愛媛県八幡浜市最南端を歩く

あ、いいよ。喋っちゃう。別に編集するから。中。 え、 あ、あ、あ、おる。前すごかったね。 うん。こっからシャーって 気持ち悪 中に入って 前から車てます。 はい。確かここが水子の 事ぞ。 上だ。なんかのが ああ、気持ち悪いな。気持ち悪いなと思う。 こうやってああ、消えた。 これってえっとすごい綺麗 [拍手] でも夏はやっぱ水上機多いからあれやね。 うん。 で、帰りこういうとこで買うんやろ。ジュース。うん。 うん。 あ、じゃあ家の近くでいいや。 無理なるから。 え、 塗るなるから。ここで あのあそこあの保育しのところ。 の方がいいよね。 うん。 で、来るな。 うん。ワた ん。 た。 嘘。 窓からこっち見ていた。 すごい見られた。 何件? わからん。雑誌やと思う。何? すげえ見られた。 日本に近い。 うん。た みたい。後ろ なんやろ?なんかやっぱ見られるのかな? え? 違う。なんかず 違う。あれやろ。見られること多い。 人間が好きなわこは。見てみて。 でも飛び出さるすごいね。 うん。だってまたしまって。 あ、しまった。 うん。 海に思いっきり見さん。うん。された。 が見さ。ここら辺やろ。あの夜あの寝けのやつが光ってなって。 ここら辺やったら気ます。あ、こ どうしよう。イシに遭遇した。 チャリーなかったけどつけたんだ。チャリーで移動する人。 これを流しててもいいんや。 うん。 ある。 ちょっと長いのもるから。 うん。こっちの方が見えるね。はい。流もいや。 うん。だってこういうのずっと流してる人もおるよ。 あれ?あれ?のり ん?あれなんか鯛じゃない? 鯛していてる。 これあれや。手ぶれせんのがいいよね。 GoProって。 あ、大 なんかこうやって動かしてもさ、補正してくれるから。 うん。 ほら、あの綺麗だな。 うん。今逆光で全て見にくい。車に乗っけてなんかやってる人もあれやん。これで多分あのあそこに置いて うん。 あのなんだっけ?ダッシュボードだっけ?レコーリ。 ああ、これ。 うん。 GoProって。 うん。 で、綺麗に映るからな。 で、ここがあれか、あの貝が通れあの工人 のせいで 貝が取れなくなった。 この国道があれや。の今日見たろ。 ああ、 その国道のあの一緒 は 378件繋がってるとが多分上島までか。 うん。うん。 吉から上島まで。あ、背中の運転が怖いね。やっぱ 怖いね。 怖いね。 都会のが全然マジやわ。 都会っていうか、あの、あれやろ。あの、中規模のとこやろ。 都会の方がいいだて。前に車おったりとかする。やっぱ安心する。 いや、ま、しないとか。 うん。 市街 とか東京とかしたら安心するから。 でも車線があんまり多すぎてもあれやろ。 ま、 めんどくさいやろ。こすてと。ここ 1回降りてみる。 うん。なんか今日引き場だからすごいあれやん。弾が広く感じる。なんか飛んでる。ん? そうやな。なんかボって夏秋 秋よな。普通。 涼しくなってからすごいついて 降りている。 1回止めるわ。

実家に帰った時に夕日の中散歩に行った時に撮りました。
#散歩
#散歩動画
#田舎
#宇和海
#japan
#ウォーキング
#旅行
#愛媛
#旅
#japaneseculture
#walking

Write A Comment