(街歩きシリーズ)北海道なう4
確率といます。多分ある [音楽] ね。 すごい外国人。 外国人がすごいしガタガタガタガタ揺れてますけど白。 ああ。ましたか。 あなたを見つめますと言います。 我 ダリアバードと言います。 今年はちょっと上方が上手です。 色合がとっても可愛いです。 360とどの方向も同じ。 ああ、なんか空も面白い。を出すも関係ないんです。 本当に綺麗にお花きましたよ。今カーブ曲がる時に見てください。 はい。この綺麗ですよ。 これが面のものですからね。ないです。 そんなに綺麗になった何も。 へえ。 あ、これだ。 忙しいな。 はい。えっと、今あの式彩の家式の写真してますんで拍手してあげてください。 ああ、おめでとう。 [音楽] はい。えっと、こっちも綺麗ですね。今ですね、あの、フラノの、え、色彩の丘っていうところに来ておりまして、このなんかトロッコみたいなのを乗ってるんですけど、こういうあ、おめでとうございます。 あまり映しちゃいけないな。なんか結婚式 の、え、写真を、あ、撮ってますね。あ、ナイス。ありがとうございます。これね、あ、ごめんなさい。これね、すごいあの、ちょっと顔が映てね。ごめんなさいね。はい。 えっと、とっても綺麗です。あの、私約 20数年ぶりに来ましたけど、 ああ、ケイトね。見せていや、 いやあ、綺麗ですね。 あの、私もあの、こんなに綺麗な景色をこうやって YouTube を通して本名があるってこと。 ああ、こは [音楽] はい。失礼しました。 えっと、私もですね、あの YouTube を通じて、え、こういう風に綺麗な景色が、 あの、記録に残せるっていうことが、あの、とても嬉しいです。もうめちゃめちゃ綺麗。 うん。 ですね。あの、編集しようかなと思ったんですけど、これちょっとね、このトロッコが ごめんなさいね。このトロッコが 500円なんですね。 なのでちょっと1 回乗ってみようということで乗っております。 で、15分で500円なんですけど、まあ 1 周あの要所っていうか綺麗なとこ見れるっていう話だったんで、え、早速乗っております。 歩くの大好きなんで本当歩きたいんですけど、あと自転車ね。だけどこの傾斜でちょっと自転車はあの難しいと思いますがいめ 綺麗ですね。 いや、来てよかった。綺麗です。 はい。綺麗。きれ。あのはフラメンコレストって言います。 ああ、フラメンコレスト。へえ。そうですか。皆さんにあのちゃんと届いてますでしょうか? ちょっと音がうるさいとかあったら教えて欲しいんですけど。 はい。えっとね、これ本当なんかね、ハートマークが ハートマーク。あ、お花。あ、ハートいただいてありがとうね。綺麗ですよね。 うん。 あの、ハートね、可愛い。あ、ちょっとね、人がいらっしゃるんでね。はい。 ね、可愛い。可いいが着 ねえ。すごい綺麗。このフラメンコレスト。あの、私フラメンコをやっているというか、やっていたというかな、経験者なんですけど、あの、確かにフラメンコの衣装はあの、こんな風な、あの、フリルの色の衣装が多いですね。はい。 で、こちらは今とってもあの外国人の方が多くて、あのね、ハートマークとかあのニコちゃんマークありがとうございます。 はい。えっと、外国人の方が多くていろんな国の言葉が、え、飛び交っておりますが、そんな中私は、え、日本語で頑張っております。はい。え、ハートマークね、なるべく、え、ずっと撮っていたんですけど、これね、本当ね、あっちのあの彼の方にも あのね、丘見えますかね?はい。なんか今止まりましたね。 なんで止まったんだ?いな んだろう。なんかちょっと間のお写真タイムを 写真タイムはい。 ポートタイムですね。はい。じゃあちょっと私もぐらいだったらせますからね。はい。 [笑い] はい。このね、コロコのね、お兄さんがね、面白い方なんですけど、ちょっと歩いてあの三索ですね。はい。あ、本当ね、めちゃめちゃ綺麗ですね。はい。 で、あの、この、フラの、あの、私2回目 なんですけど、あの、えっと、フラの美 ですね。で、ま、こうやって綺麗にお花が 植えてあるところもあれば、あの、芝フと か、ま、草減みたいな感じで、あの、なん かすごいね、あの、あっちの、あの、緑の 方、緑のね、とこありますけど、あんな 感じでこうね、なんかだんだんになって すごいパッチワークのおっていうのもある んですけど、まあ、めちゃめちゃ綺麗です よね。うん。それで、えっと、ここ式彩の 他なんですけど、えっと、なんかご近所 さんとか地元の方が、え、お金を出し合っ て出資して経営してるっていうことなんで 、あの、入場量が、あの、かかるという ことですね。で、私は、あの、バスツアで きておりますので、え、その中にあの料金 が含まれてるっていうお話でした。はい。 えっと、ね、これ今こっち側なんですけど 、ちょっと反対側もね、映したいなと思っ て、今ちょっと移動しますね。いやあ、 本当ね、素晴らしいです。うん。はい。え 、いい景色ですね。なんかすごい心が現れ るっていうんですが。ん、ですかね。はい 。えっと、今ね、あの、こっちのね、 だんだん 、だんだん丘なんか日本語がいいんです けどはい。いやあ、本当ね。素晴らしい。 うん。ね、ちょっと今開けるところまで、 え、歩いていきますが、あの、少々映像が 乱れておりまして申し訳ありません。これ さっきのハートマークね。ハートマークを 、え、ちょっと映しつつ ああ、でもね、やっぱりね、ここがやっぱ 一番綺麗ですね。うん。 ね、ハートマークね。はい。で、あっちも このフラメンコラインっていうね、 フラメンコボトムだったっけな。うん。ね 、とても綺麗なんですけど、ま、ここは そういうこうちょっと何でしょう、あの、 ま、経営してる場所っていう感じですけど 、あの、普通にあの、奥の方とかもね、 ああいうとことかもね、あ、分かりますか ?あの、向こうの方ね、あっちちょっと私 これね、すごいのかなか、のどかっていう か本当に素晴らしい景色ですね。ていうの を何度もずっと同じ話をしてるんでって いうことなんですけど。はい。で、この ハートマークの、え、手前ですね。なんか ね、このここら辺ですね。ここら辺も なんか可愛らしいですよね。うん。 で、え、今写真タイムなんで、え、 トロッコ列車止まってるんですけど、え、 この後また、え、下っていくんじゃないか なと思いますが、 ちょっとこのまま、え、続けてみて、もし 来たところ戻るようだったら、あ、ここで 、え、ライブは終わりにしようかなと思い つつ、またちょっとハートマークね、皆 さんにお届けしたいんで。ああ、たくさん ね、ハートありがとうございますね。 すごいね、可愛い。本当。うん。やっぱね 、こういうのってこうセンスですよね。 やっぱね、センスって大事だと思うんです よ。あっちもね、すごいあの、奥も綺麗 ですし、こうね。 うん。なんか虫もいっぱいいますけど、 いや、虫だっているよっていうね、あの、 こんなにね、お花がたくさんあったらね、 やっぱりあの、虫も寄ってくるんだろうな と思いつつてね。ああ、なんかね、 たくさんニコちゃんマークにありがとう ございますねえ。これでね、皆さんもね、 あの、是非来たいなっていう気持ちになっ てくれたら、あの、私なんでも何者でも ないんですけど、あの、こういうなん でしょう、なんかバイスポットっていうか 、え、そういうのをちょっとあの、共感し たいと思って、え、それも含めていろんな コンセプトでやっておりますけどはい。 いやあ、本当ね、素敵ですね。はい。で、 この後、え、またちょっと1箇所 バイポットに行きますんで、え、そこでも 、え、撮影ができそうだったらやりますね 。ああ、ちょっとね、トロコにね、戻る。 戻りますね。はい。あ、戻ります。 よいしょ。はい。 はい。あ、次のトロッコが来ましたね。 はい。 ハね、多分そろそろ移動すると思いますんで。え、 綺麗ですね。 行はよいよいでは怖いんですよ。 あ、そうなんです。 左でこ登りになるんで。はい。 あ、こ、 あ、たまにいるんですけど、ここで乗りたいって言われても乗せられないですよ。 あ、お客さんこれだけ乗ってるんで隙間がなくて なるほど。 はい。それじゃあ到着先 あ、ちゃんと到着先でお金を使うようになってますね。あ、ハットバックありがとう。はい。なんか違う道を行くみたいなんで、え、このままライブを続けますね。 [笑い] あの味食べなかったらミックスで食べてください。 あ、ミックス。はい、わかりました。後であのソフトクリームを買おうと思います。 はい。ね、ハート、ハート、ハート。はい。 なんか私がハートもらってるみたいですごい 私がもらってるとかだいてるんですけどなんかすごい嬉しいですね。うん。 はい。出発。はい。バイバイ。 [音楽] はい。このハートの景色とは、え、離れますけど、また新しい景色が見れると思うんで。はい。 えっと、こっち側なんかね、登りになるっていう話なんですよね。そう、登りだから怖いっていうお兄さんがおっしゃってましたけどね。もうちょっとしたらさっきのハートが見えるかな?どうでしょう? [拍手] [音楽] いや、壮大なんとね、いいですね。 あの、こういうとこにいたらなんかストレスもだいぶんじゃないかと思いますけど ね。はい。 はい。カーブ。 おお。急カーブ。 はい。ねえ、こんにちは。こんにちは。はい。え、ここは、え、フラノ、フラノの色彩の丘にいます。今来てくださった方、あの、こんにちは。あ、ありがとう。 なんかニコちゃんマークいっぱいもらって ますね。はい。ああ、すごい。なんかね、 あれですよ。さっきも言ったんですけど、 あ、パッカありがとう。あの、ここに来る 2日、3日ぐらい前から北の国からをね、 あの、また、え、YouTubeで見て、 あの、復習しておりました。で、実際は、 えっと、6号っていう場所が、え、この フラノンの6号っていう場所が、え、撮影 場所だったとこなんですけど、え、ここは 、ま、そんなに遠くないと思うので、その ドラマの中でも、あの、石田さんが、え、 フラノに遊びに来て、ま、実際ここでね、 ここに来たっていう、あの、会もありまし たね。うん。 いや、本当ね、北の国からあの超名作でしたけど。はい。見えますかね? [音楽] あ、またハートが見えてくる。見えますか?わあ、ほら ねえ、可愛いですね。はい。いや、今日ですね、あの、平日なんで。あ、今日平日なんで、ま、それでも結構人は多いですね。 これが土日になったらもっと大変なことになりそうですけど。 はい。ね、もう外国の方もたくさんいらっしゃってまして。ああ、なんかね、綺麗ですね。はい。 ああ、ジェットコースターみたい。 はい。ハート。ハート ね。可愛い。ま、ね、写真撮ってる方がたくさんいらっしゃいますね。ああ、ちょっとごめんなさいね。 [笑い] ごめんなさいよ。ごめんなさいよ。はい。 今ね、映らないようにしておりますが。はい。あ。はい。 おお。これね、サルビアとマリなんだっけ?マリーボールドかな?ねえ。いや、めちゃめちゃ綺麗ですね。 [拍手] [音楽] 赤と黄色ね。 はい。 で、この次は、え、赤黄色の次はね、このラベンダー色。これラベンダーですね。あの、さっき行ったとこではちょっともう植えてなかったんですけど、ここはちゃんとね。はい。あ、すごい綺麗。あの、是非ね、フラノに来たらラベンダーをあの、購入して、私もさっき買ったんですけど、とってもいい香りですね。はい。え、到着しました。 [拍手] なるほど。 あの、ちゃんとフードコートに到着しましたんで、 ありがとうござい、 ありがとうございます。ありがとうございました。 はい。10 月もき麗です。10 月も綺麗だっていうことですね。うん。今、あのね、今日 9月の、え、3日、4 日ぐらいですけどはい。今ちょっと歩いてさっきのハートマークのとこ行きますね。で、ソフトクリームをもちろん食べるんですけど。 はい。じゃーん。まあ、とにかくあれですよ。 [音楽] あの、ま、北海道自体が、え、外国人の方が、え、とてもたくさん訪れてると思うんですけど、あ、ここもやっぱりね、是非、え、 もう多分外国でも有名だと思うんですね。あの、すごい綺麗なバイスポット、あの、素晴らしい景色を見たいということで、あの、外交人の方が、え、たくさん来ておりますがはい。ね。あ、もうすぐハートが見えてきましたね。はい。 じゃあちょっとそこまで行きますね。 はい。ああ、綺麗。素敵ですね。ありがとうございます。このビ屋さん。はい。え、これね、綺麗ですよね。はい。 はい。じゃあもう1 回ハート。はい。見えますかね?すごいとこれがあれですよね。さっきあっち側から見たあのフラメンコラインの、え、こっち側から取っておりますね。 で、向こうに、え、ハートが映っております。これちょっと後であの編集もしたいんですけど、 [音楽] ずっとあ あ、本当ね、ずっとね、ハート送ってくださってる方、ありがとうございます。 はい。い やあ、素晴らしい景色。うん。 じゃあ、ハートが、え、見えるところで一旦ここでは終わりにしますね。たくさんのああね、あの、グッドボタンまたあの、もう [音楽] 1 個いただきました。ありがとうございます。はい、じゃあ最後、え、この景色をお届けしながら、あ、ここからはお別りしますね。 またもう1個のバイポットに行きますんで 、え、ライブできそうだったら後ほどまた 、え、映します。ありがとうございました 。はい、じゃあまたお会いしましょうね。 ゆでした。バイバイ。ありがとう。 ありがとう。
富良野の彩りキレイな丘、四季彩の丘でトロッコに乗りながら景色をご紹介しています。