[北海道旅行]室蘭市の旅!断崖絶壁の室蘭絶景探索&港まつり花火大会(室蘭プリンスホテル)
さえ門です。 ただいま東車道のたるサービスエリアノソ があります。 ちなみにこちらはとまこましないです。 [音楽] ローソンでサンドイッチとおにぎりは購入 。これを食べながら室ロランに向かいます 。 札幌から無ローランは高速自動車道路利用 で約2巻。 インターに到着しました。 [音楽] 今回は室蘭駅方面なので白鳥大橋へ向かい ます。 めっちゃ綺麗。 ミドラン市内に到着しました。うんと。 [音楽] あ、これかな? ホテルは ここです。 ドランプリンスホテルに停まります。 [音楽] ひまずチェックインを済ませて 部屋に荷物を置き、花火大会へ向かいます。 キンキン じゃんちゃんか お邪魔します。 室ロラン蘭の室ム室ロラン駅室ロラン市の 室ム室ロラン蘭駅付近です。 [音楽] ちょっと今日は港祭りの花火大会があると いうことで張り切って行ってきます。 見れるかな?暑い。 混雑の看にご協力くださいますよう。 それでは花火開始までもう少々お時間ございますがどうぞごゆっくりと光と音の芸術をお楽しみください。 どう?見えた?す、 去年落として ね、あった。 [音楽] お さ、カメラちょっと早い。 [音楽] 秒 出た、出た、出た。これ出たよ。これ出たよ。 これ ボールド出ちゃったよ。 [音楽] ホテルに帰ってきました。ああ、疲れた。 港松祭り 3 階に自販機コーナーあります。今回は時間が遅いということでざっくりームツアー。まずはこちらがクローゼットになってます。まあ至って普通な感じでした。 [音楽] [音楽] [拍手] ユニットバスはこんな感じになってます。 シャンプーなどはエコロジーアセーフティ 。お風呂も普通です。 そして空調は集中冷暖房です。 ケトルテレビ冷蔵庫。そしてドライヤーも ありました。 [拍手] で、金庫があって、空気正浄機もあります 。こちらはテーブルとソファーです。部屋 はこんな感じのツインルームでした。 お祭りの屋台のところで買ってきました。 屋台ホテルの下でやってる 屋台のところで買ってきました。こんな 感じ。 さあ、 今日はこれを飲んでゆっくり休みたいと 思います。はい、 お疲れ様。 [音楽] おはようございます。ビはですね、 マンションビューでございました。 それではチェックします。よいしょ。 はい。 チェックアウトしました。うわ、めっちゃ 雨降ってんですけど。最悪。 ああ、 とりあえずアーケードがあってよかった。 よいしょ。 また後で戻ってきます。 ホテルチェックしました。 いやあ、もう本当最悪ですね、この雨。 ということで 室ロランもクソもあって、とりあえず道の 駅に向かいます。 [音楽] 9時に着くように道の駅へ向かったのです が、オープンが9時半でした。 ちょっと展望台の方に行ってみます。雨だ けど。 村ランは展望スポットが多いので 天気がいい日は展望台巡りおすめです。 てなことで江戸み崎展望台に到着しました 。 江戸み崎にやってきました。 [音楽] すごい。あっち、あっちは すごいな。 白鳥橋が めっちゃ 希望できる。 から拡張が 綺麗に [音楽] 見えます。夜綺麗だね、多分 マリーナが 言いますよ。こんな感じで。 [音楽] すごいな。わあ、すごい。めっちゃ綺麗すね。おお。こんな感じ [音楽] で。このをって こっちもう [音楽] すごい。 おお、すごいな。 めっちゃ綺麗。 こんな感じです。 江戸み咲 綺麗すね。 天気が良ければ最高なんですけど、 こんな感じでした。 [音楽] これ怖いんですけど行けんの?これ 気を取り直してとりあえず道の駅へ向かう ことにしました。 [音楽] ちょうど今9時22分。道の駅が9時半 からなんでちょっと散歩してます。 すごいっすね。 なんか蒸してる。すごい蒸してる。 記念機 [音楽] すごい散歩コースには乗ってこいの 場所ですね。 [音楽] ちょっと小サメが降ってるけど 病んでくれるかな? [音楽] 道の駅オープンしたのでちょっと休憩。 地球み先は今度晴れた日に行きたいと思い ます。 店内には室ロランの魅力たっぷりな売店も ありました。 [音楽] 次回はまたウズランソフトを食べに行き たいと思います。 それではムろランといえばあのスイーツを 食べに 午前水へ向かいます。 今回やってきたのは 到着 メロランで人気の洋菓子店です。 よいしょ。賢工房もモンパリさんに到着しました。 [音楽] 可愛らしく素敵な店内にはたくさんの 洋菓子が [音楽] イートインスペースで 人気のソフトクリームいただきました。 [音楽] 甘みのあるクリーミーナソット。 昔食べた懐かしい味でした。 うん。 もちろん有名な肋骨パイも購入。 じゃん。 おんパリさんの肩甲骨パイ買ってきました 。 1番人気です。 こんなイラストも うん。 すごいしっかりとした 感じ。パイの中になんか おまじが入ってんのっていう感じなの。 [音楽] こっちがチョコです。 このなんか手作り感半端ないこの ビジュアルがいいすよね。 うん。マジでチョコがはみ出て 不思議な食感。本当に もんさん行ってきました。 それではまたちょっとウロランの 何箇所か多分12箇所回ってみたいと思い ます。 とっかり 展望台を目指しを走らせているとすごいです。 ちょっと気になるところを発見しました。う わ、めっちゃすごいんですけど。怖い怖い怖い怖い怖い怖い。すご。 [音楽] 何ですか?この景色。 めっちゃすごいんですけど。 うわあ。こわ。 すごい。 めっちゃ綺麗というか、怖いというか。 これはね、圧 つばめがいっぱい取ってます。 ああ、最高ですね、この景色。 これが亀岩の あれなんかクラとかなの?あれが多分 伊木浜 とかってあると思う。いや、海も綺麗。 [音楽] あっちもめくちゃ綺麗です。 亀岩からすぐのところにあるとっかりし みさ とっかりし なんかいや、亀岩を見ちゃうとどこも ちょっと普通に見えちゃう。さっきの亀岩 の素晴らしさが。 [音楽] ああ、でも綺麗だな。 あ、めっちゃ綺麗。 こんな感じです。虫がすごい。 [音楽] [音楽] [音楽] 室ロ駅です。 よいしょ。 やってきたのは チョイスメロラン中央店さんです。 願いします [音楽] 。 サーモンと白 粒がやってきました。めっちゃ肉厚なサーモン。少しオ酢が物足りないす飯しですがサーモンはめちゃうまです。 [音楽] [音楽] あ、頼んでないかもしんない。 [音楽] このしじみ汁がたまらなくうま はい。 [音楽] カみそ登場。 濃厚な味噌が口に広がりバリ馬でした。 ということで今回はここまでになります。次回はムろラン駅おすめの宿。最後までご視聴ありがとうございました。 ラ [音楽]
北海道旅行!今回は室蘭編です。
そしていつもは東室蘭に宿泊してたのですが今回は室蘭地区に宿泊します。
1日目は室蘭プリンスホテルに泊まり、港まつりの花火大会見学してきました😊
翌日は小雨が降る中…展望台めぐり!
いきなり現れた断崖絶壁に感動👌
室蘭のオススメスイーツ🍰も紹介します。
お時間あればご視聴宜しくお願いします🤲🙇
#北海道旅行
#室蘭
#展望台
#花火大会
2 Comments
おはよーございますっ😊室蘭前よく行ってました。カレーラーメン食べに行ったりしてた!
お寿司美味しそうです✨
室蘭八景で私ハルカラモエナイ?が好きです☺️
あの裏側に洞窟があるって聞いたことがあり船に乗って見てみたいなぁ〜って思う!次回また楽しみにしてます😄
室蘭の花火キレイでした〜🎇✨
近くで見る花火はやっぱり迫力がありますよね!
げんこつパイはげんこつくらい大きいって事なのかな?美味しそう😋
亀岩の景色の良さ✨覗くのが怖いくらいですね😱でも絶景すぎる✨
晴れていたら尚更絶景なんでしょうね〜!
お寿司どれも美味しそうでした〜😋