みとすけTIME

[音楽] 水助タイムです。今回の担当は西川です。 さあ、今回も勝山町並保存地区にあります サテライトスタジオからお送りします。 [音楽] え、今年の夏もですね、マニは生々き テレビでは多くのイベント、夏祭りなどお 邪魔をさせていただきました。え、どん 会場もですね、暑い中でしたけれども、え 、本当に大勢の方で賑わっていました。 さあ、そんな暑い夏、暑かった夏を一挙に 振り返ります。 まずは北房地域神社の日祭りと同じ日に 行われた北房の花火大会。 落ち合い 地域では大勢の方いらっしゃいました。落ち合い農花火大会。地域では多彩なステージと盆踊りで賑わったリバーサイドフェスティバル。まだ踊ります。 [音楽] 勝山地域では伝統的な踊りを楽しむ寄りのぼ踊り大会でした。 [音楽] 三鴨地域では三出身のシンガーソングライター持徳大さんのライブと合わせた夏祭りでした。 茨原地では半崎祭り、お馴染み半崎根ぶも登場しました。最後に昼前地域、花火大会、そして大宮踊りで賑いました。 [音楽] 一気にご紹介をさせていただきましたけれども、皆さんはどのイベント会場にお出かけになったでしょうか?さ、それでは 9月1 日から放送の番組をご紹介します。番組 1 は文化情報キャッチです。市内の文化施設や図書館の情報を紹介します。 は島県の全を中に鳥の踊り、日本部民部などの基本を守りながら音楽衣装化粧に工夫を加え、完全に現代風にアレンジしています。 [音楽] 私たち日本人の祖先はどんなものを食べて いたのでしょうか?こちらの本では山国を 統一した秘子をはじめ徳 天皇天皇長王などやい時代から奈良時代に 生きた古代の人の食事を考察しています。 番組にはマニ市民講座スマホ依存症について 7月に勝文化センターで開かれた講演会を 30分にまとめて放送します。 なかなか寝れない。もう入民困でなかなか 寝れないからスマホを、ま、触ったりとか 、ま、SNSを見たりとかして刺激が入っ てさらに寝れなくなるみたいな形、 いろんなこういう要素が実はお子さんだっ たり依存してる方には根底にあってそこ から、ま、逃れると言いますか、ま、そう いう意味であの使っているっていう原因が 、ま、少なずするという形です。 番組3 話乾杯カンパニー市内の元気な企業を紹介する番組です。アメリカのベーグル、韓国のビンバ、タイのグリーンカレー。様々な国の料理を提供していて、旅人になった気分で食事を楽しめます。 [音楽] おすめメニューはビンバです。 あの、器も、あの、韓国性でよく韓国で ビビンバを食べる時に使う器なんですけど も、すごい混ぜやすくなってます。色合い にもこだわってまして、カラフルで目でも 楽しんでもらえると思います。 告知放送機の故障やテレビのお手続きなど についてはマニュアテレビ保守管理までお 問い合わせください。え、そして取材や CMのご依頼。こちらフナイトサテライト スタジオのご利用予約などはマニュア テレビ報道政作家までご連絡ください。 それではこの後もマニュアテレビの番組を お楽しみください。 [音楽]

真庭いきいきテレビのおすすめの番組をご紹介します

Write A Comment