誰も降りない駅。そんな比羅夫駅で電車を降りてみました。ぎゃー!!They say do not get off the train at Hirafu statiion.
猫おる。猫が 人のいないくっちゃんです。 全然 今日平フ行きたいんでちょっと駅に時間を 見に行きます。 6時50 が31 そう降ってきたよ かんなあ。 ここもこのくっちゃん調水 っていうのがさい。 美味しい。美味しいよ。 将来新幹線が通るんで、 ずっとこの辺り 敵の近くが 工事になってます。 あ、こっちあれがあら辺へんのか。 ちょっとやっぱり色が変わってきたかも しれんね。 もうすることないんでさ。 今日の朝はあの部屋の掃除とかしてたけど [拍手] ヒラフにヒラフダイナーとかいうのが スパゲティを食べれるとこがある 教えてもらったんでランチスパゲティ食べ に行こうと思ってね。 ここやと思うね。偽こ 酒貸すアイスがある。 この酒カスアイスを買ってきました。 なんかちょろっと酒の瓶とか置いたけど、 あんまり死因できるような雰囲気でも なかったし。 うん。 確かに酒カスの味する。 うん。 美味しいね。 さきカなんか何すんやとか思うけど なんか 料理も使えないよね。 久しぶりやな。アイスクリーム食べるの。 ね、え、天気やけどね、今日 取 J 師匠をご利用のお客様は 2番なん 1番3番でお待ちください。 めっちゃこの名前がくっちゃん。 まもなく列車が入ってきます。危険ですのでホームの後ろまで なんちゃいこれ可愛らしい。これどこよ?これ 1しかへん。すぎるでしょ、これ。 [音楽] 1 番前のドア横のボロボロの駅や。 はい。どこが駅の?これ帰って誰も降りへんぞ。ひどいなあ。あ、電車行った。 [音楽] [音楽] くっちゃん駅出る時にさ、チケット見せ たらヒラフの駅行ってもタクシーもバスも ありませんけど大丈夫ですかって言われて さ、何のことかなと思ったら こんなしょぼい 駅で1人で下ろされて こっから平坂まで地見たら約1時間 なめとんのかいう感じやな 。 1 時間歩くんか、これ。ほんまに怖いな。またこんなとこ 1 人で歩いてんの。こんなんが出てくわからんで。やばいでしょ、これ。 なんか不気味やね。 こんだけ人がいいとかなんな。 ちょっと怖いわ。 あ、火に隠れた。火に隠れた。じゃ、雲に 隠れた。ああ、また引いてってた。 [音楽] 登れ高や。 はあ、しんど。 まだ15分20分やのにしんどい。山見え とるわ。平フアプリアが1番高いから。 この道もまた歩道がないわ。こんなでかい トラック通ってさ、 やばいよな。 よこのけんと汗がどく出てきた。 あと多分5分か10分で国道に出ると思う ので 看板出てきた。 左側 偽子59km。やっと国道に出てこの歩道 がありました。 ちょっとマスやろ。これぞ。 平ふざ着きました。 やっと着いたね。 平坂やね、ここ。 たらフードトラ。あ、なるほどね。 鍵がある方歩いた方がね、涼すくてええよ ね。ランチやってます。みた冷 レー麺ンもあります。パスタもあります。 パスタを食いに着けんのや。 トイレ されませ もういいですか?入れます。 あ、はい。どうぞ。 ありがとうございます。 きの席どうぞ。 広いや、めっちゃいいただきます。 竹チーズのパラパ 大丈夫や。 12時24分。これがあると思うんな。 これ2回目来てるけど前ぼあの高橋牧場来 たけど ほんまになんか見るもんとかすることとか ないよね。ご飯食べる、止まる。冬は多分 スキーしに来る人がごったすけどスキー する食べるぐらいなやろな 。 さあ、無事に帰ってきました。ここの富士さん。この前 [音楽] 1 人も出とったね。ここちょっと風が出てきたね。お疲れ様でした。 無事に帰ってきました。今日の方電の散歩 これで終わりです。スバティ食いんだだけ 。以上お疲れ様。
今日は倶知安町から電車に乗って、またひらふ(ニセコ)に行ってきました。散歩です。
教えてもらった(ニセコダイナー)でスパゲッティ(ペペロンチーノ)を食べてきました。
Today I took the train from Kutchan Town and went to Hirafu (Niseko) again for a walk.
I had spaghetti (peperoncino) at a restaurant (Niseko Diner) that I was recommended.
My (X)(旧ツイッター):https://twitter.com/kunithai
I.G. (インスタ) :https://www.instagram.com/kunitabi/?h…
#旅行 #くに旅 #国内旅行 #北海道 #ニセコ #倶知安町 #新生活
#travel #traveljapan #japan #hokkaido #niseko #kutchantown $newlife