奈良県御杖村の三峰山 また来れるとは思わなかった。健康でここに来れただけで感謝

今日は夕さんに登ります。 さあ、 皆さん登山口行くで、行くで、行くで。 あ、あれなくされてるな。 よし。 最高。 まだの鈴を持ってるとさすがやな。 も可愛いね。 これホップや。ホップに似てるわ。 連絡道になってんの。で、不動きルートは こっちか。 こっちぐるか。 本当の 久しぶりや。 [音楽] なかったね。 よいしょ。 おお。 いい。 おお、すごい。大迫力。 また来れると思わなかったな。 戦闘で ここに来れただけ感謝やな。 ああ。 ちょっと先の撮影させてや。 撮影したい。 すごいな、これ。大発 突っ込んでくるか。突っ込んでくる。 命め悪い。した。なんか口みたいに聞こえた。 2100 や。イエーイ。頑張るぞ。お、あと 1500mじゃない?残 た。 600m 頑張ったぞ。これホトギスっていうな。 うん。 ほトギスっていう花です。 はい。 山小屋に到着しました。はあ。 よいしょ。 三山頂って書いてあるで。 こっちが 登りをルートていうの。うん。サ藤不動 抱きルート来ましたよ。さ、山頂行こうか 。 うん。すごいね。 あと900mだよ。 あ、新しくなってるわ、これ。何が800 。これこ地元小学生が作れんねん。 ああ、そうなんや。 昔はあってんけど。あ、メトル。 うん。 げげ。限界突破って書いてあるん。 限界。こう線か。 ああ、そうやな。そんな感じやな。あと 500m。 あともう少し。頑張れって書いてある。 いつもこっち行って。 え、 いつも俺こっち行ってんね。 テクテックマップみたいな。 よいし。 第2如来やで。 八丁台山頂っちやな。 うん。 あと300m。おお。 すごい。なんか 結構燃やってる。 まあでもちょこっとは見えるけどね。 あれソニやな。ソリない。 あれソニか。 うん。 超防衛ソニか。 こんな あと200m 頑張ろうな あと100mファイトって書いてはあっち 開いてんのか?こんにちは。今 1つや。 1230から ちょっと見るか ね。 超に来たよ。ここはいいな。広くて。 8が 8がかな。 ちょっとでガスが ちょっとガスがあるね。 お菓子がまだ上がってる。 うん。あそこなんかでも集落あんねんな、前に。 ああ、そやな。もう見えの方なんのか。え、どっちに 小さいけどなあ。ほんま小さいな。 うん。 あ、これか。 うん。これが咲くね。 なるほど。 ちょっとなんか画の方ちょっとあの花とかあるある。結構剣とかあるからちょっとあ、行こうか。 鼻ないかもしれけどな。 うん。 鼻こやから気まぐから結構スによって もかけた。まだこっち うん。 ここはずっと下るく結構良かってん。 ほんまに あのずっとな あ集落あるな。 うん。さっきは職人やったけど、 こっち結構ずっと自然の配信がずっと広がってて。 うん。 小さいけど集落がある。ああ、ここ広くてええわ。 八丁ん。 これ最近花残ってる。これバケソの花。 ああ。あ、これ花か。 うん。もほとんど 花火はこれやる多分。 うん。うん。 上上に出るからあのバケするんちゃん。 ああ、バケの場合はやめか。 せバケな。 ああ、 帰ったら ほんまや。 お腹がるぐるや。 まあまあの集落やな。うん。めっちさちょっと鳥かぶとやって。ええ、 なんか賛成があってさ、それを間違って食べて よもぎに似てるけど鶏かぶとか うん。 どこあんねのやろ? どこある?もうどけや。 鶏か。 綺麗な。これみんな取りガブとか。 うん。鳥綺麗な。 すごい圧代にかかる。 え、あ、ガスどこなから待? ガスのあれ取ってのか? ガス、ガスの動画や。ガス動画や。 ガス動画。 これ道塞がってんの? え、 よいしょ。木倒れたんかね? うん。 何でしょう?ヒバのピンク色。あ。

今日は奈良県御杖村の三峰山に登ります。ダニや蛭を避けるためズボンのすそを靴下の中に入れ、虫除けスプレーを噴射するタッキーに誘われて来ました。さあ三峰山登山口。行くでー!行くでー!あっ、あれ何か咲いてるなあ。タッキーはクマよけの鈴を持っている。流石やなあ。キノコがかわいい。ビールの原料ホップに似ている。連絡道になってるねんな。で、不動滝ルートはこっちか?久し振りやなあ。また来れるとは思わなかったねえ。おおー凄い。大迫力!また来れるとは思わなかったなあ。健康でここに来れただけで感謝やなあ。ちょっと、滝の撮影をさせてや。撮影したい。すごいなあこれ。大迫力!タッキー:イノシシは目が悪いから突っ込んでくる。私:イノシシ目が悪いの?三峰山山上まであと2100mや。イエーイ頑張るぞー!あと1500mだ。600m頑張ったぞ。私:これホトトギスっていうの?タッキー:うん。ホトトギスっていう花です。山小屋に到着しました。三峰山頂って書いてあるで。こっちが登尾ルートっていうの?下山道。不動滝ルート来ましたよ。あと900mだよ。新しくなっている。800m。この道標は地元の小学生が作ってくれる。限界突破って書いてある。タッキー:もしかしてあれ稜線か?私:ああそうやなあ。そんな感じやなあ。あと500m。あともう少し頑張れーって書いてある。下りはいつもこっちに行ってる。てくてくマップを見て。大日如来やで。山頂こっちやな?あと300m。曽爾村だよおっかさん。あと100m。ファイトって書いてある。三峰山の山頂に到着しました。この達成感。56歳。タッキーに誘われたから登ろうと思った。単独行なら気力が湧いたか疑問だ。八丁平に来たよ。いいなあ広くて。あそこに集落がある。三重県か?小さい。ああここ広くてええわ。トリカブトやって。ヨモギに似ているけどトリカブトか。猛毒!トリカブトやって。花は紫色できれいですね。これみんなトリカブトか。トリカブト。きれいなあ。すごいなあ。八丁平にかかるガス。ガスの動画。ガス動画を撮っている。ガス動画。木が倒れて道が塞がっている。彼岸花のピンク色。#不動滝#八丁平#ホトトギス

Write A Comment