激安ジビエ!美味しくて安いエゾシカ肉を買いに浦臼町へ

こんにちは。今日もご視聴いただきまして 誠にありがとうございます。 突然ですが、皆様は江シカのお肉を食べた ことはありますか? こちら北海道では江シカが増えすぎて しまったことによって脳作物への甚大な 被害、また車や電車との衝突事故も後を 経ちません。 そんなここ北海道では江シカを狩猟しびエ としてお肉をいただくという動きがあり ます。 ま、とは言いましても食卓に江シカのお肉 が並ぶというのは一般的なことではまだ ないんですよね。 江シカが増えすぎて問題になっているなら たくさん取ってたくさん安く売ればいいん じゃないかという考え方もまあ分からなく はないんですけれどもそもそも量子さんの 数が減っているという問題もあるようです し安く売るということはすなわち漁師さん に支払われる報酬も少なくなるということ ですからね。 漁師さんは命がけで山に入って狩猟する わけですから、やはりそれ騒応の対価は 支払われるべきだと思います。すると結果 的には江シカのお肉の値段が下がるという こともなかなか難しいですし、つまりは 江シカを食べる習慣もなかなか浸透せず 狩猟も進まないという悪循環になるん でしょうね。ま、色々な複雑な理由が 絡み合ってのことなんですよね。 ちなみに私は江蔵のお肉がとても好きです 。ま、気になる人は気になるんでしょう けど、私にとってはそんなに癖もないと いう風に感じますし、そしてヘルシーだと いうのも魅力的ですよね。 はい。前置きが長くなってしまいましたが 、今日はそんな江鹿のお肉を買いに裏う町 へ向かっています。 現在車は東町の国道275号を走ってい ます。 そうそう余談にはなるんですが、先日 アップしました石油湯伝の動画本当に たくさんの方に見ていただき誠に ありがとうございます。 またたくさんの方にチャンネル登録をして いただいて本当に嬉しい限りです。これ からますます動画作成頑張っていきますと 言いたいところなんですけど、この チャンネルはただ私が趣味でドライブをし ながらカメラを回しているだけに過ぎない ので、あの言い方が適切かどうかは分かり ませんが、頑張っていい動画作るぞって 気合いを入れて撮影してるわけではないん ですよね。 なのでこれから先も私があそこ行ってみ たいなっていうところがあればそこに 向かいながらカメラを回してその動画を アップしたいと思いますので、どうか皆様 も一緒にお出かけしている気分になって いただけたら幸いです。どうかこれからも よろしくお願いいたします。 [音楽] はい、車は月町に入りました。 月型町の市街地です。 [音楽] 前方に見える信号を右折すると月方の道の 駅です。 [音楽] はい。車はあっという間に裏町に入りまし た。 今まで北海道のいろんな道を走ってきまし たけど、私国道275号ってすごい好きな んですよね。なんでこんなに好きなんだろ うって考えてみたんですけど、あの、以前 にアップしたビバイの動画でもちらっとお 話ししたんですけれども、私の母親が ビバイの出身で、私が小さい頃からよく ビバイの親戚の家に遊びに行ってたんです よね。その時にいつも父親が運転する車に 乗ってこの国道275号を走っていたので この道を走った先には楽しいことが待って いるぞっていうそういう思い出が未だに 残ってるんじゃないかなと思います。 あの、今回の動画は、ま、雑談と言います か、あまりこうやって走ってきた土地や 道路の話を何もしないままあっという間に 目的地の近くまでもう着いてしまいました 。ここはウラウス町の市街地です。 冒頭で江ゾシカのお肉はちょっと高いと いうお話をしましたけど、これから行くお 店に売ってる江シカのしゃぶしゃぶ用のお 肉がめっちゃ安いんですよ。 はい。前方右手にそのお店の看板が見えて きました。ピコルAマートウラウステンと いうお店です。 このピコルAマートお店の中はどちらかと いうとスーパーマーケットよりのコンビニ といった感じの雰囲気です。 [音楽] では早速しゃぶしゃぶ用の江シカのお肉を 買ってきます。 250g入りを4パック買ってきました。 ちなみに江戸シカのお肉はこの しゃぶしゃぶ用の他にもジンギスやあと 焼肉用、ロー肉とあと挽き肉もあります。 その中でもこのしゃぶしゃぶ用のお肉が 特に安いんですよ。お値段は変動があるか もしれませんので買いに行かれる前にどう か調べてみてください。 はい、では早速お鍋にしていただきたいと 思います。ごマしゃぶのタレはもちろん 意外とそんなに癖はないと思うので、案外 ポン酢でさっぱり食べてもそんなに癖は気 にならないと思います。 ジビエはちょっと抵抗があるという方も 案外多くいらっしゃるとは思うんです けれどもエぞシカのお肉は、ま、ざっくり と大きく分けると牛肉に似た感じがあって 、結構食べやすい方だとは思いますので、 是非挑戦してみていただきたいです。 自然の恵みに感謝して美味しくいただき ました。ごちそうさでした。 では今回もご視聴いただきまして誠に ありがとうございました。もしよろしけれ ばチャンネル登録や評価、またコメントも いただけるととても嬉しいです。それでは 次の動画でお会いしましょう。どうもでし た。 [音楽] [音楽]

ご視聴いただき誠にありがとうございます!
札幌市内ではまだまだ気軽に買える価格ではないエゾシカ肉。
浦臼町ではエゾシカのしゃぶしゃぶ用のお肉がとても安く買えます!
ドライブがてら、買いに行ってきました。
今回の動画は雑談多めです。

1 Comment

  1. 私も道民ですが、いまだ鹿肉食したことないんです、シャブシャブ美味しそうですね😊身近な缶詰めから始めてみます。それにしても、とても聞きやすいトークが絶妙で素晴らしいです。癖になりそうw。またの動画投稿楽しみにしていますー

Write A Comment