【蛍探し】梅田に田んぼあるやん!「梅田駅 横には立派な 田んぼある」
大阪 夜中ですね。 夜中ですね。 夜中です。 こんだけ溶けのない ところも久々です。 どこやねんていうね。 はい。 もうすぐそこがグランフロントですよ。 そうですね。 はい。大阪行ですね。 大阪行きです。 はい。 で、こっちはスカイビリです。 真っ暗ですけどね。 真っ暗です。 真っ暗です。これのスカイビきたかっていきますと。 はい。 なんと はい。 このスカイビールにですね。 うん。 ホタルおるらしいんですよ。 ええ。 ホタル。 ホタルってあのホタルですか? ホタル? いや、それ以外ホタル何が?いや、なんか、え、か知らんか。 大阪駅ですよ。ホタルそれあれです。 人です。中島さん ホタルという名の人ですね。 はい。 で、 その はい。 ここらに どうもね、ホタルを離してるらしいよ。 へえ。 毎年2000匹。 え、そんなに? うん。 今日一応ね、8月2日なんですけど、2 日ですね。 まあ、まだまだ行けるかなと思ってほんまにあの、もっと山の中行こう思ったんですよ。 うん。 で、検索したらあ、 うん。ここにもあるんかいと いうことで、ま、ついでにね、夜中の、 ま、こういう 中をね、 うん、 裏付いてみるのもいいかなと思って。 なるほど。なるほど。 ま、それではホタル3 作行ってみましょう。行 てみましょう。いるんですかね、本当にね。気になりますね。 うん。 それを探しに行きたい。 あ、なるほどなるほど。探検、探検体ですね。 ちゃんと探検してますね。 探検しましょう。じゃ、行きましょう。 はい。 行きましょう。 はい。 ホタルホタルってなんか目印とかなんか泣くんですかね? 光るよ。 あ、光るだけだけだけ。 あ、いや、なんかうん。鈴ムシみたいに泣いたりとかしないんですかね。ちょっとこれこれで持っててくれ。 はい。はい。 で、俺、俺でiPhone で撮ろうかな。ほんであの暗くても映るやんか。 で、どっちかでなるほど。 スカエリア。う、 ほとんど。あ、やっぱちゃうな。ちょっと待ってな。 えっと 設定でビデオビデオカメラカメラ勢えビデオ撮影でなんか昼間よりも涼しいですね。圧倒的に ほんまやな。 今日は 夜でも熱風が 最近来てますけどうん。 今日はでもこんな感じだったらね。 なそうな感じがしますが。あ、さすがあれですね。携帯最近買えたら iPhone15Pro に変わったんでね。 もうばっちりじゃないですか。 シネマティックモードってなんな なんか映画できるんじゃない? シネマティックモードの方な。 いや、あのね、ね、その仮面のやつ掘たら映らんと思う。 ああ、 掘ったらだミスがあるから。 うーん。 基本的に水辺やと思うよな。 水辺。ま、そうですね。 このスカイビルのこんなとこ夜中歩くなんてなかなかないからな。 ないですね。 うん。なんかちょっと怖いわ。怖いというかねえ。怖さないよね。 うーん。ま、駅前っていう安心感はありますけど。 駅前じゃ遠いで。あれやで。梅田。 あ、なんか大なんでちょっとバグってますね。 感覚。 そやな。 地下かなって思っちゃ。 距離感で水、水にね、水辺ホタル 水なんですけどね、ずっとね。 うん。 あの、池というか でもこれあれなんかな?昼間は動いてるよね、きっと。うーん。バシャバッしャ。 確かに、あの、夜は光っててもいいかもですけど、昼間のポタルって何してんでしょうね? 寝てるんちゃう? 寝てるんですかね? あ、あれえ、なんか、 あ、あ、これ なんか、あ、 ん、 よくよく耳に聞こえたらなんかわキワキ言うてません?この わキワキ言うって何?ぽい。お前がワクワクしとるやな。 わキワキ。あ、鈴虫シの声な。あ、あれ鈴ムシですか? ぽいくない?あ、これ見て。 はい。 これなんなんこれ?ダンス禁止。スケボ禁止。 動き一え何ならいいんですか?動画撮影はあります。 あ、オッケーっぽいね。 ああ、でもあの公園とかでもそうなんですけど、 あれダメ、これダメって言ったら公園来なくなっちゃいますよね、誰も。 うん。そやな。 言いすぎちゃうと 公園なのにね。 うん。 ここか。ああ。 あ、水のせらの音っぽいのもするね。 あ、本当ですか? ほら、ほら、ほら。あ、虫がたらそれはいますよ。 水、水の、水のな、 あります。これ下手しぐっちゃり行くやつですね。 そ、人入ったあかんとこ書いてあるから。 うわ。 うん。ちょっと期待できるね。 あ、確かに。 いや、ぼっちゃいけ。 そとこあったんだ。 ああ。あ、そう、そう。夏の夜ってこんな感じですよ。 そや、昔はな。 うん。 今日涼しいな。 そうですね。 うん。 あれ?あ、ホタルいますって書いてんのかな?思ったら犬のあちなんか脇のわしゃわしる。 わしゃわしってない。 そもそも我々あの ホタルが光るという情報しか知らないのでは? そうそうそうそう。 どこにおるかもしらんねん。あ、これちょっとホタルおらんやろ。ここはさすがにおらんやろ。これ それも感覚で言ってますね、多分。そうですね。ちょっとなんか流れが バチバチャしてますね。 そやね。ここ入れんちゃん。 我々探し物に向かないのでは?もしかしてあの感覚で全部探すから。ここ あらあでもっぽい。このフェインキル。あの夜告白するならぜ絶好のポジショニングのやつです。 いや、ここまで誘い出すん大変やろ。ここまっくれやん。 確かに そこに来てくれたら成功や。 ホタルおる。いや、これ動画なる。真っ暗のこれ映ってるとこ見て。お願いします。ライ ト。 うん。 動画なる。これさすがにライトつけたらな意味ないしな。 そうですね。 ホタル。 あ、これは真っ黒やん。私変なおっさん出てくるまだありますよ。あ、 いや、お前らよ。 へえ。あ、なんか書いてる。ここに何かが書いてある。あれかちゃんこっちか。 あ、 あ、違う。なんか答えいました。回転を答えます。 うん。 いや、これちょっとこうライトちょっとでもこんだけこれで 虫が泣いてるということは そのうちの1匹がホタルであっても こっちのライトがいいからこれをちょっとライトちょっとほのりつけてこのこっちのこ光っこのあそうそうこっちの こういうライトつけとこがちょっとなくは昔僕あの横浜の方の実家の家の近くに 池のとこ にホタルが出るって言って見に行ったことあったんですけど。 お、出た。 確かに水場の近くに うん。 ふわーっと飛んでるのは見たことあって。 そうやんな。ミスばやんな。は、店場にそう。 俺もなんとなくやけどな。ほたら見たことはあんねん。 うん。 人生のうち何回かの頃ね。 何回か こ入られへんからな。 そうですね。 危ないって書いてある。 危ない。 うん。 あれカエルですかね?これはホタルではないやろな。 うん。うん。ええ。あ、お、なんかそれっぽい。ちょっと。お、お、お。なんか、なんかねえ。あれ、なんかおる。猫か。 走ってる猫が。 まさか人来んのか?ここみたいな感じ。ああ。あ、こういう感じですね。ね。 ちょっと博全開者何個がいる? ああ、水来た。水来た。水が来た。 あ、いいですね。いい感じの。 これちょっとこうライト落としてね。 いやいや、今光ったような気がした。 光ったような気がした。あれ、 あそこにゃんこありますね。 あれにゃんこやな。 あれは あにゃんこやな。あれ しかも我々来た瞬間が止まりましたよ。 ほんまやな。いや、これライドで止まったと思うよ。 あ、ライド消しとこうか。 あれ?なんかこっちは行ける。あ、これ田んぼちゃ。 田ぼす。 あ、でもなんかベストポジションな感じしてますよ。こういうとこ ね な気がしますけど。 うん。 これ田んぼやん。 田ぼじゃないですか?もうぼや。これ出るの? 田ぼやろな。 田ぼ出んの? 田ぼですよ、大体。 あの、そういうの出るの? え、 コタルが出んの? コタル出るの? マジ? え、じゃないすか? こんなとこに田んぼいる? 田ぼてある? おお、光寄ってきてる。 そう、そう。飛する何かがいるんで。 そや、これ消しといたらこうなる。田んぼやん、これ。 何回言う?田ぼですね。 うん。 あれ、なんかこの、あ、これわて行けるやんと思ったら一応立ち禁しなってあるわ。 うん。 へえ。うわ、誰かおらんかな?逆にここにいたら怪しい。 警員とか。ああ、 おったらつまみ出されるわ。 すごいな。この都会に田んぼ。ぼですね。 うわあ、これあれな。昼間写真撮りたいぐらいやな。 確かに映ってるかどうか怪しいですもんね。 ありさ。なかなかね、これ。 うん。 うん。 ホタルどこやろ?カエルが。 うん。 ま、あの、俺たちが攻撃してけへの分かったから うん。 泣いていいぞってなって。 うん。 へえ。 へえ。いや、でもちょっと斬新ですね。このビルの 感じから すごいなあ。 なんかね、ちらっと見える見えるようなっていうのが正面のあの郵便局の明りの反射なのか。いや、そ なのか。ホタルなのか。 やろ、 あれ光ってんの?ホタルかちゃうやろ。 うーん。ですねあ。 分かってんのはね え。 ここだけかな?ああ。うん。そうですね。多分 2000匹もあれじゃないですかね。 2000 匹離したらだって鳥とか来るじゃないですか。 これうん。 食べちゃうんじゃないですか。もしかしたらな 来たみたいな。ここじゃなくて降りたとこかな。 降りてた庭あるやろ。 あ、え、あそこ なんか降りてたことない。 へえ。 なんか確かあんねん。行けるかな? あのすごいのが今日うん。 土曜日じゃないですか? うん。 ま、土曜日日曜日に変われしてますけど、 あの酒酔っ払ったおっちゃんとか寝たりとかしないんですね。 ここで寝んの?じゃない? ここにたどり着くまでに倒れてまうんちゃん。 ああ。 うわ。うわあ。これ すごいすね。あ、 なんかええ、 すご。 空中店園の 真下。 わあ、 そこに滝があるやん。滝ありますね。ここの先ちゃう。ああかも。ホタルかもちゃうかもですね。ほら、こん中ちゃ。あ、っぽいですね。 あ、濃いですね。濃い感じはします。開けますか?こっち 絶対こやん。 そうやんな。こっちは田んぼやなくて。 うん。 これはさすがにビルに入ら行かれへんのかな? 確かに。 うん。限界があるかも。 え、あんまり人が入るところにいるイメージはないですけどね。ホタルもね。 あ、これこっから先は行かれへんわ。 ああ。あ、あ、あ、行けた、行けた。ともきさんや。 ああ、いいですね。 お、ここちゃうか。 もうこれ、もうここまで連れてきたらもう勝ち確の告白スポットですね。 いや、だからここまで呼びる子はもう付き合ってるって。そうですか?そうですか? え、虫を見たら触らないでください。 それか? あ、この虫か。この虫、これ危険なやつか。 この虫はあれや。 あれではないんや。ホタルではない。 ホタルじゃないやつ。 ま、そこやば。こわあ。ああ、でもなんかぽいですね。 ほいですね。 ほい。なんかあの、あのビッグサンダーマウンテン、スプラッシュマウンテンのとこみたいですね。 今先はぽいですね。ぽいですね。言うて はい。1 歩も進もうとしてへんのバレてんで危ないです。もうスラマンでは乗ったらも 行くでしょう。ちょっと待ってな。ライトを軽くつってようか映らへんし。こ段差になってますね。 うん。行きましょう。 これ行けるやつ。 これでも入れるんですね。これまさに夜来れる。 ほんまやな。夜中のデートコート最強やな。 はい。 うん。ここまであのデートで来れたらもう本当勝ち確ですね。 勝ち組やな。 そう。ほらほらほら発。おら。あ、セミや。セミが。ああ。 こんなとこに人が来るなんてっていう想定ですよ、きっと。セミもセミ側。でも こ水の宮で これ水の宮ですか? ちゃうわ。ゴミタバコなでもさっきの場所よりそう何かがホタルさんちょっとここやでなあ。 うん。ちょっとやっぱ ガシャガシャ、あのバシャバシャになってるとこは ちょっと経遠するかもしんないんで。 で、ちょっと水っぽい何かを感じる。この辺やろ。そうですね。うん。 もっとなんかぼんやり光るイメージですけどね。 そやな。で、実際ちょっとこう場所で言うとこういう感じの うん。 こういう感じのスポットですね。 こういう感じの。おお いいやん。 いそうですね。 ね。こういう感じのスポットですよ。 さん、これが梅田の真ん中にあるすごいね。 確かに。 うん。 夜来るとまた違いますね、これね。ね。 ああ。これはちょっと。あ、こっちからも入れるんや。そっち多分ホテルの下じゃないですかね。 ちょっとへえ。現代何これ?なんて読む?あれ?現代のなんて思うん?あれ?やで感じやで。現代のなんて読む?これ これなんて読む? 種の森です。 ほまか。 はい。 ほんまに? はい。 種ですよ。どういう意味? なんか守ってる感じです。守るはわかんない。 中止。あ、ホテルか。ホタル。ほら、俺ホタル。ほんまや。 ホタルのホテルの超ホテルちゃう?ホタルちゃうで。ホテルや。危ない。もうここまで来た段階でもうホタル目に誘わないのかホテル行かないのどっちかですね。もここまで来た段階でもうホテル行ってるやつやで。 行ってるか。 うん。知らんけど。 かなんか虫はパタパタ飛んでるのに うん。 目的の光が見えない ねえ。ま、光が見えないというかあんまりなんかでもそうなんですけどね。 そやなあ。 とってもそう。 なんなら光ってても別にうーん。ええ、上がってしまう。こっからは低逆流滝が吹き出しますのでご注意くださいやって。 お知らせなくて書いて 知らせる。 とんでもないとこですね。 ほんまや。自然のもん食うねんからな。 そうすね。 あ、出た。終わり。 終わりですか? 見つかれへんかったなあ。 うん。 え、絶対こっちやな。どう考えてもな。 うん。 ホタルおるなら。 うわ。 うわ。てみますが。わわわわわ。 うん。 それね、あの、あれですよ。俗に言うセミファイナルってやつですよ。うわ。ほら、ほら、ほら、ほら、ほら、ほら、ほら、ほら、ら。 はい、セミファイナル受けてください。はい、セミファイナル受けてください。 やめて。ああ。ほら、ほら、ほら。おら。これね、裏返ってるやつをいいんですけど。 うん。 なんや、それ 嫌じゃないですか?なんか虫 嫌やな。 ホタル探そうって言ってる人が嫌じゃないですか。虫って言ったの。どうなんだか。 ホタルも無視やっちゅう。あ あ、こっちも普通入り口あるやん。 めっちゃ普通に入れるやん。 ちょっと。 ああ、 久々にヒヤヒヤしました。 え、何に? すごいな。で、 うん。 あ、いきなり森。 森ですね。 うん。うん。これがでもホテルの木先ってのはちょっと ボロきですね。 魚ほやな。 なんかあれですね。なんかみんな物影に隠れるんですね、夜は。 うん。 お前らも隠れてま ね。うん。 これちゃんと1本のできるやろ、これ。 うん。 ほぼ真っ暗ですけどね。 うん。 なんとかなってます。あ、 え、ファイト。え、 1 発。あれ?ジャンプで行かれへんかな?もうあの え、 幅飛びでも無理ですよ。 行けるやろ。いいですよ。これは が これ行っちゃったらだってあれですよ。帰り車の中ぐっちゃぐちゃですよ。タシーやか。 ええ。 まあまあまあでも へえ。 これこれであれやったな。なんかいいとこ見つけたね。 そうですね。このなんか画角がすごい。 うん。 上のこのあの これはな 動画で映されへんけど。 うん。 へえ。すごい。 足元は注意ですね。 そやな。 間違いなく。はい。 はあ。いやいやいや。これいいね。ここ。あ、これありやな。 箱に和感ですね。本当に。 うん。 へえ。うん。 危な。階段。 ほら。 足元中言うてたやん。危ない危ない。あ、焚き火工元々そのそういうなんか滝が見れるスポットとして見てるんですね。 いや、昔なんか俺こう来たことあって その公園が通ったことないねけど外中からな消みたいな感じになってて見えるねん。で、 それは ガラス越しに それはホテル誘いですか? なんでやねん。ホタルホタルミニなのかホテル誘いになのか。 ホテルじゃない?ホタル知らんかったからな。 あ、そうか。 当時やってなかったんじゃ、ホタルは。 ああ。あ、法流というか。 うん。 へえ。ま、でもホタルよりもやっぱセが怖いな。 怖いですね。意外なスポットでしたね。さあ、ま、でも涼しさがあったね。 そうですね。水腹からですかね。 うん。 風はほとんどないですけど。な、 目の前これグランフロントでな。 うん。 ブラウンフロント側には水はほとんどないですもんね。 うん。 本当に 腹っぱやったな。 ハラっぱですね。 夜中彼らは彼らそのどれだ?ホタルはどこにいるんですかね? てかもうあれかな?時期的に遅かったんかな? ああ。 うん。 かもですね。 はい。て感じでね。 はい。 回ってきましたけど。 回ってきましたね。一周 どうですか? いや、なんか うん。 ちょっと意外な発見がありましたね。本当に。 いや、あれはちゃうし。さっきからちょっとな、カップルと数違ってない。 え、本当ですか? うん。さっきもそうだったし。だからやっぱな、あの中の うん。 公園行くんやね。ブラブラ散歩しに。 ああ。 これもう今夜中ね、 1時とかやから あんまおれへんけどうん。 10時11 時ぐらいだったら結構おるんじゃ。電車なくなるかと。そこそこそこね、グランフロだし。だって大阪の新しい。うん。 こね、前そこにあるしね。 うん。うん。 これもしかしてこの我々の探してた光ってのはうん。 この中じゃなくてあれじゃないですかね?あの 1つ1 つがポタルみたいなカップルの光だよっていう話かも。 ま、こうやってね、うまいことまとめようとしてますけども、僕たちはあの、大阪のホタルを求めてちょっともう今年はもう 8 月がいけないかもしれませんけども、これからもうあの続けて調査していきたいと思います。 なんか今の丸ね、うまいことまとめた気になって終わらしてこのホタル企画終わらしたろうと思ってるのはバレバレなんでこれからこれあのまだ助賞ですからね。これうまくまとまったなって僕ちょっと自分で褒めてあげたい感じがしたんですけどいえいえそんな丸め込まれないですよ。な めですかね。 これは賞なんで あ、 これからどんどんホタルがある大阪ですよ。 はい。 大阪の山奥へどんどん行きたいと思います。 ホタル求めて はい。 はい。じゃあ今から行きます。 え、これからこれ はい、それでは最後までご覧いただきましてありがとうございました。今回はですね、ホタル見つかりませんでしたけども、このホタルの追跡まだまだ続けていきたいと思います。もう来年になると思うんですけどもね、来年までやってるかどうか分かりませんが、まあ、今の感じじゃやってるでしょう。さあ、それでは最後までご覧いただきましてありがとうございました。チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。さよなら。
公開中番組
東大阪市役所 https://www.youtube.com/watch?v=koSMeVA5R84
八尾空港 https://www.youtube.com/watch?v=oL61fnAzy2c
トタン村 https://www.youtube.com/watch?v=YSovEb1pFcI
ワールドビッフェ八尾店 https://www.youtube.com/watch?v=y9o5ZaXFM0o
箕面温泉街 https://www.youtube.com/watch?v=A4YRYhqFL7U
箕面大滝 https://www.youtube.com/watch?v=AdxRRZUMJWY
ビュッフェ かなかな https://youtu.be/_Bf_K_K7fHs
阪神日本一 その日の道頓堀!https://www.youtube.com/watch?v=JHKFUEH5pwI
深夜の日本橋〜難波 https://www.youtube.com/watch?v=IU48zy5-yCA&t=425s
戦争遺跡 https://www.youtube.com/watch?v=qWEwuFboc68&t=611s
加賀谷家 防空壕跡https://www.youtube.com/watch?v=DaBsELDailo
城北ワンド https://www.youtube.com/watch?v=5O5qJeMZTaY
安威川ダムhttps://www.youtube.com/watch?v=K5KQVv3J17w&t=46s
森友学園 https://www.youtube.com/watch?v=w4JrBjC4INo
大阪最東端 https://www.youtube.com/watch?v=UiE7Fq3nwYE&t=40s
大阪最北端 https://www.youtube.com/watch?v=ydC2BqKVTac&t=20s
大阪最南端 https://www.youtube.com/watch?v=ExggIA-mWBE&t=496s
大阪最西端 https://www.youtube.com/watch?v=Kex5ZVzUjc4&feature=youtu.be
鶴橋商店街 夜の顔 https://www.youtube.com/watch?v=5_Umxkhndm0&t=48s
新幹線公園 https://www.youtube.com/watch?v=Ez8z1773iSc&t=599s
元闇市 鶴橋商店街 https://www.youtube.com/watch?v=G9xIuZo5hAQ&t=48s
大阪市北区樋之口町のバラック群 https://www.youtube.com/watch?v=eE5d58wkJsw&t=150s
朝潮橋サービスエリア https://www.youtube.com/watch?v=jhmoPGq1D6c&t=12s
なにわ海の時空間跡 https://www.youtube.com/watch?v=wGyfWWcetjw&t=866s
大阪クルーズ 夜景最高! https://www.youtube.com/watch?v=Rsx3efozaUE&t=562s
大阪市内無人駅 木津川駅 https://www.youtube.com/watch?v=ksx22gHjS_U&t=527s
大阪市内の廃墟街 東淀川区日の出 https://www.youtube.com/watch?v=F1MOekWESQI&t=26s
サポートしていただければ嬉しいです。僕のほしい物リスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/38ATRW6JY01XO?ref_=wl_share
Twitter
Tweets by kazbb4
ラジオ番組始めました。
行ったところのガチ感想や撮影秘話話してます。
【大阪探検隊】inホンマルラジオ
https://www.honmaru-radio.com/category/osakatankentai/
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCvjW1dR3T5GxlJ45PXmj4Zw
#大阪観光
#大阪ディープスポット
#大阪廃墟
#osaka