#乳頭温泉郷#鶴の湯#山の宿
日本を代表する秘湯、乳頭温泉郷 鶴の湯別館 山の宿に泊まってきました。
山の宿は、乳頭温泉で最も有名な鶴の湯と同じ源泉を利用した10部屋だけの秘湯一軒宿で、3つあるお風呂はすべて貸切風呂と、とてもプライベート感の高い宿泊を楽しめます。
今回の動画では、まずは山の宿全体をご紹介し、チェックインからお部屋のレビュー、3つある貸切風呂の詳細、囲炉裏を囲んだ豪華夕食と朝食、夜と朝行ってきた鶴の湯本館の様子までフルにレビューします。
長編ですが、鶴の湯別館 山の宿のすべてがわかるような動画になっていますので、是非チャンネル登録の上じっくりとご覧ください。
※山の宿様より撮影の許可を頂いています
※日本秘湯を守る会より画像利用の許諾を頂いています。
※こちらの動画もオススメです。
【永久保存版】紅葉の鶴の湯で日本一の秘湯を楽しむ!本陣一番に感動の宿泊を徹底解説【秋田県 乳頭温泉郷♨鶴の湯】
【秋田県 乳頭温泉♨️鶴の湯別館 山の宿】日本一の秘湯で露天風呂と囲炉裏の食事を楽しむ!
【目次】
00:00 本編予告
00:18 イントロダクション
01:57 ホテル概要
06:53 チェックイン
08:23 一般客室「こくわ」 ルームレビュー
14:18 貸切露天風呂「湯ノ岱」入浴
20:14 貸切内湯「東の湯」入浴
24:46 夕食会場「庵」での囲炉裏で夕食
32:01 夜の山の宿
32:20 就寝
32:42 貸切内湯「西の湯」朝風呂 入浴
36:52 夜の鶴の湯本館
38:24 朝食会場「庵」での囲炉裏で朝食
40:19 朝の露天風呂入浴(妻)
40:37 チェックアウト
41:06 鶴の湯本館~エンディング
※宿泊費:今回のプランは 一般客室 一泊二食付き 大人2人で35,500円(大人1人:17,500円)でした。
※乳頭温泉郷 鶴の湯別館 山の宿 公式ホームページはこちら http://www.tsurunoyu.com/FONDMENT/y-annai.html
楽天トラベルでのご予約はこちらからどうぞ https://a.r10.to/hyla80
※動画の内容はブログでも解説していますので、見やすい方で御覧ください(ホテルの詳細情報から、良かった点と気になる点も書いています)
※今後も宿泊・旅行動画を投稿していきますので、応援の高評価、チャンネル登録に是非ご協力お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
【再生リスト】貸切風呂のある宿
【再生リスト】秋田県の温泉ホテルおすすめランキング
#Tsurunoyu#Hotspring#NyutouOnsen#Japan
——————————————————————————-
【温泉ホテル旅を楽しむ】チャンネルについて
皆さんこんにちは!たびくると申します。
私は40台男性、東北地方在住で温泉大好き!
妻と娘と一緒に主に東北地方の温泉巡りをしています^^
日本には素晴らしい温泉文化がありますね。特に私が素晴らしいと思うのは、温泉の湯浴み(ゆあみ)、朝夕の食事や館内のイベントなど宿泊自体を楽しめる日本独自の温泉旅館の楽しみ方です。
このチャンネルでは
「東北中心に温泉やホテルの魅力を毎週ご紹介」をコンセプトに、私が実際に宿泊した、温泉旅館やホテルを中心に、ブログや公式ページでは伝わりにくい、動画ならではの臨場感ある詳細を解説しています。特に温泉については泉質の詳細、実際に入った感触、湯温、お湯の色、においなどが伝わるように作成しています。
皆さんの温泉やホテル選びの参考になれば大変幸いです。
※長編の動画が多いため、もしよろしければチャンネル登録いただいて、じっくりとご覧いただけるとうれしいです。
https://www.youtube.com/channel/UCm0eJLYUE-1n0ovX65Aak7A?sub_confirmation=1
※原則として宿に事前の撮影許可をいただいて撮影しています。
周囲の方に迷惑にならないよう、十分配慮して撮影しています。
人物の顔が映り込む場合にはホテル等のスタッフ含めすべてぼかしを入れています。
※旅館・ホテル関係の方へ:宿泊動画(多言語字幕)作成します。作成依頼はこちらまで。
aiaichannel1025@gmail.com
21 Comments
こんばんは~
鮎の一夜干し、おいしーですよね😀
日本を代表する秘湯、秋田県、鶴の湯温泉別館、山の宿をご紹介します。全10室で、鶴の湯本館よりプライベート感が高く、あえてこちらの宿を好む方も多いと聞きます。3つの素晴らしい貸切風呂、囲炉裏を囲んでの食事をはじめ、山の宿のことが一通りわかるように詳細をご紹介しています。
是非ご覧いただいて感想をコメントいただけると嬉しいです。
やはりお湯良さそうですね!
前々から入ってみたいと思ってるんですが、建物の古さに行くの躊躇ってました(^_^;)
日本といいえば、温泉です,いろいろ方から紹介いただき,でも貴方ああ
詳しくて、最高です,ありがとうございます❗️
冬行きました。 最高ー
冬天去,漫天的大雪~
잠시 봤는데 온천호텔 채널중 최고인것 같습니다. 너무나 자세하게 소개하셔서 마치 제가 다녀온듯 합니다.
한국어 자막 넣어주셔서 정말 감사합니다.
집에가서 자세하게 보겠습니다
凄く丁寧に細部に渡り説明されていて、最後まで見入ってしまいました。日帰り入浴には行った事があったのですが、これを見て、是非宿泊してみたいと心から思いました。
很用心的旅館,很用心的解說和介紹,可惜因為COVID-19 沒有辦法去,秘湯老旅館就是令人難忘!
来週末に娘と宿泊します!初めての乳頭温泉、こちら観させて頂いて更に楽しみになりました!
너무 좋아요 한글 자막 그리고 자세한 설명 최고!!!!!!!
日本を代表する名湯ですねー♪行ってみたくなりました👍ただ「イイネお願いします」テロップがしつこく流れる❗️視聴者の感性に任せて❗️
私は東京在住なので秋田は東北では一番遠くご縁がなく乳頭温泉郷初めて動画で見ました🙋
相変わらず素晴らしいトークと画像ですがカメラ目線も丁度男性の目線で実際に宿に行った気がして大変良かったです👍
また拝見させて頂きます✨😌✨
いいお宿ですね~囲炉裏の食事もいいなあ^^昔乳頭温泉行きました。良いお湯でした~露天風呂の岩の囲いのところからぼんやり外の表の道路眺めてたら、キャーといわれました!生首に見えたみたいです!!あの時の人、すみませんでした!
夏予約しましたー。
楽しみですが、かなり暑いかもですね。
秋田県南在住ですので、鶴の湯温泉♨️は、いつも日帰り入浴で楽しんでいます🤗
どうしても夜の鶴の湯♨️に入りたい時は、同じ経営の水沢温泉郷の駒ヶ岳温泉に宿泊して無料送迎のバスで行っています🤗
駒ヶ岳温泉は、コスパ最高でリピーターが多いみたいです(私もそのひとり😅)
鶴の湯♨️に行くたびに気になっていたのが、別館山の宿だったんです💕
今回の動画で堪能させていただきました❣️ありがとうございます😊
説明が下手すぎで
良さが伝わってこない
はじめまして、
お盆休みに、2泊してきました。天気は、雨だったので扇風機だけで快適に過ごせました。お風呂の雰囲気、食事、最高でした。鶴の湯本館の日帰り温泉に行ってきましたが、人が多かったのです。(14時頃)日帰り温泉終わった後なら空いていますね。
山の宿さんは、貸し切り風呂なので、ゆったりと過ごせ、妻も大満足でした。
UQのモバイルWi-Fi使えたけど速度遅かったです。
パソコンで動画ギリギリ見れたけど宿のWi-Fiのほうが快適に使えました。
ていねいな説明、楽しい動画ありがとうございます。
💖♨
鶴の湯いいですね!
今度行きたいと思ってます!道中危ない道や細い道はありますか?
行きたいと思っていました、動画を見て参考になります