【1min. drone #302】千葉県長南町・笠森寺~日本唯一 四方懸造~
千葉県長南町の笠森寺。本堂は61本の柱の上に建てられています。日本で唯一の四方懸造(しほうかけづくり)と呼ばれる造りで、全体が京都・清水寺の舞台のようになっています。本堂は大きな岩の上に建っていて、岩を囲むように立つ柱に支えられています。
Kasamoriji Temple in Chonan Town, Chiba Prefecture. The main hall is built on 61 pillars. It is the only one in Japan, built in the Shihokake-zukuri style. The whole structure looks like the stage at Kiyomizu-dera Temple in Kyoto. The main hall is built on a large rock and is supported by pillars that stands surround the rock.
【Google map search】
95XX+VH 長南町、千葉県
#千葉
#笠森寺
#笠森観音
#ドローン
#chiba
#temlple
#drone
#trip
#fyp
3 Comments
ジョンはあなたのカメラを追いかけて、美しい千葉県を巡っています。彼はあなたの動画を気に入っています。👍👍👍👍
なるほど頂上の岩の上にあるんですか。これなら四方懸造(初めて知りました)しかありませんね。まるで天守のようで惚れ惚れする姿です。
笠森寺、行ったことがありますが、空から見るとまた一段と美しいですね。清水寺のようですね。貴重な映像ありがとうございます。😊