2025年7月近畿の旅10日間#6(熊野三山・橋杭岩・本州最南端 潮岬)
おはようございます。 おはようございます。 え、和歌山奈良の旅、え、 6日目 うん、 突入です。今日は北山村に宿泊をさせていただきました。 うん。 がっちりマンデーで花粉症に聞くジャバラという換吉それを見て注文したのを覚えてます。まさかこの北山村に宿泊するとは 思いもりませんでした ね。あそこに とてもかないいところです。 そうだね。 向こうに見えるのが そう、 蛇腹の木です。 うん。 これは一軸の木です。身がなってます。 うん。 で、あっちの方に温泉施設もあって、夕べはあそこでお風呂入ってイカ田下りがあるんだね。ここはね、今から熊の 散山、 散山向かいます。 [音楽] 最痛 [音楽] 綺麗 ね [音楽] 。 [音楽] [音楽] いい感じだけど怖いね。 天気をつけて。お父さん。あ、そう。 あるよ。 世界遺産となんとかって書いてある。 ドロ教ロ教だ。 ドロ教。 ドロ教有名だよ。んでしょ。ドロ強。 それ わかんない。わかんないすよ。 お、こっから和歌山県。 和歌山県。 あれでも和歌山県だったよ。あれは 北山村は和山県だ。 山がくねくねしてるから和歌山に行ったりどこに 奈良に行ったりかな。見え。 お玉き村。玉きそもそなかった。 もう玉きとら置きそうか。この人この指なのかな? そうなのか。 右方向です。 あ、来てる。 右よりね。 あ、4km先来る。てくるんじゃない? 12kmの時です。 [音楽] [音楽] オッケ。 [音楽] [音楽] これ はいい ですか?はい。はい。 あとあ、本当だ。 [拍手] ご参拝の皆様は原と大 大御かな。お参りされてからご本にお進みくださいって書いてあり。ました。 スルースでありませんでした。 おはようございます。 ございます。 おはようございます。 このすでにこの れた。 あ、やヨタガラスタガラスましたね。 としてまだ減ってない。 9 時から 行きましょう。 くまさん。 うん。 本宮大謝。 はい。 行きましょう。 はい。 お、片ガラス紋じゃないぞ。 なんか違うんだね。ほら、熊の散々全部やたガラスがある。 そう。 うん。 [音楽] すごい。 大取り婚流 25周年。 ふん。すごいね。やタガラスポスト。 今から どこ? 弁償 [音楽] そうね。あ、はい。大鳥が見えてきました。 ハッチのタと同じぐらいかな。 あ、ここのタねえ。今 今どうなってる?どうなってるかな? ちょっと水が少ないよ。我が家のタ掘って置いています。旅行中。大丈夫かな?カメ語ってます。 [笑い] 成長してるでしょうか? どうでしょう?中にあるガラスが。 [音楽] お、本当だ。ガラスのバク。 [音楽] はい。 ここが はい。 熊の大言が 1 番最初にできた社があったんですかね。そこに今来てます。 25 年前にできたオートリーガメヤタガラス務天びた。この地に務ビか。 [音楽] [音楽] 父さんがあそこの下まで行ったら大きさが分かるかもしれませ。 [音楽] さん [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] はい。名称大湯の原。 大湯の原。 大湯の原なんですね。 はい。 はい。 うん。あ、こ はい。歩いてて。 はい。 はい。 はい。 はい。 釣りしてる人。 吉野が川が広くなってます。 どんどん火流に向かってる。 さっき皮りしてたんだけどな。 はい。熊山2つ目。 熊の 1到着。 はい。 よいしょ。熊の合ってる。 [音楽] 右の方 [音楽] ああ、やっぱ よし 。 [音楽] あ [音楽] 。 [音楽] 大門です。 あ、 でナ山都神社 でほらここがメインな。 今どこ現在地こです。 あ、ここ あるよ。えっと、 ここね。そ、 ここです。 うん。 で、ずっと行ってで、そこに行けるの? 行けます。行けます。 これでも戻らないといけない。 ま、そうですね。 へえ。あ、手と足手型と サイン。 あ、乾す。あ、 そがあるよ。ほんまある。 え、監督、佐々木のお、丸山岩どうなんだ? 良かったね。こ れようこそなちげ ねえ。本当はルきこときこたかったんだよね。きたかった。 うん。もう他のところに行がなくてこっばよかったんだ。 もうあっち疲れてもう樽につけんかもしんないよ。もうそれを考えたら腹もいってるしさ。 そうね。 そのま正解ですよ。 お見えた。 あ、本当だ。 それは滝です。なの滝ですね。ナの滝の無料駐車場ってどこですか? これは滝だけみたいな。 滝を滝のところでは止まらないの? わあ、 見えるよ。 見えるところがあるの? あるのか? あるの? へえ。そう。 なち来るのになちの大き マンシたまた降りる 上行けるのかな?これいいんですね。 さて、これはなんかなちさ 3倍 3度ん これ。 あ、ここに止めたらいいの。な車駐車場。 こやな かな。 てたし [音楽] 15 よい [音楽] で、サイクルの通 [音楽] ສ [拍手] [音楽] はい。 [音楽] 等下拿這個過去るかこ。 これく抜きだって。な んだ?あ、抜きだったよね。な んで? 右手のごま、右手の あ あ、すごい。 だね。だ、 これかさ、 登れるよ。 すごいです。 なんとなく。 頑張れ。よいしょ。あ、痛。よし。痛った。 よいしょ。はい。はい。よいしょ。よいしょ。ってるか。よいしょ。ました。 どこに置くところがあるっけ? 正眼する。 うん。 あれ?登山さぼしたとし そこに あの下がってるよ。荷物いっぱいな。 [笑い] 荷物いっぱい持ってるから飲み物とか中に 直したら これねちさん正眼 お見ましたい寺 だね と世界さんって書いてある。 3000らしいね。 はい。これですね。 すごい。あの滝のあの落さがすごいね。 日本だって。 ああ、すごい。 日本の滝ではね。 うん。違うから。 はい。な、こちらですね。まさ戻ります。 [笑い] 戻ります。 神社のそう。 [拍手] よいしょ。 うん。 オ、 行きますよ。 いいですか? はい。 はい。オッケーです。 これを土取るから夏 町の滝を見に行くぞ。見に行くぞ。ち、ち、よいよナの大滝の落ちるところまで今から我々も落ちていきます。 [音楽] かなりの急な石階段。読むないから。 俺には超人な足がある。 ちょっと痛い。古そうな面。 [音楽] あの、非流神社だ。 神社 滝きツにある。 [音楽] 動画だと音がする ちょ [音楽] [音楽] あ 。 新願 2回と金優勝 3回とけ検証 それではお金を はい ましょう はいじゃ 左方にまず1回撫でる直接撫でる [音楽] 結びと神願ジ 2回金運流勝花やん 3回撫でたよ。 オッケー。じゃあ最後お祈りをしてください。 はい。 これで叶います。 [音楽] あ 。 もう1回すごいはい。 うん。 いますか?はった これは5歳だったね。 うん。で、こっちの今 ジムはこれを目指してきた。 ああ。 石だよね。 うん。よ。 はい。 はい。 はい。行きましょう。行きましょう。 はい。 よし。こい。あ、すごいね。 うーん。なく食い岩。 星の国立公園。 ああ、そう。ここは救いでね。い [音楽] [音楽] ねえ。 びっくりした。のを [音楽] 見てみて。ほら名前がついてる。 [音楽] あ、ついてるんだ。 そう、そう、そう。うん。すごいね。美味しいだった。 [音楽] [音楽] ふ [音楽] [音楽] はい。 はい。 [音楽] [音楽] これね 。 はい。 よいしょ。これでね、こうね。こうでいい 。こうでいい。 [音楽]
近畿の旅10日間の7日目です。
今回の旅の主目的地である「熊野三山」
神仏が住む荘厳な大自然を(少しでしょうが)体感できた旅となりました。
【目次】
00:00 オープニング
03:36 熊野本宮大社
07:19 大斎原
10:52 熊野速玉大社
13:44 大門坂駐車場
16:38 熊野那智大社
23:25 飛瀧神社
28:14 橋杭岩
29:41 本州最南端 潮岬