【北海道釧路空爆写真展示】北海道釧路市立博物館サテライト展示1945釧路空爆写真展示❗️【終戦の日】北海道釧路市ドライブ動画🚗令和7年8月13日Insta360AcePro2で4K撮影動画

【北海道釧路空爆写真展示】北海道釧路市立博物館サテライト展示1945釧路空爆写真展示❗️【終戦の日】北海道釧路市ドライブ動画🚗令和7年8月13日Insta360AcePro2で4K撮影動画

はい、いろんな画面の向こ側の皆様ご機げ いかがですか?完暦バ1プラロック66歳 のバ一おじさんでございます。本日は令和 7年、あ、黄色になっちゃった。令和7年 8月13日、え、水曜日ですね。証午回り まして、え、午後の0時25分でござい ます。え、私は正面のですね、えっと、 住所看板足の1の1って書いてますね。 北海道、串市足の1の1ですね。すぐ左 前方はびっくりドンキーさんがあるところ でございまして、私北海道釧市昭和橋通り 、え、昭和橋通りをですね、北の方に今 向かって走っているところでございます。 あの、 今日ね、暑い。 暑い。ま、天気もすごくよろしいんです けど暑いですね。えっと、今日の今日の串 市の最高気温、先ほどですね、FM釧さん が、え、27°って、え、報じられており ましたけども、今、え、車内の温度計 28°でございまして、暑いです。え、夏 です。 いいお天気でございます。え、もの新しいカメラインスタ 360ASPro2 のフリーフレーム動画っていうので撮って 1km 先マイクはですね、え、閉まっておりました。ワイヤレスを引っ張り出しまして、それを使っております。 のG2っていうワイヤレスマイクを使って おしりをしております。え、で、今、あ、 まっすぐですね、北の、北方向、北方向に 向かっておりますけれども、私が今日行く ところ、えっと、ですね、北海道 里18ですね。釧大規模。 釧大規模。ごめんなさいね。ク大規模運動 公園内にございます。ウンドヒル 釧スーパーアリーナえっと出現の風 アリーナ釧さんの方にですね、ちょっと今 向かってお邪魔しようかなって思っており ます。え、こちらのですね、正面玄関 プロムナードではですね、8月の2日、8 月の2日から今月1杯8月の31日まで ですね、えっと、 釧市、釧市立博物館によります。 サテライト展示1945 釧空爆が開催されているわけでございます 。え、今日はですね、8月の13日です けれども、え、今撮影している動画、えっ と、8月の15日の終選の日にですね、 公開させていただこうかなと思って、 前持って、え、撮影をさせていただいてる ところでございました。はい。ずっとです ね、第78回九港の動画が続きましてです ね、ちょっと今日はポコっと1本この動画 をサンドイッチさせていただいて、で、え 、この次、この動画の次に、え、1本、え 、動画がございます。第78回釧港祭の その動画で、え、一応終了かな?っていう ような運びになります。で、その後はです ね、えっと、そうだ、こな間だの第62回 春取井 のですね、工上 花火大会っていうのもしっかり取りました んで、どうぞ皆さんご覧になってください ね。あの、是非ぜひあのみ見忘れとかね、 見逃しがないようにですね、チャンネル 登録の方もよろしくお願いしたいと思って おります。ついてたくさんアップさせて いただきました。え、第78回郎港井の 動画。ちょっとまだ見てないわ。あ、 見落としてるわっていう動画がありまし たら是非ですね、全部 見ていただきたいと思っております。はい 。え、ということでですね、え、アリーナ 、これからも伺うアリーナはですね、入間 が無料ですっていうことでございまして ですね、ちょっとこっちよろうか無料です よっていうことでございましてはい。え、 もう間もなく島末到着するんですけども、 展示見学 だけでもお だけでの来観も歓迎ですって、え、ホーム ページの方に出ておりまして、是非この 機会にお越しくださいっていう言葉に甘い させていただきましてですね、え、 ちょっとお邪魔しようかなと思っており ます。ちょうどお盆の時期でございまして 、え、今こちらまで向かってくる釧市内 結構な車の量ですね。え、実はですね、私 こちゃん4 さんの方に行ってたんですよ。今春取りに 本を届いたんで取りに行ったんですけども 、こっちゃんさんもたくさんあの皆さん来 てましたね。平日にも関わらず、え、 たくさんのお客様も来てましたし、なんか やっぱりあの車の量が多いような気もし ます。昨日ちらっとね、フィッシュアマズ マーフムーの方も何も用事なかったんです けど、ブラっと歩いてみましたら観光客の 方すごく多くいらしてましたね。はい。 はい。ということでですね、着いたね。 はい。こちらがですね、ウィンドヒルの スーパーアリーナでございまして。あら、 こっから入っちゃ侵入禁止なの?え、どう したらいいんだ?ここダメって書いてある な。ちょっと待って。あららら。行かれ ないの?行かれるか?あ、行かれる、行か れる。なんかだめだ。変、変に遠回りして しまいました、このおじさん。皆さんご覧 いただけますか?スーパーアリーナ前方で ございます。はい。 なるべく近いようなところに車を駐車 いたしましてね、ちょっと拝見させて いただきたい。え、できたらですね、あの 、その写真をですね、撮影させていただき たいと思っておりますので、一旦失礼 いたします。 はい。え、車から降りましてですね、え、 インスタ360ASPro2手持ちで撮影 をさせていただいております。こちらが ウインドヒル釧スーパーアリーナでござい ます。早速中お邪魔いたしましてですね、 写真をこうして撮影させていただいており ます。あの、牛後の方にですね、えっと、 学縁に入った写真が多く、えー、展示され ておりまして、そちらの方もですね、撮影 したんですけれども、その学縁のガラスに ですね、私のもうほ、ブ細工な顔が反射し て映ってしまいまして、あの、ちょっと、 あの、ちょっと気分を悪くなさらないよう にして、えー、知らない顔で見ていただき たいと思います。で、え、AIによる概要 ということでインターネットの記事ですね 、え、釧空爆について、え、書かれてあり ましたので、ちょっと読ませていただき ますね。 釧空爆は太平洋戦争末期の1945 年7月14日と15日に米軍関西機によっ て釧市街地が攻撃された出来事です。この 空爆により市街地は甚大な被害を受け、 多くの犠牲者が出ました。釧空爆の概要 時期1945年7月14日と15日攻撃 主体米軍関西機攻撃対象工場鉄道漁選学校 市街地など被害死者183人 負傷者273人少室東 1618 個理災者6211 人。これウキペディアからですね。え、釧 校大外の船舶にも被害。市街地全体が攻撃 対象となり、特に鉄道工場、造船所、精子 工場、橋梁などが被害を受けた。え、目的 といたしましては、市街地への激しい攻撃 は市民の式を下げることを目的としていた と考えられます。空爆の背景 終戦1ヶ月前の出来事 北海道各地が空爆を受けたうちの1つ 釧はモロランネロについで大きな被害を 受けた。 空爆の痕跡 盗ま橋の橋下には断が残っている。 え、市街地が原になったというような、え 、ことが説明されておりました。という ことででして、え、私はですね、ま、幸せ なことに戦争知らない世代ではあります けれども、こうしてですね、あの写真を 拝見いたしますと戦争はもう絶対起こって はならないことだなっていうのを通感 いたしました。え、動画の最後の方はです ね、この大きなパネル写真4枚を写真を 撮らせていただきましたので、え、それを ご覧いただいて、え、今回の動画はお別れ となります。え、ここからはですね、 BGMをお聞きいただきながらどうぞこの 写真店最後までごゆっくりご覧ください。 [音楽] お [音楽] 下手くそな英語バージョンでお別れのご 挨拶を申し上げます。thanキュー forwatchingバ1チャnel。 [音楽] ch [音楽] seeゲスバ

皆様、ご機嫌いかがですか?

一昨日、令和7年8月13日
朝から青空が広がって気持ちの良い北海道釧路市です。
北海道釧路市広里18
釧路大規模運動公園内
にございます
ウインドヒルくしろスーパーアリーナ
(湿原の風アリーナ釧路)
へ久々に参りました。
8月2日から8月31まで
正面玄関前プロムナードにて
釧路市立博物館によります
サテライト展示「1945釧路空爆」
の写真が展示されておりました。
戦争を知らない世代の私も
この写真展示を拝見致しまして
戦争は絶対起こってはならない!と痛感致しました。
車内から撮影致しました北海道釧路市内の様子と
合わせて、どうぞ最後までご視聴下さいm(_ _)m

#北海道釧路市 #釧路市 #くしろ #Hokkaido #Kushiro #4K撮影動画 #Insta360AcePro2 #北海道釧路空爆写真展示 #北海道釧路市立博物館サテライト展示1945釧路空爆写真展示 #終戦の日 #北海道釧路市ドライブ動画 #北海道釧路市広里18 #釧路大規模運動公園 #ウインドヒルくしろスーパーアリーナ #湿原の風アリーナ釧路 #正面玄関前プロムナードにて釧路市立博物館によりますサテライト展示 #北海道釧路市1945釧路空爆 #北海道釧路市釧路空爆写真展示

4 Comments

  1. こんばんは😊昭和橋通りと言っていましたが。バツイチさんが通っているのは共栄橋通りです。今日は天気悪かったので、明日墓周りに行く予定しています。

  2. おばんです
    戦争中に釧路市街地で大掛かりな空爆があったこと、体験した方から聞いたことがあります
    釧路に住んでいた時、日赤に入院した事があったのですが時期がちょうど夏でした
    同室だった高齢の方が、夏になると思い出すと釧路空襲の体験を語ってくれました
    市街地に住んでいた小学生の時に空襲があって周りの人たちと一緒に星が浦まで逃げたんだよ~
    一緒に逃げた人たちの中には学校の先生もいたんだけれど結局、先生はそのときの負傷で亡くなったの・・・
    夜になっても恐ろしくて市街地には戻れなかったと語ってくれました
    戦争中の釧路のことを何も知らなかった私ですが、その話をうかがってから
    市内にある慰霊塔の持つ意味を遅ればせながら理解するようになりました
    釧路空爆写真を拝見させて頂いて、その実態を更に理解できるようになったように思います
    また、その病室には戦争中、日本が北朝鮮に造ったチッソの工場敷地内で社宅暮らしをしていた方もいました
    チッソの社宅はボイラー暖房、水洗トイレ、使用人の朝鮮人付きで敷地の中に病院もあり
    敷地外に出る必要はない位、設備が整っていたそうです
    敗戦で北朝鮮から韓国の港まで何日もかけて歩きようやく帰国できた
    思い出したくない位に辛い体験だったので今まで人に話したことはあまりないと言っておられました
    伝えることは大事ですね

  3. 釧路市も空襲を受けたのですね。栄町公園の戦災記念碑も含めて、住んでいた時は知りませんでした。
    現在住んでいる富山市は地方都市としては人口当たり最大、市街地の99.5%を焼失し2700名以上死亡しました。私の母も被災者です。戦争は本当にひどく、絶対してはいけないものだと母から聞かされてきました。

    (余談ですが、写真のガラス版に反射する還暦バツイチさんのシルエットが見えました)

  4. こんばんは😊この動画を撮った日は勝毎花火大会でありましたがこの時間帯は雲が多く危うい空でした😂この空は羨ましかったです😢
    今日釧路に帰郷し、墓参りも済ませました😊18日帰りますが半分帯広に帰るのは憂鬱でもあります

Write A Comment

Exit mobile version