【久米島】天気が悪くても楽しめる方法はきっとある!【シュノーケリング】
ええ、皆様ご機げ。カルパッチまるで ございます。今回の動画でございますが、 海ガとたれるシーンがあるのですが、それ には来たらずマル氏の亀さんまでくっきり 移るシーンがあり、皆様に不快なシーンを お見せしましたことを心よりお詫び 申し上げます。その他々修正いたしました ので改めてご覧いただければと思います。 それではどうぞ。 [音楽] おはようございます。丸でございます。 [音楽] セミの大合と共に気象。島 3 日目はやはり曇りです。沖縄に来た途端に台風発生するの。 なんでなんでなん [音楽] とはいうものの台風自体はまだ台湾の遠く先風は平気そうなので観光できそうそんじゃ今日も一丁やったるチャー腹が減ってはバトルもできぬは栄養チャ [音楽] あ、前回の動画でお約束したお通報告ですが、案の女まだお腹の中でスクスク育っています。 [音楽] [拍手] いつもより多めに野菜を取ってヨーグルトにアロエニと食べてるのに一向に働かないわがままボディ。 [音楽] はあ。 今日のMVP はカレー。コもあって美味しいカレーでした。夕飯に食べたい。 [音楽] さて、食べたら出かける準備をするか。なんか心なしか晴れてきた気がするぞ。気のせいでした。あわ。 [音楽] 本日の観光1 箇所目川跡後にやってきました。く、怪段か。風と雨でもうぐっちゃぐちゃ。 [音楽] まあ、水着なんで構わないんですけども、 階段を登り切るとそこには城があったとさ れる場所に出ます。周囲の石垣きが物語っ ていますね。 ちなみに晴れているとこんな感じ。 めっちゃえ。 まさに天然の要塞という場所だったん だろうな。 愚岸川後から徒歩5分側にやってきました 。ここ来てみたかったんですよね。巨大な 岩がぶつかってできたというらしいのです が、私が昔死ぬほどはまったゲームのワン シーンに似ていて、ここは行きたいと思っ てたんですよ。 [音楽] 男岩と女岩がぶつかることから小宝に 恵まれるというパワースポット。 誰かマルシちゃんとしてみませんか? 黙れこ僧。 さて、昼食にしましょうか。沖縄そばで 有名な行いわ島さんにやってきました。 人気店のため入店町店の裏にはヤギさんが 降りました。いや、このヤギさんが 人っこくて可愛いんですわ。癒されるな。 お、そろそろ呼ばれそうかな?それじゃ店 に移動してみましょう。 こちらのお店では車エビそばが名物なの ですが、ちょっとエビ気分ではないので、 こちらのわ島そばにします。 [音楽] うわ、青さとモずクで麺が見えない。 うん。優しい味が夏バての体に染みる。お 肉も柔らかくて美味しいです。 周りを見ると、やはり多くのお客さんが 車エビそばを頼んでいましたね。く島は 車ビの出荷日本1の町。エビ好きな人には 食べていただきたい。 私ちょっと体調が疲れている時にエビを 食べると発針が出ることがあるので今回は ご遠慮させていただきました。申し訳ない 。 ごちそうさでした。 [音楽] 食後のマリンアクティビティ浜 海浜公園にやってきました。 ミオ青い空、青い海、そして白い砂浜。 でもまあせっかくですからちょっと海に 入ってみましょうか。 今の丸はピカピカに光って 呆れ替えるほど 感時間ではなかったのですが浜はゴツゴツ とした岩だらけス足は危険なので要注意 リーフに囲まれているので腰ぐらいの深さ で波も穏やか魚はほぼいませんでした。 天気のせいだと思うのですが、本当に人がいない。誰もいない。誰もいない。ああ、そうさ。ここには俺たち意外誰もいない。お前のせいで天気が覆大われだぜ。 [音楽] ま、待て。話せば分かる。天気が悪いのは俺のせいじゃない。全部自然現象なんだ。 [音楽] 黙れ。これも全部お前の日頃の行いのせいだ。 [音楽] ぐわ。 [音楽] こちらのビーチは空港近くなので泳ぐと いうよりは飛行機を眺めたり夕やけを見 たりそんなビーチなのかな。無料の シャワーがあるのはありがたいですが、 あまり海水欲には向いていないビーチでし た。さてと、それじゃ次の場所に行ってみ ますか。 く島の中心街にやってきました。渋い商店 ですね。よファクトリーボ場さんです。 店内はおしゃれなジューススタンド。 オリジナルのTシャツ等を売る雑貨屋さん と併設されています。く島1おしれな店か もしれん。 ベニーもミルクを注文しました。 近くの港でのんびりお茶タイム。ああ、 ベニー芋の味が濃くてうまいわ、これ。 く島は都や石垣に比べると地味かもしれ ないですが、遠くに来たなあという気持ち になる。何にもない日を過ごしたい人には おすすめな場所です。私はこういう雰囲気 大好き。 [音楽] ホテルに戻ってちょっと休憩。だいぶ観光 を詰め込んでちょいとお疲れまるしちゃん 。 [音楽] すみません。ちょっと30分だけ寝かせて ください。30分だけなので。 がっつり2時間寝てしまった。 外はすっかり夜。店が閉まる前に夕飯を 食べに行かねば。 ドンタコ吸ったらドンタコス。 ドンタコ吸ったらドンタコス。 ドンタコ吸ったらドンタコス。嬉しい。 もうすぐが食べれる。 [音楽] 本日の夕飯はイフ情報プラザから徒歩 [音楽] 2分さんです。 [拍手] [音楽] 普段は混んでる人気店ラストオーダー直前だったので並ばず入れました。 [音楽] メニューもたくさんあり、何にしようか 悩みますが、注文を終えて待ちきれない ましちゃん51歳。 そういえば海に来たのに刺身を食べて なかったと思い刺身の盛り合わせを注文。 うわ、めっちゃブリンブリンですわ。弾力 と歯応えが全然違う。 ん?何これ? メインは天丼。いや、お前めっちゃエビ食っとるやん。天丼のタレもかかってるのですが、どっちかと言うと天つにつけて食べる定食。 [音楽] なるほどね。 天ぷらもご飯もボリューミー。少食おじさんにはちょっと量が多かったかな。ご馳そうさでした。ホテルに戻ってきました。 [音楽] さあ、明日はいよいよ観光最終日。明日も絶賛曇もりの予定です。 [音楽] ピえん。 それではおやすみなさい。おはようございます。休日だろうと平日だろうと朝はいつだって眠い。朝から雨がしひと降っております。これ今日 [拍手] [音楽] 1日大丈夫なんだろうか。 [音楽] まるしちゃんプラネットパワーメイクア [音楽] 変身おじさんは好きですか 全略大長様かがお過ごしでしょうか?あなたが働かなくなってから早いもので 4 日が経ちました。旅行中に食べたものが全部腹の中に残っていると思うと恐ろしくて恐ろしくて震えが止まりません。 [音楽] 1日も早い職場帰をお待ちしております。 賢部屋 [音楽] に戻る途中、室内で遊べるエリアがある ことを知りました。 それでは部屋に戻って出発の準備をしてき ます。 まるまるまるしかサムとんにゃんにゃんにゃんにゃんふにゃんサムとんにゃんにゃんにゃんにゃんと柔らかましのフィ [音楽] やってきたのは熱帯魚の家という浜というか岩場です。 [音楽] サンダルやマリンシューズが必須です。 いる。 ちょっと潜るのを躊躇しますがせっかくなので入ってみましょう。 [音楽] おお、いる。いろんな種類の熱帯魚がい ますよ。 [音楽] 岩場を塗って進んでいきます。 [音楽] [拍手] [音楽] まるで開光のような場所での首脳ケリングはすっごくワクワクしますね。 ワクワク。 [音楽] 岩場が多くて初心者向けではないですが、 岩場の上からでも魚は見えますので、熱帯 業を見たい方にはおすめです。 海に潜るとお腹が空くんですよね。 そんなわけでく島あるカフェさんにやってきました。 [拍手] [音楽] 店内はお土産屋さんもありしゃれな感じですね。ライスがく島の形をしたエビかつカレーをいただきます。今回の旅行特に後半は天気が悪くて残念でしたがそれでも十分に楽しめました。 [音楽] [音楽] リゾートに行きたいという方にはいまいか もしれませんが、のんびりしたい方にはお すすめです。あとですね、外国人観光客が 少ないってのがいいですよね。沖縄には 行きたいけど外国人だらけは嫌だなという 方島 おすすめでございますよ。 [音楽] 午後はホテルのプールでのんびりまし ちゃん。 [音楽] ごく一部の視聴者様に好評な水着。今年は 早くもこちらで見めでございます。いい 加減。この水着捨ててもいいか? さてと。それじゃ部屋に戻ってゆっくり するか。 [音楽] 4日もあると思った旅行も明日には終了。 楽しい時間があっという間すぎる。沖縄に 来るたびにもう一層沖縄に移住して しまおうかと思う。 いや、分かってるんですよ。旅行と生活は 全然違うって。でもそうやって現実投避し て夢見るくらい許されてもいいじゃない ですか。 あ、それか沖縄の人と結婚してこっちで 暮らすという方法もあるか。 スコールが振って止むのを待っていたら 辺りはすっかり。さて、最後の晩餐に行っ てきます。本日のお店はホテルの目の前。 近って素晴らしい。南東食楽園さんにやっ てきました。 [音楽] く島最後の夜に乾杯。 今までのお店とは違って店内は広く ファミレスのような雰囲気、海武の卵焼き 、プチプチとした食感が美味しかったです 。 [音楽] それとやっぱりゴやチャンプルは最後に 食べておきたいですよね。 うん。この苦みがたまらん。やっぱり人生 と一緒で甘いだけじゃダメなのよ。苦みも ないと。 [音楽] 中でも1番美味しかったのはこの 南頭ブルスケッタガーリック バタートーストと回線が合う。なんとこれ で580円ですよ。 めっちゃ安くないですか? 最高です。 [音楽] これはマジで美味しかった。く島に来た際には是非食べてください。私もまた食べたい。 というわけで ごちそうさでした。ああ、もう寝る時間か。本当楽しい時間はあっという間です。今日だけは本音で言わせてください。このまま明日が来ませんように。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] おはようございます。うん。いい天気だ。 て、なんでやねん。今回はつづく天気に 恵まれない旅行だったな。 [音楽] 今日も京都てサラダとヨーグルト。 部屋に戻って荷造くり気分は夫の浮気が発覚し実家に帰る嫁の気分 [音楽] はあ 名残り惜しいですがチェックアウト 4 日間お世話になりました。くアイランドホテルさんありがとう。つかまた来ます。空港に戻る前に最後の観光島海ガにやってきました。 [音楽] く島のビーチでは海ガに遭遇することが できるそうですが、今回はご縁がなかった のでこちらから会いに来てみました。子供 の頃は亀の背中に乗って竜宮場に行く浦島 太郎を見て亀がかかわいそうって思ってい ましたがいやこれ全然乗れるわ。余裕で 乗せられるわ。こんなにでかいと思わなん だ。海ガを間近で見ることができるので 天気が悪い日や小さいお子様など楽しめる と思います。 最後にやってきたのは海ガそば。国指定 天然記念物の畳石です。溶岩が冷えて割れ た際にこのような形に割れたと言われてい ます。まるで亀の甲羅みたいですよね。 く島の風と海の匂いを全身で覚えておく。 いつかまたここに戻って来られるように。 その時まで少しの間のお別れです。 ありがとう、く島。さようなら島 く島空港に戻ってきました。きゃあ晴れる とやっぱり暑い。長いようで短かったく島 旅行。いろんな素敵に出会えた場所でした 。夏はまだまだ続きますが毎年の沖縄旅行 が終わると私の中ではもう夏が終わった 気分。これからまた年末に向けて忙しい 時期が始まると思うとソルー。 さてマ氏のく島旅行全めると4本もの動画 になってしまいました。ここまでお 付き合いいただき本当にありがとうござい ました。次回からはまたいつもの動画に 戻ります。沖縄旅行動画はまた来年。行け たらいいな。それではまた。 [音楽] ご視聴ありがとうございました。く島編の 感想コメントでお待ちしております。 [音楽]
ありがとう久米島。今年も素敵な夏休みでした。
#一人旅 #底辺youtuber #貧乏 #独身男子 #独身 #観光 #vlog #おじさん #マル氏 #ホテル #グルメ #イーフビーチ #アラフィフ #婚活 #沖縄 #久米島空港 #久米島 #シュノーケリング #海水浴 #ビーチ #離島 #ウミガメ
ウォーターマークホテル沖縄久米アイランド
ゆくい処笑島
南島食楽園
波路
くめじまーるcafe
ユナミファクトリーboba
ウミガメ館
https://kumejimataro.okinawa/
BGM
https://dova-s.jp/
https://commons.nicovideo.jp/
37 Comments
今回の動画、亀さん出るとこありました?どこだろ🤔
旅の終わりは切ないですね。本当に。楽しい時間はあっという間で。
お金と時間さえあればもっともっと行けるんですけどね。どちらもないと涙という現実、、、。
今年は伊江島に行きましたが 綺麗なビーチに沖縄戦で攻撃を受けたまま残ってる建物があったりと本当に素晴らしいしまだったので沖縄本島から日帰りでも行けるのでおすすめですよ
マルさん、動画ありがとうございます😊
今回も楽しいです😊
前回の動画でコメントしちゃいましたがスーパーセーラーマル氏ちゃんに変身してトンチキ水着をまとったなら邪悪なエナジーがポロリしてしまったのでしょうか。
今年も見納めですか?
捨てるくらいなら視聴者プレゼントしてくださいよ。
編集技術すごいですね!
さては丸氏、海物語ファンだな!?
前回動画のどこに皮付き亀さん居たんですか?
マル氏の野外着替え🎉
ケツ揺らさないでマル氏のソーセージ揺らしてよ。そして、水着ください‼️
沖縄編一気見しました!!
変身シーンはまさかの外部太陽系戦士にアップグレードw
人混みあんましなんで久米に行ってみたいなーなんて思っちゃいました。来週からの動画も楽しみにしてますね(´ω`)
❤♥️♥️😘
なんだかんだ蟹を食べているマルさん笑 沖縄に行った気分になれました。ハイブ?だかをマルさんにあげましたよ。
こんばんは。
動画配信有り難う❗️
今回の久米島旅は天気に恵まれず、少し残念でしたね。
(本来なら、直射日光がかなりキツくなっている時期ですが。)
それでも、旅を満喫しているマル氏に癒しを感じるのは、自分だけではないはずです。
えーっ!リアルタイムで観たけど気付かなかった😅
スマホだったから小さ過ぎたかな?
その時のコメントにも書きましたが、マル氏の箸の持ち方が自分と一緒で感動😂
親に指導されましたがいまだに直りません😅
久米島は、やん小〜のそばがオススメです。米島酒造の見学や、アグリット久米島の味噌も(味噌ソフトクリームも、あったかも)、オススメです。オバケ坂や、比屋定バンタもオススメです。
ヤギ餃子が有名な松屋も、オススメです。是非またいつか行かれる際には来て見て下さい。
沖縄移住…本島に何日か居たら、移住失敗して帰れなくて「何やってんだろ…」ってなっている人達の吹き溜まりみたいな場所がポツポツあったりしますよ~。もちろん上手くやってる人達も沢山居るけれど。
安直な移住の闇w海辺でカフェやって~みたいな?安☆直っ。元々、何か凄いスキルがあるワケでなし。今更で本土に戻っても流れた時間も戻らない、イヤな浦島太郎みたくなって何処にも行き場所が無くなった人とかねぇ。
そんな人達に会ったけれど、沖縄は遊びに来る場所だよなぁ~とか強く思いましたわ。
え!マル氏のマル見たいよね
国内で南国リゾートが味わえる沖縄はクセになりますよね。綺麗な海なら本島から近い慶良間諸島も良いですよ。シュノーケルのスポットも多いし。ただ、リゾートホテル的な宿泊施設は少ないので、本島のゴージャスなホテルにステイして、遠足気分で日帰り島巡りはどうでしょうか。次の旅行の参考にしてみて下さい
えーっ、そんな・・たかが竿やタマタマ見えたぐらいで極マニアのファンサービスって
思ったらええのに笑笑😅😅😅。
宮崎美子ワロタ😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
やっぱりビーチでは土左衛門ごっこで決まりやで、変身シーンにお股が光ってたけど
自信あるんですね?笑笑😂😂😂
マル氏さんこんばんわ。
マル氏さんの息子?😂
モザイク映像ですがやっぱりマル氏さんはイケメンに感じます!
最強に落ち込んでます。元気付けてください😓
来年は沖縄行きたい!
また行きたいと思う旅行が一番です。
ほんと腹が出てなくて羨ましい
えー😱マルちゃんのお亀さんがポロリ⁉️見たかったー😭
いつかOnlyfans とか始めて公開してね❤️
あと、トンチキ水着も捨てるくらいなら売ってよね〜💦
亀マル氏が世に出たのか…🐢
気付かなかったというコメもちらほらありますが修正するほど大きかったに賭けてみる🍄笑
P.S.来年もトンチキ楽しみにしてます笑
🏄️久米島一人旅良いですネ🌊
このツアーは(お一人様)幾ら位で行けるのですかァ💸
※マル氏と同じコースを⇔巡礼したい😅
終盤久米島空港を歩くマル氏はリュック以外全身白で、南国久米島を満喫したのがとても伝わりました!Tシャツは宮古ですが笑
“今の君はピカピカに光って~”
僕、本家の宮崎美子(当時)さんよりも、それを「🕗全員集合」でパロっていた志村けんさんの印象の方が強いんですよね~😅
とても4日間溜まっていたとは思えないお腹の張り具合w
現実逃避しているマル氏を見て、つい「夢見るマル氏じゃいられない」を歌うんじゃないか?と思ってしまった😅
海亀と戯れるシーン全カット⁈勿体無いから修正なしでメンバー配信希望!
トンチキ水着はマル氏のトレードマーク!グッズ販売する時にトンチキ水着姿は大切だから、予備も購入しないとですよ!笑
結局マル氏は、島にうんマル氏を産み落とさず帰路へ⁈最後の方少しお腹がぽっこり、もっこりしてましたね!4日分どこで産み落としたんですか?
メンバー配信待ってますね!
まだトンチキ水着とはアディオスしないで〜🤣
呆れ返るほどステキよ!マル氏ちゃん😆
やはりいつか競パン姿のマルシを見たい😂😂
マルチャンのモッコリシーンが少ないから寂しンゴ!
大腸さんは夏休みから戻られましたか?笑
毎回ラストのBGMも相まってちょっぴりおセンチになるんですよね
でも明日からまたがんばろーって思える不思議
あ〜マルシのカメや海藻でもいいから見たかった💦💦😭
マル氏ちゃん、ご機嫌カルパッチョ!マル氏の亀さんはメンバーシップ公開しますか?(笑)
海に居酒屋にツメツメでしたね!海の景色見ながらぼーっとしたい!
変身おじさん好きです😉(キリッ)
編集って大変なんですね。お通じ報告ありがとうございました。
マル氏ちゃんの亀さんもテンションあがってしまったんですかね?
どこに行けばマル氏ちゃんの亀さんと戯れられるのかな🤔
トンチキ水着処分するならぜひプレゼント企画を!
パンツ代わりに1日着用後ジップロックで🥰
序盤の亀さんスタンプの部分がポロリ??
ちゃんと履いてるからポロリ無さそうだけど どこか削除されたの?
丸氏の肉弾バズーカ
ウキウキチョコバナナ食べたーいに出演しませんか?
マルジ氏はニーズをご理解なさってるから、もっとすけすけモッコリを!!