(チヌ 黒鯛釣り) 2025年イカダチヌ・かかり釣り総集編【チヌじぃー】

[音楽] よいしょ よいしょ。 ああ、 おはようございます。ジヌでございます。 さあ、今日から、え、2025年初釣りで ございます。ちょっとあの、天気が悪かっ たり風が強かったりでなかなか来れなくて 今日になっちゃいました。頑張ります。 今年よろしくお願いします。 さあ、どうですかね? ああ ね。 うん。 ね、 第1投目、2025年第1投目でござい ます。 よいしょ。 頭入っとるかな? ま、いいや。 さあ、第1と思っます。いらっしゃい。 じゃあ何ですか?招待は フグ 第1投目ファーストフィッシュは フグ [音楽] 本日のタックルしグリーン 朝場の穂先 [音楽] ナイロン3 [音楽] 伊山の12号以上です。 アジアジーこたにアージーが多い。え、しかも飲んだ。 に変 ちゃう。 フグばっかりですわ。あ、そうか。 釣れた。2号方がね、40 代が釣れてましたね。 ああ、2号、2号ってあそこやな。 そうですね。 そうか。2 号。こはばっかりですか。水冷たいですけど。 ブラック。 ブラックです。はい。 はい。か、 こんな感じです。も ああ、ごラもよらず。 うん。ごラもてます。あ、 かな。うん。ボラ来る。 ボラ来てます。 ボラは安定のボラです。ここ。 あ、そうなんだ。 死ぬはまぐれなんでね、今年は。 うん。 こんな苦し取る時年もないかな。 そうなんだ。 うん。 でもお願い。 昨日も釣れとったでしょ。 昨日はね。 ね、35 方のでかいのてください。 ねえ。痛いな。落とし込みがいいの? そうですね。もう団子好きよりもう団子だけ売っといちゃったから落とす感じの方がいいと思います。うん。ぐらい大丈夫ですよ。チャンスですよ。チャンスですよ。ずっとあ手くそやのって言ってください。 [笑い] まだまだの歌ってくださいね。 [笑い] [音楽] そうか。 あいつが釣れないように努力しますわ。 あ、釣れないように努力。 他が釣れるように努力してね。 [音楽] 1 発でいいんでね。 ん、1 発でいいんでね。 ね。1発でいいよね。 本当にこれ多分サイズいいと思うんだよね。 そうだよね。来たら多分いいなと思うんだけどさ。 なかなか口使わんじゃんね。 私はね、こんななんですよ。で、試合がね、やっぱ短いんですよ。 あ、そうなんです。 うん。その短い試合で 1枚2 枚釣れたらとこうかなって感じの日が多いです。 そうか。 ちょっとね、いい水か塩が当たると多分連れてくると思うんでね。 うーん。 それましょう。 そっか。 当たりました。 はい。まだまだ時間あるんでゆっくりやってください。 何がったかでかいぞ。ベトやちの確認でけえ。よし、来た。あ、やった。今年第 [音楽] [音楽] 1号来た。 45 ああ、 多分死んじゃうな、こっちが。 よっしゃ。 来ました。 来ました。 よっしゃ。 ふ。 よいしょ。 来ました。 423かな?45ないな、これ。多分 です。やった。 [音楽] [音楽] 出戦しました。 [音楽] よいしょ。 [音楽] [音楽] [音楽] おはようございます。チムディでござい ます。今日はね、川端里線。ここ 不安内の横向きの風 ね。うん。ここも初めて乗るかな。うん。 さあ、 頑張ってやろうかね。うん。 [音楽] サバサバ か [音楽] じゃねえかなこれ。 この白の親戚だ。これやった。 [音楽] 冷たいな。ちょっとちょっとちょっと 冷たい。 か。なんかでかいな。 [音楽] [音楽] さあ、何でしょう?アージ、 アージっとか。 な、あれでアー。しかもそこ足りない。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ああ、 か [音楽] [音楽] お はあ [音楽] [拍手] [音楽] 。 はい、原着でございます。ゆと線到着。 [音楽] [音楽] よし。さあげ。 さあ、おはようございます。血じでござい ます。 久しぶりの柚ずと3月半ばだったか3月 後半だったか以来え ゆとこの前3号乗って今日1号 今日ねどんな感じだろうね釣れるといい ですけど頑張ってみます レッツゴー ではちょた。 よしよっか。 え、今回からね、ちょっとこのボックスを 1つ減らしました。グリーンなボックスが 1つなくなったんで減らしたんで ちょっと道具減らしました。うん。ま、 シンプルじゃないかね。シンプルに関。 でもちょっと勝手が違ってやりにくいかも しれない。いつもと勝手が違う。さあ、 今日はどうしような。死ぬ。 す張り6で行くわ。す張り6。 ちょっとでかいの狙うね。ツ張りの6で 行きます。 でっかい貝の溶岩落とし込みツモ通りだね 。今のセオリー通りに 両外の落とし込みでいきます。そやってみ ます。この方が手元見えていいかもしれん ね。これね。うん。やっとることも手元が 見える。 さあ、なんかおるかな? 激しいな。ない。 なくなったな。なくなりましたけど激しいな。おい、なんかおるぞ。はい。激しいね。もう 1回行こう。 [音楽] 昨日か。昨日だ。やった。昨日だ。 [音楽] 来た、来た。 [音楽] まあまあ 45ぐらいある。 よしよしよしよしよしよしよしよし。はあ。来た。やったね。飲んどる?針。 ああ、飲んどるな。 だいぶ奥で飲んどる。 やった、 やったよ。おれ、 おら。 ふう。 おな気がしたんだ。お、当たったね。 雨が来た。雨、雨、雨、 雨、雨とああ、雨がやってきました。雨が ここか。こんちゃんだ。うわ、 おがおるのか。お、 お嫌いなんだ。 皆さんあいしが怖いよ。死ぬか?死ぬっぽいな、これ。 死ぬじゃね。これ 血だ。でかい。あ、ボラか。あ、何これ? ボラじゃん。ボラか。か 太った。ボラだな。お。 あ、カロ逃げた。 うん。思ったいんだけど。 何かわからんけどでかいぞ。なんだこいつ 。 [音楽] 血の確認でかい。 よし。来た。 こでかいな。 [音楽] してた。出たぞ。よしよしよしよしよしよしよし。入った。ゲット。よっしゃ。あ、また飲んだ。おお。 [音楽] [音楽] どうだ?45あるか。 ああ、 よし、来た。どうだ?おら、 おら。 ラッキーしょ。これ、これは おい、おい、おい、おい。おいしょ。 [音楽] ちたくんだち。ちんたくんこんなのおるんですか?ちんた君。 [音楽] 金タコでした。太君た。これは違う。 よし、来る。 解除。これよ。 [音楽] う、いっぱいなんか書いたぞ。 [音楽] 結 は口に ありこさんでしたね。 にオッケーやった。 3枚目だぜ。よし。はい。ゲッツ。 3枚目ゲッツ。よいしょ。は。 しょうか。3枚目 団子がちっちゃくとあの ちでくって感じ 。 はい。 か。うん。 うん。どっか回ってみた。めっちゃ船持ってる。うん。 よし、かけた。あ。 でかい。 来た。 やった。 やったよ。 ああ、来た。 どうやろ?ギリギリかな? ああ。 ああ。ギリかな。 あるかなしだぞ。これ 4引くでしょう。 え、 4引くでしょう。 よう引いた。 おお。何枚目ですか? 4 枚目。 お、 ちっちゃいのと5枚目だけど。 お、いいですね。今日はいい釣りになってますね。 もう今日は帰ってもいいよね。 [笑い] うん。 ね。やっといい日に当たってもらったで。 [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] H H [音楽] [音楽] もう1はい。 よし。 おはようございます。血じでございます。 今日はね、柚ずと3号。うん。なかなか 昨日大雨降って濁ってます。いい感じ。 うん。 これはいけるんじゃないかな。 [音楽] さあ、招待は何ですか? 入ったことはないけど。 あ、死ぬじゃ。 しぬだ。 おお。おしぬさんでした。やった。 [音楽] 外ちっぽいぞ。お、よいしょ、よいしょ。 [音楽] ああ、 なかなかすごいスコールでしたね。 ねえ、もうさ、ずっと避難しとったじゃん。 なかなかどうですか? [笑い] ブラックどう? あ、ブラックね。 はい。 はい。どうぞ。 ありがとうございます。 ま、坊主はなくなりましたね。 坊主はなくなったけど、こい [音楽] 25ぐらいか。 あ、ちょっとこんなんが出てきとんかな。 ああ。 あ、大丈夫、大丈夫です。昼からがメインなんで。 昼からがメイン。 うお。 からもうバンバンでかいの上がりますんで。か どか上がった? 上がってないですね。 上がってないよ。 うん。昼からがメインでしょうね。やっぱりね。 うん。来た。来たぞ。 でかいぞ、これ。 でかいぞ、これ。突っ走しるな。 どこまで行くんや、お前。 飽れた。 でかかった。 あいった。突っ走しる。突っ走しる。 どこまで行ったんですか?あんた。あそこ まで行った。 ああ。 え、これがね、あの 竿受けですね。 竿。ここネジになってて、こうネジ緩めて でこう上げて 止めると、ま、高角角度が調整できる。で 、ここはマジックテープが付いてて、 マジックテープでこう固定する ですよ。で、このままよいしょ。 アクリル版にくっつけてね。 今日は切られんようにね、サゴを巻いてき ました。ナイロンサゴ巻いてきました。 もう大丈夫。不安はない。しかもドラグ ガチンガチンに閉めてやったもん。これも 動かない。うん。 [音楽] おひモ 高温ね。こんなとこう 。 で、団子は、えっと、朝部屋オリジナルの 赤団子。6kgをこの前半分使って、今 半分残りの3kg。3kg以上ある。これ 多分。この前3kg使ってない。 あ、これ半分ぐらいか。半分3kgぐらい やろうか。団子作り ね。 [音楽] [音楽] よいしょ。 [音楽] [拍手] [音楽] カヒアオリジナルの ミチ。 朝屋オリジナルですね。 [音楽] すごいね。 [拍手] で、おしぎは大体 どうだな?1/3ぐらいかな? これ1kg入り、1kg入りだから 300gぐらい。 [音楽] ちゃこんか [音楽] 。 は [音楽] よいしと。オッケー。こんなとこかな。 [音楽] [音楽] ちょっと団子が少ないかもしれん。これ まあいっか。 ちょっと団子がさすがにちょっと少ないか もしてください。 もう完成 [音楽] [音楽] 。 [音楽] [音楽] [音楽] ほら、こんなや [音楽] 、 [音楽] [音楽] これ。これも できた。 ああ、1枚あげた。 よし、 前げました。 来たよ。 はあ。 やっと1枚釣れたの、これ。ほら。 よいしょ。 [音楽] オ 2枚目た [音楽] 。 あ、外れちゃった。ああ、外しちゃった。 しまった。すぐだったな、今の。 [音楽] こち さあ、次ここに来ますよ。向えの船です。 次ここに行きます。 ああ、終わっちゃいましたね。今日も ちっちゃいのだけだったね。残念でした。 [音楽] 本日の釣化です。あと1枚グラボックスに いますが、ああ、ちっちゃいのが4枚とが 1匹。 えー、あと塩が1匹と味が1匹。ボりまし た。そんなもんですわ。残念やったですね 。 Youfeelthefire? IknowbreakingIknow breakingakこもみ [音楽] [音楽] キランをちゃうな。 チがさる んだけどここにさうろうろうろうろ うろろろどったらいいと思う。 だってこれ そうです。 どうすればいいの?こういう

釣行日詳細はこちらから。
2025年3月24日 開幕戦はゆずとと渡船3号筏
2025年4月7日 英虞湾田畑渡船でカセでチヌ釣り
2025年7月3日 ゆずとと渡船1号筏のかかり釣り
2025年7月18日 ゆずとと渡船3号筏のかかり釣り
2025年8月6日 ゆずとと渡船2号筏のかかり釣り
この5回戦をまとめてみました。
どうぞご覧ください。

〒519-0433 三重県度会郡玉城町勝田4019
釣りエサ 旭家
0596-58-0005

三重県度会郡南伊勢町道方1291-1
ゆずとと渡船
090-7043-6340

三重県志摩市阿児町鵜方
田畑渡船
090-7685-2534

チヌじぃーのYouTubeホームリンク
https://www.youtube.com/@chinujii

BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
BGMリンク
DOVA-SYNDROME YouTube Official
https://www.youtube.com/@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial/videos
YouTube オーディオライブラリ-
https://www.youtube.com/@Youtubeオーディオライブラリ-j7b/videos

#イカダ釣り
#かかり釣り
#チヌ
#黒鯛
#ダンゴ釣り

1 Comment

  1. たくさん釣りましたね😊
    後半戦も頑張ってたくさん釣って下さいね😊
    阿曽浦に行く時はいつもサクラだったのですが、やはり廃業してしまったんですね
    久しぶりに、阿曽浦に行きたくなりました
    行くならちぬじいさんが乗ってる筏に乗ってみたいですね😃

Write A Comment