■このチャンネルについて
旅動画、飛行機、ライフハック、映像制作 、シネマティックvlog、カメラ/レンズなどの機材紹介などについて主に発信しています。

■チャンネル登録頂けると嬉しいです。
https://www.youtube.com/channel/UCZB_Zlt7cvarc7lIVMvFYSQ

■機材
一眼レフカメラ – SONY a7siii: https://amzn.to/3wSJPrS
広角レンズ – SONY 16-35mm F4 ZA: https://amzn.to/3rnFziX
単焦点レンズ – SONY 35mm F1.8: https://amzn.to/3hRj96m
中望遠レンズ – SONY 85mm F1.4 GM: https://amzn.to/3hU4JlZ
標準ズームレンズ – Tamron 28-75 F2.8: https://amzn.to/3kCwKAp
ワイヤレスマイク – RODE Wireless Go: https://amzn.to/2UC4K5b
ジンバル – DJI RSC2: https://amzn.to/36NwhTX:

■音楽
Epidemicsound
Audiostock

3 Comments

  1. 首都圏在住なのですが、6時台の便に止むを得ず乗るときは前泊必須になります(間に合わないので)。その候補としてマイステイズ羽田も入れていたので、レビューとてもありがたかったです。前泊候補に安心して入れられます。狭いのはどうせ前泊だけなので気になりません。ありがとうございました!

    プレエコは確かに「プレミアム」なエコノミー。CAさんのサービスや食事はエコノミーで若干席の幅があってレッグスペースが広い程度です。

    安くビジネスならプレエコで取って、ステイタスのアップグレードポイントかマイルでビジネスアップグレードがいいと思います。ただ、ANAのプレエコは昨年秋から値上げされ、従来通りの一番安いプレエコだと予約クラスNになりアップグレード不可になりました。JALは今の所それはないので、Cへのアップグレード狙いなら極力JALのほうが安上がりかもしれません。あとは東南アジアだとシンガポール航空やマレーシア航空がビジネスのセール(出発地限定)がよくあるので、修行なんかだとそのほうがいいかも。

  2. 一杯飲みたいところですけど!ホテルの部屋だと味気ないので飲み屋に出ましょう。都心あたりなら行きます!

Write A Comment