はじめて行ったときに失敗したなーと思ったことまとめました! #大阪万博 #大阪万博2025 #万博 #expo

大阪万博でやってしまったリアル失敗 500010回以上行った僕が実際にやっ てしまった失敗をご紹介行く前に見て同じ ミスしないように保存必須です。事前予約 忘れで絶望。1週間前の抽選。ちゃんと 申し込んだつもりが最後の申し込みボタン 押し忘れて抽選にすら参加できておらず。 絶望準考えず行き当たりばったり。ここ 行きたいだけ決めていったら反対方向 ばっかりで無駄に歩き回るはめに地図見て 効率ルートを事前に考えるの大事。 スタンプ調の現地購入。現地でスタンプの 存在を知ったため、スタンプ調を買うだけ で公式ショップの列に並んで時間ロス事前 に買っとくのが正解です。食事ピークで何 も貯められないパビリオンのレストラン。 行列が全然進まなくて結局コンビニご飯に たくさんのパビリオンを回りたい時は最初 から割り切りも大切。ナショナルデーを 知らなかった後からあの国のナショナル デーその日だったのと後悔。好きな国が あるなら日程合わせるとめっちゃ楽しい です。前に見返して同じ失敗せず楽しい 万博

23 Comments

  1. 食事に関しては「腹が満たされればなんでもええ」という派にもコンビニや持ち込みという選択肢が用意されてるのはほんまにありがたい。

  2. 事前予約の最後の申し込みボタンを私も押し忘れていました。この動画見るまで気づかなかったです。ありがとうございます。😅

  3. 心配しなくても事前予約は取れないし
    行きたい所行っても入れない
    が普通なんよ

  4. 自分もこの間行き当たりばったりで2日間過ごしたら、2日で5万歩も歩く羽目になって本当に最後の方は足の裏がもげそうだったwwみなさん計画的に……

  5. ナショナル・デーに行ったのに、どこでやっているのかよくわからなくて結局行けなかった。。。

  6. 7月の3連休最終日に友達5人で行きました、事前予約当日予約は全滅して楽しめるか不安でしたがインドやスペインなどの人気なのも含めて全部で10個くらいはパビリオン回れました!紙の地図は必須でした、スタンプは別にいらん人はいらん

  7. 入ったパビリオン出る時にテイクアウト買って次並びつつ食べるの繰り返しでしのぎました✌️オランダ🇳🇱のニシンサンド絶品だしトルコ🇹🇷前キッチンカーのケバブ🥙は二回ベトナム🇻🇳バインミーサンドは屋内屋台館にもあって食べ比べ。オマーン🇴🇲屋外カフェ雰囲気含めお勧め☕スタンプ帳は時短の為に諦め代わりに独自の覚え書き帳で足跡を残してます🐾

  8. 1,500万人関係者を引いて1,270万人か、55年前の6,000万人に遠く及ばない、酷い惨状なんでこんな惨めな万博をやっちゃったんだ、被災地を無視してやってるからだろうなぁ

  9. 5月に行った時、次の予約まで時間なくて結局セブンイレブンで夕食買った日ありましたが、たまたま大雨でおにぎり売れ残っていたため割引で買えました。

    あと食事に関しては「困った時の宴」ですね。宴は色々売ってるので、食事に困った時オススメです。

  10. 恐縮ですが個人的な感想として、
    〇〇5選!と銘打った際は、①事前予約忘れで絶望、みたいな感じで各項目に番号を振ってもらった方が見やすく記憶に残りやすい、気がします。

  11. 8月30日のオランダのMASTOのライブコンサート配信者が生中継してたけど、めっちゃ盛りあがって楽しそうでライティング、映像、音響全てが最高でした✨でもあるなんて聞いてないよ😂

Write A Comment