【青森釣り】魚を釣ってしじみ狩り。青森の夏の楽しみ方を見つけました。

あ、来た。 お、 来たよ。お、食べた、 食べたような。あ、食べた。 [音楽] でかいな。海荒れてるなあ。 [音楽] 荒れてるなあ。 風強くてない。 [音楽] [拍手] 釣り場はなんとここ。 ああ、なるほど。こういうことねえ。 どこにいる? 見えないか。いるべ。 いる。 ちょっとこれをやってみようかな。 うん。 あ、カいた。 いるべ。 いるいる。 持ってて正解。ガルプ。 これがありゃ何でも釣れるわ。 そうなんだ。 じゃ、とりあえずここに落としてみるか。 うん。 ほいほい。わ、集まってきた。 え、めっちゃ集まってくるじゃん。 いっぱい集まってく。 集まっておくるね。 ちょっとちっちゃすぎるよな。ちっちゃいな。さっき大きいのいたんだけどな。 そうなんだ。これより大きいのってこと? ちょっと遠くなくていい? いいよ。 そしていいよ。2 フグ。 お見た ね。お来てる。 お、食べた。 食べた。 食べたよ。食べた。 お来た。すげえ。 来た。 ビッグはぜ。 ビッグかな。もう足元で 見ながら釣れます。 本当だね。 あ、 あ、あ、ちゃった。逃げた。ま、いいんだ。 うい。 フー。落ちパ。 いや、マジで? うん。 おお。 どう? いいね。 でもそんな大きくないか。 そんな大きくない。 うん。 大きく見えるけどね。 じゃあね、バイバイ。 目の前に。 あ、落ちた。本当だ。目の前に。にる。 目の前に落ちてる。 面白。フグが来る。 フグに邪魔される。 フグが 島次第の子供。 本当だ。しっいっぱいいる。 可愛いな。猫みたいで。 猫を なんか猫と遊んでるみたい。 いい ね。 でもそんな大きくないか。食べた。 食べたよな。食べた。 お、すごい。 おい。 ええ。全てにおいてもうちょっと大きければなんだよ。 もうちょっと大きければな。なんだよな。 食べるもんなくなったらなくなったらここの食か ける。 おお。 結構大きいんじゃない? おっととった。 あ、やばい。やばい。 やばいやばいやばい。取れると頼む。 えい。 ああ、帽子終わった。 帽子落としたんだけど、ま、乾かして使うしかないな。 じゃあ脱水しときな。 え、どうやって 分回して。 分回して。 うん。 わさお見たことないでしょ。リアルマサ私あるよ。見に行ったことあるわのこと。 綺麗だね。 綺麗だね。 [音楽] すごいね。 花火大会だって。 え、花火大会? うん。8月12日。 今日やん。見に行く? 行くしかないでしょ。 ちょうどいいるしね。 めっちゃ人いる。駐車場開いてないよね。もうもう開いてないか。あ、ダメ。ダメって。 え、ダメってこと? あ、ダメ。 あ、ダメ ダ ダメ。 わあ、盛り上がってるけど帰ります。バイバイ。 バイバイ。結局戻ってきちゃった。花火見えっかな?一応あっち方面に花火が見える予定なんだけど。 [拍手] おにぎりつまおにぎりとイカメンチ イカ赤タコか酒メンチどれか どれかメンチ 今日の晩飯です。 うん。気持ちいいけど。 気持ちいいけど。だきます。 うい。 うん。美味しいよ。まだつま出てきてないけどうまい。 うまい。 あ、タコっぽい。タコっぽい。 うん。ね。タコだよね、これ。 あ、うまいね、これ。 うまい。美味しい。 お、見えるじゃん。でもさ、音とか全然聞こえないね。 [音楽] でも綺麗だね。なんか近くでいいから。 どこにいる? 側の火じゃなかった。 火じゃないレベル。 本当に マジでマジで。 お、食った。今なんかぽよんって言った。 22時からペルセウスザ竜星軍だった。 1時間に30 個流星軍見れると移動されてるみたいで。 そんな、そんなに流星軍来るの? 来た、来た、来た。 冷えた、 冷えた。ちょっと取ったん。え、でもさ、映ってるかな?ちょっと待って。取ったんだよ。今 多分ね、このこのなんか際ら辺にね。 うん。うん。 あの、もうちょっとしたら泳いでくると。おららでけえ。 これでしょ? それそれそれそれそれ。その黒い姿。そう。取れたよ。 しばっさと。こんな大丈夫。まだいる。来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た来た。ちっちゃいサバ。 餌釣っとくか。 ウイ。 上すごかったな、今の音。 え、音はすごかった。見えた。姿 い。見えなかった。 興奮するな。 興奮するな。すげえ音だった今。 よし、やめよう。やめた。今日は帰りましょう。 釣れなかった。 残念。お、 ではこ宵いも布団式。え、虫、 虫入ってきてわ。本当だ。蚊じゃない。しかも これだよね。これじゃない。ナイス。 これでアだになるんでさ、毎回。 そうだね。 チ敷いたらさ、窓開けれるからさ、ここの うん。そうだな。 今30°ですよ。兄さん。 せっかく涼しかった。 うん。いい感じ。 よし。 1 回エアコン入れようか。 あ、エアコン入れてもいいね。そうしよっか。よし、じゃあけるよ。 はい。ドライで。 ドライでいいっか。 26°まで下がった。 だいぶ涼しいね。 うん。 じゃあおやすみなさい。 おやすみ。 やっぱイカ焼きだよね。 1100円だって。 え、じゃ、1パック2人で食べ。 そうしよう。 ありがとうございます。 イカとゆで卵となんか青森で有名な卵豆腐を買ってみました。 あ、いい匂いですね。 はい。だきま うん。うまい。 うまい。 うん。 か高いもんな、今の。 うん。わかる。美味しいでしょ? うま。うん。 いや、初見は十分うまいよ。 うまいべ。 うん。ゲソもちゃんと入ってた。 これがうまいんだよね。ゲソが。うん。 この焦げがうまい ね。焦げがうまいね。 卵豆腐オープン。茶碗の卵バージョン。え、でも茶碗も卵だよね。 うん。そうだ。 どういうこと? いただきます。 あ、美味しい。え、これめっちゃ美味しいんだけど。 想像よりうまい。 めっちゃうまい。めっちゃ美味しい。 うん。意外と出汁が効いてるな。 そう、そう、そう、そう。 年が効いてて。美味しいよ。山ま君挟まっちゃった。 [音楽] なんかバタバタ行ってたもんね。 うん。 飛び立て。 行け。 行け 行け。 ちょっとでかすぎるんだけど。日で進んでんのかな? あ、まあ大丈夫だ。後で。あとはもうさヨりは大量にいるけど 本当だね。 ちっちゃえ。 ちっちゃいなあ。 はずはず ハいます。 これだな。あ、いたいたいたいた いた。 お、 即ずれ、 即ずれですね。 即ずれ。 どうこのサイズは? 今日はこいつを食うか。 なんか柄、こんな柄だっけ? なんか濃いよね。 ね。よし、 とりあえず1匹釣ってみ。 これさ、投げたらどうしたらいいの? もう待ってるだけでいい。 オッケー。じゃあちょっと遠く。えい。 投げ方ってる? あってるよ。糸張ってた方が当たりは分かりやすいから。 [音楽] これもう落ちたかな?そこに もう落ちた。 激アだからね。あ、来た。 お、来たよ。 お、声でかいんじゃない?まあまあまあ。 どどどどどどど。 お、まあまあでか。 え、これいいじゃん。太ってる。 まあまあでかきました。 うん。 は選ぶことから始まるこの釣り。 ゴンブないかな?ゴンゴブ。 ゴンブの 見て見て。そこの目の前にいるよ。 え?どこ?どこ? あのもじゃもじゃの目で目の前にいる。 あ。え、これ? そう、そう、そう、そう。 オッケー。ちょっとやってみるか。 うん。回ってます。 もう反応してる。 あれ、もう食ったかな?どう? 反応した。 あ、 あ、食った。いや、これうちのじゃないよね。 食ってないか。ちょっとあげてみて。 あれ?食ってた。 食って、食ってた。 食ってた。これうちの餌だったんだ。これ行くよ。これね。 うん。せーのビュン。うわ。 お、すぐやってきた。 アピ、アピした方が。あ、食った、食った、食った。食った。 合わせろ。 ち、釣れた。これ大きいじゃん。 すごい食べた瞬間見えた。 これは楽しいね。食った。 [音楽] お、すごい。 うま。 よし。 お、どうし。 お、ビッグじゃない? ちょっと痩せてるかな?楽しい。でも楽しいね。 うん。ミニ黒台だ。 ミニ黒台釣れた。 ミニ黒台。し、帰るか。 帰るか。 こんなに釣れた。 わあ、すごい。 ほら、 いっぱい釣れてる。でも1 時間ぐらいはやってたよね。 うん。 もっとやってた。 やってた。1 時間ぐらいやった。じゃあお風呂行きましょう。 うん。お風呂行ってアイス食べよう。 うん。 リンゴは竹だ。 リンゴ。 ガードレールもりんゴ。 リンゴ。 あ、じゃ、キャンプしてる人もみんなさ、お風呂入りにくるよね。 そうだね。 あ、これだ。あった。温泉あった。 安い。 安い。 安い。 [拍手] [音楽] ちょっとトロトロトロっていうのかな? なんか なんかスべスべした。 いい余裕でした。 いい余裕でしたね。 すごいいい匂いする。 今日の宿にレッツゴー。 レッツゴー。 [音楽] ここ、 ここか。 あ、しみ遊戯場所って書いてる。 じゃあここか。 あそこか。 やってるね。 あれね。やってるね。 やってるね。 すごいいっぱい人いる。縮み取ってるなあ。 さあ、我々の青森旅のメイン来ましたよ。ひロイ名様ですね。になります。 [音楽] はい。 軍手とかそ 軍手とかはオはありがとうございて頑張ってください。 しみ袋ゲット。 これにいっぱい詰めていってことだ。 うん。うん。そうみたい。 こっちで よし。 逆側で。 ここの方が結構きつくない? そうだね。高いよね。 え、これみんなどうやって降りたん? おう。浅い。 本当だ。思ったより浅いな。よし。怖え。超怖かった。今。 [音楽] [笑い] さて、取れる場所はどこだ ね? とりあえず探ってみる。 うん。とりあえず探ってみて。 硬いのはある? お、じゃあちょっと取ってみて。 あ、たんじゃない?え、このサイズ? このサイズじみ。 あってる、合ってる。 これもキープか? 一応、一応キープ。 じゃ、 じゃあ一応キープということで 記念の。 うん。 はい。 オッケー。じゃ、ちょっと探ってみようか。 探ってみようか。ちっちゃいけどあるよ。ある、ある。あ、めっちゃあるじゃん。あ、じゃ、めっちゃ。 あ、めっちゃあるよ。 めっちゃあるよ。これいっぱいになるんじゃない? え、だってもう、もうガサガサいるよね。結構ガサガサいる。 [拍手] お、いいね。 15室。 こういうサイズだよ。これ持って帰っていいんか? あ、それいいんじゃない? え、でもこれも味噌しにするとまいらしいからね。 うん。 あ、これはざも持ってくるわ、みんな結構さ、殻もあるね。 殻も結構多いね。 いいな。ザ いいな。ざ、ざ欲しいな。 え、もう本当ミニちみもう確保でいいんだよね。パ [拍手] お 当たりのエリア。一気にこんな大きさのやつが 3個も すごい 当たりエリア発見です。 あの、諦めます。では、 着水パーカーもビジョビしよ。 いいよ、もうパーカーもびしびしでいいんだ。 結 [音楽] のいい景色だね。いい景色だ。 いい景色。 [音楽] しみ元気。これで泥を履いてくれ。 [音楽] [音楽] [拍手] ハゼのアヒージ完成。初めて。これが今日のつまみだ。 うん。美味しそう。 本当はトマトも入れたかったし、 キノコも入れたかったし、忘れたのでこれで。 オッケー。 食べてみよう。だきます。よし。 [音楽] うん。思ったよりうま。美味しい。 美味しい。 じゃ、俺も食べてみ。 あ、うま。 うまいよね。 うん。 ハゼあげるよりもうまくない。 その可能性もある。 ある、ある。 これはいくらでも 受けちゃうの。 うん。うん。 あ、美味しいわ。 うまい。 食ってみるわ。しみラーメ。 美味しそう。 うん。 うん。うま。 うまい。 出汁がすんごい出る。 おお。 うん。これうまいっすよ。 ちっちゃいしみだけど出るんだね。出汁が。 うん。出る出る。 じゃ、行くよ。 どう? ああ、ストップ。 [音楽] よしますよ。 おお。イカだ。じって書いてる。 焼かれてるってことをし 美味しいだ。このソフトクリーム美味しいと噂なので買ってみました。 うん。うん。 美味しい。 うん。 釣りとアイスって書いてある。お お。 これね、いつも使ったやつだよね。 あなたが愛用してます。 うん。 店員さんも驚きの価格。 どうした?この固 安い。ブラーみたいなやつも買った。なんだこれと思っ 楽しい。 買ってみた。 [音楽] うん。うま。うまい。うまい。うまい。ありがとうございます。 [音楽] すげえ。いい。お、 めっちゃうまいよ。 すごいよな。 激濃いよね。うま せのました。 だけキ、 だけ黄いただきました。 いただきました。甘、 甘いんだ。 甘い。これはうまいっす。 じゃあちょっとだきます。 うん。うまいよ。 うま。 うん。普通に美味しい。 あ、うめえ。 全然違うと思わない。2つとも。 うん。同じアップルパイなの全然違う。 うん。なんかいっぱいあるらしいじゃん。アップルパイのお店。機械があったら食べたいね。 うん。食べたい。

青森の日本海側で車中泊。漁港の浅瀬で見つけた魚を見ながら釣り。そして潮干狩りならぬ、しじみ拾いで大量のしじみをゲット!冷えたビールとともに美味しくいただきました。
#釣り車中泊 #軽トラキャン #青森釣り #潮干狩り

12 Comments

  1. こんにちは。青森遠征満喫されていますね。東北は魚の魚影が濃いですね。マハゼ達があの様にたくさん見えて、サイトで釣りができるのは羨ましいです。しじみがアサリの潮干狩りの様に取れることも驚きでした。しじみの味噌汁と佃煮は私の大好物なので、十三湖には一度行ってみたいと思いました。近況報告としては、こちらはキスもカワハギも厳しい状況が続いています。先週仕事も忙しくて少々疲れ気味なので、 今日釣りは控えました。9月半ばに仕事で愛南(愛媛県の最南部)に行く予定なので、漁港の岸壁からハタやカサゴあたりを狙ってぶっ込み釣りをしてみようかと考えています。

  2. ミチクサさん、奥様こんにちは監督です。お盆も終わりましたね、青森の漁港ですね、ハゼ🎣釣り楽しそうですね、でもこちらで釣れるハゼと種類が違いますね
    マハゼですか?😮、花火🎇
    大会残念でしたね、やはり
    満席と駐車場が無いのは見るの辛いですね?、イカ🦑
    焼きいい(≧∇≦)bね
    デカイカ🦑ですね😂😂😂
    シーバス居たけど釣れなか
    ったんですね、私はしばらくはまだまだ🎣釣り行けません😅😅😅、では楽しい
    ハゼ🎣釣り動画かな?
    お疲れ様でした、またね、
    したけっね〜👉👈👋👋

  3. しじみ狩り楽しそうですね
    ラーメン🍜美味しそうだね
    しじみの出汁出ていいね😊
    肝臓にいいよね、スープ🍲
    飲ませてください😂😂😂
    では失礼したけっね〜😇

  4. 青森と秋田で釣りをした事がないので参考にします😊
    東北の美味い物の紹介もありがたいです😀

  5. 前回の動画がたまたまオススメに出てきて拝見して、動画を見た次の日に鯵ヶ沢の道の駅でお車をお見かけしました(笑)
    立ち寄っていたラーメン屋さん2軒どちらとも、家から車で10分圏内でよく行っています(笑)
    青森の旅、楽しんで行ってくださいっ☺️

  6. 阿部です。しじみ拾いでの奥様の体勢は、正解と思います!実は今、腰痛になっておりまして…😅😅中腰はいけませんよ。震災直前に東松島で潮干狩りしたのを思い出しました。ほんと、奥様はいつも明るく良いですね?

  7. ハゼ、懐かしいです。小学生の頃釣って帰ったのを母が焼いて昆布巻きにしてくれました、焼いたときとても良いにおいで、だからハゼなんだと教わりました。60年前の思い出、有難うございます(平内町生まれのGG)

  8. こんにちは❗ハゼのアヒージョありがとうございます🤣。奥さんの着低に爆笑しました😂👍️。十三湖のしじみは大きさで値段かなり違いますよね。私は腰痛持ちなのでしじみは買います😅。2日前に酒田でバチコンしましたが、産卵後脂のってませんでした。北港水路で爆釣した時は絶好のタイミングでしたね👍️。Instagramフォローしました😊。

  9. 中の島周辺は夜水深15cm辺りからアカエイだらけで怖くて入れなくなってしまった…

  10. はじめて動画を拝見しました。青森のしかも地元近くにきてくれて、ありがとうございます。
    ハゼ釣りいいですね!わたしも小さいころにしたことがあります。釣り場は鰺ヶ沢の漁港ですか?

  11. 道の駅ふかうらの近くに風合瀬(いおせ)漁港ってところがありまして。そこはメバルやアジがアジングで釣れますよ!

Write A Comment