「石川県」 加賀市グルメと絶景巡りの旅
日本全国旅するのぶです。皆さんのおかげで
登録者1800人突破しました。
ご視聴ありがとうございます。
チャンネル登録もお願いします。
今回は石川県加賀市、片野海岸にやってきました。
片野海岸は、石川県でも人気の海水浴・サーフィン・釣りスポットで、夏になると全国から多くの人が訪れます。今回の映像の主役は「長者屋敷跡」に広がる奇岩群。波や風に削られた凝灰岩が、まるで自然の彫刻のように並び、早朝の静かな時間帯は幻想的な景色が広がります。
🌊 片野海岸の魅力
奇岩・長者屋敷跡
奈良時代の土器が出土した歴史ある場所で、波と風が生んだ自然の造形美を楽しめます。
サーフィン
力強い日本海のブレイクが魅力で、全国からサーファーが集まる人気スポットです。
釣り
投げ釣りでキス・カレイ、地磯からチヌ・アオリイカなどが狙えます。釣り人も多く訪れ、「何度も釣れる」と評判です。
🏖️ 施設・アクセス情報
海開き期間:例年7月上旬~8月下旬
駐車場:無料
トイレ・足洗い場:完備
シャワー:有料(100円)
アクセス:
車:加賀温泉駅から約20分、加賀ICから約30分
公共交通は少なめ、車利用がおすすめ
📸 撮影について
早朝は人が少なく、奇岩の迫力を思う存分撮影可能
夕方は水平線に沈む夕陽が奇岩を照らし、多くの人が絶景を楽しんでいます
林道や松林のハイキングコースもあり、海と森のコントラストが美しい
✅ 撮影許可・安全情報
管轄下の警察署および海上保安部と連絡済み
全国包括申請を取得済み
周囲の方々に声をかけ、承認を得て撮影しています
片野海岸は、歴史・自然・アクティビティが揃った絶景スポットです。
FPVドローンで撮影した今回の映像では、奇岩の神秘的な形状と、早朝の静寂、海と森の自然美を存分にお楽しみいただけます。
今回の映像をきっかけに、石川県加賀市Vlog制作を開始しました。
これからも僕らは旅を続けます。絶景の空撮、美味しいグルメ、出会った方々の笑顔まで、旅の魅力をまるごとお届けしますのでどうか応援してください
#石川県
#石川旅行
#片野海岸
#長者屋敷跡
#DJINEOFPV