただきます。 いいですね。うん。柵。えう。 [音楽] 柔らか。 その薄ごもいいね。 うん。 汁だから 油感じゃなくて うん。 赤み肉って感じの。そのお肉が旨味もめっちゃあるし。 うん。 あとは とにかく柔らかい。この量っていうのもさ、嬉しくない? うん。ね。 ちょうどいい。 しかもフードさ、これで最後にしようと思ってさ、 締めでひれかたの。 なかなかないよね。 [音楽] びっくりするよね。 これがパイナップルフォークの うん。 パイナップルフォーク。 パイナップル食べて座ってんのかね。 うん。 ホテルに戻ってくりしますか? それとも国際通りの闇に消えてきますか? うん。うん。闇に消えます。 闇に消えるというか、もうネオンの中で光輝きます。 まだまだ行くっしょ。 頑張 47 の 47 の 光の色取り 光の色に 全てが整い全てが主役だ胃袋に夢と [音楽] 胃袋に夢と 希望を詰め込んで 希望を詰め込んでくんだ て旅に出よう。 [音楽]

#沖縄旅行 #沖縄グルメ #居酒屋グルメ

絶景を酒のつまみにしたい、どうもまなみです🙆‍♀️

今回の舞台は沖縄!
海にグルメにお酒に、天国に引き摺り込まれる1泊2日の旅をしてきました😭✨

👇泊まった宿はこちら👇

🏨 オクマ プライベートビーチ & リゾート
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hkUHor
 GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/f2xdMvAcLdaPfSGi9
※ 本アカウントは楽天アフィリエイトを使用しています #PR
※ サービスやメニューは変わる可能性があります
※ 許可をいただいてアクティビティの撮影をしています

👇行ったスポットはこちら👇

📍 大宜味シークヮーサーパーク
公式サイト:https://www.shikuwasa-park.com/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/LcdNgHPK9hpUj5VL9

📍 むとう
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/2XKcN71nWH4pnkF7A

📍 沖縄食堂じまんや
公式Instagram:https://www.instagram.com/jimanya2011/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/Ry5RKZQuEMygArvP7

泊まったら最後。天国への片道切符なホテルで過ごす、
1泊2日が帰りたくなさすぎた…😭

沖縄を楽しみ尽くせるリゾートを探して見つけたここ、
エメラルドグリーンと白砂のプライベートビーチがあるの🏝️

シュノーケリングで海のなかを探検して
次にラウンジに来たんだけど、
オトナの麦ジュースもスイーツも好きなだけって昇天するわ🍺✨

でね、夜はお待ちかね、胃袋拡張トレーニングへ!

沖縄料理はもちろん、
島豚のしゃぶしゃぶも大きなローストビーフも食べ放題って…
こんなん食べまくらなきゃホテルに失礼でしょ🤤🥩

そして次の日。
朝ビュッフェで地元おばぁの手作り沖縄そばを食べたら
とあるパークにやってきた食べすぎ御一行。

なんとここ、
シークワーサージュースが出る蛇口が無料で飲めるの、すごくない?🫨

スイーツでしっかりカロリーチャージしたらそろそろ旅も終わり。
やっぱり沖縄旅のシメといったら飲み歩きしかないでしょう😏🍻

👇ホームの再生リストから地域別に動画が見れます👇
https://www.youtube.com/@kubotabi

👇おすすめ動画はこちら👇


👇自治体コラボ動画はこちら👇


🎵くぼたびテーマソング『全てが主役だ』
作曲:山田智和さん・住谷翔平さん
作詞:PA-NONさん、くぼたびまなみ
👇テーマソング制作の舞台はこちらの動画から👇

🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)

@kubo_tabi


・Twitter(@kubo_tabi_)

🙋‍♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)

🙋‍♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)

💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/

これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!

いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨

👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。

ーーーーーーーーーー
タイムスタンプ
ーーーーーーーーーー
0:00 オープニング

32 Comments

  1. 今回は沖縄グルメ旅✈
    おばあが作る沖縄そばに居酒屋はしご旅🤤✨
    よかったら動画に高評価いただけると嬉しいです!
    いつも励みになっております🙇‍♀いつもありがとう!

  2. ちょうど来週二泊三日で沖縄旅行に行くので参考にさせてもらいます☺️✨

  3. こんばんは❤沖縄❤主人の姪っ子が住んでるんですが、飛行機乗れないので行けない😂地元の広告にくぼたびさんの、Insta紹介されてて、本当に嬉しかった❤今回もありがとうございました❤来週栃木楽しみにしてます❤

  4. 今週も楽しい動画ありがとうございます
    飯テロ過ぎて困っちゃいます
    エンディングでくぼたびテーマソング流れるのいいですねぇ
    明日のYouTubeライブと来週のプレミア公開楽しみにしてます

  5. チャットは参加できませんでしたが、リアルで見てました😊綺麗な景色と美味しいものたち🎉見れて嬉しいです😊
    琉球ガラス?のグラスたち、とっても綺麗😆

  6. 沖縄❤
    毎回、ゆうきさんと、まなみさんの楽しい旅、ワックワクーしながら拝見しています。

  7. 今夜はバタバタしてて見る時間があまりなかった😢また後で、ゆっくり見ます😊
    あとバスツアー参加したいなぁって思っています♪

  8. 美味しい沖縄有り難うございます😊
    呑めない私ですが、みているうちに呑めるような気がしてきます‼️

  9. ゆうきさんの目がいつも以上にまん丸になる瞬間が多くて、美味しさがよく伝わります😂w

  10. 私も嫁とオクマに行きました😊
    ラウンジでオリオンビール飲み放題🍺
    お部屋もご飯も美味しく何もかもが最高でした✨

  11. いつも楽しく拝見させていただいてます😊まさか令和の時代に「加トちゃんペ」が聞けるとは思いもしませんでした😂海鮮もいいけど、お肉もやっぱりいいですなぁ😊❤シュノーケリングした後の疲労感、経験した人しか分からないだろうけど、たぶん我が家では全員バタンキューですね😅沖縄行きてぇ👏

  12. 滞在中ずっと天気よくて良かったですね!
    海綺麗だし、シュノーケリングも楽しそう♪

    蛇口から出るシリーズは夢がありますね✨️
    シークワーサーモンブランも食べてみたい😳
    それと琉球ガラスのグラスかな?すごく綺麗ですね、私も以前沖縄旅行行った時にあまりに綺麗で一目惚れして、夫とペアのグラス買いました😊

  13. 初コメントします!いつも動画楽しく拝見してます❤うちら夫婦も沖縄大好きで毎年行ってます。来月ジャングリア1デーパス付きのツアーに行きます!いつも美味しそうにお酒を呑むまなみさん素敵!うちら夫婦もお酒大好き😍いつか一緒に呑んでみたいです。これからも夫婦仲良く旅続けてくださいね

  14. 同じジン好きとして嬉しくなりました(* ˊ꒳ˋ*)
    いつも楽しく見させて頂いてます!(* ˊ꒳ˋ*)

  15. 今回も素晴らしい動画ありがとうございました。
    オクマリゾートは今年のGWに沖縄行った際に、泊まろうか悩んだホテルなので
    どんなホテルか見れて良かったです。次は泊まりたい。

  16. いつも楽しく見ています。初めてコメントします。
    くぼたびさんの動画を見て行きたい場所を決めています(笑)
    今回の沖縄にはいつ頃いかれたのか知りたいです!
    来年の沖縄行きの参考にしたいです❤

  17. 今回も最高のリゾート旅、そして酒宴🎉
    沖縄の最高の透明度の海、からのマリンスポーツ、シークワーサー、ラウンディ、そして居酒屋のはしご酒とは❤
    おふたりとも終始最高の笑顔が素敵でした。次回も楽しみにしています。くぼたびは土曜日まで頑張った私への最高のご褒美です❤

  18. 今回の旅は沖縄の海を満喫する旅でしたね😊
    ますます沖縄に行ってみたくなりました🌺
    次の動画も楽しみにしてます✨

  19. ちょっとー!
    オクマ泊まられたんですね😊❤
    私たち家族もお盆に行ってきました✨
    あの幸せをもう一度動画で見れて嬉しい♡
    会いたかったです😂

Write A Comment