【独占】管理人さんに聞いた!スゴすぎるキャンプ場の今後!矢掛本陣憩いのキャンプ場③

[音楽] 乾杯。 あの、あそこもヘリポートなんですよ。 あの、っていうとこがあ、 笑ってる。 [音楽] [拍手] [音楽] 取りましてあの竹の犬 [音楽] あれ見えます。 あれは秘密喉が乾いたな。雨大丈夫で良かったな。 [音楽] [音楽] よし。 [音楽] [音楽] 何それ?茶色いのは? これパンチの登り。 これからけよっか?じゃ、 モンス。これちょっとやっぱりこれもどんな香りかつけてみ。あ、 先につけて結界を払いけ。 [音楽] 真ん中から外さん、普通。 いや、これはいつもいつまで立っても外し方知らんないよ。 うん。パパラパ。パ [音楽] すごい聞こでしょ。 すごいかどうかは知らん。パパラパラパラ。 すごい。パパラパパラパ。なんか匂いが強烈そう。そうでもない。 [音楽] なんかリある。あと混ざっこれと [音楽] 普通は 確かにあつ [音楽] おやつ3時のおやつ 今何時?3 時37分。うん。よし。 [音楽] パンが大好きだからちょっと歯もなんか負けとるね。ちもちない。 [音楽] 切れてないな、これ。ちぎる。ちア。これ切る。 うん。 いや、めんどくさいからこるわ。うわ。 いや、やっぱ立ての方がいいんじゃない? いやあ、潰れる。絶対潰れる。ここでも入らんもん。 それなんで?あ、それ何のす?ああ、美味しそう。バター溶けてる。バター覗いとったよね。 [音楽] 買った。じゃ、こっちかもしれる、おる、おるな。 溶けてるね。 か [音楽] 笑ってる。 うま。 いただきます。うん。うん。 [音楽] しみる。 [音楽] ちっちゃいね。あ、ちっちゃいな。肉がすげ残ってんだ。ちょっとちょっと肉多めで行こうかな。 [音楽] うん。 もう焼いていこうか。 うん。 いいよ。 [音楽] これ全部したらいいつらい おポ [音楽] [音楽] 明るい方がずっと使っていただいた時の丁寧変化っていうのは分かりやすいかなと思いますので [音楽] はい。この2つ こちらではい。お願います。ありがとうございます。 ではですね。また調子いただきましたのでこちらおします。お待いしました。 [音楽] ちょっと 待つ [音楽] パパラパラパラパラパラパ [音楽] [音楽] パパパパパパラパいただきます。 [音楽] うん。 うん。 [音楽] セルフ [音楽] 乾杯 [音楽] なんて言えない。 [音楽] お [音楽] 隠さ [音楽] 足はいけてますよ。 美味しそうじゃん。 うまそう。いただきます。そうそう。やめろ。草。 [音楽] [音楽] [拍手] おい、ちょっとやってくる。 [音楽] 臭いので仕方触ったから。草。あ、草 [音楽] 草。 食べますか?うん。わ あちがこんな来た。 [音楽] どうぞ。どうぞ。味がついてる。 [音楽] 素材の味が生きてます。 美味しい。 美味しいね。 うん。剥いてあげるよ。 うん。 うん。 あっちから外れた。 [音楽] はい、 いただきます。うん。うん。素材の味が生きてますよ。うん。 [音楽] [音楽] 楽しんでやってください。 あ、ありがとうございます。 [音楽] ハイボール飲みたかった。 ありがとうございます。 ありがとうございます。きます。 [音楽] 次は魔法なの?適当適当。 [音楽] めっちゃ面白く飛んできた。 めっちゃ面白く飛んできたね。おう。よし。 [音楽] 階段 全部入れるんだ。入れちゃった。 すいません。で、何のお構いもできる。とんでもないです。ありがとうございます。 ありがとうございます。 またちょっと定期的にこう色々イベントとかもやります。 [音楽] なので、またよかったら秋になったら栗の収穫祭とかちょっと今色々考えてあの山の中でちょっとキノコをあの滑たといたを食 [音楽] 見える山にこう今三道をつけてくるさんとかこうやこう山の中に入る楽しさとか [音楽] なるほど うん先月ぐらいまではあのたのこが収穫祭しおったんですよと一緒に堀りに行 で、もうったやつお客さんに持って帰ってもらう。今月から今月の頭ぐらいまで僕は 400本ぐらいですね。 グリンカーってまだ全然できてないんですけど、あそこキュウリ、ゴや、メロン、 ナス。 うん。 あれがこう伸びてき出したらあのお客さんに収穫してもう食べていただこうかな。 うちのオナーも僕もそうなんですけど、太大陽光の施設があって土地が余っとるからお客さんに楽しんでもらおうようなんですね。 利益はそこまで追求してないんです。あのアーリーもレイトもう無料でやらせていただいてますし、ま、テントも何張り したらぼとかいうのもなくてもその当っていただければあとはもうご自由にどうぞい部分でちょっとそれでもテント外で寝るのに抵抗のある人って多いじゃないですか。うん。 [音楽] そういうとこはあの下にあのウイングサイトっていうのも 今もうあの消防と保険とずっと格闘しておるんですけどなるほどなるほど その下で重機で掘ってるとこがま、あそこも固定サイト作っていったりあそこもヘリポートなんですよ。あの満点星っていうとこ。 あ、 もうヘリポートの申請出してるのでちょっと来年ぐらいかお客さんが来るヘリポートにもするしあと災害拠点の時あ [音楽] あああなるほどそうですね。それはすごいです。 で、ここから、えっと、笠岡諸島は [音楽] とか、あと大にあの飛ばす旅行業の資格取ろうかなと思いまして、もうそんなに頻繁に出るプランじゃないと思うんですけど、例えばうん。 [音楽] 10 年のお祝いとかね、あのおじいちゃんおばあちゃんの子のね、お祝いとかいう時にちょっと特別プランみたいな形で [音楽] 1泊はここでしていただいて 2 泊目は島に行ってあのトマ当然海のさ食べていただいて でそのまま帰ってきてもうちのおレクサス向かい普段を今 [音楽] [笑い] やっぱり元々の初めのコンセプトがお客様と共に作るっていう情 なんでもう こういうことをしてほしい。以前ちょっと先週ご意見たいたのが女性が風呂入った後にマットがあるんですけど [音楽] やっぱ不特定多数の人が来るかなっていうことで今日ちょっともうあの僕地元が今あの愛媛なんですよ。 で、今タに連絡して張りタオルのあの足吹きマッチ [音楽] あ をもう1人あの1枚ずつプレゼントして でそれで足吹いてもらってもうお持ち帰りしていただいても大丈夫はあ ねオープン当初にねさんとかも来ていただいても撮影していただいてもそこがもう基礎やったと思うのでやっぱ皆さん見られてますね。あの あ、そうですか。あの、さんのあの YouTube 見ました。ありがとうござい、 ありがとうございます。 ともちゃこちゃよろしくお疲れ様です。はい、おやすみなさい。 [音楽] そう、真っ暗。 あ、虫がいなくなった。 いなくなった。 うん。 うん。 ありがたいね。 ヘリポートと甘くも壮大すぎてそう。 30回123 入れな。 見ていただいてるんかな?ね。 ま、でも確かに回数 は 回数はすごい上がっとったもんね。 [音楽] よし。 やば。 すげえ。 はい。混ぜてください。 はい。よしてます。 ほい。これも洗ってない。 [音楽] じゃあ [音楽] [音楽] 柔らかいような気がします。 もうちょっと。 うん。色がいい感じの色なんだけど、ちょっとまだびチビチだろ?このね、 [音楽] [音楽] もうちょっと蓋して。 行く。 行く。 行ってみる。行ってみようか。持ち上が。持ち上がる。 うん。多分大丈夫。よし。もうちょい。ああ。 [音楽] あ、だからあ、そう。は、です。わあ。 [音楽] [音楽] 回裏返した方がいい。もう 1 発。お肉お肉が良くない。確かにこれはな適にした。適当に。よし。 [音楽] どうですか?あ、何なのか? [音楽] [音楽] はい。どう? じゃーん。トングで食べるぞ。 [音楽] 美味しい。 美味しい。うん。いただきます。ん。豚パラカじゃん。いや、これちょっと食べにくい。 [音楽] [音楽] がんだ。ゼルゼルゼル。 [音楽] 細いけどまあまあ長いな。 長いね。バイバイ。 くんなよ。こっち。 もう来んなよ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] こいしょ 出し好きなカスタードグリーンがあるな。 [音楽] めっちゃこっち見てる [音楽] か。絶対こぼそう。 [音楽] これ生チョコなのか?あ、生チョコっぽい。た、た、 [音楽] 確かにいつもぐしゃぐしャにするね。 うん。 元気。 [音楽] 柔らかいけどクリーム柔らかでも塩は硬い 。うわ 。 [音楽] いただきます。 [音楽] うん。 うま。 [音楽] おやすみなさいの時なんじゃから。 [音楽] [音楽] うん。 [音楽] 大雨だから仕方ないよね。だきます。 [音楽] いただきます。 [音楽] これ本当フライドチキンじゃ。これ胸肉って感じ。 [音楽] ほんまじゃこっちすげえ。ごちそうさでした。 [音楽] [音楽] はい 。 [音楽] 40 [音楽] [音楽]

管理人さんに今後の矢掛本陣憩いのキャンプ場について聞いてみた。

岡山の初級キャンパー夫婦『チリンキャンプ』をご視聴いただきありがとうございます。

1話目は新幕紹介、2話目はキャンプ場紹介、3話目の今回は通常のキャンプ動画となっております。
スタッフさんにガイドしていただきながらキャンプ場の各サイトをめぐり、自分のサイトに戻ってきました。
夕方近くとなっていましたがおやつをしっかりと食べ、のんびりした後は夕食準備。
今日の献立は久しぶりにパーフェクトグリルを使って炭火焼きと〆のお好み焼き。
管理人さんに矢掛本陣憩いのキャンプ場のお話をたくさんしていただきました。
帰り際にもかかわらずご対応いただきありがとうございました。
翌日は予報通りの雨。
雨天対策幕としてワンタッチテントを購入した甲斐があり、撤収は簡単にできました(撮影はできませんでしたが💦)

動画制作の励みになりますので、ぜひチャンネル登録🔔と高評価👍、コメント💬をよろしくお願いいたします。

🔔ぜひチャンネル登録で応援よろしくお願いいたします!
https://www.youtube.com/c/ChillinCamp

🎞前回の【2025年最新版】オープンからたった1年でこんなにも進化!矢掛本陣憩いのキャンプ場②

🎞前々回の【DODわがやのテント】我が家の夏と雨対策で新幕購入!矢掛本陣憩いのキャンプ場①

🎞一年前のプレオープン中の矢掛本陣憩いのキャンプ場動画
第一話→https://youtu.be/OCLdueH2tSI
第二話→https://youtu.be/82h_UjrHd78
第三話→https://youtu.be/pYFXe3VWMrY

🏕なっぷ矢掛本陣憩いのキャンプ場🏕
https://www.nap-camp.com/okayama/16400

🏕矢掛本陣憩いのキャンプ場🏕
https://www.instagram.com/yakagehonjinrestcamp

DOD オクラタープ
https://www.dod.camp/product/tt8_583_bk/

DOD わがやのテントL
https://www.dod.camp/product/t5_869_tn/

🔖動画の目次(お好きな所からご視聴いただけます)
今回のチリンキャンプは(0:00~)
前回のチリンキャンプは(0:58~)
休憩(1:44~)
モンスーン(2:06~)
3時37分のおやつ(3:37~)
やきとり(5:08~)
フェデカ クレーバートング(6:28~)
やきとりビール(7:42~)
それぞれのリクエスト(8:54~)
焼きエビ(9:46~)
管理人さんからの差し入れ(11:56~)
シメのお好み焼き(12:38~)
管理人さんに聞いてみた(13:07~)
お好み焼きの続きじゃ(16:50~)
オオムカデ(20:57~)
背徳の時間です(21:16~)
雨の朝(24:05~)
撤収(25:29~)
次回予告(26:58~)

🏕チリンキャンプ【Chillin’Camp】🏕

ご覧いただきありがとうございます。

キャンプという共通の趣味に出会い、岡山県を中心にアウトドアを楽しんでいる夫婦です。

チャンネル名の通り【のんびりキャンプ】ができたら良いなと、思っております。

夫婦キャンプの様子やキャンプ場の紹介、キャンプ道具のDIY、キャンプギアの紹介も少しずつではありますが投稿してまいります。

動画制作の励みになりますので、ぜひチャンネル登録と、高評価、コメントをよろしくお願いいたします。

📸チリンキャンプインスタグラム
https://www.instagram.com/chillin_camp/

🕊️チリンキャンプX

#矢掛本陣憩いのキャンプ場
#わがやのテント
#オクラタープ
#岡山県キャンプ場
#夫婦キャンプ
#岡山キャンプ

7 Comments

  1. はぁ〜、今回も笑ったぁ笑ったー🤣

    ミニトングで食すの、有り寄りのアリ❗️ですね👍欲しくなりましたッ

    串の付け根部分にホイルは、思いもつかんかったです😮今度やってみまっす🫡
    串打ちから仕込み、ゼッタイ美味しい😋ワタシもエビ🦐好きなので、エビ臭には笑い転げましたが焼いてみたいです🖐️

    雨の日、撤収は大変そうでしたがオクラタープの撥水性には、キレイ✨に弾いてましたねー、さっすがDoD

    コンパンさん、ワタシもたまに行きます😋種類が豊富でお手頃価格が好きです
    チリンさんの動画で行きたいパン屋さん情報を知り得て、楽しみが増えましたー🙌

    次回も楽しみにしてますッ😊

  2. チリンさんこんばんは🤗💕
    パンがたくさんに見えて、おやつって量じゃない?って思ったら1個ハンゾーだった(*≧∀≦)w
    焼き鳥の串、なくなっちゃうのあるある~(笑)竹串を濡らしておくといいらしいです!(面倒だからやらんけどw)
    フェデカのトングにミニがあるんですね(*´▽`*)かわゆい💕
    お好み焼きを拾ってペチってところに奥さまの男気感じました🤣
    デニッシュ大好き❤うまほー
    職人泣かせのぐちゃぐちゃ感に(笑)
    雨撤収お疲れ様でした!
    次回も楽しみにしてます🥰

  3. チリンさんこんばんはー🌙
    今回もお二人のやり取りがめっちゃ面白かったです🤣✨笑
    モンスーン初めて知りました😳!
    虫除けに良さそう…🤔

    エビの食べ方めっちゃ勉強になりました✨!ああやって串に刺して食べたら良いんですねっ(・ω・* 三 *・ω・)
    エビ食べる機会あったらやってみようと思います…( *˙ω˙*)و

  4. お疲れさまです😊
    キャンプでお好み焼き🎉いいですね~🤤美味しそう。
    キャンプで、たこ焼き、お好み焼き作って一杯飲みたいです🍻
    焼き鳥の串はあらかじめ、水漬けにしておくと燃えにくいですよ~。
    もうボチボチ涼しくなってキャンプしやすくなるといいですね。疲れを残こさないようお気をつけください。

  5. チリンキャンプさま💕新幕に雨って💦辛いけど撤収時が雨が一番凹むかも~😭矢掛本陣憩いキャンプ場 かなりハイレベルなキャンプ場になりそうですね✨✨モンスーン蚊取り線香買ってみます😍🙏

  6. 家で蚊取り線香を使わなくなったと思ったら、キャンプで使うようになるとは思いもしませんでした。
    時代を逆光するのもいいですよね。
    チリンキャンプさんの地域だと、サントリー天然水は「大山」ですね。
    私の住んでいる地域だと「南アルプス」で稀に「北アルプス」です。
    あ~あ、残念。まあ、それも味ですね。

  7. お楽しみ様でした😆
    最近新しくマルチグリドルを購入しまして『コレは取っ手も買わなきゃ』と出費が増える黒ネクタイです🫡

    おやつタイムからの晩御飯?飲み会??といった雰囲気にヤられてしまいました🤤ウマソ
    キャンプで焼鳥は敬遠してました🤔火力の関係で串無し族になる予感がしてたので…なるほど、次回の焼鳥キャンプはアルミホイルを活用しようと思います😆タメになる動画、ありがとうございますw

    管理人さんのお話しも面白かったですね…なかなか壮大で『夢あるな』と聞き入ってしまいました😌

    設営&撤収時の雨は悲しくなりますよね…なるべく『コレでスキルアップできる💪』と思い込んでますが、どーやらヤセ我慢のようです😅

    次回の御動画も楽しみに待たせて頂きます😁

    追伸…チリンキャンプサンの『キャンプ準備動画📹️』みたいな企画が観てみたい黒ネクタイでした😏

Write A Comment