【走行動画:串本町 下り線2】  下り線は,三重県 → 和歌山市方向です。動画は和歌山県東牟婁郡串本町地内。串本町のメイン通りを抜け,左に太平洋です。途中,串本海中公園,展望塔があります。

え、それでは国道42号下線その2という ことでここは、え、和歌山県串本町ですね 。国道42号下線。下線というのは三重県 の方から和歌山市の方へ走ってる方向です ね。先ほどその位置を動画撮りました。 で、メインドール、串元のメインドールと いうのは、えー、以に動画の方をアップし ておりますんでね。その間は今回は省き ました。 ま、特に あの、どうこうというわけじゃないんです けども、 もし旅行かなんかで来られる方がおったと すればこういう風な走行動画になりますよ という風なことですよね。だから家に言い ながらにして、 えー、 現地を走っているような気分でということ で、 え、編集もなしでノーカットでずっとお 届けしたいと思いますよね。 で、こういうやっぱり走行動画であるとか 電車の中からの車窓風景とかですね。で、 こういうのも例えば旅行に来た時の醍醐み なんじゃないのかなと。うん。初めて見る 風景ばかりですからね。うん。 メインの観光であるとかホテルの内装で あるとかそういうなとかそういうような ところで魅力はあるんですが こういう走行動画っていうのも 醍醐みの1つなんじゃないのかなと思い ますねえ 。 [音楽] この左の方に見えてるのが串本町の懐中 展望ですね。有名な 現代は魚が泳いでるのかな?なんか ちょっと分かりませんけどね。 やはり今と40年前とでは 海の中が違ってると思いますね。 磯焼けって言うんですかね。 えー、こう 若目もない、海層もないというね。回層が なければ貝はありませんからね。うん。貝 は海層餌にしたりしますんで。 ま、あの、家から、え、健康場の都合で家 から出ることのできない方とかですね、え 、 いろんな方がいらっしゃると思うんで、ま 、そういう方がもしこちらの方に旅行に来 られた時にはこういう風な 走行 してるような風景が入りますということ ですね。その辺で 、え、楽しんでいただければいいかと思い ますけどね。 ここ。 あ、ここじゃなかったか。あ、ここじゃ ないね。 ま、もしこれをご覧になられてる方で 和歌山県で、え、他にどこか 、え、行ってみたいと、え、見てみたいと 思うようなところがあれば、あ、ご通知 いただければ 行ってみたいと思いますけどね。近ければ 、ま、色々と今まで行きましたからね。 海中こあの展望から 懐中展望じゃない、牛元の塩崎の東台から ですね、大家さんも行きましたし、熊の 歩道も行きましたし、ま、いろんなとこ 行ってますけどね。中山って言っても山、 川、海、ま、この3つですよね。うん。 これこの3つが近くにあるということです よね。 ま、それが和歌山県の理点じゃないのかな と思いますけど。 うん。 海のサ地というのは日本列どこ行っても 同じだと思いますけどね。うん。だって こんな小さい島国でどこの海で取れようが 海遊もありますしね。うん。順番に回って くるわけですし、そんなに大差はないん じゃないのかなっていう。 で、結構最近の海のちというのも例えば いろんなあ、日物とかですね。こういうの は本当でしたら電秘がいいんですけども、 なかなか電秘しとるとコンスタントに スーパーマーケットに出すことができない 天候によってですね。 だから あれしますけどね、皆さんも冷凍にするん ですよね。で、回凍すると ここの景色もなかなかいいんですけどね。 ちょっと見にくいですね。 ります。 なんか走行動画というのは途中で切って しまったら切りついでしまったら面白く ないような気がしますよね。やっぱり実際 自分が、え、自動車で、自動車で来て、 もしくは観光バスで来て、それでずっと 乗ってると、で、その途中で空間が切れ たりしませんからね。で、切る、切った ところでどこ見ても一緒ですし。うん。 まあ、いえば海岸通りですからね。うん。 着るも切るところてそんなあると思いませ んお [音楽] [音楽] ま、和歌山もね、白浜でパンダがいなく なったんで、 え、これお客さんも結構減ってるんじゃ ないですかね。で、お客さんが減るから 売上が減ると、売上が減るから1泊の料金 を値上げするとなんか悪循環ですよね。 うん。だから最近は白浜の観光客の方も 田辺の方までタクシーで乗り合いで タクシーで行ってですね、で、宿泊は田辺 ですると木田辺のとこですね。そういう ようなこと聞いたこともありますね。うん 。 だけどそのホテルでホテルの部屋であると か食事であるとかあキングも入れてです けど、ま、それも1つのお旅の醍醐みだと は思いますけどね。 ま、ただあまりにも宿泊料金が今上がっ てるんですかね。 だから今最近は50%多くとか言うて出て ますけど 遅いですよね。 ま、私が地元の人間として1番おすめなん は白浜の近隣地区に上ト田町であるとかえ あ、飛ん田であるとかね、上ト田町じゃ ない、飛ん田というところがあったりする んですよ。白浜の隣の駅なんですけど。で 、そういうところで民主というのを探して 、で、そこで、え、宿泊するとで、料理 なんかでもだから、え、ドッサりの 伊勢エビの、おすき焼きであるとかですね 。ちっちゃな、あの、大きな伊勢エビだと あれなんで、ちっちゃな伊勢エビを たくさん大量に入れて、え、すき焼きに するとかですね。ま、そういうようなこと もできるところがあったりしますよね。 うん。これはちょっと昔の話なんでね、今 どうなってるんか分からんですけど、結構 隣の町でそういうやって宿泊する方が安い し、 えー、新鮮なものを食べても安いですよ。 で、やっぱり観光地というところはどうし たって高くなりますからね。これはもう 仕方ないですけど。 うん。 それではそろそろ 国道42号下線そのにもこの辺で終了 しようと思います。ありがとうございまし た。 [音楽]

和歌山県串本町の「下り線2」の走行動画です。お天気の良い走行動画です。
自分が運転しているかのような臨場感たっぷりの動画をノーカット版でアップします!!!

Write A Comment