激安)ボリューム満点カツ丼900円。

いや、どうもとらっちゃんです。という ことで本日は茨城県は砦出しに来ており ます。え、今回はですね、ノスタルジック な雰囲気の中、絶品ザルバとザルソつか ザそばがリーズナブルにそしてみんな 大好きカ丼もね、あのなかなかうまい店と いうことで向かっていきたいと思います。 砦出のね、96号からちょっと左に入っ てったところですね。なかなかね、レアな 結構本当に普段通らないような道にござい ますんでね。かなりね、本当こんなところ にRのカッツぐらいのね、結構な田んぼと いうか隠れ道の方になってますね。 さあ、ここ本当にあんのか。こんなとこに ね、アジ、アジという名前のね、お蕎麦屋 さんになってるんですが、なかなかね、ま 、ちょっとずつ値上がりはしてるみたいな んですがね、一時は本当800円とかで 天ざそばが食べれるというね、非常に リーズナブルなお店になっておりますね。 まっすぐ行っちゃっていいんだよね。 ずっとまっすぐで右ですね。 かのね、結構な住宅街というかね、結構な ところにあるみたいなんで、ま、行き方が 本当にここにあんのかつぐらいのね、 なかなかの場所でございますね。ま、 ちょっとナビを見ながらゆったり言って いただければこれなかなか狭い道 です。まっすぐ行って、もうすぐしたら 右側で左に見えてくるという。あ、そこ ですね。右。ここ右で左です。ま、この 川沿いのところですね。 今回の茨城のトラングルメ。今回やってき たのは茨城県鳥し アジセ。ああ、いい感じの雰囲気ですね。 お昼のみの営業となっております。店内 テーブルお座敷ありシンプルなメニューで ございます。そしてこちらですね。 折りそばとかもございます。ということで 今回頼んだのが天ざそば1100円。見て ください。このボリューム めっちゃでけえ。エビニテンプラー。 そしてカ丼900円。あ、こちらも非常に ドでけえカ丼になっております。美いし。 そう。それでは早速いいてみたいですよ。 お味の方はいかがでしょうか? おい、聞いてんのか?ゆで太郎。あ、 ゆで太郎は違う店だったということで、 こいつお店の中では喋りねえ系 YouTuberだったということで 代わりに解説させていただきますがね。 このエビがどてなの天ざそばがね、この あったかいね、おつもついてます。天ぷら 用のおつゆもついて1100円。ちクワの 天ぷらにピーマンかぼちゃおナスも付いて ます。いや、これだけついてね、 1100円。しかもあの最近値上がりが 続いてこのお値段みんななったみたいなん ですが、以前は900円とかで食べられた みたいですよ。いや、めちゃくちゃ安いよ ね。このシンプルなおそばがね。ほんで もってこの木の器がいいんだよね。みな みやな茶碗ならぬみなこの木の器じゃ。つ ことでね。はい。そしてカ丼も頂いてく みたいですよ。ああ、でっけえカ丼。これ はね、連れが頼んだやつでございますけど ね。食い方があげ変わる。汚ねえな、 こいつ。カ丼はどうなの? あ、カ丼もね、非常にボリュームがあって 、ドデーで900円でお味噌スープとかね 、お進行もついてるんで、非常に満足だっ たみたいですよ。 カれカレ半熟もいいところいい感じですね 。ほんでね、あのカツカレーも900円と かあ、カツカレー1000円か1000円 ぐらいでカつカレーとかも楽しめるみたい なんでね。次回来た時はカツカレ頼んでみ たいと思います。こちらのお店ランチ タイムのみ。あ、これカツカレーじゃない 。カ丼についてきた味噌スープです。いや 、非常に大満足なおそばでございました。 はい。ごちそうさでした。 いや、ごちそうさでした。ということで、え、ここ 右でちょっとね、道が狭いところあるんですが、ま、住宅が意外とここのルートが 1 番でかいのか、ま、曲がったりはしますが、ここの住宅街抜けていきましょう。 そこまでね、細い道、あの、道を間違える と結構細い道になるんですが、ここのね、 住宅街から入ってくれば比較的そこまで激 じゃなく来ることができますんでね。いや 、ということでね、非常に大満足の、え、 エビテじゃねえか、天ざそばとカ丼で ございました。いや、かなりね、やっぱ 天ざそばね、あの木のね、器がすげえ気に なると思ってましたが、あの木の感じが 良かったな、あれ昔はね、800円とか だったらしいんですよ。ちょっとずつ 値上がりして、今もう1100円、 1100円で点猿そば、そしてカ丼が 900円で味噌汁と、え、お漬け物もつい て900円ということでね。いや、かなり ね、リーズナブルで、しかもボリュームも 結構ありましたね。あの、天ンザルソアを ね、エビがね、めちゃくちゃでかいのよ。 あの、カリっカリタイプの天ぷらという よりはふわふわタイプの天ぷらになって いるんですが、かなりね、もう大エビって 言ってもいいぐらいのね、大エビが入って まして、エビとナス、あとなんだ?ナス、 ちクワピーマン とかぼちゃかが入ってて、それでザそばも ね、普通に結構な森具合でございました。 そばのね、そばもかなりボリュームがあり ましてね。しかも天梅も用意してくれんの 普通のけ汁ともう天ぷら用の温かい点と 大根おろしと生姜までついてそして もちろんわさびもねありましてね。いや、 かなりのねあれは素晴らしいセットだと 思います。あれで1100円であの ボリュームなんでね。え、今時点ザルそば 頼もうと思ったら13400円はね 当たり前のように行きますんでね。でもっ てカ丼もね、結構なボリュームのあるカ丼 。大きなカ丼でございました。ほんでね、 味噌汁ルとね、漬け物もちゃんとね、なん かいい感じに使ってたな、あの漬けもは ぬか漬けじゃなくて、あのなんだろう、 たまり上に使ってそうなぐらいの濃い 漬けもんでございましたね。あのセットで カ丼900円。いや、かなりのね、あの まさかのところ街の中にあるお蕎麦屋さん ね。アンチタイムしかね、やってないん ですが、非常に人気でございました。ほん でもって、あの、なんだあれ、あとエビ 天丼がね、めっちゃ気になったね。の どでかいエビが多分あれ2つ乗ってる天丼 も、え、1000円とかで頼めるように なってますんで、あそこはね、かなりのね 、ちょっと、ま、そばもね、普通の細い タイプのそばでございましたが、満足の できるおそばセット、点ザルそばセットが ね、1100円ということでかなりの ボリューミーな感じなんでね。あとね、 カツカレーがちょっと気になったね。カツ カレーもあれ1000円ぐらいかな? 1000円ちょいぐらいか。1000円 ぐらいでカツカレーもありますんで。いや 、今度来た時は多分ね、カツカレーと天丼 かな。あとでもね、エビテ卵そばとかね、 あの、結構ザとかもめちゃくちゃ安いし、 かなりのね、リーズナブルでボリューミー な定食屋さん、え、お蕎麦屋さんになって おりますんでね。ただ行く行き方を 間違えるとちょっとね、あの、狭い道 なんかもありますんで、ちゃんとちょっと 大きめのね、道を選んでいけばね、あの、 結構すっといけるようになっております。 お店中もね、あの、え、テーブルとお座敷 になっておりましてね、ま、ランチタイム なまでなんで、夜はやってないはずなんで ね、ちょっとあの、時間、営業時間などは ね、チェックして向かっていただければと 思います。いや、かなりのね、満足できる お店アジセさんでございました。それでは 皆さんまたお会いしましょう。はい。

お店の情報⬇︎⬇︎毎日投稿

【味勢】
🏠茨城県取手市谷中395

天ざるそば【1100円】
かつ丼【900円】

リーズナブルにボリューム満点天ざるそばが楽しめるお店🏬

みんなも行ってみっぺ🐯

#茨城#取手市

9 Comments

  1. 去年まではラーメンもあったんだけど、メニューから消えてます。そば屋のラーメンで懐かしい味で。また盛りが良かったな。

  2. 天ざるが800円、900円時代にはよく利用してました。味は並ですがボリュームありコスパ良しで。
    1100円になってからは全然行かなくなりました。今度久々に行ってみます。

  3. あーあ、教えちゃった。。。
    とらちゃん!
    自分の影響力を少しは理解して?
    ただでさえ混雑で相席もあるのに。。。
    海老天は黒っぽいですがそこまでしょっぱく無いのでよく頼んでます。
    一見さんは狭い道を通ってわざわざ来ちゃダメ~

Write A Comment