奈良県 2025-08-29 【広陵町平尾】各戸に橋がある集合住宅、防壁の様な町営住宅。A house with a bridge and a house that looks like a wall. 【広陵町平尾】各戸に橋がある集合住宅、防壁の様な町営住宅。A house with a bridge and a house that looks like a wall. #奈良県#北葛城郡#昭和レトロ ねこらいだー勝手橋北葛城郡奈良奈良ツアー奈良県奈良県ツアー奈良県観光奈良観光広陵町廃墟改良住宅昭和レトロ空き家臭突 8 Comments @taka-z8c 3週間 ago 橋があるのはレアですね @三郎-b6m 3週間 ago ねこライダーさん猛暑の中お疲れ様です❗ @りんりん-u9j6y 3週間 ago 毎日10人ずつ登録者数が増えていますね😅…う〜ん…もどかしい😅これだけ毎日投稿を続けて頑張っていらっしゃるので、ドンと増えて欲しいなぁ〜😂‼️ @HikosanHikosan 3週間 ago なんとマァ~又々珍しい建物を見つけてこられましたねぇ~😅一戸ずつに橋がある様な住宅は初見です。凹凸の無い建物も異様ですね!しかも臭突管付きとは時代錯誤も甚だしい。 @十牛商店 3週間 ago 00:40、01:05、02:50、と、どの物件もひとクセあって、見応えがありますねー🥰 広陵町、面白いですねー。00:40 のタイプは、チャンネル主様の動画で初めて見たような気がします。溝に突き出た灰色の排水管が生活排水用なのかどうか … 凄く気になります😅01:05 の物件は、仰る通り、構えの2階部分がつながっているのが不思議です。実は、このタイプの「奥行深く、両側にびっしり住戸を並べる建て方」は、個人的には少々閉塞感があって苦手です。(一昨年6月に神戸市西区で起こった6歳児死亡事件の現場だった「西神グリーンハイツ」を連想してしまう…。) @ひな-l9q 3週間 ago うちの近所でびっくり😂 @陳Q-l2w 3週間 ago 私の実家も家の前に用水路があり、橋が架かってるのですが年間五千円くらい市から使用料を取られてます。こちらはどうなんですかね…取られないんでしょうね、多分… @toshichan5816 3週間 ago 平尾にそんなところあるんですね、知りませんでした。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@HikosanHikosan 3週間 ago なんとマァ~又々珍しい建物を見つけてこられましたねぇ~😅一戸ずつに橋がある様な住宅は初見です。凹凸の無い建物も異様ですね!しかも臭突管付きとは時代錯誤も甚だしい。
@十牛商店 3週間 ago 00:40、01:05、02:50、と、どの物件もひとクセあって、見応えがありますねー🥰 広陵町、面白いですねー。00:40 のタイプは、チャンネル主様の動画で初めて見たような気がします。溝に突き出た灰色の排水管が生活排水用なのかどうか … 凄く気になります😅01:05 の物件は、仰る通り、構えの2階部分がつながっているのが不思議です。実は、このタイプの「奥行深く、両側にびっしり住戸を並べる建て方」は、個人的には少々閉塞感があって苦手です。(一昨年6月に神戸市西区で起こった6歳児死亡事件の現場だった「西神グリーンハイツ」を連想してしまう…。)
8 Comments
橋があるのはレアですね
ねこライダーさん猛暑の中お疲れ様です❗
毎日10人ずつ登録者数が増えていますね😅…う〜ん…もどかしい😅
これだけ毎日投稿を続けて頑張っていらっしゃるので、ドンと増えて欲しいなぁ〜😂‼️
なんとマァ~又々珍しい建物を見つけてこられましたねぇ~😅
一戸ずつに橋がある様な住宅は初見です。
凹凸の無い建物も異様ですね!しかも臭突管付きとは時代錯誤も甚だしい。
00:40、01:05、02:50、と、どの物件もひとクセあって、見応えがありますねー🥰 広陵町、面白いですねー。
00:40 のタイプは、チャンネル主様の動画で初めて見たような気がします。溝に突き出た灰色の排水管が生活排水用なのかどうか … 凄く気になります😅
01:05 の物件は、仰る通り、構えの2階部分がつながっているのが不思議です。実は、このタイプの「奥行深く、両側にびっしり住戸を並べる建て方」は、個人的には少々閉塞感があって苦手です。(一昨年6月に神戸市西区で起こった6歳児死亡事件の現場だった「西神グリーンハイツ」を連想してしまう…。)
うちの近所でびっくり😂
私の実家も家の前に用水路があり、橋が架かってるのですが年間五千円くらい市から使用料を取られてます。
こちらはどうなんですかね…取られないんでしょうね、多分…
平尾にそんなところあるんですね、知りませんでした。