【13年ぶりの北海道は浦島太郎状態でした笑】1ヶ月半のんびり旅!地球岬・登別地獄谷を巡る50代夫婦の犬連れ旅!#北海道#車中泊#犬連れ
[音楽] よいしょ。 [音楽] [音楽] はい、おはようございます。今日は道の駅か、これ。 うん。 道の駅ズドールプラザ原っていうところにおります。ここはどこの辺?ここの 森町。 森町ってどじゃ?結構大海水沿いの駅ですけど。 [音楽] 寒いな。 寒いな。今日は朝何度ぐらいやろ? 夕ぐらいじゃ。 結構寒いんです、今日。ヒやっと。 ま、でもなんかヒーターつけたほどではないな。うん。今日は うん。 今日は登り別やな。 お昼は お昼は登り別でそっからまた移動し。 移動する。 うん。残まで行く。 どこまで行くな。そう。 千歳方面まで今日は走れたら走ろうと思い ます。 で、昨日せコませこまで買ったクリームパン食べて残りのキを食べてパ妖溶感な何やったっけ? 陽感パン すごいな。ポリップ入ってんの?カスタードと すごいパン。朝から高カロリーでござい ます。 ということで食べたら出発します。 [音楽] 1回食べたら食べ。はい。ツドールプラザ サラさん、お世話になりました。出発です 。 いい天気になるかな?結構詰まって [音楽] ほんまやな。あの山はなんや? おたけや。 ああ、おたけ雪ツもってんな。まだいい。 5km以上です。 [音楽] [音楽] ぶ眠くなってきたんで、 次どっか道の駅を見つけたらちょっと休憩 しようと思います。とにかく何にもないから、ま、道走るしかなくない。 止まるところもない。とりあえずの駅まで頑張ります。かな東や湖ホテル。東やホテルっていうのや子サミットがあったホテル。 [音楽] [音楽] 東駅 ちょっと街っぽくなってきたな。 ようやく。 でも道の駅が 先1個あってんけどな。豊浦。うん。 ちょっとあまりにも狭かったのでやめまし た。 はい。道の駅アプッターってとこにちょっと立ち寄ろうと思います。 よし。ちょっと休憩しようなあ。お、危ない。よいしょ。右方です。 [音楽] はい。 甘いね。 すごいな。綺麗な山かな。 はい。道の駅アプターちょっと休憩させてもらいました。 [音楽] 次向かいたいと思います。 頑張って次もうちょっと走りましょう。 [音楽] 以上なりです。 こっから橋を渡ります。 室ロランの道の駅に向かっております。 こんな足前からあったんかな? どうやね。なんか綺麗やけどね。 橋だん。 ああ、海だ。こっちこっちも [音楽] [音楽] [音楽] 着いた。地は右側にあります。はい。じゃーん。キャンプ場。 [音楽] ベースキャンプ 絶景ベースキャンプこ でいいんじゃない?いやああ。 綺麗な。 ソフトクリーム。 へえ。焼き鳥弁当たれ。 [音楽] はい。じゃあ今からここはもうバターせべだけちょっと買いましたけど、次地球み崎の方にこのまま行きます。新しいこともないんやな。 多分おかしか。 おかしくね。500 もあったってことか。 うん。あったんちゃう? なんか綺麗やったな。昔はこうやってグリギってたんちゃ。そんなことない。 おさん、 この箸ができてピュって来れるようになったとかそんなことないかな。ま、とにかく地球先に行こう。 築月町の南 白長大橋は平成 10年に入れてきたて あるんか? あ、 知らんかった。あ、ここに来たことがなかった。あ、こっち方面に 西の駅には来てへんちゃう? うん。地球。 あの、地球み崎には行ってたけどな。 からにはその割に綺麗やからなんか塗り直したなら何年ぶりかいなやな。地球み崎あれは何十年ぐらい前か。 [音楽] まもなく左方向です。 2000 年に来て 2000年か25年ぶりやんか。 だいぶ前やな。反省期前市半盛紀前やな。うん。 そんな前やってさっき。 そろお金いるようになってたらみさを見るのに駐車場に [音楽] 出たしゃねんな。払わ 昔はどこもただやったとこがなんか駐車状態とかめっちゃ取られるようになってるしな。時代が違うんだよ。 地球崎までもうちょっとまで先南方向 もうちょっとだよ。地球が丸く。 そうや。前見えたな。丸くもちょっとでも燃やってるからな。どうかな。 [音楽] [音楽] まもなく左方向その先 終です。 左方向 はい。もうつくよん。 よいしょ。 まもなく目的地です。 はい、到着。 結構人やんだよな。 バスが来てるからか。うーん。 [音楽] ほぼ外国人です。じゃ、買います。 [音楽] [音楽] クジやるかが見れたらいいね。運が良ければって書いてあるからな。 [音楽] よいしょり。 [音楽] れ。 [音楽] はい。今地球みさから帰ってきましたよ。 次は登り別 国道36号その先 1 時間また1 時間走りますよ。登り別までルートです。 では出発しましょうかね。 丸かったか? 白地球は丸かったか? 丸かったと思うけどちょっとかんでたからな。なんとの見えた感じかとしてへんかったしな。 ちょっと残念でした。外国人ばっかりやったな。うん。お天気やし。 [音楽] うん。ま、お天気はいいにゃん。今日青空やしな。ちょっと向こうの方がノーブって書いてあったからちょっとあれだよな。まです。 [音楽] その先400mで左ち たかな?どこやったかな?なんかちょっと 通りすぎて えなと思ったとこがあったんで戻ります。 どの辺やっけ?もうちょっと向こうやったかな? あ、この看板のこ、 あ、そうやったっけ?ほんならもうちょっとや。うん。あそこや。ここ登り別楽館っていうところ。先左方向です。こです。う 行ってみま。 奥駐車場広いね。なんかすごい車止まっ てんなと思って。 はい。 [音楽] こんな感じのとこです。 [音楽] チーズ可愛い子なんね。 へえ。買っとく。これとかこにあるじゃん。へえ。 [音楽] 美味しそう。ソセージと [音楽] はい。 下までの日付なので 250円です。 あ、ありがとうございまたかな。 うん。 はい。行きま うま。 うまい。 うま。なんか濃厚。 あ、えやろ。 昨日のまたちゃうな。 うん。昨日のも美味しいけどな。 牛乳。 そっちは牛乳。昨日のちょっとバターのコがすごいあった。 うん。 美味しいな。 さ、デザにもちょっと分けてあげよう。みたいな。これ 大きいわ。 ほら、こ、あ、 滋賀県から はい。 え、今を乗せて。 そうです。 すごい。はいよ。 [音楽] はい。美味しかったね。ソトクリーム。 え、とこ見つけた。 73おうり別温泉来たよ。 [音楽] 温泉街。 温泉街な。 前もこんなやったんやろか?覚えてへんけど。元か マホロバーって前行ったな。そういえばな。 何?何で行ったん?やったっけ?お風呂入りに行ったんやったっけ?行っ ちゃうか。 なんか行った記憶あるな。 およそ700m先。 この魔法ローバーってな。 うん。 行ったな。 最大学。 ああ、それで行ったんかな、昔。 なんか滝本館ってとこもなんかあったあっちゃった。ああ。 ここは行ってなかったかな? 行った気がしたような気がしたけど なんとなく温泉臭くなってきた。 [音楽] あ、鬼だ、鬼だ、鬼だ。 ここか駐車。そうね。 規制や。この あ、満やって。あっちは こから向こう行かれへんじゃん。ピーさん。 あ、ピーさんって書いてある。駐車場行けんのか。あそこのおじさんに聞いた。よかったんちゃう?いいのかい? [音楽] 行けるよ。 うん。行け 行けるか? 1回さっき はい。先払い。はい。はい。行こうか。はい。ここ駐車場ね。リカと [音楽] [音楽] [拍手] 6m1000円取ら。大型金。 ちょっとあれだったね。ばかりや。 空いてたら行けたんやろかな。 普通に 上で断られた。 え、違うや。そっちやったらまだ広いやん。上狭かったやろな。じゃあ [音楽] [笑い] よう見ただけで分かったな。 プロやからプロやんなね。 まあでもより組める。ま、そう。そう。 すげえな。ここいつ来てもすごいわ。 まいか。ジこ 臭いな。すげえ臭いな。 なんかあんまり匂いかけすぎてなんちゅうのなんとかガス大丈夫です。 大丈夫。新しくここできてる感じ。あ、く。うくさ。 [音楽] 臭い。 くさい。 臭すぎる。ぐっさ。もう薬しじ如来。薬し如来や。 うん。うん。 う、すごいなあ。 まだ匂いだけで温泉。 匂いだけで倒れんと言ってよ。そんなはあは言うって。うん。 [音楽] おお。 [音楽] の川 登り別地獄。 [音楽] [音楽] [音楽] いいですか?スタンダースタンダーとね、ボールでスタンダードとゴールデンのビスタンダードとゴールデンの [音楽] [音楽] [音楽] 喉がいっぱいなんです。 うん。 [音楽] 鬼棒がいっぱいあるやん。おう。ここなんなん中。あっち通り抜ける。あ、違うな。そっからなんかなんなん 何があんの? 宣言。 え、なんやろ?なんじゃないけどね。 あ、でもモクモクしてる。 うん。 モクモクしてますよ。ほら、ほら。 [音楽] 3時間ごとに噴出しまし わが地獄の [音楽] おや [音楽] 悪業を重ねるものどもはこの縁は自ら の一案内をしてくれよう 。 [音楽] 怖かったか?あんたら怖がっとらんし。大丈夫な。 怖がりよらへんかった。 [音楽] はい、登り別出発します。 多い人が急になんか うん。 夕方の方が多いのかね。 6km道なりです。帰り温泉。ここ 2000円やてよ。2250 円って書いてある。4500円。 ありえませんわ。お風呂だけでそんな長かった方がいいな。 値上がり。 値上がりもえとかな。1000 円ぐらいあったような気するよな。 しても何年も前か。 20 何年前の話やけど、ほんまに浦島太郎みたいになってるわ。はい。で次は温泉に向かっていく。 うん。向かっていくわ。 祠らの温泉はちょっとな、入りたかったけどね。 外人だらけ。 外人さんが外国人の観光客が多すぎて。 ちょっと地元がとかロー。 ああ。 おお待ってあげて。はい。温泉の匂いだけないかけ。 うん。温泉だけ感じとこな。ちょっとこの見えるか?南部明ったやつカレー食べてみようと思います。 どうかね。一口って食べた。うん。 [音楽] めっちゃカレーの匂いすんだけど。これ スパイシーなカレーせべの匂い。 カレー何する? 美味しい。 うん。美味しい。 へえ。美味しい。なんかほんのりカレーの うん。 カレーせ餅のカレーの味の味がせあんまりけどでもまろやかな感じやからずっとチーズ入ってるんやも美味しい。はい。温泉。今日の温泉はね、よろ。 [音楽] アロ温泉です。 海のすぐそばでね、 なんか専用のデッキ、フッドデッキがある 。すごいな。線はこんなところです。 [拍手] へえ。 ここで食べたりできるってこと。ああ。 すごいね。 うわあ、でっけえじゃん。トラポット。 うわあ、波がすごいな。 でも露天風呂であるわけでもなくや。うん。 あ、でもあんのか一応。これ路点やな。 見えへんけどな。 ちょっと遠いけど海が見え。 うん。 ていう方でもうすごい音するな。 ドと。はい。えい。あ、よろ。はい。行きます。 しょの 5 元って書いてあるわ。昔川の加工付近にあったブラクのことですよって。ええもできます。 はい、上がってきました。 やはりここも ドライヤーはお金がいります。そして石鹸 とか何もないですね。 北海道はそんな感じみたいです。 なのでまた車に戻ってドライ。やっぱりここもお金いんねんな。 うん。 北海道ってそんな感じなんよな。みの慈響引きがすごいな。 うん。 どドどドどっくんどうすんの?このクッションキャして 直 直さしてまあ、 やった。これこれめちゃくちゃした。じゃん。 早え君。あ、おやつかな?おやつとくね。いでこっちおやつだ。おいやついや。ヒーロはいいや。はい。こち来り。はい。 パパ、今のうちに直してください。踏んどる。 立たち。ほら、こっち来て。こっち来て。いえ。はい。はい。戻ってください。はい。行こ。 [音楽] パンを消す。 はい、じゃあ行きますか。 はい、では出発 。 はい。あ、頭あったらへん。 これ大丈夫な?大丈夫。だけやっ。 こわあ、よろ。 え、お湯やった。 いいお湯でした。なんかあのずっと入ってる温泉と似てるな。透明やけどちょっと茶色いような ってしてた。え、してたっけ? なんかさ、シャワーの後ろにさ、体と頭洗うよみたいになったやろ。うん。面白いなと思って。使ってはいけないねんな、あれ。 うん。 被る用の温泉。 え、温泉でございました。 うん。登り別の感じとはまたちゃうけどな。お湯が。 風が今でもまだ19°ってこれほんまかいな。火が当たってたもんな。 当たってたしやな。風冷たいもんな。でも今日 1番で暑いって言ったらかった。今日が うん。 今年1番暑い言うて 女 なあ。寒い寒いと思って来たら意外に暑いやん。まだ寒いすると思って。 ま、朝晩は寒いけどさ。 でもこえるほどじゃないやん。先週まで寒かったら多だな。うん。 今週が暑い。おさ スーパーどこがあるかな? 卵前のマジあるか? 卵前。ああ、これあとすぐある。 あるかな?お、 涙が、 涙がも すげえな。 すごいわ。 なんかまだ火が出てるから火けにマスクをしております。この北海道行った。 震えるとこのすっぴになると焼けるのがかないよね。 焼ける焼けやけるって。昔はそんなあんまり若かったし気にしてなかったやんけどさ。もう今はあかん。 そう思うなら。 いや、無理、無理。気にしなくっちゃ。 シだらけになってると思ったらいける。 無理。 もう若かった頃のそういうのがたってるから今シがすごいなね。 今日は早入った。 今日は早入れた。昨日はちょっとだいぶ遅かったしな。今日はもう早めにスーパーで買いましてゆっくりし 3個別のクみたいやなこれ。 うわ、すげえでか。 潰れてんのかな? 潰れてんのかやってんのかちょっとよくわからへんけど。目を引くよな。とりあえずちょっとここのセルフ、岡本セルフっていうとこが結構経油が安かったんで入れときたいと思います。 お取りください。 輸を選んでください。シートに触れてから燃料を停止し、青年機除去シートに触れてから年去 [音楽] ありがとうございました。またのご来店を。 はい、出発。 エネルギーとか使いけど。 ま、さ、カードしかあんだな。じゃあ うん。カード使えるし。 うん。ここの坂がすごいな、これ。 うん。北海道。 北海道なんか坂がゴーンってなるな。 雪ツもしか あ、ほんでかな。 でもあんな雪ツもったら滑るやんな。上がらへんじゃない?スリプして。はい。 [音楽] 今晩御飯を食べに来ました。今日は海寿司。 回転、 海天丸 初めて、 初めて来てみました。トリトン行きたかったけど、この辺にはトリトンがないので、では行ってみたいと思います。よいしょ。 [音楽] はい。メニューがいっぱいあります。サーモンだけですごいいいな、種類。 うん。 ふー。で、分かりやすく分けてあるやん。 まず最初に頼みました。 いただきま [音楽] 美味しそうだ。ハ丸。 [音楽] はい。て丸さん、安かったな。 安いな。 うん。まあまあ食べたけどそんなに高くなかったな。ただあのマグロはやっぱりね、大魔のべたら入いてるし。 うん。全然違うから。あれ、あれはほんま食べに行って欲しいわ。でもここも美味しかったです。 [音楽] またトリトン行って。 うん。 次またトリトに行こうと思ってるので [音楽] 食べ比べや。 食べ比べまくなってきたし。 うん。 食べます。 寒くなってきたな。行って [音楽] ゆっくりしと学ご飯して。 うん。 ゆっくりしょ。 ゆっくりしょ。ということでお待ちかねなので。ほら待ってるよ。はい。お待ちかね。ただいま。 [音楽] はい、ただいま。ひろちゃんいい子してたな。あ、か、釣化。はい、はい、はい。カオス。 はい。はい。乗ってください。 はい。教ってください。 よいしょ。 も待たせ。 はい。ますぐ道の駅到着します。 あと 1kg やついやついたな。遠かったね。こったね。 まもなく道です。 おや。はい。ここです。うん。結構大きい。 [音楽] 綺麗なとこやろ。地が左側にあります。 うん。 どっから入んの?これ偉い遠いとこから入ってんの?ここ曲がたいの?うん。 結構 こっち側あ。よいしょ。はい、こんばんは。 [音楽] [音楽] ここで駅 アビラ で51 ステーションです。ここでお世話になります。はい。 [音楽] [音楽] いいね [音楽] 。 [音楽] あ 。
いつもご視聴いただきありがとうございます(^^)
我が家は50代夫婦2012年、40代でトイファクトリー初代VOGUEを購入し、初代愛犬と夫婦の夢だったキャンピングカーでの旅を始めました!
2024年3月、トイファクトリーのVOGUEからフィアットデュカトDAVINCIに乗り換え
大型犬2頭連れでキャンピングカーでますますパワーアップして旅を楽しんでいます!
キャンピングカー旅、始まって以来のロングバケーション!
走行距離11000㌔越え!全53日の北海道への旅!
今回は自宅を出発して10日目となる地球岬・登別地獄谷を巡ります!
ぜひ最後までご視聴いただきコメントなどいただけると嬉しいです(*^^*)
【道の駅 あぷた】
https://aputa.jp/
【道の駅 カナスチールみたら室蘭】
http://iburi.net/mitara/index.html
【地球岬】
https://www.visit-hokkaido.jp/spot/detail_10019.html
【のぼりべつ酪農館】
https://www.rakunoukan.com/
【登別地獄谷】
【アヨロの湯】
【海天丸 苫小牧店】
https://www.kaitenmaru.com/shop/4/
チャンネル登録、グッドボタンよろしくお願いします(^^)
https://www.youtube.com/channel/UCkbYe136XW93BU4-9irxwLA
Instagramもやっておりますのでそちらのフォローもどうぞよろしくお願いします(*^^*)
https://www.Instagram.com/jollyjedihero.178 https://www3.pref.nara.jp/park/
#北海道への旅
#ロングバケーション
#犬連れ旅
#キャンピングカー
#トイファクトリー
#デュカト
#ダヴィンチ
#本州縦断
#北海道
#道の駅 カナスチールみたら室蘭
#道の駅 あぷた
#地球岬
#のぼりべつ酪農館
#登別地獄谷
#アヨロの湯
#温泉
#海天丸
#回転寿司
4 Comments
こんばんは、名古屋キャンカーで声かけ&モフモフさせてもらいました夫婦です!
遅ればせながら、我が家にもデュカトベースのキャンカーが納車されました♪
10月には北海道(4回目)に行く予定です。
また比較的近いエリアに住んでいますので、お会いできる機会があると思います、よろしくお願いします。
動画編集は勉強中、インスタは少しずつ更新してます!
次の動画も楽しみにしてますよ🥰
こんばんは
すごい所ですね
行ってみたいです
こんにちは😊
長旅、羨ましい
お盆休みを使って青森等へ10泊11日の旅に行ってました。
出かけるとそこが天国のように気持ちが良いですよね
北海道、我が家も1ヶ月ほど滞在したいです😂
トイキャンの時にでもゆっくりお話しさせてください😊
こんにちは!
地球岬。教えて貰ったトコですねー✨ 素晴らしい絶景(((o(*゚▽゚*)o)))
ってか、360📷凄いですね! ドローン撮影みたい!
アヨロ♨も登別地獄谷も📍付けてるんですが、10泊では寄れませんでしたー 😅
あー 長期北海道が羨まし過ぎますw-💗