デカ盛り)激安。ドでかいチキンカツがぶち込まれた辛いカレー。

いや、どうもとらっちゃんです。という ことで、本日は茨城県は竜ヶ崎市に来て おります。え、今回はですね、絶品 ノスタルジック飯の飯を、え、紹介して いきたいと思います。え、みんな大好き カツカレーがね、おすめのお店になって おります。もうね、あの龍ヶ崎のこの流通 経済大学っていう大学の近くなんで、学生 に人気のね、あのリーズナブルなハイ コスパ飯がね、この辺はうろうろしており ますんでね、めちゃくちゃね、もうノス飯 指導120点の断線というお店で、ま、 ランチしかやってなくて、結構やってない こともあったりするんで、ちょっと ドキドキしながら向かっております。もう すぐね、左の方に見えてきますんでね。 いや、もうね、ランチ営業のみなんでね、 それでご恒例の結構夫婦がやってますので ね、ちょっとその日の体調とかによっても 変わるとは思うんですけども。やってます かね?いや、やってそうだね。さあ、 こちらになりますね。左側にございます。 ということで今回とらちゃんがやってきた のは茨城県竜ヶ崎市ですね。あ、駐車場2 台ございます。茨城県ತ್ರヶ崎市 レストラン断戦わおなんともノスタルな 雰囲気店内カウンターテーブル激ア メニュー学生にも人気らしいです。チキン カツカレー1000円を注文見てください 。このビジュアル。それでは早速いいてく みたいですよ。 お味の方はいかがでしょうか? あ、お、お、味の方はど、どうなの? どんな感じ?サラダ行くの早くない?あ、 聞いてんのか?たこ焼。あ、そうだ。 こいつお店の中では喋れねえ系 YouTuberだった。毎度のことだ けど。ということでね、え、代わりにお味 解説していきます。 チキンカツが鎮座してんだけど、この スマトラカレーっていう謎のカレー、あの 、めっちゃ結構辛いらしいですよ。結構 辛くてスパイシー。うん。スパイシーなの かわかんないけど、絡みがあってね、なん かついつい頼んじゃう一品と言ってました 。とちゃん、このお店2回目来るのなん ですがね。毎回このね、スマトラカっての にこのカツが乗ったやつ頼んじゃうのよね 。え、ですがチキンカ定食がなんとね、お 値段600円。そして焼肉丼みたいのも 600円って非常にリーズナブルなお値段 なのでね。ほんでこちらのお店セルフのお 店になっておりますんでお店入ったら水 自分で取ってね。ほんであのできたらでき ましたって言ってくれるからあの カウンターまで取りに行って味噌スープも 自分であの注ぐタイプになっておりますね 。非常にいい感じのね、あの、ご夫婦が 経営されてるお店になってます。あ、味噌 スープもあっちあっちでなんともいい感じ でノスタルジック120点です。是非とも 行ってみてください。これね、本当謎の辛 さ最カーでした。ごちそうさ。いや、ご ちそうさでしたつことでいや、もう汗だで ございます。なかなかのね。ボリュームの カツカレーでしたね。チキンカツカレーと いうことでね。単線 非常にノスタルジック度120点。いや、 マジでね、すごい雰囲気なのよ。もうあの 1970年からって書いてあったんで、 もう創業55年ぐらいになると思います。 もう少しで55年ってところで。いやもう ね、あの店内が55年前だったもん。あの なんかもういい感じのさ、あのステンド ガラスみてえな照明ほんでもってあの カウンターがあってテーブルとのなんか あのもう喫茶点的な雰囲気もありつつの しかも名前がダ線ということでね。で、 あの、ご主人がね、あの、料理、ま、奥 さんと一緒にやられてるとは思うんです けども、非常になんかね、ダンディなご 主人でね、あの、ごとは言ったけど、全然 多分そんなにご恒例でもなかったわ。 わかんねえけど、すげえ若かわかしい方で ね。いや、非常に迫力のあるカツカレーで ございましたね。チキンカツカレーがね、 やっぱね、何がすげえか。チキンカツが どできのよ。ほんでお値段も、ま、カ、 カツカレーで1000円ってめっちゃ安い と思うんだけど、あのチキンカツ低食が 600円でした。見たら。だからさっき 乗ってたどでけチキンカツの定食600円 ってめっちゃ安くね?それは今の時代あの チェンテとかじゃなくてチキンカツ低 定食円でしかもドでキャチキンカツなんて なかなか食べられませんからね。いや、 非常にね、あの、チキンカツほんで、あの 、カレーがね、あの、スマトラカレーって いう700円であんだけど、ま、チキン カツカレーは、あの、そのスマトラカレー にチキンカツがぶち込まれたやつになると 思うんだけど、そのスマトラカレーっての がね、よくわかんねけど、うめえのよ。 なんか辛いの。なんかよくわかんねけど、 辛くて具材がゴロゴロあるっていう感じで はねえんだけど。スパイなん、なんなん だろう、あの辛さ。あれは食べてみて いただかないとわかんねえけど、あのね、 とらちゃん男性2回来て2回ともカツ カレーを頼んじゃいましたね。なんか食べ たくなんだよな。あの、あのカレー。うん 。表現。ま、あの美食家の人にあの色々 言ってほしいわ。このスマトラカレーと いうのはこういうカレーだっていうの言っ てほしいぐらいね。あの他の店じゃ全く 食ったことないカレーでございますんでね 。是非ともあのカレー好きの方はね、あの 1つ違うカレー、またカレーの1つ扉を 開けると思うんで、是非ともね、カツ カレー頼んでいただきたいと思います。 いや、でもね、その他にもね、定食系がね 、やっぱね、もう800円とか600円と かでございまして、焼肉丼みたいのも 600円。めっちゃ安いのよ。ほんでもう ね、男性のすぐ近くにミハ春食堂っていう 看板もない食堂があるんだけど、そこも めちゃくちゃ安いんだけど、やっぱ学人気 なんだろうね。でも今回たまたま行った時 はね、あの11時からオープンでなんか バイカーの人、ま、行けてるバイカーの人 が来てたんだけどやっぱねなかなかこれ あれ遠くからでも来たくなるよ。雰囲気が いいんだよね。なんかね、ほんで食後の コーヒーが200円でね、え、頼みたかっ たけども頼まず帰っちゃったっつうのが あるんだけど、あと1つあのご注意して いただきたいとしたい点としては、え、 まずメニューができたらあの鶏に行く スタイルになっておりますんでできまし たって声がかかったらうんじゃなくてあの カウンターの方まで取りに行ってはい いただきますって言ってねあの受け取って ください。あのそういうシステムになって おりますんでね。あの、セルフになってる んで、水もセルフで入れてください。あと お味噌スープもセルフで、あの、ちんちん にあっためられてる味噌スープあるんで、 それをそ、勝手にゆす、ゆするじゃね、 すすってくださいということでございます ね。いや、いや、なかなか雰囲気えない。 あの、食べ終わったらね、あの、 カウンターの方まで戻すとね、ありがと うって言ってくれるんで、あの、食べ 終わったらカウンターの方まで持ってって ください。いや、本当ね、なんかもう タイムスリップした感じでございます。 本当になかなかね、ああいうお店はね、今 貴重なお店になってますんでね、絶飯じゃ ないけど、とらちゃん的に言うと ノスタルジック飯の飯でございますんでね 。いや、マジ今度行ったらな、焼肉食うか 、もうそろそろ。でも久々に多分行くよう になんだよ。次行く時。そうなったら やっぱまたスマトラカレーが食べたくなん だろうな。あの謎のあの絡みのある。結構 辛いっちゃ。辛い。あ、激辛ではないのよ 。下のね、上にと残るような辛さじゃない 。謎の辛さということでね。いや、あのね 、スマトラカレーの謎知ってる人がいたら コメントで教えていただけるとね、 ありがたいです。いや、でもボリュームも 結構あったけど、ま、全然食い切れない量 ではないけど、ま、ボリューム多いん だろうな。もうとらちゃんの胃袋がバグっ てるところもあるけどいや、非常に大満足 の、えー、というお店で、あの、ただね、 営業時間が、え、11時から2時、ラスト オーダーが1時40分ということで、夜は 営業してません。そして木曜日、日曜日、 祝日はお休みでそれ以外にも結構あの 定休日以外にも不提供で結構お休みがあり がちなお店になっておりますんでね。その 辺は本当に遠くから行く際はあの電話等で 何月何日やってますかみたいな確認して いただくとねいいかと思います。いや 龍ヶ崎なかなかのす飯の方向でございます 。まだまだね店たくさん眠ってると思うん でね。是非とも皆さんもねのす飯だったり ここうめえ激安だったりうめえ。ま、ここ とりあえず行ってくれっていうお店あっ たらコメントで教えていただけると幸いで ございます。それではまたお会いし ましょう。Seeーユ。

お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿

【ダンセン】
🏠 茨城県龍ケ崎市東町2938
⏰11:00〜14:00
定休日【木曜日、日曜日、祝日】

チキンカツカレー【1000円】

ノスタルジックな雰囲気のレストラン♪

セルフでお水、料理ができたら取りに行くスタイル。

みんなも行ってみっぺ🐯

#茨城#デカ盛り

7 Comments

  1. 滝口 順平ばりの声色、インパクトあって良いです。他の同類の飲食店紹介チャンネルにはないナレーションは一線を画してて素晴らしいです。現場では喋らないのも好感が持てます。食べながらコソコソ食レポするのは、周りに人がいたら迷惑ですものね。これからも親しみやすい動画を期待します。

  2. トラちゃんの動画を見てスマトラカレー食べたいと思い手持ちの「要訪問宿題店」リストを確認した
    ところ店名が無かったので「もしや」と思い調べたところ「喫煙可」でした。
    しかし再度調べてみると「禁煙店」となっていました。なので是非スマトラカレー食べに行きます。

  3. ダンセンのカレーは辛いよね~
    ここの7品から選ぶ二品盛り三品盛りのコスパが良くて好き!

  4. いや、どうも✋鉾田在住です。昔、職人だったので現場近くのノス店で飯を食うが日課だったので良さ知ってるよ👍今ではコンビニばっかり😢
    いつも動画見て食った気分でいるよ。応援してみっぺ

Write A Comment