【日光きぬ川ホテル三日月】1泊5食!驚愕のオールインクルーシブ誕生♪チェックイン前後も食べ飲み放題・最大17時間滞在可能な鬼怒川で最強コスパホテルの全貌を大公開!リニューアル和モダンルームが快適すぎ♡
[音楽] [音楽] こんにちは。 田中ちゃんクラブの藤沢前です。ブーたん、今日はどこに向かっているのかしら? [音楽] まいちゃん、今日は栃木県のキ川温泉に向かっているのよ。 まちゃんクラブで何度も来ている温泉地ね。 今日は2025年3月12 日にリニューアルをオープンした日光川ホテル三月に宿泊するのよ。 今回のリニューアルでキッズを新。新しい ダイニングでウェルカムランチまで いただけるオールインクルーシブに 生まれ変わったのよね。オール インクルーシブでランチまで食べられ るって驚きよね。ガーデンスパやオプロ などもチェックイン前後でも利用できて なんと色のサービスが楽しめるオール インクルーシブなのよ。お部屋は2023 年4月オープン。 和モダンルームを予約しているの。 千葉県木さらずのホテル三日月も大満足だったから、今回の滞在もとっても楽しみね。 今日は存分に楽しみたいから張り切って早めの到着よ。 日光川ホテル三日月さんの建物が見えてきたわ。 [音楽] 今回2件目1 個木川ホテル三月さんを楽しみにしていたの。 [音楽] 何度も前を通ったことはあるけれど、今日はやっと宿泊できるのよ。 こちらのホテル三日月さんも立派で大きな施設ね。 わあ、もうワクワク楽しみだな。 どちゃん。 [音楽] [拍手] [音楽] ブーたん、早速行ってみましょう。日光 木川ホテル月さんはどんなかしら?立派な エントランスでドキドキ。 わあ。ゴージャスで和テスト異国上広がる ロビー。 右手正面がフロント。日光東グートサンザのカーペットが印象的で圧貫。奥には川三日月神社があって [音楽] 日光東宮分霊者なのよね。 上手屋で手を清め旅の安全を参拝できるの。 家康校を祭る神社きっとご利役あるわね。 [音楽] 立派なカーペットの先にはとっても素敵なラウンジがあるのよ。 [音楽] 色鮮やかなんの装飾がちょっと海外でアジアに来たかのような雰囲気で素敵だわ。 [音楽] 夕暮れ時や夜のランタンが広がる景色も楽しみね。 早速チェックインの手続きをお願いします。夕食はチケット製性のバイキングで [音楽] 17 時半を案内いただいたわ。この日の他の時間はこちら。 [音楽] 現在地はつ木亭の3階フロント。食事会場 はつ木亭3回レストランオールデ ダイニング。夕食終了時からはナイト タイム。21時半から23時まで アルコールラーメンの軽食サービスがある 。そう。大浴上はつきて1階。バスタオル ペースタオルは備え付け。浴衣神内 フロント横セルフコーナーからご自由に。 ガーデンスパはウォータースライダー付き の屋内プール玄関を出て左手スパト3階が 受付受付時にアンライズかルームキーの 提示が必須おプーロはお風呂とプールが 融合した屋外施設受付は必要なくつ木低2 階でガーデンスパオプロはチェックイン 前後でも無料で利用可能チェックインは 15時チェックアウトは翌朝10時11時 から16時バイキング会場でウェルカム ランチが利用できるの。ルームキーは2枚 もらえたわ。早速ウェルカムランチを いただき。レストラン オールデイダイニング。リニューアルされ たレストランは川の大設計が眺められる 広々としたレストラン。 ランチは何があるのかな? こちらには本日のピザオイルタバスコなどピザはで焼かれた焼きたてが提供。 [音楽] 焼きたてのピザがランチで食べられるなんて。 綺麗にカットしてくれてミックスピザがいい香り。 [音楽] 美味しそう。 生地はふっくらタイプ。 美味しそうなピザが並んだわね。 焼きそば、アマズアン肉団子、シェル ポテト、ケチャップ。こちらのコーナーは ご飯、カレー、日替わりスープ。こちらは スイーツコーナー、コーヒーゼリー、 ミルク、豆乳のスイーツ、ミニケーキが2 種類、アイスクリームは4種類、ランチ からアルコールも飲み放題。グラスは種類 ごとに消えているわ。赤ワイン 白ワイン 芋虫麦中 果実種梅栃木の地酒本像種純種 ハイボール炭酸水生ビールは朝日スーパー ドライ朝日生丸エフハイボール中ハなどに コーヒーカフェラテココココアなど コーヒーマシー 紅茶のT バッグ。お茶にソフトドリンク各手。テイクアウト用カップもチ付きのオールインクルーシブ最高ね。 [音楽] 新緑の綺麗な山々を見ながらだ。コーラでシュワッと乾杯。 [音楽] 温かいうちに焼きたてのピザを うま 生地が厚めだけどふカフカで美味しい。 こちらはみんな大好きカレー。 おこちゃもも食べられる辛さのカレーで うまう。焼きそばも食べられて肉団子も 美味しくてシェルポテトも美味しいわ。 太郎さん、夕食バイキングが食べられなくなるって言いながら、またお代わり。 [音楽] うん。 プーたんは安定のスイーツね。 アイスまで食べられてケーキも堪能して、もうこの時点で満足度がすごすぎる。ホテルから川温泉までは徒歩 [音楽] 3分。初めて川温泉に来てみたわ。 [音楽] 駅前の広場には足湯があったり、SL体樹 の大きなパネルに木の像がお出迎え、 初めてSLの電車シーンを見ることができ たわ。迫力あってかっこいいわね。こちら フロント横の浴衣館内コーナー。レンタル 水着やラッシュガードもグレー系の浴衣と おこちゃま用歯ブらシ。こちらにはレッド 系の浴衣がおこちゃまから大人までサイズ 豊富な木。プータンは浴衣と 木と2種類借りてプたんそろそろお部屋に 向かいましょう。お部屋はつきての7 階。リニューアル部屋を予約したから楽しみ。パッと鮮やかな絨毯にモダンテイストで素敵。 [音楽] お部屋はどこかしら? リニューアルされたおしゃれな館内を奥に進んでいくと今日のお部屋に到着。 [音楽] 7605室。ではオープン。 リニューアルされたお部屋はどんなかしら?おお、すごくおしゃれ。 [音楽] 2 面にある窓からはグリーンが見えるお部屋。 うーたん、とっても素敵ね。大きなソファーがあっておしゃれだけれど落ち着いた作り。 [音楽] ベッドは小明かりになっていて、輪の テーストが良き、 指紋図製のセミダブルベッドが2台、枕元 にはスイッチ、ベッドの脇にはコンセント が2口。こちらは使いやすかったL字型の オープンクローゼット。可愛い羽織おり 男性の織りかゴ 防災リュック 引き出しには帯ビソックス 延長コード これソファーベッドかしらソファーに座り ながらキ側の大自然を眺められるの角屋だ から小さな窓もあってこちらからも違う 景色を見られるわ。 大きな窓が解放的でリラックスできるリニューアルームね。 [音楽] ここでゆったりと過ごしたいわ。関節照明がおしゃれなベッド上の輪の光景芸品が素敵でこちら側からお部屋全体を見渡すとこんな素敵なお部屋。 こちらの壁際には YouTubeが見られるなかけで完備。 [音楽] 内電話時計とコンセント2口リファールの 電気ケトルミネラルウォーターが4本 UCCドリップポットコーヒーと紅茶が 飲めるわ。下段にはかっこいい冷蔵庫。中 はこんな感じ。のりたのカップにお茶2 種類ティッシュ。金庫はこちらに空気製も 完備。壁にはエアコン操作パネルと スイッチ類、テラス用スリッパ。お部屋 からもダイナミックな景色が魅力的な調房 。日日日日日常空間で過ごせる時間が とっても幸せ。鳥の声とキ川のせらぎが 心地よいテラス。キ川が眺められる気持ち のいいテラスね。 こちらからはおプロが見られるわ。 ここでゆっくりコーヒータイムができそう。廊下には大きな姿みのミラー。この廊下の先には光るミラーが特徴的なスタイリッシュなパウダールーム。ライトのつく明るいに男性用化粧品類。 [音楽] ハンドソープ女性用石 うが用のコップにアメニティドライヤーは パナソニックイオニティ フェイスタオルバスタオルとても綺麗で 気持ちのいい洗面所で快適 洗面所の奥にはシャワールームシャンプー などはこちら最後にこちらが綺麗なお 手洗い 日光キ川ホテル三日月さんは2024年7 月キッズルームがリニューアルオープン。 [音楽] おこちゃまがいるファミリーに大人気だそう。ワンピースタイプの館内着は軽くて楽チ。袖はゴブ袖タイプ。きらずでは浴衣はなかったから嬉しい。三日月きのロゴ入りでワクワクする浴衣。 [音楽] 2 種類あると用途によって使い分ができるわね。 [音楽] プーたん、外の探索に行ってみるわよ。 夜は無料の噴水晶が行われるみたい。ここから見られるのね。 エントランス出て右手には EV クイックが完備。ホテルのロゴマークを見るとワクワクする。エントランスを出て左手に進んでいくとスパトへ繋がる通路。 こちらを歩いていくと充実した屋内プール のあるガーデンスパの建物がこちら。道路 から見る外観はこんな感じで 立体駐車場が完備。立体駐車場の中にも EVクイックが完備。駐車場からはこちら を通ってガーデンスパへ。三日月ガーデン スパ。こちらが3回スパ受付。受付を済ま せてチェックイン前後も利用可能。自販機 も管理。レンタル水着や水着各手、遊具 などの販売も。奥には貴重品ボックス。 こちらが高室への入り口。中の光室は こんな感じで 清潔感ある広とした作り。奥にはパウダー ルーム。ドライヤーはパナソニック。脱水 器と冷水域。この先がプール浴上入り口。 中には大きな石作りの浴草が1つ。 洗場はこんな感じで シャンプー類はこちら。ベビーバスグッズ も完備。 この先がプールで水着用エリア。出入り口 にはオートシャワー。 中は子供から大人まで遊べるオートナイ プール。季節やを気にせず1日楽しめそう 。こちらはジャグジー。ガーデンスパの メインは来週100mの流れるプール。 水ブロ休憩室もあってプールサイドにはデッキチェアが並んでいてこんな感じの雰囲気リラックス効果のあるジェットネ [音楽] サウナもあるのね。 こちらは78 人が入りそうな60°の中音サウナ。もう 1 つは80°の高温サウナでこんな感じ。こちらにもジャグジ。 奥のエリアは大きな窓から光が入るバッスターウォール。 プーたん、階段を登ってみましょう。 まいちゃん、これはおこちゃまが喜ぶわね。 なんだか探検するみたいで楽しそう。 雨や寒い冬でも楽しめるのがいいわね。わあ、もうワクワクして楽しい。上から見渡すライダーエリアはこんな雰囲気。 ウォーターライダー絶対にやりたいわね。 家族できたら楽しい思い出が残せそう。ジェットベンチ。この周りは浅いから赤ちゃんでも安心。流れるプールも楽しそう。バイブラベンチ。こちらがウォーターライダー。ウォータースライダーの身長は 120cm。 出発地点はこんな感じ。 結構迫力あるわよ。上には屋外プールが あるみたい。こちらは秋のみ屋外プール。 営業時間は10時から17時。山々に囲ま れながら楽しめる屋プール。ウーたん湯 水テラスに行ってみましょう。 手前が足湯と手湯のスペースになっていて、奥の水テラスは冷たいお水。ランタンの雰囲気が異国上緒が広がる景色で [音楽] 素敵なで写真映ね。 山々の景色を見ながらのんびりできるわ。クッションとオルも完。暑かったからテラスのひんやりとした水で一休み。 [音楽] こちらは新しくできた三日月きキッズ。 おこちゃまに優しいクッション素材使用の 滑り台に思いきり体を動かして遊べる楽し そうな遊具が管理。パンチしたり くぐり抜けたり滑り台で滑ったり。 おこちゃまに大人気だったわね。隣はお 土産キぬこ町。とても広々とした品空への 素晴らしいお土産どころキ川三日月 オリジナルファーム。ふわふわでとても 美味しくておすめ。こちらもオリジナル イチゴウサギクリーム大福ベビーグッズも あるわ。キ川のお菓子にソフトドリンク。 アルコールも充実。栃木の地酒も ラインナップが豊富でたまり付けや日光 カステラにおしれなミアピクルス レストランオールデイダイニングの前には 正機があるわ。この通路の右側には ウェイティングラウンジベビールームも あるそう。中に入るとこんな雰囲気のお 部屋でソフトドリンクとコーヒーが飲める わ。Bルームにはおムつ交換室と綺麗な 受入室も完備。赤ちゃんのミルクを作る乳 機も。フロント脇きの通路の先には ロッカールーム、鍵付きのロッカーが完備 されていてチェックイン前後に無料で利用 できる。そう。こちらが桜店へと繋がる 連絡通路。第50期コナミグループ杯5番 勝負第7局が行われた。そう。この一角に は喫煙所。中はおしゃれで洗練された 雰囲気。車椅子もこちらに完備。こちらは 2階お高室マイロビー。こちらは高一室。 中はこんな感じのロッカールーム。付きの ロッカーが完備でドライヤー備え付けの パウダールーム水着用の脱水機もあるわ。 ホプールはビーチボールなどの優具禁止な のでおこちゃま用のライフジャケット 貸し出しがおプーロ入口 中に入ると貸出し用のバスタオルと温泉 性分表水着で入る40°のお風呂って どんななのかしら。 目の前に犬川の警告が広がる。大きな プールのような感覚で入れる温泉。 ダイナミックに迫る山々を間近に新しい 感覚の温泉。お子ちゃがプールのような 感覚で入れる温泉でゆったりと使って景色 を楽しめる新感覚の温泉。ランタンがまた 海外リゾートの雰囲気。こちらは手前が 浅く奥が深くなっている。より一層映える 作りの素敵な雰囲気でプータンもお風呂も 堪能。わあ、最高。夕暮れ時のお風呂の 雰囲気がまるで海リゾートみたい。中央の 畳のスペースに立って映衛映像が撮影でき そうね。この時間帯のおプーロが ロマンチックで素敵。同じく2階。こちら がプレイエリア、卓球ルーム、エントリー シートに記入して利用できるの。12時 から24時まで無料で利用できる 卓球ルームが3部屋管理完備。こちらは 麻雀ルーム。手1択6600円でこんな 感じのお部屋。こちらはつ木1階 カラオケルームわく カラオケは予約製でお1人様1時間 1100円で歌い放題 機種はダム 先が桜亭素敵な和の赴きの通路を進んで いくとゲームコーナーラスベガス とても広い作りのゲームコーナーで おこちゃま向けのゲームに太鼓の達人や スロットと揃っているわ。まいちゃん温泉 へ行ってくるわ。大浴上は1階。こちらが 広々としたがりどころ。 正表機にお茶やお水が飲める急着機や 自販機も完備されていて にゆっくりとできるわ。10分300 円のマッサージ機もあるわね。 鍵付きロッカーのある通路を進んでいくとスロープがあって親設計。こちらには本格派手もみマッサージ受付。こちらが悪の庭園大路キの花。我がの演出がな罠を向きたっぷり [音楽] [音楽] 100mの海。 温泉に行かなくても通ってしまいたくなるような素敵な海で [音楽] 思わずシャッターを切りたくなるポトジェニックな空間ね。 とっても素敵でうっとり。入り口には気重品ボックスも完備。素敵な空間の大回路を通ってお楽しみの温泉へ行ってきます。 [音楽] [音楽] 中に入るとこんな感じの大浴上 鍵付きロッカー完備の脱所は広々としてい て バスタオルフェイスタオルは備え付け ベビーベッドも完備 パウダールームは個室タイプ アメニティも揃っていて ドライヤーはパナソニックのナノケア 今日の温泉はどかしら。 わあ、明るくて解放感ある素敵な作り。 こちらはヤシの湯。赤すりコーナーがあっ て、 10種類の湯舟があるバリエーション豊か なキの湯。 ジェットバス シルクバス ジャグジー。 こちらは銀風。 彫刻された銀の湯舟が特徴的で 1人でゆっくりと入れる銀風呂 美しい湯舟に疲れるこれぞ幸せ時間 スロープを降りていくと こちらも圧 サウナも完備。サウナ営業時間はこちら。 10人ほど入れるような大きさのサウナ。 大水ブ呂 岩組優雅の湯は大きな岩が特徴的で ダイナミックな湯舟 岩から滝のように流れ出る温泉が贅沢 大きな気候宝が体を癒してくれるバイブラ バス 新力の美しい解放感ある。シャンプー類は 2種類、シャワーヘッドはリファ、ベビー バスグッズも奥にも仕切りのある洗場が たっぷり完。 性質はアルカリ製単純温泉で優しい温泉。 岩風呂の雰囲気がとっても良き 階段がある大浴上だけれどスロープがあっ て安心。 露天ブ呂はどんな雰囲気かしら? おお、自然に囲まれた和の露天ブロ。 40°の岩風呂湯宮露点。風と侵緑の香り を感じられる素敵な岩風。 こちらは庭園の湯。 庭園を眺めながらゆっくりと癒される 路天ブ呂。はあ、幸せ。 今の時間男性用の警谷の湯。こちらは どんなかな? 中に入ると剃りがあって 奥まで進んでいくと 脱ごと鍵付きロッカー完備でタオルも 備え付け。こちらにもベビーベッド。 パウダールームも同じような作り。 警谷の湯はどんな雰囲気なのかしら。 わあ、これはまた素晴らしい大浴上で素敵 すぎ。 代理席をふ断に使った新緑のグリーンが南 に移る。 解放感と景観が素晴らしい。見事な優雅の 湯。 太郎さんグリーンを眺めながらゆっくりと 疲れを癒した。そう。 こちら黄金ブロ。 イカ月ロゴマークが入った贅沢な黄金ブ呂 。唯一無にここ三日月でしか入れない贅沢 な温泉。 洗イバは仕切りのあるタイプがたっぷりと 完備。ベビーバスグッズに シャワーチェアー。 が抜群でとっても広い大浴上で 侵力の景色を見ながら入れる寝床や シルキーバス ジャグジーに 天水ブロ こちらがサウナで キの湯よりコンパクトなサウナ 赤すりコーナーも 自然の香りと柔らかな光に包まれる路天ブ グリーンがより身近に感じられる石割り 路店の湯。庭園を散索するかのような 雰囲気で 四つボロ店 グリーンが綺麗。 1番奥には滝で ヤシ溢れる夢が楽しめるわ。 露天ブロ側から見る優雅の湯はこんな感じ の雰囲気。 ふう。素晴らしい温泉だったわ。 プーたん。あっという間に夕食バイキングの時間ね。夕食バイキングも楽しみだわ。会場は [音楽] 3 回。レストランオールデイダイニング。時間は 90 分で席は自由席。広々としたレストランでゆったりと奥には小さめの会場で食べられるも。 [音楽] ウータンは景色が眺められる窓際関でリニューアルされたレストランがおしゃれでどんなメニューが並ぶのかな? [音楽] こちらが悪のライブキッチンコーナー。わさびマ小法餃子も焼きた。 [音楽] こんがり美味しそう。 餃子のタレ。本日のピザテり焼きチキン。 ランチとは違う種類で嬉しいわね。 エビチリ。 エビがたっぷり。 牛肉とり野菜。 X王ジ炒め。 彩りが綺麗ね。 チキンの繰りかれる。 大きなオムクリームソース。 本日のパスタボロネーゼ 作り立ていい香り 春ザンチーズタバスコラーメン麺ねぎブラックペッパー [音楽] ラーメンも美味しそう 天ぷらは揚げ立たてナスキス陰エビ抹っ茶塩を大根おろし生姜天つ梅 [音楽] グリルチキン 気によって内容が変わるのね。 チキンのソースなど。グリルチキンは目の前で焼きた。 [音楽] ステーキのトッピング ステーキソース ガーリックチップ柚コショブラック ペッパーシーズニングハーブ付け合わせの ポテト シェフおすすめステーキステーキ もライブキッチンで焼き立て 美味しそう ステーキソースをかけてローストビーフと フライドオニオン ローストビーフがたっぷり。 ペンネリガーテとベーコンのマスタードプーミカニのスペシャルサラダ [音楽] カニもたっぷりね。 豆アボカドの彩色取りサラダ。 カラフルで綺麗。 たっぷり海のさのビニサラダ。 海のさチがこれでもかと。 アスパラガスのシーザーサラダ。 サラダがどれも引かれる。 フレッシュ野菜はブロッコリー、ミニ トマト、パプリカ、オニオンスライス、 キュウリ、コーン。ドレッシング類は サウザンドレッシング シーザー 釣りおろし野菜ごまドレッシング クルトン ベーコンビーツご飯ロボット 色取り野菜 サフランライス 3種類のカレーが楽しめるカレーフェア 三日月オリジナルカレー レッドカレー グリーンカ レイズン福人漬け楽居 クラムチャウダークルトンバジルオイルカンパーニュブリオッシュジャムとマーガリントースター栃木さ完入りキンピラ [音楽] [拍手] [音楽] 栃木の地元食材を使用ね イカと里芋の馬に ほっこりする和食 ご飯ロ ご飯の音も 桜漬け 百菜漬け たまり漬けミックス野沢漬け タ ごぼたまり漬け 楽境 カッぱ漬け ご飯ロボット 日替代わり味噌汁うどんだ ザうどん ザルうどんの役みやトッピング 明 生姜、ネギ、す立ち、菌糸卵、あ、ご飯 こちらもドッピング類 の塩焼き お刺身は甘エビ、マグロ、Vの違うマグロ が船で厚みがあって美味しそう。贅沢な マグロ。サーモンも美味しそう。 金バブ韓国風のり巻き 金バブ美味しそう 稲寿司穴子イカ卵エビマグロガリわさびスイーツコーナーはミニタルトショコラッシュアップティラミスインド [音楽] [音楽] マンゴ ダブルベリー マスカルポーネレーズ タルトポワール カットゼリーサクランボ カクテルゼリーサイダー風柔らか安人豆腐 カクテルゼリー パンケーキ 蜂蜜 カラメルドラゴンフルーツソースフジ りんごソースストロベリーソースマンゴー ソースキッツコーナーは揚げたこ焼き、 エビフライ ハンバーグ、チキンライス。スイーツは チョコレートカウンテン、マシュマロ、 カラフルプチシュクリームが3種類。 フルーツはオレンジ、パイナップル、 ピンクグレープフルーツ アイスクリーム4種類乳 色もこちらのコーナーはオールクリスピー コンフレーク トッピング各種トッピングソース牛乳 オリジナルアイスやパフェが楽しめるわ。 ソフトクリームは3種類。夜はハーゲン ダッツのアイスが食べ放題。 フレーバーは4種類。 人気だったわね。 こちらはドリンクバー。ソフトドリンクにコーヒーやコア、もちろんアルコールも飲み放題。 [音楽] 太郎さん、今夜はすごい盛り付けね。プーたんもすごいボリューム。 [音楽] いただきます。日光川ホテル三日月の夜に。乾杯。 [音楽] ステーキから。あ、柔らかくてジューシーなお肉で美味しい。序盤からいい予感。 [音楽] お肉続きでローストビーフ。太郎さんが美味しいと絶賛のエビチリ。ちょうどいい辛さでプリのエビ。夕食バイキングのピザはり焼きチキン。 [音楽] これもおこちゃまが喜びそう。 見て。こんなに大きくて立派なエビの天ぷら。ザプリ。とっても美味しい。 [音楽] プーたん弾ける笑顔。 お寿司のマグロを。うん。お寿司がうま。この大きなオムツも美味しい。 [音楽] チキンの振り活性。 特にお子まや女性に好まれそうね。 [音楽] 焼き目が食欲ルチキン。とっても柔らかくてうま。お刺身のサーモン。油が乗って分厚い。マグロのお刺身も美味しいわ。 [音楽] ブーたン大好物の餃子。 まいちゃん、大好きな餃子も食べられて嬉しい。あ、ご飯があっさりとっても美味しかった。 [音楽] これおしゃれね。 オリジナルでカシスオレンジを作ってみたの。うん。これは美味しい。もっと早く作ればよかった。 [音楽] コーヒーを飲んでスイーツタイムね。 ハーゲンダッツをもらってきたわ。やっぱりハーゲンダッツは最高。ケーキはダブルベリーにパイン&マンゴータルトポワールが [音楽] 1 番おすめ。今日はスイーツこれだけでいいの? [音楽] もっと食べたいけど、もう時間がギリギリなの。美味しかった。ごちそうさでした。 [音楽] 夕ブレキのランタンの雰囲気がベトナムチック。 ここだけ見ていると海外のアジアンの雰囲気ね。 [音楽] キ川の景色と相まってうっと素敵。キめく水の共演ダンシングウォーター。 [音楽] 見応えあって迫力あるのよね。 ゆったりのんびり。 旅ゆけば三月ホテル三月きついつい歌っちゃいたくなるわね。 [音楽] 歌ったらお腹が空いちゃったからタイムへ。 ナイトタイムでラーメンさすがオールインクルーシブね。 あっさりとした醤油ラーメンでこれ最高。 [音楽] 夜食にちょうどいいサイズで美味しかった 。 今日は丸1日ずっと充実しっぱなし。 楽しかったな。おやすみなさい。 プーたん、おはようございます。 淡々が水面に移る素敵な朝ね。 朝のす々しい空気を胸いっぱい取り込んで綺麗な景色の空間に癒される素敵な朝よ。朝食もレストランオールデイダイニング。 [音楽] [音楽] 朝は何が並んでいるのかな? ミニ豚マン、シュマ、ミックスピザ、焼きたてをカットしてくれて並んだわ。 [音楽] 美味しそう。 ジャンボソーセージ。 これは食べたい。太郎さん、早速ゲットね。 [音楽] 厚切りベーコン スクランブルエッグ 大れ草のソテ お野菜ミックスベジタブル ラーメンブラック ペッパーネギ麺ンマチーズ タバスコ 本日のパスタカルボナーラ [拍手] 作り立てで美味しそう 焼きおにぎり そのままやお茶漬け風 にも出汁カツお節ネギ生姜 [音楽] 強度料理だわ ゆば差し これは朝から嬉しい ざ豆腐栃木県環と荒野豆腐の蓄前に栃木県環と卵温泉卵タレ栃木さ [音楽] [音楽] 需要生卵 ご糖値なのが嬉しい。 お醤油 節ネギ ご飯ロボット 日替代わり味噌汁 わメ ネギ のり 納豆 明太子 イカの塩辛 キノコミックス おか 小松菜のびた う花クリーミー 大根おろし 出し巻き卵 文化サバ 鮭の塩焼き レコキンピラ 肉じゃじがご飯 ロボット お粥かゆ 昆布梅チップ ご飯のお供 三日月のけ丼ンコー マグロ。 これは贅沢。 トロ シラス サーモン お とびっこ ミニトマト オニオンスライス キュウリ パプリカ トレビス グリーンカール 春サメサラダ ブロッコリー ミックスビーンズヒジキ枝豆類 [音楽] こちらは何かしら? ご飯ロボットレイズン福人漬け落居朝レーコーンスープクルトンブレッドコーナーはメイプルアーモ [音楽] 石川ライムリュスティック ゴマロール 国刀ロール 黒ワッさ カンパーニュ オイル各手 マーガリンジャムわび持ちプレーン 抹っ茶 ヨーグルト マンゴープリン京都ウまっちゃ ババロアフル カクテル ミニワッフル フレンチトースト シフォンケーキ ソース各手 こちらは手をかざして作る パンケーキッズ コーナーは ミニハッシュドポテト タコサンウィンナー ミニアメリカンドッグ オムライ こちらには ヤクルト、 オレンジ、 パイナップル、 ルビークレープフルーツ、 アイスクリーム4種類。こちらのコーナー は アイスクリーム、フレーク類、トッピング 類に牛乳 朝もソフトクリーム、 ソフトドリンクにコーヒー 。朝はソフトドリンクのみ放題 プーたんは朝も窓際の席で太郎さんの 朝食ヤクルトがすごい。 プーたんのセレクトバランスがいいわ。 [音楽] いただきます。まずはヤクルトから。ヤクルトが飲み放題って珍しいわよね。 [音楽] 大人気でみんな何本ももらっていたわね。これで胃腸もばっちり。新鮮野菜のサラダ。水みしい野菜のサラダが朝から嬉しい。 [音楽] サーモンやマグロが乗せられる三日月のゲ丼。 回線どんぶりが朝から最高ね。朝から美味しくて幸せ。大好きなピザ。毎食違う種類が食べられてびっくりしたジャンボソーセージ。こんなに大きいの。 [音楽] すっごくジューシーで馬カルボナーラ大好物ご地メニューが朝も食べられて湯ば差しがとロっと美味しい。 [音楽] 太郎さんの締めがたっぷりだわ。ブーたんはコーヒーを飲んでスイーツタイムね。 [音楽] フレンチトーストにストロベリーソースを かけたシ本ケーキ。ふわふわで美味しかっ た。ヨーグルトも忘れずに最後にヤクルト を飲んでごちそうさでした。 テイクアウトのコーヒーも用意されていた わ。ただいま。 せっかくだからコーヒー入れて キ顔を眺めながらテラスで最後にまったり 幸せ時間。グリーンに囲まれる癒しの時間 ももうそろそろ終わり。居心地の良かった 素敵なお部屋に感謝してありがとうござい ました。 プーたんチェックアウトしましょう。 ああ、楽しかったな。 けれど、今日はまだ終わりじゃないの。お 世話になりました。チェックアウト後もお プーロを堪能して最後のレストラン オールデイダイニングへ。昨日とは種類の 違うスイーツが2種類とスープも日替わり で昨日とは違うメニュー。最後の最後 ランチまでお腹いっぱい食べてすごい オールインクルーシブね。2 日間るまると堪能したけれど、あっという間に帰る時が。 プーたん、今回の日光川ホテル三日月はどうだったかしら? まいちゃん、リニューアル部屋は快適でレストラン。 リニューアルされているからどこも綺麗で気持ちよかったわね。 今回Yahooで予約 1人1万6785円で宿泊できたの。 そのお値段は破。 プールやおプールなどを楽しみ、ランチに夜食まで食べられる。今までに Vを見ない驚きのオールインクルーシブ。 魅力がありすぎるからホテルを目的地とするのがおすすめね。 [音楽] 木川温泉の大自然と共に流れる時間に癒さ れながら 到着後11時から翌日16時まで時間の 許す限り滞在を楽しめるわ。バイキングの 食事も美味しかったし絶景の温泉に癒さ れる思い出作りがたくさんできる素敵な ホテル。スタッフさんも温かくてとっても 楽しかったわ。
栃木県鬼怒川温泉2024年3月12日リニューアルオープン『日光きぬ川スパホテル三日月』に宿泊♪なんと1泊5食!チェックイン前後も食べ飲み放題の驚愕オールインクルーシブが誕生♪無料プールやおぷーろで遊んでランチまで食べられるホテル滞在型重視で楽しむ最強コスパの全貌を大公開!
到着後プールやおぷーろで遊んでランチを食べる(1食目)
その後は、お部屋にチェックイン!
ゆっくりと温泉やラウンジ・足湯などで楽しんだり
夕食バイキング(2食目)はライブキッチン・地元食材活かした種類豊富なメニューが並びます。
食後は、なんとナイトタイム(3食目)で夜食のラーメンやアルコールを♪
夜は、卓球やカラオケで楽しむのも良し
朝食バイキング(4食目)は、ジャンボソーセージやヤクルト飲み放題の朝食を楽しみ♪
チェックアウト後も、プールやおぷーろを楽しんだら最後のランチ(5食目)まで食べられます‼
お部屋は、2024年4月リニューアルの新客室『和モダンルーム』に宿泊。
温泉は、景観の素晴らしい大浴場で10種類の浴槽完備で湯めぐりが楽しめます。
ホテル三日月ならではの銀風呂や黄金風呂も素晴らしい、温泉体験ができる唯一無二の温泉です。
プレイエリアには、有料のカラオケ・無料の卓球・カラオケなどがあり娯楽もタップリ楽しめ
スパエリアにある屋内プールやプールのように楽しめる温泉施設『おぷーろ』は、チェックイン前後でも無料で利用できご家族でホテルステイを存分に楽しめます。
お腹がすいたら、レストランALL DAY DININGで小腹を満たしたり
アルコールやソフトドリンクを片手に楽しんだり♪
日帰りプールなどの施設に行くより、トータルでお得に楽しめる日光きぬ川ホテル三日月が最高でした♡
お子ちゃまから大人までが楽しめる栃木県鬼怒川温泉『日光きぬ川スパホテル三日月』の施設を、全て詳しくわかりやすくご紹介しています♪
ご宿泊を検討されている方の参考になれば幸いです。
ホテル三日月滞在の様子を、ゆっくりとお楽しみ下さいませ♪
※日光きぬ川ホテル三日月様にご協力頂き撮影・投稿許可済みの作品です。
動画内のサービスや提供のお料理などは、宿泊取材時の映像でございます。
あくまでもご参考としてご覧いただき、詳しい内容などは各自ホテルなどでご確認下さいませ。
目次(タイムスタンプ)
00:00 オープニング
02:11 到着
02:41 館内へ
03:46 チェックイン(宿泊に伴う詳細説明)
05:03 ウェルカムランチ(1食目)
08:05 鬼怒川温泉駅散策(SL転車シーン)
08:32 浴衣・館内着コーナー
08:56 お部屋へ
09:22 つばき亭760号室ルームツアー(リニューアル和モダンルーム)
13:02 キッズルームご紹介
13:13 浴衣・館内着の紹介
13:32 外の探索へ(施設紹介)
14:25 ガーデンスパ(屋内プール)
17:35 足湯・水盤テラス
18:09 MIKAZUKIキッズランド
18:33 おみやげ処『絹小町』
19:18 ウェイティングラウンジ(ベビールーム完備)
20:12 おぷーろエリア施設紹介
21:49 プレイエリアへ(卓球・麻雀ルーム・カラオケ・ゲームコーナー)
22:48 大浴場へ
24:03 大浴場紹介
29:12 夕食バイキングへ(2食目)
29:49 夕食バイキングお料理紹介
36:16 夕食タイム
38:51 夕暮れランタン景色~噴水ショー☆
39:29 ナイトタイム(3食目)夜食ラーメン
40:08 おはようございます
40:27 朝食バイキング(4食目)
45:40 朝食タイム
47:19 ただいま~お部屋でまったり最後の時間♪
47:43 チェックアウトへ
48:02 ランチ(5食目)
48:43 宿泊金額発表
【公式】日光きぬ川スパホテル三日月
【BGM】
☆OP曲 『Axiora』Tck.
☆本編オリジナルBGM Tck.
高木文世
夏海ルイ
Tck.
https://www.youtube.com/@UCHYOwwZ2RZLV_SsCE–AlQg
高木文世
https://www.youtube.com/@UClP9aAtAERpMIcHkS0Vah3Q
夏海ルイ
https://www.youtube.com/@RuiNatsumiMusic
効果音:ポケットサウンド
https://pocket-se.info/
スペシャルイラスト
『きのこぢ』
マナカちゃんクラブホームページ
manakachanclub.jimdofree.com
#日光きぬ川ホテル三日月#ホテル三日月#鬼怒川温泉
6 Comments
動画アップお疲れ様でした😊
鬼怒川の三日月も気になって出たのでグッタイミングです✌️
先週はニューさくらに泊まりました♪
自分は鬼怒川専門なのでまた鬼怒川を楽しみにしてます😃
またあさやに行ってください😊
ぷーたんさん、たろうさん、こんにちは!
今回の宿泊施設は驚きの1泊5食でしたね!!そしてこれぞオールインクルーシブ!って感じの宿泊施設でした!凄かったです。😊
温泉が広くて綺麗で素敵でしたね♨️おぷーろも楽しそうでした!おぷーろって言うネーミングが可愛いですね💕
キッズスペースも充実されていて家族で利用するのにもってこいですよね💕
お部屋の窓が大きくて周りの景色をゆったりと堪能できそうでした💕のんびりと過ごせそうです。
お食事はお二人ともめっちゃ召し上がってて羨ましいかったです❤どれも美味しそうで全部食べてみたいですよw
宿泊代がリーズナブルでびっくりしました。今回も素敵なお宿を紹介してくださってありがとうございました。😊
動画公開お疲れさまです♪
鬼怒川のホテル三日月!
1泊5食って贅沢の極み過ぎますよね…。
ウェルカムランチからすでに豪華すぎて、胃袋の容量は計画的に…って感じです!
ピザのおかわりしちゃうのも納得だし、スイーツも食べ尽くしたい…各食ごとに胃袋用意したいです笑
お部屋もリニューアルされてすごくキレイで、
老舗ホテルとは思えない設えで、すぐさまどこかの日程で
泊まりにいけないかな、とスケジュール開いてしいまいました☺
お風呂やオプーロなどなど、1泊じゃ足りないくらい館内施設も充実してて
三日月行くときは1泊のスケジュールをちゃんと立てておかないとてんやわんやになりそう…。
今年どこかか、遅くとも来年にはお邪魔してみたいです☺
とっても参考になりました!
ホテル三日月さん、だいぶ前に行ったことありますが、かなり変わりましたね〜
1泊5食とかすごいです^^ 夕食は昔からすごかったですがさらにグレードアップしてますね!
施設も全部撮影しててこれは編集大変だったのでは^^
楽しそうで、めっちゃ行きたくなりました^^
ぷーたんちゃん 編集お疲れ様でした~😀
以前鬼怒川に行った時に前を通って、あれ?勝浦にもあったよね?ここにもあったんだ!って、いつか行きたいって思っていました。
行かなくて良かったよ、こりゃ撮影も編集も大変過ぎる😅
ランチ?1泊5食?チェックイン前後も食べ飲み放題?意味わからな~いw😆
さすがにリニューアルされたばかりのお部屋も綺麗ね~~💖
10種類の湯船か~すごいな~水着着用スパも!
夕食も朝食も凄すぎますね。
館内もゴージャスだったし。
ヤフートラベル、最強だ~😳
次回も楽しみにしています~
ぷーたんさん!こんばんは😊
きぬ川の三日月ですね!
以前、三日月の前を通った時のことを思い出しました!
さすが三日月さん、すべてが最高ですね😊
宿泊しようと思ったことも・・
でも私にはこんなにも大きなホテルと施設の編集は無理です(笑)
ゆっくりと見させていただきました~🤩
リニューアルしたお部屋素敵ですね~
大きな窓で解放感あって・・
ウェルカムランチから夕食!
そして朝食があってチェックアウト後もランチ~😋
絶対に食べ過ぎて帰りそうです(笑)
編集お疲れさまでした💗
楽しかったです💕