【那須塩原】豪華バイキング、お洒落なラウンジでアルコール飲み放題!
アーメでもやってみましょう。給料も結構おすいです。 いただきます。 すごいね。そこね。 [音楽] これあの新メニューって言ってたね。 バちゃんすごい綺麗なのなんかもらってきたじゃない? 重い。え、すっごい重いんだけど。 [音楽] おちゃん何調べたった?雨雲レーダーです。 天気? うん。今雨レ あまりよくない。 そうですね。この辺今 1番雨が強くなってる感じ でもう この雨の 皆さんこんにちは。 こんにちは。 じいちゃんファミリーです。もご視聴いただきありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとうございます。 今日は今日はばちゃん雨です。 ナスナス塩原。 うん。ナスを来ました に来たんですけど、ちょっとア肉の 雨です。 雨模様になっています。 雨です。目安すいよね。でもね、 そうね。 雨っていうのがね、 割とおじいちゃん男だから。 うん。 あんまり雨の時がない。 そう。珍しいんですけど。 うん。今日は雨です。 雨ですね。じじちゃんの好きな道の駅。 [音楽] 道の駅。 初めて来ましたね。 うん。 えっと、道の駅。明治の森。 うん。 黒磯。 黒磯。はい。 なんか 結構ね、人はいるよね。 そう。 うん。 ちょっと寄ってなんかを見たいと思います。 見に行ってみましょうか。 はい。 最後までお付き合いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 はい。それでは行きましょう。 はい、 レッツゴー。 ゴー。 はい。 よいしょ。あ、ありましたね。じじちゃんね。 わ、いいね。 はい、 ゲットしました。 都県ナス塩原市にある道の駅明治の森黒磯豊かな自然に囲まれたうちの駅です。 おお用だって。 あ、 ジ用そういうのがある。 ちょっとあれだ。甘みがどうなんだろうね。 うわ、大きなブルーベリー。すごい。 こんな大きなブルーベ初めて見た。 すごい。う 120円。 安い。安いね。 うん。 これいいね。色ある。 うん。 見て見て。わ。 [音楽] あ、本当だ。これいいね。こういうの。 これ。 お、おに包むやつのセットっていうこと。 うん。絶対美味しいよね。これ香りもいいよね、これ。昔、 昔ほらこういうのにさ、おつんじゃあね。あ ね。 へえ。ありがとうございます。チのってきついね。 [音楽] [音楽] かな?え、美しそうだね。 [音楽] これは何なの? ローストポークなんだ。 ちゃんとサラダもついて。 [音楽] ちゃん何お腹の?これで 話さない。 これあのたくさんお弁当があるんだけどそれを 買ってこちらのね、 リトインスペースがあってそこで食事ができるみたいな。 いいね。 いい。 もそれを食べようと思って。 それがいいかな。じいちゃんどれがいい?俺もいい。 こっちの すごいね。いっぱいってるな。 あら。 [音楽] ほら。これも美味しそうだ。 そうだね。 ナス高原カレー。 ナス高原カレー。ナス光原カレー。 [音楽] 違う。 クローズクローズチキンやぱっていうお店のカレーなのかな? チキンキンチキンクロス 体に良さそうだして食べましょう。美いしい。 ベーコンか、それ。 え、 ベーコンか。 うん。 大きなベーコン。 違う、違う、違う。これはチキン。黒ロチキン。 はい。だきます。 いただきます。美味しそう。 ベーコン アス切りベーコン入ってます。 うーん。 いただきます。美い。う、 美しい。 カレーもカレーもほらカレー。カレーだきます。 うん。 あ、そんなに辛くなくてね。 すごいいい味してます。 本当 美味しい。 良かったね。 うん。 幸せ。 多分すぐなくなっちゃうよ。うん。 [音楽] え、それじゃがいもな。 うん。ちょっと思ったよりちょっと薄いじゃがい。 あ、でもすごいね。 じがいも。美味しい。 美味しい。 いいね。 薄いです。 りちゃんにもらったクロスのチキンも美味しい。 うん。美味しいよね。 うん。 でも早。 え? うん。 かわちゃんもうないじゃん。 うん。パかぼちゃもう甘かったすね。 パプリカうくて美味しかった。 え、ちょっと少なめじゃなかったっけ?これ そんなことない。じいちゃんはまだ残ってます。お ごちそうでした。 美味しかったね。 美味しかったね。 道の駅にはレストラン、地元農家さんが大切に育てた食材を使った美味しいメニューがたくさんあります。 おちゃん何やってんの?食べ物探してるの? いやいや、なんで? うん。今編んでるからね。 ね、良かったね。 ほら見て。これ後ろ後ろ。い す。 いい道の駅でここね。 ねえ、 お散歩もできるし。 そう。すごい。この広い綺麗な芝フの広場。 犬釣れてる人が結構いる ね。お散歩してる人がね。 うん。 いますね。 ここはでもいいよね。 緑が多いし。火のトンネル素敵。 [音楽] 敵の道だね。 トンネルじゃなかった。綺麗。いいよね。 こういうところ自然が素敵。 綺麗。 さ、 すごい 。 大江戸温泉物語プレミアムホテルニュースオバルさんは 2025年3 月にリニューアルオープンした大江戸温泉グループのホテルです。 すごい。 ここが うん。 試着できるのがある。え、 そして子供もすり ね。ここからね。ここだね。黄色。 [音楽] はい。 はい。こちらですね。 になる。 パパちゃん着きましたね。 はい。 じゃあお部屋の紹介をまずはしてください。 はい。 お邪魔します。 一応プランはスタンダードのバイキングプランなんですけど、お部屋は和用室。 [音楽] おお。 和室のお部屋を取りました。 おお。 広いよね。これは何だ? ここはね、和室は 8畳のとあとはとが付いてるね。 [音楽] うん。 うん。 で、あとベッドが あ、すごいね。 い、いいよ。 うん。 へえ。 こっちにもね、ブルと椅子があって。 うん。うん。うん。 外見ますか?て ん。 テレビが テレビ ま、あれ、 あら、 じいちゃんの部屋のと同じぐらいのやつか。 はい。テレビ見られますね。 で、じゃあカテ開けましょうか。 おお。 あ、いい感じ。綺麗。山が。あ、素敵。 山川。 うん。ええ。 ちょっと今日はね、天気が悪いから [音楽] でもくボがね、なんか 晴れてくるかな。 すごいね。素敵だね。なんか気的だ。 [音楽] はい。 うん。8階、8階の変ありますね。8 階ね。 うん。8階です。で、あとはポットと ポットがポットが冷蔵庫の上にあったね。 あったね。 冷蔵ですね。冷蔵庫。 うん。普通の普通ですね。 かな?服。 ほうほおほ。基礎品の金庫ね。 金庫があって。 うん。うん。うん。 このなんかと柱っていうのかな?いいね。 うん。 すごい和風。 和風だね。 はい。でここにあ、そこに入って。 浴衣は、えっと、フロントで受け付した後に下で 浴衣を選んで持ってきて うん。うん。 で、帯はこちらにあります。 帯ある。タオルもある。 はい。バスタオルとタオルがありますね。 はい。 はい。これ結構ふカフカしてそうなブトン。 [音楽] ザブトンね。いい。 [音楽] あ、でも相しっかりした。 しっかりしてる。 うん。しっかりしてる。 おお。あ、ばちゃんのあれ、 あれ? シンプルな感じです。 あれ?シンプル。 お茶が入って後でなんか お茶。お茶食べ物がない。 なかった。 残念でした。 はい。こんな感じですね。 食べ物ついてないプランなんだな。 [笑い] すごいなんか昭和な感じのなんだろう。 そう。和風。 うん。 あ、でもワだから。 で、あとは いい感じの部屋ですね。 あ、そうだ、そうだ。これは何?お風呂とかも付いてるの? お風呂がね、付いてましたね。ちょっと待ってね。すごいね。あの昭和レトロな感じの見て。すごい なかなか なかなか見ないよね。本当だ。 懐かしい感じはするけど ね。 よく使われていたタイルだ ねえ。 うん。 はい。 なんかちょっと素敵。逆に新鮮な感じ。 あとはこっちが で洗面台と 洗面台。 うん。可愛い。カコップになって。コップ。 カコップになってます。 いいね。カコップで十分です ね。で、あとはおトイレ。おトイレも 昭和な感じの。 昭和な感じですけども、ちゃんとシャワートイレ ね。 はい。こんな感じです。 はい。ありがとうございます。 ま、全体的にはいいですね。 ね。 はい。はい。 そんなに [音楽] これは何?あ、すごい。ゆ、 湯。ゆば。栃木のね。だきます。 栃木の湯だ。 湯です。 あ、 おそば。あ、ニそばだって。これも有名。 ちょっと食べてみ。 食べる。 ありがとうございます。ありがとうございます。 じゃ、私も食べよ。一口で行けそう。 一口だろうね。 はい。わ、すごい。お刺身。すごいね。 お刺み いる。お刺身。 2キレぐらい。 エビは? エビはいい いらない。マグロは? マグロもらう。 じゃあ控えめにね。 あ、これ美味しそう。綺麗。 シーフードサラダ。 シーフードサラダ ね。美味しそう。 わあ、綺麗。 こちら今月からのメニューになっております。フードマリネと 生ハムと白の あ、 あのマリナになってる。そうだ。 この黒いつぶつぶはあの R グレイの紅茶の茶バを砕いたものを入れてますので。 ありがとうございます。だきます。 ええ、すごい綺麗。 これは何?あ、プリン。え、 プリン?嘘。 温かいプリ。 プリンなんだ。 ああ、なるほど。 虫ン。 虫ンなんとか。 ええ、でもこうかな。あ あ、ありがとうございます。じゃ、ここで こちらございます。 じゃ、僕もらおうかな。 はい。か。 へえ。食べたことないの。 ありがとう。して美味しいです。 へえ。 ありがとうございます。 あ、もうこっちはスイーツだね。向こうからだったね。綺麗。 うわあ。 [音楽] [音楽] じちゃん好きでしょ? 好き しサバ。 シメサバのお寿司。はい。エビは食べる? エビ1個。 サモは サム食べは 床も食べ のせしちゃう。 マグロはいい。 あ、でもそっち美味しそう。 あ、可愛い。何これ? あ、そう。 カロフルニアロールだ。 これいいんじゃない? うあ、美味しそうだよ。これ 綺麗可愛いね。 ね。 うん。 あ、ガリください。私はいいか。はい。では食べてみる。すごいね。投げ物すごい。これは何の? [音楽] あ、豚。 豚と うん。 あとはうずら食べる。はい。黒の豚。クローズの豚。中華だね。 [音楽] [音楽] [音楽] ここは これは 大根と豚肉のシのてあ、すごいね。美味しそうだね。ヘルシーな感じ。うわあ、大根が美味しそう。ほら、これもらおうかな。はい。はい。 [音楽] [音楽] はい。は、えっと、ここは何? 小とあ、湯の玉。 あ、ありがとうございます。 すごいね。うわあ、すごい。どうやって取るの?うわ。はい。うわ、メさん湯を使ってなっております。すごい。じゃあ、私ポテトは欲しいな。 [音楽] ポテトと私エレビはいいかな?唐揚ゲ?あ、美味しそう。あ、 これでいいよ。 そう。たこ焼きが美味しいな。 あ、たこ焼きそれにもらう。じゃあこ焼き食べよっか。 4 つぐらい。 いいね。あ、これ美味しそう。 これパきそうだね。 あ、美味しそう。おつまみにいいね。 こっちかなね。これとこれは何?クロケットなんだろう?食べる。 すごいね。これソースだよね。あ、いい。 これちょっとかける。ちょっと。 すごい。すごくない? すごい。 え、どうする?セ路。 これを入れて。 うん。1 個でいいよね?1 個でいいね。一緒に食べよっか? うん。 野菜とじゃあ野菜とあ、私これはかかかす。これは譲れない。はるいらない。 [音楽] ちょっとウィンナーとか食べてみる。すごいね。 こういう感じにすんの? うん。うん。うん。ね。 うわあ、すごい。これ美味しいよね。絶対こうだよね。ほら。ええ、これもだよ。 そう、イカ、イカ。 ええ、すごい。ええ、 どうやって書いてあった? うわ、 イカのエビに すごい。 それに うわあ。エビはいいかな? エビはい。行きそう。 うん。うわ、ホタす。 2 つ入んないよ。1個ずつだね、これ。 だって中だけ入れるんじゃない?違うんか? 違うよ。 ああ、じゃいいんじゃない? これでいっか。麦上げ入れてみる。 2つ。うん。 これでいっか?これでやろっか? え、それ?あ、 ああ。はい。すごい。欲張り。欲張り路。 ああ、すごい。じゃあ 1つじじちゃん持って。持って、持って。 すごいね。 う。 うわあ、すごい。うわ、もっちもちです。うわ、美味しそう。はい。 いただきます。きます。 いただくよ。焼きたの。 [音楽] はい。お肉。 いただきます。 あ、柔らかい。 柔らかい。 うん。 うま。美。 これあの新メニューって言ってたね。新メニューつったね。 ね。生ハムのだ。 はい。 ん、 星メニュー。 [音楽] ちょっと食べてみよう。 え、すごい。何これ?スイーツみたいな。サビのお寿司食べます。 柔らかい。柔らかいの?うん。う。 [音楽] うん。 早。 お刺身。マグロのお刺身です。 あ、うん。新鮮。あ、新鮮だね。うん。うん。美味しい。うん。幸せ。 [音楽] [音楽] [音楽] 早。 うん。ふ。 何?ゆ。 栃木の湯です。うわあ。このいいね。一口サイズが。 うわあ、トロトロ。 え、バムちゃん、もう食べちゃったの? 一口サイズだし。 ああ、そうだね。 あれ、ばちゃん、またもらってきたの? 美いしい。 あ揚げ物関係かな? ちょっとこの辺中。 ふーん。 いただきます。 あのね、湯がね、これもそうなんだけど、湯が入ってるメニューがい。これは [音楽] ミ玉って書いてあったけど、湯も入ってんだ。あ、ちょっとね、甘ずが効いててすごい美味しい。 [音楽] うん。 串、串揚げいきます。串揚げうずら。うずらでした、これ。 うの卵。うん。 うらでしょ。うわ。 うま。 豚肉豚 豚。 一口できるかな? 1口でしょ。 そっかな?柔らか。 [音楽] 美味しい。 [音楽] うわ、ふわ、綺麗。すぶ。 うん。間違いない。 間違いない。 もうこれで2回目。 [音楽] 小方行きます。 おお。 [音楽] 暑くなかった?うーん。ムチ [音楽] 美味しい。 この精色の中身は何かな? 見たい。 行くよ。 セールムシ。 お、 できました。きます。 うわあ、すごい。うわ、火通ってるね、全部。 うん。 うわ、美味しそう。熱さだよ。 ポタ ポタ行きますか? エビが隠れてる。 エビ隠れてます。エビ。こちらに。こちらにいらっしゃいます。 [音楽] おった。 こちらにいらっしゃいます。 おった。おった。 あ、本当だ。 じちゃん、お、どうぞ。 かけてる。うわ、これでセール虫した小です。だきます。 [音楽] 暑いんじゃないの?トロコシ。 好きなトウモロコシだ入れたんだもんね。すいませんよ。 これ 湯気がすごい美味しそう。いただきます。 [音楽] どうぞ。いい赤い。甘ま。あ、 [音楽] じゃあ行かな。ほら。あ、湯出てます。ちょっとけて。 [音楽] あ、早かい。柔らかいよね。 うん。美味しい。わばちゃんすごい綺麗なのなんかもらってきたじゃない? [音楽] そう。これもね、 新メニューなんだって。お兄さんが説明してくれた。 へえ。 動とブルーハワイとの うん。 [音楽] へえ。で、ついつい少なめに持ってきとったんだ。 こんなね、可愛いよね。すごい みんな1次だね。 そうだね。 そうだね。 パイナップルとマンゴとフレスと [音楽] ん ライチ。 必ずライチ持ってくるよね。うん。 ライチはね、食べんの めんどくさい。 めどくさいん。 [音楽] あ、冷たい。美味しい。さっぱりしてて。これも凍ってたんだね。美しい。これがすごいね。 [音楽] 何?まずはその黄色いやつか? 黄色いやつ。 黄色いやつね。なんだろうぜ。 [音楽] それも新作なの。 これもそう。 なんか爽やか南くの どそんな急がなくて? え?何?急いでる。食べたい気持ちが。 [笑い] 噛で食べたよね。噛んで。もう全部全部食べちゃったじゃないねえ。 [音楽] うん。 [音楽] ばちゃんすごいの作ってきたじゃない。これが じいちゃん作。 じいちゃん作。早速。 これがバちゃん作。 [音楽] なんかよほども形にはましたね。 これ マムちゃん。それ ハゲダツとか書いてあった。 うん。ハゲダツすごいね。 [音楽] ハゲンダッツ。 ハゲダッツ。 美味しい。 美味しいです。 それも。 うん。 [音楽] 美味しい。 美味しい。 うん。 香りがいいね。 これじいちゃんダッツ食べて。 何それ? すごいね。 すごい。 すごい作品ですね、これ。 いただきます。 うん。 うん。1 番美味しいでしょ? ごちそうさでした。 美味しかったね。 美味しかったね。 [音楽] じゃね。 じゃね。湯煎の反の天風呂からは七源の滝 が見え、川のせらぎ、滝の音などを感じ られて癒し効果抜群です。 は塩化物酸水素沿線で美肌の湯として有名 です。 [音楽] 気持ちよかったね。 [音楽] 元の滝の景観と皮の捨てセラぎ、そして暖炉の火に癒されるプレミアムラウンジでは無料で生ビールなどのアルコール類、ソフトドリンクがいただけます。 すごいね。そこね、 これ本物の へえ。 本当にそう。 へえ。 ま、ここはいいや。ここはね、上に 清めだから ねえ。 お酒もいただき無料で。 [音楽] ちょっと今日は いや、素敵だな。お しゃれだね。素敵ないし。先がいる。幸せだね。 [音楽] [拍手] 素敵のラウンチ。 ねえ、ビールです。無料です。 ハイボール ハイボールも無料です。 [音楽] ペニーレインさんは 1988 年創業という新のパン屋さんです。県の内外からわざわざ車で帰に来る人も多い人気のお店です。隣にはビートルズの世界観を体験できるレストラン。 すごい素敵。 素敵なとこだね。 森の中に積む素敵な雰囲気でペット同販で利用できるテラス席もあります。 すごい。 レストランは英国風で店内はビートルツカーネのグッズやで満たされています。 [音楽] 雰囲気いいね。 ね。 ヘニーレインラテです。 何それ? このお店の名前がついた ラテ。 おお。 え、何これ?すごくない?あ、アイスかも。美味しい。すごい。チョコケーキな。チョコレートケーキ。 [音楽] チョコレートケーキ。すごい。濃厚。 美味しい。 すごい美味しいね。 めっちゃ美味しい。 うん。 すぐなくなっちゃうね。 食べる人一口。 いや、いいです。 え、いらないの?スイーツ枚だね。嬉しいね。うわ。う。あ、これも濃厚だよね。 [音楽] 美味しい。うま。あ、どうしよう。 [音楽] 止まりません。じちゃんのアイスが全部食べられる。 [音楽] うん。うま。 はい。はい。これで終わり。う、幸せん。じじちゃんのレモンスカッシュ。 [音楽] 今一口いただきました。 すごいね。 めちゃめちゃ酸っぱくてすっごい美味しい。 今 これになんか濃いレモンスカし初めて飲んだ。 これがレモンスカし。 美味しかった。 普通のジュース飲んでる。 いいね。 可愛い。ええ、これジョンレモンじゃない?好きな人にはたまらないね。 [音楽] うん。ちゃん、これ美味しそうじゃない? [音楽] これ美味しそ。 これね、ワンちゃんのな。美味しそうと思ったら、え、美味しそうと思ったらね、ワンちゃんのだった。 [笑い] ワンちゃでも食べられるよね。 うん。 何でも美味しそうに見えちゃったね。美味しそうなのはこっち。 ちょっとパン、パン買。高級重い。え、すっごい重いんだけど。え、これか。 [音楽] 高級だから。お店の1番人気。 あ、そうなんだ。 高級、高級パ。高級パ。 へえ。 じゃ、それだけでしょ。 すごいね。焼きた。あか わ、本当。とわさ美いし。そう。 見るとみんな欲しくな。 全部食べれるかもしれない。 [音楽] 最後までご視聴いただきありがとうござい ました。また来週日曜日お会いしましょう 。お見逃しないようチャンネル登録して いただけると嬉しいです。 [音楽]
栃木県那須塩原にある2025年3月にリニューアルオープンした大江戸温泉グループのPremiumホテルニュー塩原に行きました。
豪華バイキングはもちろん、お洒落なラウンジで美しい景色を眺めながらのアルコール飲み放題は格別でした。
また湯めぐりが楽しめる温泉や充実した娯楽施設などを満喫できます!
大江戸温泉物語からグレードアップしたPremiumシリーズの宿がコスパ最高で大満足でした。
帰りには、那須で有名なパン屋ペニーレイン那須さんにお邪魔し一番人気のパン、ブルーベリーブレッドを買いました。
スゴク美味しくてまたまた大満足・・😋
・・美しい景色と美味しいものに出逢う旅・・
👍高評価とコメント、チャンネル登録
していただけると励みになります😊
◆ホテルニュー塩原HP
https://www.ooedoonsen.jp/newshiobara/
◆ペニーレイン那須
https://pennylane.company/pennylane_r_nasu
❤次回動画
日曜日 16時 、お楽しみに👋
また、みてね💕
・・2人合わせて120歳plusシニア夫婦の車旅・・
●お勧め動画👍
※【スゴいスイーツ見つけた】那珂湊おさかな市場
※【茨城観光】激安の宿見つけた
※【60代シニア夫婦の船旅】
※【茨城観光】大洗の市場のカキ小屋
※【浜焼き】海鮮浜焼き食べ放題・・・
※【下田聚楽ホテル】
豪華海鮮浜焼き食べ放題!・・
※【川越観光】60代が勧める小江戸川越巡り
城好きジジちゃんは日本100名城制覇を
目標に頑張っています 🤩
●日本100名城制覇・・75名城制覇 🏯
(現存12天守のうち 11名城制覇)
※ 2025年 6月現在
行って来ました「五稜郭」😆
………………………………………………………………..
0:00 オープニング
0:50 あいさつ
2:13 道の駅明治の森黒磯
5:13 お昼実食
9:04 ホテル到着
10:15 ルームツワー
15:00 夕食
22:52 実食
31:33 温泉
32:09 ラウンジ
33:50 ペニーレイン
34:57 実食
37:25 1番人気パン
………………………………………………………………..
#那須観光
#栃木観光
#ホテルニュー塩原
#那須塩原
#大江戸温泉物語
#ペニーレイン那須
#道の駅明治の森黒磯
#豪華バイキング
#60代シニア夫婦
#60代の旅
#シニア旅行
#シニア夫婦の車旅
#日本100名城の旅
#日本100名城
#車旅
#美しい景色や美味しいものに出会う旅
6 Comments
那須塩原いいね😊
たまには雨のドライブもいいかな😅
前に家で那須に行った時、ペニーレインに立ち寄った時もあいにく大雨でしたがビートルズの前で記念写真撮りました。ブルーベリーのパン美味しいですよね。店内でパンと一緒に飲んだスープがとても美味しかったです。
雨でしたか☂️黒磯の道の駅の緑もいいですね。ばばちゃんの食事で、美味しい!幸せ!って、本当私も元気で食べれるって、実感ですよね 私も母親孝行でニュー塩原は何度か行きましてね。特別室に宿泊した事も思い出します。来月ですが、毎年鬼怒川へ宿泊いてますがロープウェイは行った事が無いので、初挑戦です。元気に色々な旅が出来る事の幸せ、とっても大事ですね。では、また来週!❤
バイキングに飲み放題🍺👍
せいろ蒸しも美味しいそう😋
いつ見ても、ババちゃん食べっぷり良いですね❤
夕食朝食ともに料理の種類が豊富で美味しそうだし、お酒も飲み放題最高ですね!
あっちこっち行ってますが
定年退職後の夫婦旅行ですか❓