【小豆島】魚1匹も釣れんのに、酒だけ大漁な女のソロキャンプ【お湯ちゃん】

乾杯 エリーに乗ってしまえ。めっちゃ剣で行っ たけど魚ゼロ。代わりに酒は大量でした。 でも火見て釣りして飲んで寝る。それが 最高なのよ。空キャンって。やっぽ。自分 のキャンプ場を作りたくて日本一周した女 おゆちゃんです。本州に戻る前の癒しの 離島編スタート。今回もやらかしまくる ぼち女のをご覧ください。 雨です。やばい。可愛い。 今日は日本1 周旅の中休み。明日からの島キャンプに備えて癒しで。めっちゃ綺麗です。高松ポカポカ温泉でユパワチャージからの久々 [音楽] 1人居酒屋。今日では乾杯。 おいちゃんのお姉ちゃん寝ろ。 1 人キャンプも好きだけど1 人酒もたまんない。とりあえず最初に塩だキャベツ食べとけば罪悪感ゼロ。 香川のごトぐるめ骨つきり美ジ良すぎ スパイシーな味付けでビールが進む君です 。昔はソカツ恥ずかしかったけどすっかり ソロカツプロになりました。ビールと鶏肉 の運命的な出会いお湯の胃袋で仲良くして ください。次は目がで筋トレタイム。腕 プルプルしてくるけどこの重さがお得の 代償。ハイボールには唐揚げとレモン。 トラウマの唐揚げにレモンかけて怒られた 話は過去動画をご覧ください。 ごちそう様でした。水女は今日はホテル。 明日からの野外生活に戻る前にふカふカ ベッドを噛しめて眠ります。 今日はコインランドリーの日。なぜか コインランドリーの横に薪の無人販売が。 樹一500円安です。2個買います。安い 巻きありがたよ。 前回のキャンプでバーナーが壊れてしまったので、ルペンウトドワーズで調達。ついつつい余計なものまで買っちゃうよね。めっちゃかっこいいアイテム買ってしまいました。ついでにサビも買ってしまいました。めっちゃかっこいい。そしてサビで巻きばっみたい。 フェリーのリ場に到着。夕方の便で香川から土島前へ。四国売。受付済まして腹ごへ。 船の出発まであと1 時間ぐらいあるのでお弁当を買ってきたんですけど、めちゃくちゃ唐揚げがでかくてびっくり。 大ジャンボラーゲ。 おおでかい。ただきます。うん。美味しい。めっちゃでかい唐揚げです。何端で傘うまうまで大満足。フェリーのおにおすめです。よいよフェリー上戦。車で船に乗るのも慣れてきました。この船は心臓破りの階段のやつ。エスカレーターいてたら大当たりなんだよな。 [音楽] 船の中は広くてなんかキラキラしてた。1 時間の船旅にはもったいないくらいの豪華 な設備で快適に過ごせそう。あとお湯滴船 あるある。ドリームコア感満載のゲーム センターがなぜかある。これやる人いるの かな?いざ出行アばよ。四国また来るぜ。 内には食堂もあって島どとか食べれるよ。 唐揚げでお腹いっぱいだから諦めて。帰り はこれを食べよう。コーヒーだけ飲もうか な。 こんなこんなしてたらあっという間に土島に到着。夕方の便だったから当たりはすでに真っ暗。事前に連絡しておいたキャンプ場にとりあえず向かう。今回まるキャンプ場は田場到着が遅くなっちゃうけど大丈夫ですかと相談したところ、次の日お金取りに行くからいいよと言っていただき、 1 日目の夜はキャンプ場で車中泊させてもらいました。ありがたや。まるで南国なキャンプ場。しかも 1泊600円の格安天国 キャンプ。 朝になってからテント設営。見てこの景色 。マジで南国すぎない?離島感あって最高 。ここって日本だよね。天気もいいから 今日はタープなしでテントだけ。キャンプ で設営も楽々。テントサイト完成。管理人 さんが今ね、600円回収しに来てくれ ました。朝からありがたいです。装食の ホットサンダ作ります。最近はまってる シェラカップコーヒー。コーヒー入れる音 大好きなんだよな。朝ご飯完成。コーヒー で乾杯い。 [音楽] 美味しい。 おいちゃんですね。昨日なんとちょっと船 の中にメイクポーチを忘れてきたみたいで ずっとねすっぴでないといけないんですよ 。まだ見つかってないんですけど今から 電話したいと思います。チーズ。いただき ます。 サクサクわじゅわうま 。ちょっと焦げた。すっぴ女。顔に正規 ゼロ。でも心と体は元気です。 この町 唯一の売店に来ました。さて、お目当てのものは売ってるかな? お目当ての氷いビールを救いたいのに。まさかの売ってないキンキンビールよ。さよなら。仕方なくキャンプ場に帰でもここで紙展開。気を取り直してお風呂に向かうな桜波きの道を歩いていくと温泉があります。 こちらはオートキャンプ場の横にある温泉 ってなってます。歩いてこれます。歩いて いけるキャンプ場でお風呂入れるだけでも ありがたいのに。なんとここに氷も売って ました。ありがとう。 お風呂入ってきたので乾杯したいと思い ます。 [音楽] ではでは乾杯。 [音楽] 新しいメスティンのシーズニングをね、し ていこうと思います。ちょうどね、今お米 を炊くために研ぎ汁があるのでこれでやっ ていきます。 はい、ということでシーズニングが完了し て洗剤で洗ってきたのでこっちで今日は米 を炊いてみようと思います。さあ、今日の お昼ご飯は顔前を作ろうと思います。 ズニングしたてのメスティンで炊いてみ ます。待ってる間に垂れ作り。白ネぎに ごま油生姜チューブニンニクチューブ醤油 辛いパウダー大量 完成。おつまみイカのナメろと一干し [音楽] うん。うまい。お酒が進むぜ。 [音楽] これは日本酒飲みたくなる。一やし。 うん。 この景色の中、昼からビール飲める幸せ。ニートの特権。ご飯炊けるまでの私服の時間。今だけは近血とこ忘れさせて。では、では顔漫多分できた。コン。うわ、やばい。めっちゃ美味しそう。ちょっとお肉切っていきますね。 [音楽] この鶏肉はさぬきコーチンオリーブオイルの餌で育ったんだって大好きな顔漫ガに変信させてみた。 ちゃん特性顔漫ガの完成。めっちゃ美味しそう。 [音楽] 顔漫ガいただきます。絶対美味しいよ、これ。うーん。めっちゃご飯い感じに炊けてます。味付けも最高。うん。美味しい。おゆちゃんの料理苦手なのになぜだかこれは作れるシリーズ。料理の顔漫ガ。これまたまらん。 [音楽] [音楽] ちょっとトング食べにくかったです。美味しい。幸せ。海としの木と顔漫ガ。もはやここって海外では [音楽] ちょっとお腹いっぱいになったのでお昼寝したいと思います。おやすみなさい。お昼寝の後は釣り。 釣り。 めちゃくちゃ絶景。今日はあの辺で釣りやりたいな。ちょっと釣りスポットの下見ってきます。 あっち側はね、敷地違いで 3 橋は行けなさそうだったので、今日の釣りスポットはこの辺でやりたいと思います。魚さんいるかな?浅いですね。鳥さんがいます。緑がたんでった。 [音楽] 今日も京都とて釣れない釣りスタート。 今日は竿2 本釣りと投げ釣りで行ってみたいと思います。 ちょっとね、もだらけなのでもう 1回投げます。 ね、今ね、魚が跳ねたんで、跳ねた方にちょっと慣れてみます。あ、すね。 [音楽] 待ってる間に乾杯。今日こそ釣れますように。魚はゼロでも景色 [音楽] 100 点だから幸せだもん。新しく買ったを使って巻き割れしてみたいと思います。 うまくいくかな?やっぱね、ちょっと難しいね。コツがえるみたい。 [音楽] 初めてのサビかっこいいけど結構難しい。これは倉庫で眠るになる予感。 うん。結構かっこいいかも。 続いてはこのバーナーを購入しました。 CB 感じゃなくてね、ライター用のガスでいけるやつです。火力はバーナーと一緒ですね。 バーナーと同じ効果力でお寿司炙るのにも全然使えそう。マジ [音楽] ということでお昼寝も終わって際も試したところでキ乾杯したいと思います。ではでは乾杯い。あ、うまい。 [音楽] ハイボール飲んでいきます。 油でも酒は大量。今日もこちらの ウイスキー2プッシュでいきます。12 ハイボールこ宵いも軽いおつまみと大量の 酒でご機嫌に眠りました。ああ、美味しい 。 おはようございます。テントの中で見る朝 の光が心地よい。朝は残り焼きうどん いただきます。うん。うまい。 朝ごは食べたらお片付けして移動。フェリーの時間まで少しあるので島観光。まずは島のお醤油屋さん。気軽で仕込んだ醤油は美味しいらしい。 [音楽] お醤油ゲット。 これで卵かけご飯食べるんだ。お次はエンジェルロード。 エンジェルロード。もうすぐ道がなくなっちゃいます。塩の時間で間もなく渡れなくなるとのこと。急げ。 カップルで海を見ながら語ってたり、 グループや家族で写真撮ったり、みんな のんびりしてましたがポッチのお湯は爆速 エンジェル堂々小走で一番住みっこまで 行って誰とも目を合わさずに帰っ [音楽] た頃には道が海で隠れてました。団体の 観光客の方が入る前に行ってこれました。 最後に名物の小島うどん食べて観光苦手な おちゃんの時短トトラトトラベル終了。 フェリーノリバに着くとアート作品発見。 自然の中のアートって異世界感あっていい よね。船に乗り込んでシ島の最後の景色。 ありがとう島。癒されたよ。シ島からの 帰りのフェリーは神戸行き。仙内で証明を いただきました。生茶と見つめ合ってたら あっという間に神戸着いき ましてありがとうございました。 失ってた化粧ポーチさんとも神戸校で再開。結構 [音楽] 神戸は車中泊スポットがないので今日は久しぶりにカピッピの改活君のお家に泊まります。オルまで準備しといてくれる超有能カルピッピン。本日もご視聴いただきありがとうございました。いつも平和で痛いのに何かしらかすよね。でもそれが旅のみ [音楽] かも。ちょっとのことでは同時ない精神力 だけは身につきそうです。楽しくて ついつい長いしてしまった四国の旅。 名残り惜しいけど次回からまた本州。日本 一周キャンプ旅は再生リストから順番に 視聴できるようになってます。香川県だけ じゃなく北海道から始まった度の様子も たくさんアップしているので是非ぜひ そちらもご覧ください。キャンプレベルも YouTuberレベルもまだまだ底辺な 私ですが、これからもくすっと笑える動画 をお届けできるよう頑張りますので、 チャンネル登録、グッドボタン、コメント してもらえたらめちゃくちゃやる気出ます 。では、では次の動画までバイバイ。

🎣魚は釣れず、🍶酒ばっか増えてく女のソロキャンプ旅、in小豆島!

今回の旅は、香川県・小豆島
釣りに挑戦したけど…まさかのボウズ(0匹)😭
でも!
夜は大漁(!?)の酒とキャンプ飯で最高晩酌してきました🔥

自然の中でひとり、笑って飲んで、ちょっとやらかして…
(メイクポーチ無くしたので終始スッピンですw)
そんな「リアルなお湯ちゃん旅」、ぜひ最後まで見てね!

📍【今回のキャンプ地】
吉田キャンプ場(https://share.google/7B1C8V4VhHhHY2MZW)

🍜【今回食べたご当地グルメ】
・香川名物 骨付き丸鶏
・小豆島名物 小豆島うどん

🍳【この動画で登場するキャンプ飯】
・メスティンカオマンガイ
・ホットサンド

📺過去の動画は再生リスト【日本一周】から順番にどうぞ▼
👉 https://youtube.com/playlist?list=PL5QQHHa53CpPrS7NIwmAQfilF44RWFjsW&si=T_PoisPn5JSKu-O1

日本中のキャンプ場を巡り終え、
今は「自分のキャンプ場をつくる夢」に向かって奮闘中🔥
\ 応援してくれるとめっちゃ励みになります! /

お仕事の依頼
campgyg@gmail.com

いつも素敵な音楽をありがとうございます
https://youtube.com/@noiseless_world?si=sEw8FFK0qKUGeEit

ギリギリで生きてる独身ぼっち酒飲み女の日本一周ソロキャンプ旅♨️⛺️
ときどきダイハツタフトで車中泊
キャンプ好きも旅好きも酒好きも必見!
ソロキャンプと車中泊旅で全国を旅中!
いつも応援ありがとうございます。

#ソロキャンプ女子
#酒飲み女
#アウトドア女子
#ぼっち旅
#四国キャンプ旅

4 Comments

  1. 癒しDAYからの小豆島きたぁー!カオマンガイ美味しそう😋キャンプ旅の満喫具合が伝わって、見てる側もホッコリ🙆🏻‍♂️

  2. 斧で割れ目入れて「一気に割れなかったときに」クサビ入れて打ち込む...そういうものですかねえw 今日の晩御飯がカオマンガイに決まりました!

Write A Comment