【絶景!露天風呂】浅虫温泉/南部屋 海扇閣/むつ湾スイート(117㎡)/15万2000円/豪華懐石料理/うにカニ鮑牛ステーキ/津軽三味線&ねぶたライブ
[音楽] このチャンネルは創業20年勝6億弱社員 数約40名の会社数億円で売り、残りの 人生を自由に生きようと決断。つまり アメリカで話題のファイアを実践したおじ さんのチャンネルです。引退後は株式投資 をスタート。その額1億円。現在は毎月の 配当金に暮らしています。そんなおじさん の名前はビバオ。バイアゴは1300万円 のキャンピングカーを購入し、日本1周 47都道府県社中泊の旅をスタート。それ では皆さんビバオさんと一緒に行っ てらっしゃい。 [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] た 。 [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] これ和となんかあ、ワスの上にちょっと [音楽] 1段高いう なんか殿の様が座るような人様 ね。あ、これなんかすごいこれランマ。 ランマ。 このランマちょっとね、高いんすよ、これ。 こうね。 あ、すごいランがついてますね。 ねえ。 へえ。 これは高い。ほんで。あ、こっちからもうほら。うわ、これちょっとすっぽになって。これ向こう万歳やろうかな。これね。 なんかあの島があってここちょっといいですよね。素晴らしい。 8階から見る景色です。これすごい。 はい。 あれ湯の島あってんですね。島なんかあの鳥みたいなのがあります。神社みたいなのがあるんですか? [音楽] そうですね。あの昔あの弁さんを待っていまして はい。 あ、そうですか。え、な じゃ一般のお客さんが行こうと思ったらいけないんですね。 そうですね。こちらもお飲みくださいませ。 あ、これも無料です。 無料で。あ、そうです。 はい。 ございます。 ありがとうございます。すいません。 で、こちらもハッツの引き替えですね。アイスはこちらはあのフロントカンカの横にギフトショップございますので、そちらで引き替えとなります。 [音楽] やつもこれも はい。1 枚、2枚、2個、2 個。 ありがとうございます。お召し上がりただければ はい。 あ、すごいすね。 はい。 うちの露天ブローと同じですね、これね。 ありがとうございます。 あ、違う。嘘ばっかり言いました。ごめんなさい。 これ全部は、あ、全部開いてんだね、これね。ということはこれ全部今オープしちゃってます。 あの、まとサて。 はい。あ、あと金庫ね。 はい。今日あの 6000 万円ぐらい持ってんですけど入らないの?これな 入りきれないかもしれませんけども。 布団袋でちょっと。 あ、そうですね。おさんな。ここスイートルームやからほら見て露天ブロがついとんやん。 [音楽] うわあ。 ちょっと見てみる。 そやね。すごい。すごい。あ、 ロブロです。どうですか? ああ、すごいなあ。 すごいやろ、 本当に。 あ、後で私これすっぽンポンになってこう立ちするから ね。違うか。俺景色見て。もう景色もすごいわ なあ。 ええ、こんなとこ来てます。 すごいや。のようやな。 うん。 あの島もなんかかっこやね。あれね。 あの島もね。 そうそうそうそう。 目の前に 目の前で 弁天さんがある。 弁天さんがあったって言ってましたね。 へえ。すごい。 鳥もあるですよ。鳥がね。 あ、絵の変えたような。 ああ、そうそうそう。 景色やね。そう。あ、 ま、ここで露天プロもゆっくり入ってください。 そうね。ありがとうね。はい。はい。はい。はい。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] え、青森県青森市の朝温泉 さんに来てます。え、今日はですね、え、 80ほどある中の、え、そのうちのですね 、え、1つだけのシートルーム特別にです ね、え、今回宿泊してまして、え、先ほど もルームガイドね、お見せしたと思うん ですけど、お天風ですね。え、早速入らせ ていただいてます。いや、気持ちいいです ね。あの、こちらのね、何々でしたかね? ちょっとなんかちょっと分かりませんけど 、あの、海をね、眺めながら絶景を見 ながらですね、前後のね、入らせて いただいてるこの幸せな感覚はですね、何 とも言いようがありません。え、先ほどね 、お袋とも話してましたけど、あの、 すごい喜んでくれてましたのでね、もう嬉 なんですけど。いや、あの、この朝ム温泉 のでね、この、え、回線拡散素晴らしい ですね。え、回して、え、2年ぐらいって 言ってましたけど、ま、ちょっと俺らもね 、それなりにしますけれども、え、この 特別室、え、スイトルームですね。え、 ちょっとお願いしますけど、すごい心豊か な気持ちになると思いますのでね、皆さん あの是非お越しになっていただければと 思います。え、この後ね、6時から入植 です。で、あと津軽線のなんか賞とかね、 やってますのでね、その模様もこの後お 送したいと思います。え、皆さん チャンネルそのままでよろしく。 [音楽] [音楽] 私ちょっとお酒飲めないんで。 はい。 やっぱり青森って言ったらりんごですよね。 そうですね。りんごですね。 じゃあオレンジジュースです。 [音楽] 動いてます。鬼がまだ動いてるってことは生きてるってことでねえ。 新鮮い。 まだ新鮮だっちゅことね。 [音楽] さあ、私は何を何から食べるでしょうか? マグロ。 マグロ。いや、もうホタ持っとんで。 やっぱりマグロやな。お、トロ。うわ、トロトロですね、これ。 [音楽] うん。 ちょっとこれ皆さん見てください。 [音楽] 分かります。紐振ってますよ、これ。 [音楽] うん。 思いっきり紐振ってます。 うん。 [音楽] [音楽] あ。 [音楽] ສ [音楽] ああきてえば 000人も に [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] おはようございます。朝になりました昨夜 はですね、え、こちら青森県の朝虫温泉 海鮮さんに宿泊いたしました。え、本日は ですね、曇り、雨、え、午後からね、 ちょっと雨と雨模様の1日となりそうです 。 [音楽] 頑 [音楽] [音楽] ちょっとあの買い物に行っちゃったんですよね。 お買い物された。はい。 [音楽] [音楽]
【ホテル編】【青森3】第157話
日本一周47都道府県車中泊の旅、第28県目は青森県です。
今回は、青森県の浅虫温泉「南部屋 海扇閣」むつ湾スイートルーム(117㎡)15万2000円に宿泊しました。
海鮮閣に1つだけのスイート「むつ湾スイートルーム」:リビング、ベッドルーム、和室、露天風呂付き。露天風呂から眺める「むつ湾」絶景でした!
海と風景、音と味を五感で楽しめ、大自然の絶景と温かいおもてなしが調和する、癒しの湯宿でした。
#青森県
#浅虫温泉
#南部屋海扇閣
#露天風呂
#fire
#早期退職
#株配当
#旅行
#旅
創業して20年の会社を数億円で売り、残りの人生を自由に過ごす道を選ぶ「FIRE」を実践している元経営者のおじさん(通称:ピパオ)が自由気ままに日常を発信するチャンネルです。
FIRE=Financial Independence Retire Early(経済的自立と早期リタイア)
5 Comments
Hello friend! Very interesting movie. I give to you support and leave thumbs up 👍
こんにちは🦊
このホテルは浅虫の道の駅のすぐ近く、第二駐車場の目の前ですね✨😢
私はお肉も好きですが、鮑の方が好きです💖
(滅多に食べられないし😅)
ねぶたは一緒に跳ねてみたいです😝
ピパオさんこんばんは😊
いつも立派なホテルや旅館に宿泊されているので、こちらも随分目が肥えてきました😂
ここ海扇閣さんのスイートはお部屋が立派ですね😊
欄間や天井の絵など凄いなと思いながら拝見しましたよ😊
今回も美味しそうな食事でした旅先の温泉気もち良いですね冷蔵庫の中無料でいいですね~
和風で素敵ですね
日本の良さが感じられるお宿だと思います
それにしても暑いですよね
わんこさんのお散歩もままならないと思います
ご自愛下さいね😊