【旅人BGV】徒歩日本一周 放浪記 Part576 ~広島県呉市~
ゲーム・レベル上げや勉強などしながら流し見で使ってください
てつのくじら館に行ったあとは天明堂に行き、檸檬と鳳梨萬頭を買いました
前者は結構好みでしたが後者はなんかそんなでした
多分僕はレモン系のお菓子が好きなんだと思います
ちなみに後者にはPineappleが入っています
penPineappleApplepen
その後に青山クラブに行きメガネ橋やらを知ったんですがよくわかりませんでした
壁には「この世界の片隅に」について聖地マップが書いてあったりキャラクターもこっちを見ていました
多分そこら辺でここ呉市が「この世界の片隅に」の舞台だと理解したような気がします
そして丁度終戦80年ということを知り決心するのです 絶対に映画観る!と
その後に呉市美術館に向かいました
そして知るんですけどね
なんと艦これの展示が僕が訪れた日から始まっていたんです なんと幸運な…
艦これは過去に息子がお世話になっておりまして…
どのようにして出来たとか内容などアニメなのかとかは分からないのですがやっぱり一度挨拶したい気持ちが膨らんで大きくなってきたわけですね
息子がやらかした時は親が立ち合うといにしえから決まってますからね
ということで純粋な心で見て回ったわけですよ
いや〜えr
作画が美しいですね
どの娘も全く違っており、どの娘のファンにもなりえちゃうと思いました
こりゃ人気だわ
結構見入るものがあり面白いのでぜひ艦これのファンになってください お願いします
#BGV #放浪記 #徒歩日本一周
2 Comments
休山トンネルから広橋、呉市役所から県道31号、灰ヶ峰 展望台といった感じでしょうか。
灰が峰からの眺望は素晴らしい✨夜景も撮ってくださりありがとうございます😄
信号位は守れや‼️