刈谷場所 総集編❗【令和7年 夏巡業 大相撲 】8月26日 SUMO 初っ切り/相撲甚句 大の里 豊昇龍 琴櫻 若隆景 霧島 安青錦 王鵬 熱海富士 琴勝峰 狼雅 若元春 髙安
2025年8月26日 『令和七年 夏巡業 大相撲 刈谷場所』 会場した午前9時15分でも、この長蛇の列・・・ 会場:ウィングアリーナ刈谷(愛知県刈谷市) 【ぶつかり稽古】(Collision practice) 狼雅(Roga) 西前頭10枚目/二子山部屋 対する、愛知県北名古屋市の 大凜山(Dairinzan) 東三段目42枚目/荒汐部屋 草野(Kusano) 東前頭14枚目/伊勢ヶ濱部屋 安青錦(Aonishiki) 東前頭筆頭/安治川部屋 藤ノ川(Fujinokawa) 西前頭14枚目/伊勢ノ海部屋 王鵬(Oho) 東前頭2枚目/大嶽部屋 テーピングを施す、髙安(Takayasu) 狼雅(Roga) & 若隆景(Wakatakakage) 一山本(Ichiyamamoto) & 金峰山(Kimbozan) 髙安(Takayasu) & 白熊(Shirokuma) 申し合い稽古 王鵬(Oho) & 竜電(Ryuden) 王鵬(Oho) & 平戸海(Hiradomi) 伯桜鵬(Hakuoho) & 平戸海(Hiradomi) 伯桜鵬(Hakuoho) & 欧勝馬(Oshoma) 琴栄峰(Kotoeiho) & 狼雅(Roga) 琴栄峰(Kotoeiho) & 平戸海(Hiradomi) 王鵬(Oho) & 平戸海(Hiradomi) 阿武剋(Onokatsu) & 藤ノ川(Fujinokawa) 伯桜鵬(Hakuoho) & 藤ノ川(Fujinokawa) 安青錦(Aonishiki) & 伯桜鵬(Hakuoho) 狼雅(Roga) & 安青錦(Aonishiki) 狼雅(Roga) & 豪ノ山(Gonoyama) 平戸海(Hiradomi) & 安青錦(Aonishiki) 伯桜鵬(Hakuoho) & 安青錦(Aonishiki) 草野(Kusano) & 安青錦(Aonishiki) 熱海富士(Atamifuji) & 安青錦(Aonishiki) 熱海富士(Atamifuji) & 王鵬(Oho) 伯桜鵬(Hakuoho) & 髙安(Takayasu) 琴栄峰(Kotoeiho) & 髙安(Takayasu) 【三番稽古】(consecutive practice matches) 王鵬(Oho) & 琴櫻(Kotozakura) 髙安関の見つめる先は・・・ 大の里(Onosato)?? 付け人が何やら手振り?! どうやらこちらのオジサマが花道の真ん中で、 撮影しようとしていたのを注意された模様・・ 「いい写真撮りたい気持ちはわかるんですが・・・」 「通路は空けてくださいね」的な事を言ってそう。。 【ぶつかり稽古】(Collision practice) 王鵬(Oho) & 琴櫻(Kotozakura) 豊昇龍(Hoshoryu) & 欧勝馬(Oshoma) 熱海富士(Atamifuji) & 阿武剋(Onokatsu) 琴栄峰(Kotoeiho) & 大の里(Onosato) 白鷹山(Hakuyozan) & 狼雅(Roga) 豊昇龍(Hoshoryu) & 藤ノ川(Fujinokawa) 藤ノ川をシゴく、豊昇龍 豊昇龍「もっと押せやっ!」 豊昇龍「足からっ!」 琴櫻(Kotozakura) & 豪ノ山(Gonoyama) 【力士への質問コーナー】
(Q&A Corner for Sumo wrestlers) Q「相撲取り以外で、何になりたいですか?」 熱海富士「バンド組んで、ドラムやりたいっす!」 御嶽海「一曲聞いてもらいましょう!」 御嶽海「じゃあ、質問コーナー終りま~す!」 Q「握力って、何キロですか?」 御嶽海「45kg!」 翠富士「120位だった気がします」 熱海富士「60kgぐらいっす!」 Q「愛知に来て、食べたい物は何ですか?」 熱海富士「鰻とかっすね」 翠富士「エビフリャーっすね」 御嶽海「味噌カツですかね」 Q「お相撲以外で、やってみたいスポーツは?」 御嶽海「相撲しかやってこなかったんで、」 御嶽海「コレ一本でいきたいなと思います」 翠富士「相撲やってなかったら、」 翠富士「大谷選手と勝負、二刀流やりたかったっす」 Q「自慢の趣味はありますか?」 熱海富士「歌う事です!」 翠富士「熱海富士の歌を聞く事です」 御嶽海「体動かすことが趣味です」 Q「苦手な力士はいますか?」 御嶽海「熱海富士です」 翠富士「御嶽海関です」 Q「なぜ、お相撲さんになりたかったか?」 御嶽海「モテるかな~と思って」 翠富士「気付いたら、なってました」 熱海富士「ボクは相撲が大好きなんで、力士になるんだなと」 Q「愛知に来て、食べた物や、した事を教えてください」 御嶽海「好きなお茶漬けは何ですか?でした」 熱海富士「鰻、海苔、鮭ですね」 熱海富士「全部美味しいで、皆さんも買って帰ってください」 熱海富士「昨日、サウナの店に行ってきました」 御嶽海「ボクは昨日ホテルで、爆睡しました!」 Q「好きな曲はなんですか?」 翠富士「熱海富士が歌う唄なら、何でも好きです!」 御嶽海「徳永英明さんのレイニーブルが好きで、」 「熱海富士関が歌ってくれます!」 Q「もし女性になったら、どの力士と結婚したいですか?」 御嶽海「デブばっかだしな~」 御嶽海「後輩の若隆景関ですかね」 翠富士「後輩の熱海富士以外の力士だったら」 熱海富士「先輩の御嶽海関」 Q「推しの力士を教えて」 Q「一週間海外旅行に行けるとすれば、どこに行きたい?」 翠富士「日本大好きなんで、日本に居たいです」 御嶽海「フィリピン最近行けてないんで、」 熱海富士「飛行機苦手なんで、」 熱海富士「日本に居たいです」 Q「いつも裸なんで、ボディケア等 何かやってますか?」 御嶽海「最近脱毛に通い始めた、熱海富士関!」 熱海富士「まあ、脱毛してますっ!」 「巡業とかあると、どうしても通えないんで、」 「ちょっと生えてきちゃって、恥ずかしくて言えないです・・」 御嶽海「(翠富士)脱毛行ってますか?」 翠富士「行ってません。男はありのままで勝負です!」 Q「力士のお嫁さんになるには、どうすればいいですか?」 熱海富士「お相撲さんでも普通の人なんで、」 「印象に残る人かな~~って」 「特別になるには、なのかな~~っとは」 【序二段取組】
Jonidan division Exhibition match →筑波山(Tsukubayama) 西序二段45枚目/立浪部屋
←真庭山(Maniwayama) 西序二段79枚目/高田川部屋 →誠雄(Seiyu) 東序二段39枚目/秀ノ山部屋
←鶴ノ海(Tsurunomi) 東序ノ口18枚目/錣山部屋 →琴大河(Kototaiga) 西序二段35枚目/佐渡ヶ嶽部屋
←蒼乃駿(Sonoshun) 西序二段51枚目/荒汐部屋 →菊ノ城(Kikunoshiro) 東序二段27枚目/秀ノ山部屋
←高須(Takasu) 東序二段36枚目/田子ノ浦部屋 →霧乃華(Kirinohana) 東序二段24枚目/荒汐部屋
←実富士(Minorufuji) 西序二段50枚目/伊勢ヶ濱部屋 千代天照を拍手で出迎える、関塚 【三段目取組】
Sandanme division Exhibition match →安強羅(Agora) 西三段目79枚目/安治川部屋
←欧翔山(Oshozan) 東序二段筆頭/鳴戸部屋 →白竜(Hakuryu) 東三段目76枚目/音羽山部屋
←関塚(Sekiduka) 東序二段29枚目/田子ノ浦部屋 関塚は愛知県小牧市出身 →玉天翔(Tamatensyou) 西三段目74枚目/片男波部屋
←山根(Yamane) 東序二段7枚目/鳴戸部屋 →島袋(Shimabukuro) 西三段目70枚目/放駒部屋
←小城虎(Ogitora) 西序二段21枚目/出羽海部屋 小城虎は、愛知県江南市出身 負けたと思って帰りかけた、小城虎 【幕下 取組】
Makushita division Exhibition match →良安(Yoshiyasu) 西幕下58枚目/木瀬部屋
←流馬(Ryuma) 西三段目65枚目/放駒部屋 流馬は、愛知県岡崎市出身 →米沢龍 (Yonezawaryu) 西幕下56枚目/境川部屋
←豊雅将(Hogasho) 東三段目39枚目/時津風部屋 →豪聖山(Goseizan) 東幕下55枚目/武隈部屋
←大凜山(Dairinzan) 東三段目42枚目/荒汐部屋 大凜山は、愛知県北名古屋市出身 →欧山田 西幕下49枚目(Oyamada) /鳴戸部屋
←清乃海(Kiyonomi) 西三段目28枚目/玉ノ井部屋 木村 成将(Kimura Narimasa) 三段目行司/雷部屋 木村成将は、愛知県名古屋市瑞穂区出身 この後の髪結い実演待ちの琴勝峰 先場所優勝したのもあってか、子供たちが群がる 【髪結い実演】 琴勝峰 / 床島
[Hairdressing demonstration] Kotoshoho / Tokojima 琴勝峰、この日8月26日が26歳の誕生日! 【相撲甚句】 Sumo Jinku 蒼富士(Aoifuji) 西序二段59枚目 /伊勢ヶ濱部屋 栃岐岳(Tochigidake) 東序二段51枚目/春日野部屋 今日はご機嫌な姿の玉正鳳(Tamashoho) 空いてる観客席に座って、相撲甚句を観賞中(笑) 今日の玉正鳳は、とてもひょうきんな雰囲気 鶴ノ海(Tsurunomi) 東序ノ口18枚目/錣山部屋 琴ノ藤(Kotonofuji) 西幕下47枚目/佐渡ヶ嶽部屋 鶴ノ海(Tsurunomi) 小城虎(Ogitora) 西序二段21枚目/出羽海部屋 小城虎さん、風邪引いたっぽいような声?! 鶴ノ海さんもその声聞いて、苦笑い?! 鶴ノ海(Tsurunomi) 【初っ切り】 Syokkiri 【綱締め実演】横綱:豊昇龍
[Rope-tying demonstration] Hoshoryu 【櫓太鼓打分】 呼出:隆二
[Sumo drumming] Yobidashi: Ryuji 寄せ太鼓 一番太鼓 跳ね太鼓 【土俵入り】 Sumo-Ring entering 【横綱土俵入り】 横綱:豊昇龍
Sumo-Ring entering / Yokozuna Hoshoryu 【横綱土俵入り】 横綱:大の里(Onosato) 【中入り 取組】
Juryo & Makuuchi division Exhibition match →輝(Kagayaki) 東十両7枚目/高田川部屋
←黒姫山(Kurohimeyama) 東幕下24枚目/境川部屋 →白鷹山(Hakuyozan) 西十両5枚目/高田川部屋
←玉正鳳(Tamashoho) 西十両3枚目/片男波部屋 →欧勝海(Oshomi) 東十両3枚目/鳴戸部屋
←白熊(Shirokuma) 西十両4枚目/二所ノ関部屋 →竜電(Ryuden) 西十両筆頭/高田川部屋
←御嶽海(Mitakeumi) 西前頭16枚目/出羽海部屋 →草野(Kusano) 東前頭14枚目/伊勢ヶ濱部屋
←湘南乃海(Shonannomi) 東十両2枚目/高田川部屋 →美ノ海(Churanomi) 東前頭13枚目/木瀬部屋
←藤ノ川(Fujinokawa) 西前頭14枚目/伊勢ノ海部屋 美ノ海「行司さん、立ち合い時間間違えてません??」 →翠富士(Midorifuji) 東前頭12枚目/伊勢ヶ濱部屋
←朝紅龍(Asakoryu) 西前頭12枚目/高砂部屋 懸賞金スポンサーの案内中に、始まっちゃった・・・ 熱海富士 vs 琴栄峰 の取組、撮影ミス・・・すんませんmm
Atamifuji vs Kotoeiho match, Shooting mistake… sorry →佐田の海(Sadanomi) 東前頭8枚目/境川部屋
←隆の勝(Takanosho) 東前頭11枚目 /常盤山部屋 →平戸海(Hiradomi) 東前頭5枚目/境川部屋
←豪ノ山(Gonoyama) 西前頭6枚目/武隈部屋 →狼雅(Roga) 西前頭10枚目/二子山部屋
←金峰山(Kimbozan) 西前頭3枚目/木瀬部屋 →阿武剋(Onokatsu) 東前頭3枚目/阿武松部屋
←時疾風(Tokihayate) 西前頭11枚目/時津風部屋 → 一山本(Ichiyamamoto) 西前頭8枚目/放駒部屋
←阿炎(Abi) 西前頭2枚目/錣山部屋 制限時間一杯なのに、戻ろうとしてしまった一山本・・・ →翔猿(Tobizaru) 東前頭7枚目/追手風部屋
←若元春(Wakamotoharu) 西前頭筆頭/荒汐部屋 →安青錦(Aonishiki) 東前頭筆頭/安治川部屋
←王鵬(Oho) 東前頭2枚目/大嶽部屋 →伯桜鵬(Hakuoho) 東前頭4枚目/伊勢ヶ濱部屋
←髙安(Takayasu) 西小結/田子ノ浦部屋 【これより三役】 the final three bouts →欧勝馬(Oshoma) 東小結/鳴戸部屋
←若隆景(Wakatakakage) 西関脇/荒汐部屋 →琴櫻(Kotozakura) 東大関/佐渡ヶ嶽部屋
←霧島(Kirishima) 西関脇/音羽山部屋 →豊昇龍(Hoshoryu) 東横綱/立浪部屋
←大の里(Onosato) 西横綱/二所ノ関部屋
2025年8月26日 『令和7年 夏巡業 大相撲 刈谷場所』
会場:ウィングアリーナ刈谷 (愛知県刈谷市)
横公開稽古/幕下以下取組/初切/相撲甚句/髪結実演/櫓太鼓打分/横綱:綱締め実演/横綱土俵入り/幕内取組
刈谷場所の総集編動画です
#刈谷場所 #相撲 #sumo
0:00 刈谷場所
0:44 ぶつかり稽古(Collision practice)
0:58 狼雅(Roga)
1:09 大凜山(Dairinzan)
3:27 草野(Kusano)
4:17 安青錦(Aonishiki)
4:48 藤ノ川(Fujinokawa)
5:50 王鵬(Oho)
7:16 狼雅(Roga) & 若隆景(Wakatakakage)
7:42 一山本(Ichiyamamoto) & 金峰山(Kimbozan)
8:08 髙安(Takayasu) & 白熊(Shirokuma)
8:45 【申し合い稽古】
8:53 王鵬(Oho) & 竜電(Ryuden)
9:23 王鵬(Oho) & 平戸海(Hiradomi)
9:51 伯桜鵬(Hakuoho) & 平戸海(Hiradomi)
10:29 伯桜鵬(Hakuoho) & 欧勝馬(Oshoma)
11:07 琴栄峰(Kotoeiho) & 狼雅(Roga)
11:29 琴栄峰(Kotoeiho) & 平戸海(Hiradomi)
12:01 王鵬(Oho) & 平戸海(Hiradomi)
12:42 阿武剋(Onokatsu) & 藤ノ川(Fujinokawa)
13:06 伯桜鵬(Hakuoho) & 藤ノ川(Fujinokawa)
13:39 安青錦(Aonishiki) & 伯桜鵬(Hakuoho)
14:24 狼雅(Roga) & 安青錦(Aonishiki)
14:54 狼雅(Roga) & 豪ノ山(Gonoyama)
15:11 平戸海(Hiradomi) & 安青錦(Aonishiki)
15:36 伯桜鵬(Hakuoho) & 安青錦(Aonishiki)
16:15 草野(Kusano) & 安青錦(Aonishiki)
17:00 熱海富士(Atamifuji) & 安青錦(Aonishiki)
17:21 熱海富士(Atamifuji) & 王鵬(Oho)
18:03 伯桜鵬(Hakuoho) & 髙安(Takayasu)
18:20 琴栄峰(Kotoeiho) & 髙安(Takayasu)
18:50 三番稽古(consecutive practice matches)
18:58 王鵬(Oho) & 琴櫻(Kotozakura)
22:08 王鵬(Oho) & 琴櫻(Kotozakura)
22:38 豊昇龍(Hoshoryu) & 欧勝馬(Oshoma)
23:53 熱海富士(Atamifuji) & 阿武剋(Onokatsu)
24:29 琴栄峰(Kotoeiho) & 大の里(Onosato)
26:14 白鷹山(Hakuyozan) & 狼雅(Roga)
26:56 豊昇龍(Hoshoryu) & 藤ノ川(Fujinokawa)
29:40 琴櫻(Kotozakura) & 豪ノ山(Gonoyama)
30:07 【質問コーナー】(Q&A Corner for Sumo wrestlers)
40:40 【序二段取組】Jonidan match
40:49 筑波山(Tsukubayama)vs真庭山(Maniwayama)
41:26 誠雄(Seiyu)vs鶴ノ海(Tsurunomi)
42:29 琴大河(Kototaiga)vs蒼乃駿(Sonoshun)
43:18 菊ノ城(Kikunoshiro)vs高須(Takasu)
44:15 霧乃華(Kirinohana)vs実富士(Minorufuji)
45:33 【三段目取組】Sandanme match
45:53 安強羅(Agora)vs欧翔山(Oshozan)
46:49 白竜(Hakuryu)vs関塚(Sekiduka)
47:28 玉天翔(Tamatensyou)vs山根(Yamane)
48:20 島袋(Shimabukuro)vs小城虎(Ogitora)
50:14 【幕下 取組】Makushita match
50:21 良安(Yoshiyasu)vs流馬(Ryuma)
51:17 米沢龍 (Yonezawaryu)vs豊雅将(Hogasho)
52:03 豪聖山(Goseizan)vs大凜山(Dairinzan)
53:10 欧山田(Oyamada)vs清乃海(Kiyonomi)
54:13 髪結い実演/琴勝峰(Hairdressing)
1:00:44 相撲甚句 (Sumo Jinku)
1:11:50 初っ切り( Syokkiri)
1:26:29 綱締め実演(Rope-tying)
1:31:04 櫓太鼓打分(Sumo drumming)
1:36:29 土俵入り(Sumo-Ring entering)
1:39:39 横綱土俵入り/豊昇龍(Hoshoryu)
1:41:23 横綱土俵入り/大の里(Onosato)
1:43:17 【中入り 取組】(Juryo & Makuuchi match)
1:43:26 輝(Kagayaki)vs黒姫山(Kurohimeyama)
1:44:18 白鷹山(Hakuyozan)vs玉正鳳(Tamashoho)
1:45:08 欧勝海(Oshomi)vs白熊(Shirokuma)
1:45:54 竜電(Ryuden)vs御嶽海(Mitakeumi)
1:46:36 草野(Kusano)vs湘南乃海(Shonannomi)
1:47:30 琴勝峰(Kotoshoho)vs正代(Shodai)
1:50:43 美ノ海(Churanomi)vs藤ノ川(Fujinokawa)
1:51:47 翠富士(Midorifuji)vs朝紅龍(Asakoryu)
1:52:50 佐田の海(Sadanomi)vs隆の勝(Takanosho)
1:53:47 平戸海(Hiradomi)vs豪ノ山(Gonoyama)
1:54:47 狼雅(Roga)vs金峰山(Kimbozan)
1:55:40 阿武剋(Onokatsu)vs時疾風(Tokihayate)
1:56:24 一山本(Ichiyamamoto)vs阿炎(Abi)
1:58:20 翔猿(Tobizaru)vs若元春(Wakamotoharu)
2:00:19 安青錦(Aonishiki)vs王鵬(Oho)
2:02:02 伯桜鵬(Hakuoho)vs髙安(Takayasu)
2:04:48 欧勝馬(Oshoma)vs若隆景(Wakatakakage)
2:05:50 琴櫻(Kotozakura)vs霧島(Kirishima)
2:07:09 豊昇龍(Hoshoryu)vs大の里(Onosato)
August 26, 2025 “2025 Summer Tour Grand Sumo “Kariya Tournament””
Venue: Wing Arena Kariya (Kariya City, Aichi Prefecture, Japan)
Open practice/Makushita and below bouts/Hatsugiri/Sumo Jinku/Hair-tying demonstration/Yagura Taiko drumming/Yokozuna ring-enter/Makuuchi bouts, etc.
This is a video recap of the Kariya Tournament
************************
動画の【高評価/イイね!】& チャンネル登録
何卒よろしくお願いいたします!(/・ω・)/
動画の感想など、気軽にコメントください!
https://www.youtube.com/@hirot7922
************************
Please give the video a thumbs up(High rating)/Liked! & Subscribe to our channel
Thank you very much for your support! (/・ω・)/
Please feel free to comment on the video!
https://www.youtube.com/@hirot7922
15 Comments
鶴ノ海と誠雄の取組、おもしろいです😊
Thank you H!
外出する直前でチャプターからみてます
あとで見直します
あれ高須髙安復帰?
関塚さーん関塚さんどこ
あった関塚さん
First time seeing rouga serious butsukari so thisnis what it looks like
お客さん達の会話がちょっと気になります。
毛むくじゃらの高安なんてもぅ、森の熊さんだよ!熊さんと戦うなんて怖い恐い
鶴ノ海さんも、シコ、足綺麗に上がりますよね。静止👍
This is really great, thank you so much❤
That rotation from Fujinokawa against Churanoumi was smooth
Thank you for filming all of this. It’s great to see these in between tournaments.
刈谷出身の三段目「鋼」の取組時は三段目にも拘わらず塩まきが行われました。総集編に刈谷出身者の取組が入っていないのは誠に残念。
hoshoryu.. GOAT~~~~~~~
テーピングのジェスチャーをする髙安と
おつきのあんこちゃんたち(高須隆の龍)のむちむち後ろ姿がかわいい
ショート化可能でしたら希望
髙安のゴムテープ?をもつ隆の龍がかわいい
関塚高須取組
ショート化希望
Дякую за гарне відео!