旅館すがわら、久しぶりです! 昨年9月以来ですね。
未だ未だ工事中ですが、年末年始で各現場の業者さんたちが不在という事で特別に宿泊させて頂きました! 年末の挨拶がてら直接 社長に伺って部屋おさえて頂きましたm(_ _ )m

一般営業は3月を目指して、現在新たな浴室&サウナを新設工事中です。個人的に嬉しいのは1階2階および美肌の湯手前の共同トイレが新しくなります。基本的に宿泊部屋は変更無いようです(高級な部屋も^^)が、営業スタイルが変わるようです。個人的にはいろいろ思う所はありますが、様々な背景があるのでしょう。。

今まで通りの、源泉から湯舟までの湯使いについてはキープして頂きたい! という1利用者の願いです^^ (まぁ私が言うまでもないですが)

旅館すがわら 公式HP
http://www.ryokan-sugawara.com/

旅館すがわら3つの原泉(公式HPより)

<摩天の湯A>
美肌の黒湯
泉質
ナトリウムー炭酸水素塩泉(Na-HCO3泉)低張性弱アルカリ性高温泉pH7.9
旧名:純重曹泉
知覚的試験
薄灰褐色にして、濁りほとんどなく、無味無臭にて、弱アルカリ性である。

<摩天の湯B>
大浴場摩天風呂、2F貸切露天風呂、大浴場露天風呂、美肌の湯、2F露天風呂、蒼天の湯
泉質
ナトリウムー硫酸塩・塩化物泉(Na-SO4・CI泉)低張性アルカリ性高温泉pH9.0
旧名:含食塩―芒硝泉
知覚的試験
無色透明、無味無臭にて、アルカリ性である。

<摩天の湯C>
1F貸切風呂
泉質
ナトリウムー塩化物・硫酸塩泉(Na-CI .SO4泉)低張性アルカリ性高温泉pH8.5
旧名:含芒硝―食塩泉
知覚的試験
無色透明、無味無臭にて、弱アルカリ性である。

#温泉
#週末の旅人
#焼肉八兆

1 Comment

Write A Comment