【日帰り温泉×旅情】赤倉温泉「おくのほそ道」ゆけむり館|昼夜で楽しむ芭蕉と曾良が歩いた最上路のコスパ良好♨️|山形・最上町

#温泉に行こう #秘湯に行こう
山形・最上 赤倉温泉 日帰り温泉「赤倉ゆけむり館」 ♨️
最上川の清流に寄り添う、山あいの湯けむり。
ここ「赤倉ゆけむり館」には、旅人の心を癒やす3つの湯があります。
――松尾芭蕉と曾良の足跡を偲ばせる「芭蕉の湯」「曾良の湯」は男女日替わりで、
しっとりとした湯のぬくもりを味わえます。
――静かな時間を過ごしたい方には、予約制の貸切風呂「峠の湯」。
山懐に抱かれるようなひとときをお楽しみください。
館内には、地元の恵みを集めた産直ブースや休憩処もあり、
情報スペースでは「おくのほそ道」や最上小国川ダムの展示に触れることができます。
ただの立ち寄り湯ではなく、歴史と自然が織りなす“旅のひとやすみ処”です。
所在地
〒999-6105 山形県最上郡最上町大字富沢817-1
営業時間
9:00〜21:30(最終受付 20:30)
※第1・3・5水曜は13:00〜21:30
※定休日:第2・4水曜日
料金
大人 500円/中学生 300円/小学生 200円(未就学児無料)
貸切風呂 1,500円(4名まで)
※お得な回数券もございます
休憩
大広間(44畳) 入浴された方は無料でご利用いただけます
お問い合わせ
TEL:0233-45-3533
――最上路を訪れる旅の途中、ぜひ立ち寄り、心と体をあたためてみてください。

最後までご覧いただき、本当にありがとうございました。
この映像が、あなたの旅の記憶のなかに、
そっと“ひとしずく”の温もりとして残ってくれたら──
それ以上に嬉しいことはありません。
もし、この動画を気に入っていただけましたら、
グッドボタンで応援していただけると、とても励みになります。
あなたのそのひと押しが、次の旅へと背中を押してくれます。
これからも、心に残る湯めぐりの記録を
静かに、丁寧に、紡いでいきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

目次
00:00 本編予告・地図
00:59 山形・最上 赤倉温泉「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館へ到着(外観・館内)
02:53 入浴料金と偶数日・奇数日のご案内
03:28 産直コーナー「ゆけむり」
04:19 貸切風呂「峠の湯」コスパ最高!
05:46 最初の入浴
07:46 大広間も無料利用可
08:05 ⚠ 貸切風呂のご利用について
08:33 「芭蕉の湯」(※男性は偶数日)
09:36 「芭蕉の湯」一推し!の大浴場と日本庭園大露天風呂で入浴
13:23 温泉分析書など館内掲示
13:53 再び 産直コーナー「ゆけむり」
14:28 夜の湯めぐりへ(曽良の湯・峠の湯・芭蕉の湯)
15:25 夜の「曽良の湯」―イルミネーションで、映える湯けむり&おっさん・・・
18:08 夜の「峠の湯」―独泉率が非常に高い湯船
20:00 夜の「芭蕉の湯」―幻想的な雰囲気の中での入浴も最高!
23:17 心身ともに癒やされ、赤倉温泉街を散策
25:13 関連動画のご案内(赤倉温泉 湯守の宿 三之亟)
25:58 赤倉温泉駅へ
26:33 赤倉温泉駅の風景
27:37 阿部支店・塩チャーシュー(細麺)を味わう
28:13 エンディング
   ご視聴、誠にありがとうございました。

「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館
https://akakurayukemurikan.amebaownd.com/

「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館 Google map
https://www.google.com/maps/place/%E6%97%A5%E5%B8%B0%E3%82%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89%E3%80%8C%E3%81%8A%E3%81%8F%E3%81%AE%E3%81%BB%E3%81%9D%E9%81%93%E3%80%8D%E8%B5%A4%E5%80%89%E3%82%86%E3%81%91%E3%82%80%E3%82%8A%E9%A4%A8/@38.7102808,140.552305,17z/data=!4m11!3m10!1s0x5f894f554b67aa2b:0x5948fdad054f2dae!5m4!1s2025-09-02!2i2!4m1!1i2!8m2!3d38.7102766!4d140.5548799!16s%2Fg%2F11g046z0v3?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDgyNS4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

【私の動画 My video】

800本以上
▽There are over 800 videos.

♨️温泉 Japanese hot springs (ONSEN) 
Do you have a favorite hot spring?

BGM 甘茶の音楽工房 様
http://nostalgiamusic.info/

BGM DOVA-SYNDROME 様  
https://dova-s.jp/

#赤倉ゆけむり館 #最上町 #山形県 #温泉に行こう #秘湯に行こう #YAMAGATA #ONSEN #HotSprings #HotSpring #JapanTravel #赤倉温泉駅 #赤倉温泉 #阿部支店 #貸切風呂

6 Comments

  1. 目次

    00:00 本編予告・地図

    00:59 山形・最上 赤倉温泉「おくのほそ道」赤倉ゆけむり館へ到着(外観・館内)

    02:53 入浴料金と偶数日・奇数日のご案内

    03:28 産直コーナー「ゆけむり」

    04:19 貸切風呂「峠の湯」コスパ最高!

    05:46 最初の入浴

    07:46 大広間も無料利用可

    08:05 ⚠ 貸切風呂のご利用について

    08:33 「芭蕉の湯」(※男性は偶数日)

    09:36 「芭蕉の湯」一推し!の大浴場と日本庭園大露天風呂で入浴

    13:23 温泉分析書など館内掲示

    13:53 再び 産直コーナー「ゆけむり」

    14:28 夜の湯めぐりへ(曽良の湯・峠の湯・芭蕉の湯)

    15:25 夜の「曽良の湯」―イルミネーションで、映える湯けむり&おっさん・・・

    18:08 夜の「峠の湯」―独泉率が非常に高い湯船

    20:00 夜の「芭蕉の湯」―幻想的な雰囲気の中での入浴も最高!

    23:17 心身ともに癒やされ、赤倉温泉街を散策

    25:13 関連動画のご案内(赤倉温泉 湯守の宿 三之亟)

    25:58 赤倉温泉駅へ

    26:33 赤倉温泉駅の風景

    27:37 阿部支店・塩チャーシュー(細麺)を味わう

    28:13 エンディング

       ご視聴、誠にありがとうございました。

  2. ここも500円に値上がりしてたんだ!500円払ってせみの湯行くんだったら俺はコッチだな!コスパイイのも断然コッチ!
    ゆけむり館の貸切に大人4人で入浴したら、ひとり375円!!4人は無いだろうけど 笑

    綺麗な温泉に入って大広間でのんびりしたい方は、ここ最高でしょ!

  3. 清潔感溢れる日帰り♨️ですね。

    貸し切り風呂も、広く
    こんな安い料金で、恐縮しちゃいます。
    ☔のゆけむり館も風情があり、ゆっくり寛げますね。

    陸羽東線の全面開通を切に願います🥰

  4. こんにちは
    いつも楽しく動画見ています。
    コメントは久しぶりになりますが😅

    山形の赤倉温泉ゆけむり館、平日にゆっくりじっくり行きたいです。
    料金も、優しいリーズナブル。

    松尾芭蕉の俳句にもあります、山寺に行きたいと思っていますので、その時に是非。

    「閑さや岩にしみ入る蝉の声」この句は大好きです😊

  5. 赤倉温泉に、こんな立派な日帰り施設があったとはビックリですよ。
    温泉マニア歴40年のおっさん目線からすると――清潔感もあって、この料金設定は良心的すぎやしませんか。
    特に貸切風呂! あの広さで1,500円って……「ほんとに経営、大丈夫ですか?」って心配になっちゃうレベルです😅

    あとはやっぱり陸羽東線の全面開通ですね。
    瀬見温泉、赤倉温泉、中山平温泉と、温泉マニア泣かせの名湯が並んでますから、列車で湯めぐりが復活したら最高!
    今からその日を待ちわびております😊

Write A Comment