③【SERROW✕SERROW】カモシカ2台で北海道ツーリング2025 #2
[音楽] ツーリング4日目、北海道上陸3日目。 札幌子キャンプ場出発して今日は昆布カ市 展望台を経由して無料の伊東市野営場に 向かいます。 1関球としてはこんな感じです。 朝からめちゃくちゃ暑くて、もう5時には 珍しく目が覚めてしまいました。という わけで8時54分なんと9時前に出発です 。早い。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] 北海道とは思えないさ、とりあえず 仮展望台を向かします。 [音楽] [音楽] あ、じゃあ、じゃあお願いします。写真撮って。うん。ありがとうございます。 [音楽] 本部カ石展望台のダート全長で大体3km ぐらいなんですけども、もう景色が最高 ですね。ダートがあって山があって、え、 海もすごくコンドロールバイクでもいける くらいの人道なので是非けてください。 です。 [音楽] この後海の道堂 1038号を東に向けて後ろ方面に向かい ます。 この道、この景色6年前にオーストラリア ツーリングに行ったんですが、その時走っ たグレートオーシャンロードっていう道 めちゃくちゃ逃げて、その時の記憶が蘇り ました。右上が 取った動画です。比べてください。すごく 似てませんか? 釧に到着すると何やら自衛隊の船のような ものが低してて見学ということだったので 休憩が見学させてもました。こちは 演習という名前の支援官だそうで横須から来てるとのこと。 ありがとうございました。また来てありました。 はい。ありがとうございました。演州見学の後ろ市内でお風呂に入ってキャンプ場に向かいます。 [音楽] すっかり日が傾いてきましたが、まだまだ 暑いです。 今日の宿泊地やは堂々142号からダート に入り、800mほど進んだところにあり ます。 無料の野営場です。 ちょっと見てくかな。あっちも。 うん。 [音楽] [音楽] [音楽] 発したところで名古屋からできたという XR250 に乗るオプローダーさんに声をかけられました。 右足を引きずって歩いていたのでどうしたのか聞くとなんと北海道初日で荷物満載の状態で立ちけして右足を負傷したとのことでした。 車体と地面の地面というかエンジみたいになってそこの間に足を挟んで え、 ガッチそうであのこう写面側に半分全にコーヒでの足だけに奪えると全部出るこがんで大丈夫です。 [音楽] 降れてこれで人がいたんでずっと挟まれたまでも [音楽] 北海道そうに歩いてくるなって思ったんだけど [音楽] それでもね歩なかったです。 ああ、 [音楽] [音楽]
夫婦セロー2台で北海道ツーリングしてきました〜
今回は北海道上陸3日目、サホロ湖キャンプ場を出発し、昆布刈石展望台を経由し、キトウシ野営場まで走りました
キトウシ野営場で初日に立ちゴケして右足を負傷してもキャンプするという名古屋から来たオフローダーに会いました
バイク乗りはイカれた野郎ばっかです笑