【激うま】地元民がおすすめする奈良の最強唐揚げ屋を4軒ハシゴしてきた!
どうもならコミのた おんちゃんです。今回は はい。唐揚げ巡りをしたいと思います。 来ました。唐揚げ。 前回もね、こちらの動画で唐揚げ巡りさせてもらったんですけども うん。今回もまた4 店舗ぐらい巡っていきたいなと思っております。 本当にね、この動画に関 これ車線だけなんで。あ、そうなん。 この動画ね、もう本当にね、あの、好評でコメントもね、めちゃくちゃ多くて、この唐屋さん行ってくださいとかね、このお店おすすめですよ、いいんなコメントいただきまして、 ま、そういった部分もね。はい。 ま、そういった部分も参考にしながら、ま、今回ね、行きたいなと思っております。 まずかっておりますのが 3 号にございますからさんがトルさんですね。 実際 3年ぐらい前に行ったんかな、僕らも。 そうなんよ。 もう完全唐揚げ専門店なお店やんな。 いや、私行ってないから。 あ、おちゃん行ってないんか。 私車で待ってた。 あ、待機派か。そう、そう、そう。あの 飯使い派か。 え、飯使いパターンか。 どういうこと? だから行ってこい。違う違う違う。 てこい。子供ら後ろにおったから。 ああ、そういうことね。 てかあれやで、あのところにお店あるんやっていう場所やからさすがにあの気づいてない人も多いと思うでア肉の雨でなんかすごない?ア 肉の雨 なんかゴーストターンみたいになってない?ちょっとあの なってないよ。この霧で終ってるだけ。 この霧でさやばいや すごいわ。なんか梅最前線です。 ほんまやで。 絶対ロケする日間違えてるよね。 マジでそう。 で、これは曲がる時に右車左線入っとかないといけない。 あ、右の右やな。右の右。 本町1丁目を右折して国道 25号。 安定の雪まる君がいるとこやね。 ね。ちょっと今日は車が多くて 雨の日の雪丸君。 あ、見えない。 やばい。ピちゃは なんかもうあれやな。 立たされてますって感じしたな、今。うん。 やめて。守ってくれてんねん。王じ 100周年のな、王子長な。 うん。覚えてますか?100ポーズって 覚えてるよ。こうや。こう。 [音楽] そ、001 ポーズなんてね。こっちから見たら こから 逆から取ってるからなんかなってんな。 うん。ちょうど11時やから11 時をお知らせするベルがなっております。 なんか目覚ましテレビ始まりそうな音楽やなって。ルルルルルルルルルンってただいま 11時みたいな。うん。 もう少しで着くよね。 着きます。ここ左行くと王子駅 うん。だから直進やな。 はい。ま、新王子駅から一応徒歩で 16分ぐらいの場所にあります。 ま、なかなかやな。ま、歩けなくはない。 あ、大和川や。大和川。 雨の日の大和川。うわ、結構水多そう。 違、イカルガ長に入ります。 あ、ほんまイカルガ長や。入ったわ。 ただお店は3号なんですよ。 え、そうなん?そうなんや。意外でしょ。 意外やな。駐車場はこの道沿いにあのあれやな。パーキング止めようと思ってんねんな。 そうです。専用駐車場はないんでね。 パーキング止めたいんやけど、 この世和医療センターの駐車場の 目の前にお店がある感じやね。 そう。ちょっと病院の駐車場はなさすがにな、止めるのはよろしくないでしょうってところでパーキングには止めます。あ、あれか。 あれ、あれピー見えてきた。ほんまや。結構止まってんな。ここ左行くとお店に行けます。そう でパーキングます。 30分200 円かけどこ?どれがパークのこれ?え、 1人そこ開いてる。どれ?そこ開いてる? これ?うん。これじゃあれか?カメラや。 カメラか。はい。 はい。はい。はい。この薬局ご利用の方は [音楽] 90分無料なんや。そうなんや。 ま、レシートとかなんかもらうんやろな、多分。はい、到着です。 7コメ や奈良県ぐるみを中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので是非チャンネル登録高評価の方もよろしくお願いいたします。 そして今月コみ動画作ご協力いただいているスポンサーさんです。 まずこちら士から幸せを育てる農園 レップベリーガーデンさん大和郡山市初 安心を届ける物流会社関西低音株式会社 さん大和郡山市から面で感動をつける豊る 株式会社さん大和宝氏から24時間対応の 訪問介護有限会社さん本発 地域密着資材のプロ橋本物さん株式会社 さん奈良県で急行展開地域の学び を支える各学習塾会社さん、ありがとうございます。きすぎじゃない? [笑い] いや、ちょっとインパクト残そうかなと思って。いや、ほんまに覚えていってね。あの、皆さんはい。 ありがとうございます。本当に はい。 ちょっといい。いいつもこの波紋の好評やに もう1回行ってこときましょう。 ありがとうございます。 合わせてこちらもチェックしてみてください。というところで早速行ってみましょう。レッツゴー。 化けすぎや。 こっち歩いてたねんな。あ あ、もう見えとるわ。見えてますな。 やってないかも。やってるか。 やって登れてるやん。登れてるか。うん。 唐揚げの誘惑には勝てないって書いてね。はい。じゃあまずこちら 1件目が奈良県伊駒 3 号町の方にございます。ハからさんがトルさんの方にやってきましたと。で、こちらの店の営業時間が 11時から20時。そして定休日部日は 月曜日になってます。横にね、その奈良県 生和医療センター第3駐車場ってのがある んですが、あれ下の説明書きでね、党に 関係のない車駐車ご遠慮ください書いてる んで、ま、できる限り先ほど止めさせて もらったあっちのパーキングのがいいん ちゃうかなって個人的には思いましたね。 じゃあどんな唐揚げが食べられるのか行っ てみたいなと思います。行きましょう。 あんちはこんにちは。こんにちは [音楽] 。あ、ありがとうございます。すいません 。 見たよ。これあった。 あ、あの3年ぐらい前ですよ。でも あ、そうなん。そうな。今でもあります。 へえ。 へえ。そうな。回ってんねみたいな。 今日4店舗もあるんで。はい。ちょっと5 個入りになるんですけど、 5個入り1 つ買わせてもらいたいと。桃の醤油。 あ、桃の、えっと、醤油で。醤油で。 [音楽] ま、基本的にはテイクアトやけど、ま、テーブルとかも一応あるんで、ま、近所の方とかはね、ここでちょっと食べられてる方もいらっしゃるというところで。はい。 こちら唐揚げがさ、あれやんな。桃と胸があって選べてで、 5個、10個、20 個っていうのがあったなね。10 年値上げしてないって書いてたけど。 そう、そう、そう。 もう限界ですって。で、それでも結構 リーズナブルやな。 かなりリーズナブルやなと思った ね。家のみセットめっちゃ良くない? 家のみ1200円で。1200 円で唐揚げとのやつとあと牛筋コロッキやったっけ? めっちゃええや。 めっちゃええ。で、ビールあるってこと? めっちゃええな。え、ビールはないやろ。 ないか。 あれはやばいな。 なてんさん覚えてくれてたな。 [音楽] なあ。ありがたいね。な、 もうめっちゃいい匂いあげてくれてその場で。 そうそうそうそう。 だからあの待つの嫌だよって方はね、電話注文がおすすめですね。 お弁当またな。600 円で唐弁当売ってたし。あ、売ってたな。 うん。それ気になる。 またちょっと弁当巡りとかもした時来てもええかもな。 弁当巡りは無理 [音楽] で。 ちょっとなくてごめんなさい。ちょっと忘れました。今日の手で あのあれ1 個のサイズが結構サイズ感大きいわ。ほら な手で比べた。結構大きいで。あのサクっと上がってる感じであげただてからめっちゃ熱い。美味しそう。 おお。うまそう。いただきます。 あ、あっこ。 うま。めっちゃジューシー 噛んだ瞬間にうん。肉汁があれや。 クリスピーな子もやね。 確かにちょっとクリスピーっぽい。うん。 あ で、味わい的には生姜と醤油になるんかな? うん。 うまい。うまい。 ニンニクがガツンとめちゃくちゃ効いてるってわけじゃないやんか。 うん。美味しい。 [音楽] ご飯時したからした方が良かったな。 もう完食しました。 めちゃくちゃ美味しかったんで、ま、次もね、まだおすすめとかありますから、そちらも行きたいなと思います。行きましょう。 行きましょう。はい。次に向かっていますのが大和郡山市にあるアピタ大和郡山店の中にあるパン屋さんの前にある唐揚げが美味しいらしいんで、そちらに行きたいと思います。 以前のこちらの動画の方でね、頂いた コメントの中であって、で、あの、僕たち もね、あの、色々調べたんやけども、 ちょっと具体的にどのお店のかっていうの は分からんかってんな。だから、あの、 行ってみて、ま、調査したいなと思って ます。で、あの、アピタって、ま、商業 施設になるから、あの、ちょっと中のね、 撮影とかはね、基本できないと思うんで、 あの、ちょっと買ってきてその感想をね、 伝えるっていう感じになると思うんです けども、ちょっと今向かっております。 もうほんまに今回完全にご縁というかコメントでね教えてもらわないとまらも一生気づけなかったであろうあの唐揚げやと思うね。 アピ田に行く機会がね全然ないんでそもそも まとはいえ今ねこんだけあの回してるけどまだ僕らもほんまにお店があるかも知らんねんほんまにだからあのもしかしたら一点ありませんでしたとか見つけられませんでしたがあるかもしれんからそこはちょっとあのもしそうなった場合はごめんなさい。 パピタってホームセンターじゃない?超 スーパーじゃない。 あ、そうなん。俺なんかあの アビタってなんかあの黄色となんかグレーの看板のイメージであれがなんかスケッチブックに見えてスケッチンボークとかホームセンターってイメージやったわ。ずっと いわからん。行ったことないねんな。 ああ、確かアピタってうん。スーパーかな?そう言われたら あれやな。見えたわ。見えたな。 チーズ電気は入ってるけどね。うまいな。 ま、商業施設って感じか。だから結構大きいよな。でもいいつも前通るたびに思ってたけど 大きいと思うけどな。 なあ、まずなんかこの中で飲食店あるっていうのを知らんかったわ。 結構お店入ってんで。 ま、でもそっか普通かたらあるか飲食店 初めてじゃん。初めて行ったことある? いやないと思う。 ここが結構新しい。 [音楽] うん。新しい。ま、この道自体がな。 あ、そうなん。 うん。そんな僕らが幼少機の時からてイメージではないから。 うん。 なんかトイレで借りに来たことあったかもしれへんぐらいさすがにちょっと用事でとかはないよな。ここはま、住んでる地域柄やねんけどな。僕らの 田中町外と直進して飽きた。 大和郡山やんな。だからここと山し よっしゃ。じゃあちょっとあの 7 コメ査として行ってきますんであのまたあの車の映像になると思います。はい。今ピ田行ってきたんですけどもなんと唐揚げ屋さんがありました。 ちょっと買うたそのため。 こちらね、あのフードコートみたいなのがあって、で、その奥に鳥 5 店っていうね、お店がありまして、そちらがもう完全に唐揚げ屋さんやったね。 もう唐揚げ弁当とかも販売されてたし、唐揚げも数類ありました。 で、100gから購入できて、えっと、 250 円前ぐらいやったかな?消費税込みで。ま、 100g 測ってくれてっていうところで、ちょっと誤差はあると思うんですけども。 で、今回は塩と醤油の 2 種類を購入しまして、塩の方が姫気味唐揚げ、醤油の方が殿の様げやったな ね。 他にもなんかマスタードのハニーマスタード味のやつがあったりとか辛いやつがあったり。 そう、そう、そう。で、アピタ僕今回初めて入ったんやけどさ、なんかやっぱイオンモールさんと似てた感じやったな。 ま、醤油施設やね。 うん。スタバとかもたし、KFC とかもあったし、 いろんなお店が入ってて、で、ファッションとか うん。 雑貨屋さんとかダイソとかもあったしで普通に食料品売り場もあるっぽいね。 うん。 ま、今回そんなところで僕たちはこの鳥さんの方であの唐揚ゲを買ってきたんでこれ食べたいと思います。ま、多分視聴者さんのコメントこれやと思うな。ここやと思うな。 ね。パさんの前にあったから。 そう。で、あとお肉屋さんの裏にあったな ね。うん。じゃ、食べていこうぜ。いい。 で、あれやな。揚げたてとかじゃないな。冷たい。 あ、そうやね。もう並んでる。 並んでる系やな。そうか。そうか。いただきます。うん。 確かにうまい。これ冷えてね。このうまさがな。 しっかり目の揚げ付けやから。 うん。食べてても結構ガツンと来るね。 うん。結構しっかりね。確かに醤油の味するな。 うん。うん。 ま、こは結構知ってる目やんな。皮のところはパリッとしてるけど。 ま、これはだから多分揚げ立てとその冷めちゃったやと思うで。うん。 で、まさかの店員さんコメの視聴さんってところでな、びっくりしたな。じゃあ次 姫行こう。悲。 タイミングがおもろい。塩うま。 [音楽] うん。ま、こっち生姜やね。 結構生姜がベースのうん。 ニンニク塩って書いてたからあっさり食べれる感じやな。もやけど。 うん。うん。なんかお弁当より入ってて欲しい。 ああ。唐揚げ。 お弁当やったしな。 うん。僕好み的には塩が好きやわ。 是非皆さんこのアピタ大和郡山来る機会ありますたら是非こちら買ってみてください。提供時間めちゃくちゃ早い。 るからね。そうも一瞬。うん。 だからそういうところもいいなって思いました。駐車場も困らんしな。 うん。 はい。ていうところで今回このコメントから安田さんの方行かしていただきましたと。じゃあ次のお店。次のお店もちょっと僕らの注目のお店やねんな。ていうところで行きましょうか。 [音楽] 行きましょう。はい。 次に向かっていますのがイコマシンにあります。 旨みカ唐ゲルースターさんです。 おお、初めて聞いたわ ね。こちらは近鉄駅から徒歩約 7分の場所にあります。 調べててな。こちら店来てってなってんな。 そうなんよ。グルテンフリー&無天下の唐揚げがね、だけるらしいですよ。 へえ。体にいいや。いい ね。で、胸肉の唐揚げなんですけど、めちゃめちゃうまいらしい。 あ、胸肉やのに。 そう、胸肉やのにうまいらしい。あ、 胸肉って言ったら結構パサパサしてるイメージあるもんな。 なあ、 そういうことなんかこう筋トレしてる人とか あ、そうやね。 そういう人たちが食べるイメージの部やね。 もう3分で着くんや。あと そうなん。鈴山大学北川を左折します。 ああ、なるほどね。この道か。あ、この道沿いにあるんや。 そうなんや。道 702号。あ、そうなんや。 左手には手塚山大学が見えてますね。 やな。 略してT 台すごいの目の前の見えてる山がさ、イ駒山やねんけど [音楽] イ山てっぺがさ、もうもう切りがかって、 切りがかってて見えへんわ。全く 意外に上の方まで家立ってんねん。 あ、そうやね。あれ何回か仕事でホーム行ったことあるけど景色めっちゃ綺麗やで。上から見る。 みんなこれ直なんやな。直進です。へえ。 ここ右手には里麦の森さんね。 あ、ほんまや。 ちょっと変わっちゃったんやけどロケした時と。 そう。なんかあのパンとかがなくなってんな。もう今販売してないねんな。 他はお料り教室になったみたいね。だから ああ、イベント重視って感じか。え、でもなんか買えるのあれやろ。お茶的なやつは 販売はね、おそらく奈良店だけなんかな。 あ、鳩。 うん。わか。ここでも売ってんかな?ちょっとわかんないでい。 ここ右行ったら東井駒駅の方やんな。 そう。歩いて大体12分45 秒ぐらいかな。細かいな。 知らんって言うてる割に細かいな。 いや、ほんまにさ、あってるかわからんで。ほんまにあってるかわからん。それは 45秒やばい。 直進な 直進です。で、駐車場がお店の前に共容で 8台って書いてたんですけど うん。うん。うん。 ちょっとストレートビュー見てる感じでどう止めてるかわからんくて。 あ、そうなんや。 うん。ま、もうつくんでその辺りも見てみたいと思います。 そうやな。ちょっとそれは気になる。 もうあれやんない。多分あのテランとなくない?駐車場どうなってるんや? どれやろ?あれ? これだったら入られへんよ。 ほんまやな。あ、でもP 手手前ってなってた。 あ、手前。あ、オッケー。手前かも。 お店はこの左側に見えてる手なトなんですけど。 うん。うん。うん。 これなんか隣になるんかな?面 しって書いてるから。これか。 うん。これ全部埋まってんもんな。 え、でも8台とかこっち側もいける。 こっちが受けとも多分いけるや。 [音楽] うん。多分そういうことやと思います。 うん。違ったらちょっと直しますね。 うん。の方に 到着です。到着です。 ちょっとじゃあ調べに行こうか。はい。てことでこちら奈良県伊市東田の方にございますんの方にやってきましたと。 ここにお店あったんや ね。知らんかったな。 そうやねん。で、こちらのお店の営業時間が 11時から14時、17時から19 時になっております。で、水曜日は 14 時までなってますね。で、定休日が日月でございます。で、こちら駐車場に関してなんですけども、店舗のこの、えっと、東側にあのメロ場あるんですけども、 2番、2 番だけになってるんで、そこはね、ご注意してください。はい。ま、こちらの動画参考にね、行ってもらえたらと思います。 行きましょう。じゃ、行きましょう。 あ、こんにちは。こんにちは。 実はね、その2週間前に Instagramやってこで、 あ、そうです。コミと申しまして。はい。ありがとうございます。 [音楽] こちら店内が入ってもらったら、あの、もう先に注文する感じのスタイルの店やねんけども、カウンター席とテーブル席もあるからインでも楽しむことができるから唐揚げ屋さんやんな。 ね、注文してからあげてくださってるね。 そう、そう、そう、そう。ま、その嫌な方はお電話でご予約してください。で、あの、血感あるお店で、あの、唐揚げだけじゃなく、あ、なんかどん物があったりとか、あとサンドイッチとかもあるし、あとあのキッズメニューなんかもあったりと、もうほんまに幅広くある感じやんな。 今日はたまたま手羽先がね、お得な日やってね。 そう。だから、あの、手羽先をちょっと小動買で買っちゃいました。面白いな。 なんかカまってこんなお菓子入ったりするらしい。 [音楽] 珍しいお酒。 そう、そう。あんま見たことないやつ。 ビールとかもなんかちょっとこだわって めっちゃ気になるな。すごいな。さっき。 え、これすごない? ドブ6。ドブ6 やな。これめっちゃ溜まってるやん な。 白川号のほんまや。え、岐阜のお酒とか 気になる。これ すごえ。クラフト酒で日本師ってことか。 そうやな。 だからクラフトビールの日本酒バージョンってこと。 うん。すごいラベルがあるのがめっちゃ多い。 すご。 いただきます。店内で食べられるってことでビールがあったんでから唐げてばビールでしょってとこで今回はうんちゃんがビール いただきます。 これあのクラフトビールやんな やと思います。桜桜 青森エールって書いてんだ。 へえ。まさか奈良で飲めるとこやんな。 バーンズギャレスアンソンビージブルイングっていう ラベルが可愛らしいな。桜祭りの 桜青森の あ、今回あのおんちゃんが飲むんで、あの運転僕がやります。 はい。続きたさんが うまい。ま、これウーロんちゃうね。ウロ牌とかちゃうからな。 うん。 爽やか。 あ、そうなんや。さっぱりさ、いや、橘系。なんかグリップフルーツみたいな。 ああ、なるほどね。ちょっとフルーツっぽさがあるみたいな。 フルーツっぽい感じの。美味しい。飲みやすい。 こちらのお店の唐揚げといえば胸肉の唐揚ゲが美味しいと。 1番人気って書いてたで。なな糸えなな。 お皿から助かな。 お皿に盛り付けてくれ。盛りつけてくれ。 ありがたい。きます。 あのね。 うん。めっちゃジュース。うま。 え、すご。めっちゃしっとりしてるし。 しっとりしてんな。 あの噛んだら油がこうもう うん。落ちるぐらい 胸肉やろ、これ。胸肉。 え、すごいな。全く胸肉って感じしサパサしてない。これは人気やわ。ごも肉の褒めこうぜ。うん。 やっぱこれ桃肉の方がいや、そのお肉がもっと柔らかい感じの うん。油みを るな。うん。 こんなお店でゆっくり食べれると思ってなかった。 うん。じゃあ次、こちら手羽先やね。こちら今キャンペーンで 100円になってたな。150 円のともがうん。はい。で、お皿がこの 珍しいカレーライスのお皿やな。じゃあ食べようぜ。じゃあこれもらいます。手羽先のうまい食べ方ってのがあんねんな。 [笑い] 上手なできる。 骨あるんかな?じゃ、 ある。こあるで。 じゃ、ここあるけどこっちなさそうじゃない?形的に。ほんまに わからへん。 ちょ、かじってみよう。じゃ、こんま。うん。 うま。 そうやんな。骨抜きやと思った。 骨ないわ。このお肉はある方な。うん。 うん。うん。めっちゃジュース。これも うま。 このスパイスがうまいな。このね、手羽先の味けて。 はい。これカレーとかじゃないっすよね。 じゃないですね。 でもなんか独ドっすよね、これ。 カレーは味しいけど スパイスが秘伝のスパイスがカレーじゃなかった。この皿でカレーに 全然カレーシ全然カレしんな。うん。 冷静に考えた。スパイスが美味しい。 スパイスが うまいな。これ手羽もジュース。 唐揚げ巡りしてたら手羽先の存在忘れるけど。手羽先やっぱ 手羽先唐揚げ巡りす。 美味しかったな。うまかった。 じゃあこれ次も行きたいなと思うんで、まだありますんでね。はい。じゃあ次行きましょう。いっぱい。 [笑い] はい。次に向かっていますのが奈良市にあります名物カラケ満定さんでございます。 [音楽] こちらのお店ファンが多いよな ね。ま、なコミでもね、 1 回紹介させてもらったんですけども、こちらは 2024年3月11 日にオープンしたお店で うん。 ちょっと大きくて味の濃いめの唐揚げのお店というところでね、前もあの蓋が閉まらない唐揚げ弁当っていうのでね、ご紹介させてもらったね。 そうで単純に唐揚げを食べるってだけじゃなく、あの、って言うなの? [音楽] ああ、つけるやつね。 そう。デップできて楽しめる唐揚げでもあんねん。で、これ意外にあの、そのまま食べましたって人が多いなって思ったんよ。コメントとか見てる感じでもさ、 [音楽] [拍手] 聞く話でも。 リップがうまいから、またそれを伝えたい。 これ右じゃない? これ右やな。それを伝えたいっていうところでね、ま、今回また動画にしたいなと思ってます。今回は以前よりもね、あの、奈良県の、ま、北川のエリアになるんかな?どっちかといえば。 そうやね。前回の唐木巡りよりは うん。巡ってますけども、こっちの方のエリアも魅力的なお店多いよね。調べてる感じ。 うん。 今回ね、あの、行けへんかったお店の中でもね、何件かね、わ、ここも気になるなみたいなお店あったもんな。 あった。うん。 色々補あったんですけど、営業日であったり エリアであったり時間の兼合いでね、今回のルートになっております。 もだいぶ素晴らしいルート辿どってると思うけどな。 今回は効率よく回ってるよね。 前は桜井行た柏行ってまた柏戻ってきたから。 そう、そう、そう、そう。 時間とかの兼合いでね。 3条じ2 丁目を左折します。なら大宮郵便局前を右折します。 [音楽] はい。 さあ、もう4 件目というところでお腹の具合はもう 9割5分を起こしております。 結構やな、僕。6割5部。 あ、じゃあかさん頼むわな。 それで食べれる。まおっちゃんビール飲んだもんな。それは大きいな。お腹隠れる。 右折からの道なりさ。 満足してる人が満足でいくねんな、今から。 あ、1体止まってんの? 止まってるな。ま、じゃ、突っ込んで止めてる感じやな。ま、突っ込んで止めさせてもらいます。 ダンとダドントダドンとはほい、到着です。唐げ唐げ唐げてめっちゃ登り出てるわ。 行きましょう。 行きましょう。はい。こちら奈良県奈良し小雲の方にございますのにやってきましたと。久しぶりでございます。 こちらの店の営業時間が10時半から15 時。定休日は日曜日になっております。駐車時はこちらお店の目の前の方にね、止めてもらえたらなと思いますね。 こちらのお店コメントでも多いし、僕らもね、前々から行きたいと思ったお店なんで、早速行きましょうか。 行きましょう。 あ、こんにちは。こんにちは。 ああ、こんにちは。以前お世話になりました。 すいませ。突然なんですけど、あ、ありがとうございます。 [音楽] ぽい反響で。あ、そうなんですね。 もうすごかったです。 ありがたいなね。行ってくださったか。すごかったです。 本目が回るぐらい来ました。目が回るぐらい。 はい。じゃあレチです。あ、 ありがとうございます。全然出てしない。 [音楽] まだやっぱあのサイズ感でやられてるんですか? そうですね。ちょ、ま、日によりますけど大きい時と、ま、あれぐらいはキープしてます。 感覚で切られてるっておっしゃってましたもね、前。測りはしてるんですけど、 測りはされてるんですね。はい。 だんだんだんだん大きな時後には引けなかった。 いや、あのビールサーバーもやぱあるわ。 ああ。な、ちょ、ここ今全部やっ。 あ、あるんやって。こうやって。ほら。 え、すご。すご。めっちゃ増えてますね。 はい。ええ、いいな。こういうの。はい。 へえ。すご。すごいな。 [音楽] じゃ、日によってはこうやって色々種類を並べてるっていう感じ。 そう。この唐揚げ作んのにちょっとちっちゃいなんですよ。 あ、 それをミニシリーズ。そういうことしてるって感じですね。します。 ありがとうございます。 じゃあこちら満定さんの方買ってきてちょっと場所だけね。で、あの山郡山のある公園の方にね来ました。と雨降ってるから車の中いけど。はい。 はい。で、こちらが5 個入りにして、で、あの、塩 3つ、醤2 つにしました。これあの、選べんねんな ね。で、リップソースがバジルソース。そしてヤんニヤ。これ前なかったやつ [音楽] な。うん。 でな、もうこれもうほんまにみんなに言いたい。これやくらいうまいからバジルソース。 [音楽] バジルマヨやったっけ? バジルマヨかな?じゃあちょっと塩バジルマヨつけて食べるわ。たっぷりつけました。だきます。 あ。 おお、うま、うま。もうイタリアン、イタリアンカラー。こうバジルソつけたらすごい唐揚ゲ自体はもう正面サクっとしてて中ジュー脂のタイプの唐揚げでで、塩も塩はね、こちらもニンニクは入ってないねんな。 [音楽] 生姜やね。うん。 結構塩コ椒ョがっつり効いてる。 うん。塩コ椒のそのうん。 いやあ、これバジルソースやばい。鶏肉の油みがバジルソース入れることにさっぱり楽しめるのがあるってすごい食べやすい。おシャンティな唐揚げ。あんまりさ、こうディップで楽しむ唐げさて少ないやんか。 そうやな。 もっと流行りゃええのにな。それぐらいマジでうまいからな。うん。お行きが広がるよな。 うん。 満足さんの唐揚げもさ、やっぱ結構表面がクレスピー系のさ、カリカリのタイプやから、こうディップしても全然 食感が損われへんというか。 そうでね、こちらもね、揚げ立て提供してくださってたんで、あの、熱い状態にも食べれてるからな。 そうなんよ。だから真したくない方はお電話で約してください。 じゃあ次、こちら醤油の唐揚げなんですけど、こちらをんにゃむつけようぜ。 ヤんニャム。これが新しいソース。 はい。 うま。 うわ、これ闇みつきになる。このヤんにゃむソース。うま。これ 後から辛。 後から後から後からめっちゃくる。 でもなんか最初結構こうヤんニャムのうみコの 聞き方すごい。うん。うまい。これ うまい。やばい。これもうまい。 やっぱこれディップするからな。やっぱ食感が楽しいまま食べれるのが嬉しいな。 うん。ああ、ビール飲みまた。 これビールやな。なあ。 ヤんニャムうま。ちょ、バジルソース 1 択やと思ったけど、ヤンニャムも捨てたいぞ、これ。で、もちろんディップも美味しいけど、元々の味もね、美味しいんで。 うん。あと札ね、閉まらんぐらいエこのサイズでかい。 でかい。塩食べんで。うん。 ちょっと欲しい。半分 なるよね。こんだけいっぱい食べててお腹いっぱいやて。 9.5割やと思ちゃん言ってたのに。 言ってた。食べたなるよね。これあったら 1口食べた時に7割ぐらいまで回復した。 食べたのに回復したの?そう。 ま、今回行ったね、その4件の中で1 番パンチがある唐揚げではあるんやけども、このソースがやっぱね、他にはない人一味違うって感じがすごいあるし、ボリューム感もすごいから是ひ満足さもね、皆さん来てもらえたらと思いますね。ごちそうさでした。はい。てわなわけで、いろんな唐揚ゲめって食べたんですけども、うまかったすね。間違いなっていうところで、もう唐揚ゲはもう神。 [音楽] もうみんな大好きよなあなあ。 いやあ、面白いな。ほんまに。こう、いろんな唐ゲあるし。 ま、今回この動画を見てね、皆さんも気になったところ行ってもらえたらと思うんやけども、 もうどこもそれぞれ特徴があって美いしかったね。 うん。そやな。皆さんの中でね、おすすめのカラーギ屋さんがありましたら是ひコメント欄の方にお待ちしております。 [音楽] お願いします。7 コメ奈良県ぐるを中心にいろんな魅力を発信してるチャンネルですので是ひチャンネル登録高評価の方もよろしくお願いします。他にも色々 SNS とやってますのでフォローの方お待ちしております。 今回撮影ご協力いただいた皆様ありがとうございました。ありがございました。 どれももうおすめなんで是非皆さん行ってみてください。というところで次回の動いしましょう。バイ。 いや、今日さはい。 あの全部食べちゃったから家のお土産ないな。 前は結構あの、ま、量いたってのもあったからな。 いや、でもまだ妥協してきてないお店もあるから唐揚げ巡り。これ高評やったらまた続きやなあかんな ね。またやりましょう。 はい。はい。ごちそうさでした。 ごちそう様でした。 [音楽]
今回は奈良県内の唐揚げ専門店4軒を一気に巡ってきました!
人間国宝さん認定店や、無添加グルテンフリーのお店、アピタの中にひっそりと…視聴者さん情報のお店、デカくて満足度100%のお店など、どのお店も個性バチバチで、食べ応えも抜群で最高すぎた!
ぜひ動画を参考に行ってみてください^^
🍗 みなさんの推し唐揚げもぜひコメントで教えてください!
※メニュー・金額・店舗情報等については動画撮影時点の情報となります。
①ハイカラさんがとおる
奈良県生駒郡三郷町三室1-13-32
TEL/0745-32-5563
営業時間/11時〜20時
定休日/月曜日
駐車場/なし
公式Instagram
https://www.instagram.com/haikarasan23/
②とりから御殿
奈良県大和郡山市田中町517 アピタ大和郡山店内
営業時間/9時〜21時
定休日/不定休
③UMAMI唐揚げROOSTER
奈良県生駒市東菜畑1‑178
TEL/0743-85-5515
営業時間/11時~14時 17時~19時(水曜は14時まで)
定休日/日月火
駐車場/あり(店舗横2番のみ)
公式Instagram
https://www.instagram.com/rooster.karaage/
④名物からあげ まんぞく亭
奈良県奈良市恋の窪1‑19‑28
TEL/0742-81-4928
営業時間/10時30分〜19時
定休日/日曜日
駐車場/あり
公式Instagram
https://www.instagram.com/karaage_manzokutei/
動画のチャプターはこちら
0:00~ オープニング
5:37~ ハイカラさんがとおる
8:59~ 移動①
11:53~ とりから御殿
14:47~ 移動②
18:03~ UMAMI唐揚げROOSTER
23:35~ 移動③
25:58~ 名物からあげまんぞく亭
31:14~ エンディング
✨今月のナラコミスポンサー企業様✨
🍓Lip Berry Garden様
五條市にある苺農園さん!
シーズン終了に伴いしばらくお休みされています!
カフェ再開など最新情報は公式Instagramをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/lip_berry.garden/
Lip Berry Garden様の紹介動画
🚚関西低温株式会社様
大和郡山市にある貨物輸送の会社さん!
長距離トラックドライバーを募集されているそうです!
入社1年目の最高月収は67万円だとか!?(令和6年度)
詳しくは公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/kansaiteion/
https://kansaiteion.com/
🍝豊国ヌードル株式会社様
大和郡山市の製麺メーカー豊国ヌードル株式会社さん🍜
奈良ラーメンを手掛ける生麺製造の相談役!
外食産業・小売から一般の方まで柔軟に対応されています!
麺のことならまるごとお任せできるので、お問い合わせはHPから♪
https://toyokuni-noodle.jp/
https://www.instagram.com/toyokuninoodle/
🏡有限会社ヒロショウ様
大和高田市で訪問介護を行うヒロショウさん!
24時間365日体制で、高齢者・障がい者の方々をサポートされています!
新規ご利用者様も募集中なので公式InstagramやHPをチェックしてみてください♪
https://www.instagram.com/utatane_houmokaigo2016/
🥡橋本物産株式会社様
田原本町で飲食店を支える、地域密着の資材のプロ!
「何を揃えたらいい?」から提案して、資材を届けてくれる頼れる存在!
気になる方はHPやInstagramをチェックしてみてください♪
https://hbc1189-nara.com/
https://www.instagram.com/hashimoto_bussann/
📘株式会社文堂様
奈良に9校ある45年以上の実績がある学習塾!
「進学塾文堂」「中和進学塾」「個別指導Nobil」の3ブランド展開!
地域に根ざした誠実な指導で、テスト対策生も募集中です✨
お問い合わせはHPやLINEから!
https://www.bundo.jp/
https://line.me/R/ti/p/@503fzeyd
【ナラコミHP誕生】
ジャンル別やエリア別で今までナラコミで紹介させて頂いた動画を検索できます!
是非使ってみて下さい!
https://naracomi.net/
【ナラコミ公式グッズ購入はコチラ】
https://suzuri.jp/naracomi
収益は動画制作費に当てさせて頂きます。
是非是非お買い求め下さい^^
◆ナラコミから皆様へ
コメント投稿などでお店に対する悪評や真偽不確かな情報、誹謗中傷などはこちらの判断で削除させていただきます。
【こちらもフォローよろしくお願いします☆】
◎ナラコミ 公式Instagram(お得情報などをアップ)
https://www.instagram.com/nara_comi/
◎ナラコミ 公式Twitter(最新情報をいち早くアップ)
Tweets by nara_comi
◎2nd チャンネル「ナラコミの休日」
https://www.youtube.com/@naracomi_2nd
ナラコミ【奈良県YouTuber】からのお願い…!
・「ナラコミに来てほしい!」飲食店・宿泊施設・文化施設関係者の方は、ぜひお気軽にご連絡お待ちしております♪
依頼フォーム→https://forms.gle/GrgGTfdH36Wvi7wC6
・「奈良県のおすすめのお店」「調査してほしい気になる情報」等はぜひぜひコメント欄に情報お願いします♪
▼活動内容
・奈良県のグルメ紹介
・奈良の穴場・絶景ポイントの紹介
・観光地紹介
・施設紹介(※案件お待ちしてます)
▼ナラコミへのお問合せはコチラ
(リクエスト、お仕事・コラボ依頼等)
naracomi.official@gmail.com
――――――――――――――――――――――――――――
・素材提供 写真AC
・楽曲提供
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
魔王魂(BGM使用)
https://maoudamashii.jokersounds.com/
※動画によって使用していない場合がございます。
#ナラコミ #奈良グルメ #
27 Comments
待ってました
神回来たなぁ🤭はいからさんは何回か行ったけど、胸肉の塩もおいしんよなぁ〜🤤値上がりしたけど、あの量でこの値段はまだまだリーズナブルよな👍👍👍アピタはたまに行くけど、このお店気になってたんよなぁ💦近い内にいってきますUMAMIさんも、胸肉でジューシーなんは是非食べてみたいなぁ〜🤤🤤🤤サンドイッチとかハンバーガーもあるし子供にもいいかも😁まんぞく亭さんはこないた行こうとしたけど、行けなくなったんよなぁ💦次こそは必ず行ってきます全ての店を制覇したいな🤭✨
スポンサーさんの紹介をするときのタカさん癖強くておもしろい😂
今回みたいに、1種類の食べ物にスポットをあてて色々なお店を巡る特集楽しいです!
他のも見てみたいです~
橿原イオンの近くにある中華飯店が神店なので是非調べてほしいです🥺
西和医療センターで胃カメラ検査を受けた帰り、駐車場から「ハイカラ」さんが目に入って、朝から絶食だったので誘惑に負けて購入しました😂 美味しいのはもちろん、安さにもビックリでした。
嫁さんの作る唐揚げが一番と前置きして、ここ数年いろんな唐揚げ専門店が出来て目移りしますよね、アピタ郡山店の「とりから御殿」もうまいっすね🤩
「ROOSTER」は近くでよく前を通って見かけますが、スルーしてました🤔
うどんチェーン店ですが、「香の川」に行ったら100%中津唐揚げを取ります😋
ナラコミお得意のから揚げ巡りですね^^ ROOSTERさんは、実家の近くなのに初めて知りましたー!今度帰省する時に訪れてみようと思います😊
九州からあげ ずばとりの手羽先と唐揚げ美味しいです🥺
まんぞく亭さんは動画アップ後に
何度か行きました‼️私は七味マヨお気に入りです😊ヤンニョムも気になるので、今度買ってみます‼️😄😄😄アピタの唐揚げやさんも行ってます。
アピタは週2~3で行っててとりから御殿の唐揚げも何度も買ってる。鶏皮せんべいも売っててそれもお酒のアテとかに最高。レジ挟んでパック寿司も売ってるしちょうど昨日昼ご飯にそこでパック寿司と鶏皮せんべい買うたわ。
こんばんは。唐揚げ巡り、店名も、良く考えておられ、いろんな唐揚げがあり、楽しみですね。ハイカラさんがとおる、もも肉唐揚げ、揚げたてで美味しいですね。アピタ、とりから御殿、殿様唐揚げ、姫君唐揚げ、冷めていても、美味しいですね。うまみ唐揚げルースター、唐揚げ以外にも色々メニューがありますね。お酒、ドリンクも豊富ですね。ビール、烏龍茶、胸肉唐揚げ、もも肉唐揚げ、手羽先唐揚げ、スパイスが効いていて美味しいですね。まんぞく亭、お弁当や丼もありますね。唐揚げも種類が豊富ですね。名物唐揚げ、醤油、塩、ディップソース、バジルマヨはイタリアン、ヤンニョム、美味しそうですね。
病院の駐車場工事中ん時に、この駐車場長蛇の列で待ってました。その時に、めちゃくちゃお客さん入ってくなーって思ってました😮カリッと音がヤバすぎる🤣🤣安すぎる〜❤
アピタ子供小さい時よく行きましたが、こんな素晴らしいお店できてたんですね❤
ビール飲みながら最高❤
バジルマヨ、秒殺の美味さなんでしょうねージュルジュル(´,,•﹃•,,`)
いろんな唐揚げ買って帰ってきても、私が作る唐揚げが一番と家族は言ってくれます💦嬉しいかな悲しいかな💦是非、買いに行って、家族を秒殺したいと思います👍
いつもありがとうございます!またいかなあきませんやん🤭唐揚げ大好き😊バジルマヨ楽しみ🎵
から揚げ最高です。
アピタにから揚げ専門店あったんですね。
早速行って来ます。情報有難うございます。
今回もどれも美味しそうな唐揚げがたくさんありましたね!参考にさせていただきます。
唐揚げ屋さんではないですが広陵町南郷のトイチヘルシーラボさんの後に室内ペット可のランチのお店が7/7にオープンと書いてありました。また取材お願いしまーす🙇
オープニングトークが毎度楽しいです。唐揚げ、見てたら我慢できなくなって、自宅の鶏ももで作ってしまいました。お店のも食べたいので、今度、出先のついでにまんぞく亭さんを目指します。ありがとうございます!
鹿ノ台とりあんさん行って欲しかったです😂😂😂鶏肉唐揚げももちろんですけど砂ずり唐揚げ鬼うまですよ😍
今晩わ…小職今年の3月まで単身赴任でJR大和小泉駅近くに住んでいましたが部下より「コロッケの美味しい肉屋さんが小泉町にあります!」と聴いたのですがコロッケはもちろん唐揚げも絶品でした。確か屋号は井上だったと記憶しています。
まんぞく亭さんの唐揚げ美味しいですよね
自分は近鉄奈良駅の油阪の途中にあるマリオフーズさんのからあげと
都跡にあるがっつり亭のからあげ、この3つのからあげが大きくて好きです
スポンサーの紹介が「ノックは無用」っぽいw
知らんかw
オススメのとこ行ってくれてありがとう
ROOSTERさんも美味いよね
隣のラーメン屋さん「麺屋もりき 」さんも美味いんで機会があれば是非
こんばんは🌛
奈良県北葛城郡広陵町にある
チキンショップ仲島さんの唐揚げが
マジで美味しいです♡
揚げたてはもちろんですが冷めても美味いですよ😊
唐揚げもですが、肉じゃがコロッケもおすすめ🥔
アピタの唐揚げ大好きです!
三郷の唐揚げめっちゃ
人気ですよね〜❤
あたしが好きなタイプの
唐揚げすぎます✨
最近アピタ行ってないカラ
知らなかったケド唐揚げ屋
さんあったんですね☺
三郷町民ですけど、この道は数十年通ってないので、この店は知りませんでした。王寺と三郷、斑鳩のちょうど境目当たりですね。(笑)残りの店は全部知ってましたけど、行った事はないので、機会があれば行ってみます。ちなみに、アピタの「かつ屋」さんはめちゃくちゃ美味いし、ご飯、味噌汁、キャベツ、漬物おかわり自由なので、年に数回行きます。チキン南蛮がオススメです。
アピタでは必ず甲賀流のたこ焼き買ってました。唐揚げは知らなかったから今度行ったら買ってみます😊
奥様に向かって召し使い?