「4K」9月2日更新 最新UPDATE🆙 2025年最新 伊勢原「大将家」六角家系列を名乗る横浜家系ラーメン店です。厚木市→相模原市→伊勢原市へ移転をしているお店。
皆さん、こんにちは。おじめチャンネルへ ようこそ。今日はですね、えっと、伊勢原 にできました新しいラーメン屋さんですね 、横浜家計ラーメンの大象屋というお店に 行ってまいりました。え、このお店なん ですけどね、横浜にある六角屋という系列 だということはね、え、看板にしつこく 書いてありますけどもね、私六角屋という お店お邪魔したことはございませんが、 横浜はですね、あの、新杉田に吉村屋が ある頃からですね、家計ラーメンに通って おります。ですからね、家系ラーメンの味 はね、しっかり分かっているはずなんです けどね。ま、こちらのお店はどうかという ことなんですけども、まね、厚木と伊勢原 はですね、相当ラーメンの激戦区になり まして、もちろんですね、家系ラーメン だけでなく、その他のラーメンもね、 美味しい店はたくさんあるんですけれども 、ま、その中でですね、ま、あの、家計の ラーメンのその、ま、うん、なんて言うん ですかね、総本山の直径というかですね、 厚木屋という店があって、え、その味が ですね、基準になるんですけども、ま、家 系のラーメンの場合ですね。で、え、どう してもね、その家計厚のあの味が基準に なってしまうんですけれどもね。そこで 今回ですね、ま、厚も非常に混んでるので 、ま、時間もなかったので、こちらのお店 にお寄りしたんですけども、まあですね、 ちょっとね、物足りなかったかなという気 がします。えっと頼んだらですね、味玉 ラーメンの麺固めというこ形なんですけど も、まずですね、これスープなんですけど 、あの、どちらかと言うとですね、お湯 っぽいというかですね、え、ま、この薄い ていうかね、塩っぽいというかね、なんか ね、え、ちょっとね、え、家系ラーメンと はちょっと違うような気がします。なんか しょっぱい感じがね、え、若干しますし、 そのスープのとろみというかですね、この うまさをね、引き立す面に絡むっていう ことがないんですね。目をね、こうすっと あげるんじゃないですか。え、そうすると ですね、スープがね、さーっとっこって いくような感じですね。ですからね、面に ね、まと割りつかないんですよね。ま、 これがその六角屋っていうお店の味だって んだったら、それでいいかもしれないです ね。そしてね、もう1点がね、この固めで 頼んだんですけど、あの、固めで頼んだ割 にはですね、え、その麺の中にですね、 小麦のこの芯みたいなやつが少し残ってる ような感じで、ま、固めの固めなんですね 。ですから、あの、どちらかというとね、 火が通ってないっていうかね、茹で上がっ てないっていうかね、そういう感じです。 ですから麺が固めというよりもですね、 本当にね、お湯につけただけみたいな感じ がしたのはね、私だけ、私の今回だけの 感覚かもしれませんけどね。ま、そんな 格好ですね。ま、あの、正直申し上げて なかなか厳しいかなという風な気がします 。まあね、家系直系のね、厚夜がね、大 繁盛してるんですけども、う、そこと比べ てしまうとですね、ちょっと見劣りして しまうのかちょっと分かりませんけどね。 ま、その辺はどうか分かりません。で、 あの、他このお店の全身はですね、なんか 、えっと、上水、え、相模原にもお店だっ たらしいんですけど、その前はまたこの辺 だったらしいんですけどね。で、その時の ね、お店に行ったことあるんですけどね、 私ね、確かに1回しか行ってないかなと いう風に思いますので、ま、その遠店の味 とね、そんなに変わってないかなという風 に思いますので、ま、そうであればですね 、ま、なかなかお邪魔するのは難しいかな という感じがしております。ま、ね、お 好みが分かれると思いますので、え、是非 ですね、私の感想が正しいかどうか分かり ませんけれども、あの、もしね、言って いかれることがあったらですね、是非とも ですね、え、ご感想いいただければいいか なという風に思います。 をけてほしい。です。 [音楽] [音楽] ました。どうぞ。 [音楽] うん。 [音楽] [音楽] [音楽] うん。 [音楽] え、今回もおじべチャンネルをご覧 いただきましてありがとうございました。 え、今回はですね、伊勢原市にあります 横浜家計ラーメンのですね、え、大正屋と いうラーメン屋さんに行ってまいりました 。えっとね、なんか六角屋系のお店らしい んですけどもね、私六角屋行ったことない ので、今度ね、六角屋の本店っていうかね 、今残っているお店についてね、六角屋を 訪問して是非ね、味を比べてみたいと思い ます。え、皆様はね、え、このお店に行っ ていただいて、え、皆様はですね、厚木屋 と比較していただけるのはいいんじゃない かなという風に思います。左側のイラスト クリックしていただいて、チャンネル登録 、そして右側の2つがですね、おすめの 動画となっておりますので、是非、え、 こちらの方もご覧いただきたいと思います 。え、今回も最後までご覧いただきまして ありがとうございました。また次の動画で お会いしたいと思います。
#キムタク
#木村拓哉
#厚木家
#横浜家系ラーメン
#家系総本山
#厚木家
#吉村家
#杉田家
家系ラーメンの基幹店3店舗の総合版です。
昼時を外しても行列が絶えない人気店
麺の硬さ、スープの濃さ、脂の多さの調整が可能です。
豊富なトッピングで最高の味を満喫できます。
【吉村家・厚木家・杉田家】
公式ページ
http://ieke1.com/source/atsugiya/index.html
食べログ
吉村家
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140102/14000059/
厚木家
https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140802/14013886/
杉田家
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140308/14000917/
2023年11~12月月に訪問した時の模様です。
おじメシチャンネルは、拉麺、お鮨などを中心に日本全国の名店をできる限り高画質で撮影しております。
【使用機材】
1.iPhone 13 Pro (4K撮影)
2.DJI Pocket (4KorHD)
3.GoPro5(4KorHD)
【編集機材】
1.Panasonic Let’s note QV
2.iPad Pro 12.9
3.iPad Air2
【編集ソフト】
1.フィモーラ
2.VLLO
運用チャンネル
【おじドラチャンネル】
東京近郊での動画と,R34GTRと、VWゴルフ7.5、その他の人気車両のでの走行動画、
関連情報をUPしています。
【毎週木曜日20時】に配信しています。
https://www.youtube.com/@ozidora
【おじメシチャンネル】
東京近郊でのおいしい食事をアップロードしています。
ラーメン、定食、お鮨、街中華などが中心です。
【毎週金曜日20時】に配信しています。
https://www.youtube.com/@ozimeshi
【おじ旅チャンネル】
全国各地を旅して各地の模様をアップロードしています。
JALのマイルを使った旅行、自己保有の車での東京近郊となります。
【不定期土曜日20時】に配信しています。
https://www.youtube.com/@ozitabi_channel
3 Comments
ここら辺の家系って六角家系ばっかのイメージありますね。最近、平塚にとらきち家ができたらしいのでお願いします
六角家系譜と言えば、二代目梅家、梅家舎弟、竜家、などですが、この店は古き良き六角家というより、進化系ですね。厚木家と比べたら、全国どこの家系も負けるよ
相模原の129沿いにありましたねー食べましたが、本当に六角家なのかなって感じでしたねー🤚