【福島旅行】行くぜ東北。郡山の居酒屋『安兵衛』美味すぎて感動!福島地酒に川俣シャモも!コスパ最強◎

[音楽] ピザもいいな。乾杯。福島食材住宅膝がいた。呪文。 [笑い] こんなビルめっちゃうまい。ちょっとね、メニューが魅力的すぎてやばいっすね。やばいね。やばい。こっちは。 [音楽] あ、もう飲み物なんだね。 オッケー、オッケー。じゃあもうこの中で。 いや、いいね。 あ、ピンピン焼きってあれか。山芋あの鶏木のやつみたいなやつかな。 手焼きは安という ね。ちょっと食べたいよね。美味しそうだな。 [音楽] いいね。納豆いいな。イ カニンジンだ。嬉しいね。 食べましょう。イカニ。 [音楽] うん。 めっちゃさっぱり。ま好付きに似たイカニン参いね。 [音楽] なめこおろし 500円。 あ、おろしがいいね。 [音楽] なんか粘りがすごい。大 [音楽] 行きます。 [音楽] うわ、めっちゃうまい。やばい。動画 マジで そういう感じ。 うん。今回だから舐め粉もうまいんだけど。 大根おろしがやばすぎる。 やばい、また出ちゃう。これ ナンバー 人生ナンバーワン大根おしだ。 なかなか出ない人生が え、大根おうすぎるから食べてみ。びっくりするから。うま。 え、すごくない? え、なんでこんなふわふわだしてさ、辛くなくない?全く。 うま。 う、美味しい。すごい。 うわ、めこう。うま。い、 これやばい。 美いしいね。 うますぎる。メンタも飛びるほどうまい。これなんかいいよね。店内がね。気になる。 [音楽] すごい好きな雰囲気だ。 [音楽] うん。落ち着く感じ。いや、 [音楽] 美味しそう。食べやそうだ ね。飛食べやそう。骨ないんだもんね。行きます。はってない。 やばい。 人生で一番うまいかも。 めっちゃ人生1番すん。福 島やばい。 これめっちゃうまいかも。 このね、味うめえ。 このタレの味うめえ。ニンニクじゃない。 あ、ニンニクなんだ。 なんかニンニクだ。 でもね、なんかそこまでニンニクニンニクしてないんだけどね。 口に入れた時になんだこれ?めっちゃうまいの。何これ?うま。マジでうまい。 マジでうまい。これ最高。うま。 [音楽] さ際 のかこい大人に [音楽] なりたいと願います。いいね。 柔らぎ水も一緒に持ってきてくれるの。神だな。芋ロックとお水。どんなお味しい?辛いのかな? なんか香かなんとか。 へえ。 今日もまた眺めます。たった [音楽] 1つの。 うま。 やばい。これ何これ? [音楽] うわ。何なくない ね?何だっけ?この味絶対 何の味だっけ?これ めちゃくちゃうまいんだけど。 カレーっぽく? そう。そうだ。カレーだ。 カレーじゃないんだよ。 あの あ、でもカレーのスパイスの味だ。トイレがデッキです。 [音楽] 韓国粉って感じもしないね。スパイス。 うん。スパイスだね。 めちゃくちゃうまい。 これやばい。ちょっと、 あの、ナンバーワンだね。 これうまい。 名物、これ、 これ名物ま、名物って書いてたからね。 やっぱあそこのおすすめ間違いないのか。 ガチメ。 うま。これ美味しいな。 ええ、そうなんだね。 いや、これはやばい。うますぎてビる。めちゃくちゃうまいね。すごいわ。うまい。美いしい。ちんちんが。 うん。うま。うまい。 マジでうまい。やばい。 白いとめっちゃうまい。 あ、この油んとこきます。 攻略マジで高いと思でやっぱ面白い。 何これ?うま。 うま。やばいよ。 それ多分その部分多分2 個し飲まなくても耐える。 マジで うまいよ。 日本しよう。悪いよね。 鈴いから行こうかな。行きます。 いいすか? [音楽] うますぎる。 どういう、どんな感じ? 大好ッキ。 大好ッキよりさらに飲みやすい。 うますぎる。やっぱ常温だわ。上温派だわ。は 上温カース感がいいわ。うま。 やばい。ちょっと上がってきた。 これはやばい。 ちょっとナットオームフレス食べたくなってきたな。 これ納豆オンフレスの。 え、でも、でもね、パワー、 このあのメニューのね、 安ベといえばのメニューが全部当たりなの。 ていうか、ま、全部美味しいんだけど、今まで頼んだ。あ、山いとチーズの焼き物みたいなやつだから、チーズピザを食べないとそれもありじゃん。 そうなんだよね。ピザとチーズがかぶってくるっていう問題がね、さっきからね。 本当にここ最高すぎる。 ええ、しかも押した時じゃなくて押して戻ってくる時に出てくるんだ。 ありがとうございます。じゃ、 います。なんかすごく美いしそうなんで納豆ですね。 [拍手] うわ、 これはたまらん。 [音楽] そろそろだ。 そろそろだね。かが やっぱその ナンバーワン。 ナンバーワン。 このやばいだ。ラトムナンバーワン マジで 納豆で超えてくること。超えてくることっていうかあの イメージしてる味よりもうまいってこと。 どうぞ。どうぞ。 チーズがうまい。いや、 食べます。 あ、私は納豆オムレスが好きすぎることで有名ですからね。 しまで これやばい。 もうでもチはそんな興奮するの珍しい。いただきます。 うま。 確かにチーズあると全然違うね。うわ、これは日本酒だな。あ、めっちゃあるわ。チーズと。てけど納豆。この色 付き合わせのうまい。 [音楽] 一生忘れられない。うん。一生忘れられない。もうなんか 本当にこの居酒屋のためだけに郡山に来ても食いはないっていうか人生で一番好きな居酒屋はかもしれない。 はモのために来た。 そうだね。このモつはちょっとやばいね。もう尋常じゃない。これをもう本当全世界の人。もう友達全員とりあえず食べさせたい。 これは友達なんだけど やっぱ揉めてた。 マジでこの汁の一滴も残したくない。にこんな食べるって。 本当だよ。私モにどっちかっていうと嫌いな食べ物なのにさ。 [音楽] なんか居心地いし、 店員さん優しいし。で、 ま、10人ぐらい。 また来たい。面白かった。 次はピザ食べたい。 いや、でもピザ全部食べたいな。今日食べなかったやつ全部食べたい。 食べるチキンも食べたい。 ピザは何ですか?皆さん 何なのそれ? 何なのその質問? 私はマルゲリータです。 私はやっぱよ。 まヨコーンかな。 あの、なんか庶民的な店だったら真横で、あの、本格的な店だったらクアドルフかな。 [笑い] あの、蜂、蜂蜜かけて食べる。 いや、真横はないんだよな。 あ、真ヨが好きなんだよね。結局マヨ。 [音楽] 安すぎる。安すぎるよ。 2 人で6600円は安すぎるよ。3000 円いて。 がいいていらっしゃいませ。どうぞ。 [音楽] あとり5億年ぶりにじゃ、2 次回乾杯いたまね、食べちゃったんだけどね。ちっちゃいね、バッグの冷凍のね、カニグ食らったんがうますぎて。 [音楽] はい。うまい。 カニフラタン。見たことないよね、東京で。 うん。 てか、ま、セブンで買うのも久しぶりなんだけど、これやばかったです。うん。これ、これやばかったです。ちょっとやっぱ部屋に電子レンジあるのやばいです。では先ほど買ったドーナツを食べたいと思います。 [音楽] [拍手] え、 いや、順番はホイクかな? え、これさ、あ、や、そうね。私や、そうね。あ、ごめんなさい。シャっくり出るんです。順生ホイップ半分個庫だな。 あ、でもミルクグレーズミルクドグレーズ もいいな。 [音楽] 買っちゃった。デザート嬉しい やった。夜食べてもいいよね。そうだね。 ってる。ってる。すごい。なんか ミスタードーナツみたいになってる。 スタードーナス。それではいただきます。だき待つとか言っちゃ大丈夫かな?炎上しない? [音楽] する、 する、 するよ。炎上。 きそかったですって。だきま す。エンゼルクリーム。 え、このトスやばいかも。あ、これまた出ちゃうかもしれない。 世界。あ、 人生ナンバーワンが 今日めっちゃ更新するね。 え、ちょっと待って。福島やばいかも。なんか、え、 これさ、生クリームだよね。 食べ、食べたい。 え、なんかちょっとさ、フレッシュでさ、なんだろう。なんかちょっとあの、え、私のあれかな?なんかちょっとね、塩けない?塩乗ってない? 乗ってる。 乗ってるよね。 うま。 めちゃくちゃうまくない?あとこの生地がやばい。 生地うま。 なんかちょっとレアチーズって感じじゃない? うん。 うま。 クリーム全然黒くない ね。クリーム軽すぎてクリームじゃないみたい。え、ちょっと待って。これやばいでしょ。これビスポでしょ。これうま。 いや、トーナツうま。生地うま。 きなこ。 私がきなこ好きすぎる。うわ、うまそう。あ、うまそうだけど絶対ボロボロ崩れるね、これね。 ゴミ箱。ゴミ箱。これこれだ。 これ設置して ちょっと食べますね。 めっちゃうまい。なんかね、クソシンプル。 へえ。 あ、も砂糖もなんかそんなかかってない感じ。 うーん。 うん。うん。この 生地を味みたいな。 うん。本当に生地とちょっとの砂糖とちょっとのあのキなこ。 へえ。 いや、めちゃくちゃうまい。全然こない。マジでこれドーナツ史場 1番うまいわ。 ビミスポ。 ビミスポです。ここはビスポ。ポン。 初めてじゃん。 終わり。また明日。さよなら。おやすみ。 [音楽] [音楽] う [音楽] P

福島県 郡山の激ウマ居酒屋『安兵衛』で感激!女子2人旅vlogの第2弾🚄
福島地酒とグルメで大満足!

今回は、東京から新幹線で福島県の郡山へ行ってきました!
お酒好き女子二人による、食べ飲みメインの旅行Vlog!
第2話は、1日目の夜です🍺

第1話はこちら

こんにちは、美味子です!
ごはんとお酒が大好きな私が、パートナーのチチ🐵と初めて福島県の郡山へ行ってきました。
2泊3日の旅行1日目(夜)の様子をお届けします♪

【🍴今回のグルメスポット】

● 居酒屋 安兵衛
024-933-9326
福島県郡山市大町1-3-12
https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7000231/

● MILK DO dore iku? 郡山店
050-8884-9890
福島県郡山市駅前1-6-15 エリート1 1F
https://tabelog.com/fukushima/A0702/A070201/7019791/

【🏨泊まったホテル】
・ホテル リブマックス 福島郡山駅前
https://maps.app.goo.gl/nx8YgSZ4x5JJzqUQ8?g_st=ipc

『楽しそう!』『美味しそう!』
『旅行行きたい!』と思っていただけたら嬉しいです。

ぜひチャンネル登録&高評価で応援していただけると、今後の励みになります♪
コメントも大歓迎!旅の感想やおすすめ情報など、ぜひ教えてくださいね☺️

📷 Instagramもやってます!
https://www.instagram.com/bimiko_trip

ブルースカイもやってるよ♪
https://bsky.app/profile/bimiko.bsky.social

効果音:ポケットサウンド – @pocketse

#福島旅行 #郡山旅行 #女子旅
#郡山 #福島 #旅行vlog
#東北旅行 #福島グルメ #郡山グルメ
#安兵衛 #福島地酒

7 Comments

  1. 今回も楽しく拝見しました!
    安兵衛さん、気になっていましたが行ったことがありませんでした。
    もつ煮を食べに行ってみようと思います!!

    ピザはやっぱりマルゲリータか、生ハムの乗ったものが好きです🍕

  2. 今もあるかわからないけど、馬肉専門店が良かったかなー。
    馬肉の焼肉初めて食べた

  3. この緑提灯のあるお店は地場産の食材が味わえる楽しみがありますよね。緑提灯と美味子さんが揃えば間違いないです😁

  4. 美味ちゃんの、美味しいがどんどん更新されてるね🤭
    和らぎ水出してくれる店は🍶、お酒も料理も美味しいに決まってる😋‼️
    ここ、行きたいわ✍️
    教えてくれてありがとう!

  5. 美味っ!美味っ!ってたくさん食べてくれてありがとう❤
    地元民としてはほんとに嬉しいです✨私もマルゲリータ好きです😊

Write A Comment