美瑛町白金の5月の雪景色をお届けします。
青い池は、青くなかった。雪もなかった。残念・・・
でも、あの後、雪も降ったのかな?
素敵な白ひげの滝と真っ白な望岳台の映像となっています。
後半は、先日行った、富良野市駅前にある
「侘助」の映像となっています。
富良野 侘助 公式HP
https://www.furanobokujo.com/wabisuke.html

#美瑛
#青い池
#富良野グルメ

11 Comments

  1. おはようございます😊結婚記念日おめでとうございます。お料理おいしそうですね。帰省していた娘がフェルム ラ・テールのお菓子が食べたいと言うので、30日に美瑛に行きました。お天気は良かったけど、すごい風でした。だいまるや美瑛せんかにも行って楽しい日を過ごしました。3日にはこちらもすごいヒョウが降って一気に真っ白になりました。それでも一気に溶けましたけどね。GW頃は雪もちらつく時もあるし本格的な北海道の春はこれからですよね。また美瑛、富良野の春の綺麗な風景見せてくださいね。

  2. GWに雪が降るなんて··· さすが北海道 (笑)  侘助、素敵なお店ですね。 今年の結婚記念日(10/30)には是非行ってみたいなぁ。 最後になりましたが、結婚記念日、初孫さんの初節句おめでとうございます。 孫のいない私としては、とても羨ましいです。

  3. 十勝岳望岳台のカメラでは見えない、雪積もった☃️雰囲気が、足跡、車の轍で充分伝わりました。寒そうですね。青い池は、白を混ぜて青の感じですね。晴れると透き通る青なのですか。暖かくなってからの映像をおまちしています。結婚記念日で、美味しい物が食べれておふたりのこれからの楽しい日々が、続きますように💏

  4. 太郎さん結婚記念日💍とはおめでとうございます
    お孫さんが初節句と重なりダブルでおめでとうございます。
    GW残念なお天気 旅民のガッカリが伝わりました
    まさかの雪とは5月にも降るとはお天気は分からん😅
    次回の動画を楽しみにしてます🎶

  5. 結婚記念日おめでとうございます💐🎵👏素晴らしいお料理ですね😊青くない青い池🎵いつか青い青い池見に行きます❗

  6. 皆さん、いつもコメントありがとうございます。
    もしかして、今年は観光シーズン早まるのでしょうか?

    そこで、皆さんにお願いがあります。
    ファーム富田とか四季彩の丘とかの大きいところは別として、
    どこか、私の動画を見て、その場所を知って、食べに行ったとき・・・
    富良野太郎の動画をみて、食べに来ました!みたいなことを伝えてくれたら嬉しいな~
    って・・・
    そしたら、次回の撮影とかやりやすくなりますよね。
    だから、富良野や美瑛に来られた方は、
    是非、ご協力頂けたらありがたい限りです。

    今年の目標は、地元に「富良野太郎」の名前を売ることです。
    今後の活動をしやすくするために・・・

    よろしくお願いいたします。

  7. いい動画です😊最後のお店の食事が印象的で始めの雪景色忘れちゃいます🤣日ノ出町にあるのかー、富良野行った時には寄ってみようと思いました👌

  8. お疲れさんさんです😀こんばんわ
    なんだか寒そうと思いきや雪⛄
    GW5月なのに、やっぱり違いますね
    広島とは雨は降るけど雪はふらん
    温泉はチラチラでしたね
    お店はいい感じの和食のお店ですね
    結婚記念日にがんばりますね
    貴方は偉い
    俺もガンバロー?何を(笑)
    またヨロピコ動画

  9. 5月の初めは、雪降るのですね⁉️😰 峠越えは 冬用タイヤが必要なのですね‼️
    晩秋の 雪対策は いつ頃からなのでしょうか?🤔
    秋の富良野も 行ってみたいですね!
    最後のシーン、大盤振る舞い でしたね 🤗 奥様大喜びでしょうね!😁

Write A Comment