【北海道】登山女子の初心者おすすめ日帰りハイクと絶品グルメ旅!雨竜沼湿原

[音楽] い、 まだまだ。 [音楽] え、ウ沼出現の管理灯に着きました。 今日はここから売沼出現まで上がって ぐるっと1周回って降りてくるコースを 歩きます。駐車場60台くらい止められ ます。もっとね、向こうの方にもたくさん ありました。 管理灯で登山届けを出してから向かいます 。お手洗いアリッチパー。イエイイエイ イエイ。いい天気。 歩き始めました。え、最初は車も走れそう な道を進んでいきます。登山口から売沼 出現まで標行差が300m3.5km2 時間。そこから木道をぐるっと回って 4kg1時間。そして降りてくる。 12345時間くらいのコースです。 なんか長野も結構夏が来てすっごい暑くて 、今7月の中旬くらいなんだけど、やっぱ 北海道はね、涼しいです。17° ですね。ワクワクワクワク。 え、歩きやすい道を歩いて10分ぐらい第 1釣り橋にたどり着きます。出現に上がる までに釣り橋は2つあります。そのうちの 1個。もうすでに滝みたいな涼しげな音が 聞こえていますが、どれどれ。 おお おお。 意外と高いね。長野にはあんまりこういう 大きいこう川とか警谷があって釣り橋を 渡りながら行くっていうのはそんなに多く ない気がする。だから涼しくてとっても 楽しい。 あ。うわあ。 めっちゃキラキラ。すごい。めっちゃ キラキラ。 あ、映ってる。 すごい。 まだまだ 先は長いけど 当たりました。 売ネ沼出現まであと2.2km。白トの滝 。次は滝があるのね。 進んでいきます。 階段になってきた。ここからどんどん標を 上げていく感じか。よいしょ、よいしょ、 よいしょ、よいしょ。 こうね、ちっちゃい図書っぽい道があっ たり、あっち側が竿なんだけど、この右側 が崖で こんなここまでなの道が。だからちょっと ずつ注意しながら歩いていきます。 こうああ、ぐちゃぐちゃしている。 ちょっと道 に寄り道して白龍の滝を見に行ってきます 。 ジャングル。これは あ、滝が見えてきた。 綺麗。 うわあ。 すごいマイナスイオッぷりでこの先ツもすれスレまで降りてくることができます。いいね。 [拍手] だいぶ進みました。楽しかった。まだまだ 先は長いので、あと来た道戻ってあそこ から登山道に復帰します。 やっぱとかあると楽しくていいよね。 黒龍の滝。 おお。上から見るとあんな感じ。 よし、行こう。 第2釣り橋です。こっちの方が第1よりも 揺れます。 まだ揺れないね。揺れる。揺れる。真ん中ぐらいからすごい揺れます。結構揺れる。しかもね、この下が網みあみなんだよ。ほら。だからすごい見えるの。どうですか?すごいね。 わあ、 すごい。ここです。揺れるの結構。 ほら、分かるかな? すごい。 過ぎたら結構上がるみたいなので。あ、 すでに階段が見えている。 出現まであと1.5km かん 歩き始めて1時間ちょっと 川にたどり着きました。ここめっちゃ 涼しいのかの水がこれ売沼出源から流れて いる水だそうであの石のさプスの川の水と かってもうちょっ冷たいじゃんじゃなくっ て適度な温度なので川に入ったりなどして 楽しみます。気持ちよかった。 よし、じゃああと20分くらいかな。 頑張る。よいしょ。 品の金バ 綺麗。 さピさんいっぱい。 マし気レイジンソふサふサ豆みたい。 こんなわかんないね。こうやって生えて たら お花いっぱい。 出現にざ雑草の趣旨を持ち込まないよう。 なるほど。 あ、これね 。 [音楽] シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ 。行きます。 [音楽] いい天気。 [音楽] 気持ちいいよ。 [音楽] 嘘ついたら [音楽] わあ、 開けた。 めっちゃ 綺麗。広すごい。龍沼出現入りました。 すごい 見て [音楽] 木道があってもう360° 絶景ですというお決まりのセリフを すごい広いあれだねみたい なんかこう木道があってこう出現があって でお勢ってさこっち側にあの昼がだっけ あるじゃん。 あそこに山があるんですよね。あれ すっごい綺麗。なんか涼しくていいね。 あそこになんか展望台みたいなのがある から、とりあえず歩いて行ってみよう 。沼出現 だ。綺麗やってます。 着きました。 なんか看板の前だけ 開いてた。 これすごいいいじゃん。は、 [音楽] 今日は昨日 北海道の抵抗ワークでいっぱい買いました。おかチーズ でかい。北海道 3卵のふ割り出し巻きでっかい草大福のつぶ案 これで糖質が60gも一気に取れます。 日しが強いのでアームカバーをしました。焼けし。 このね、先行のね、卵がめっちゃ大きくてすごく美味しいの。じゃーん。あ、今日卵焼きがあるです。 この後ここぐるっと一周するんだけどさ、広 ごちそうさでした。パッくん。そしたらこの沼出現を [音楽] 1周してきます。パ。 今年はウ沼出現のラムサール条約登録から 20 周年。記念に合わせて多くの参加者と一緒に登ってきています。流沼出現は高mに広がる日本数の高層で北の勢とも呼ばれています。季節ごとに多様な花が咲き誇り重な生体系が守ら奥に見える山が南書館だ。 [音楽] その隣が初管別だけです。標高が 1300mくらい。ウ流沼出現から登れ ます。この出現の道をぐるっと1周、 4kmで1時間ぐらいかかるんだけど、 ぐるっと1周回っていきます。 綺麗な出現の池がいくつもあって、ハート 型の池があったり、みんながね、こう歩い てるところをリフレクションで綺麗に映る 池があったり、山と一緒に取れるものが あったり、5個ぐらいありました。 楽しかったかね。今日はOMシステムと ウリ沼の写真をみんなで撮ろうっていう イベントで来てるんだけど、すごいみんな ね、楽しそうに写真を撮ってね、本当は、 え、3時間ぐらいで回る予定だったんだ けど、もう4時間半ぐらい経っていて、1 時間以上押しています。はい。なので、 ここをぐるっと回って降りていく。すごい ね。ほら、見て。超綺麗だよ。今日天気が 良くて明日から天気悪いみたいなんだけど 今日はとっても天気が良くて気持ちがいい です。 お出現入り口まで2km展望台まで 480m あっちに展望台があります。気になるなあ 。 少しだけ進むと展望台にたどり着きます。 がちょっとだけ高いので、今歩いてきた ウ沼を上から眺めることができます。広い ですなあ。ちょうど折り返し地点なので 戻ります。 さよそ。 とっても楽しかった。油算します。 [音楽] おまけ。なんと売り沼出現に登山をしたら 300円でお風呂に入ることができます。 [音楽] 400円が沼出現登山協力金割引き 300 円安いのサウナもあります。いいね。 [音楽] [音楽] こんにちは。メロンの販売しています。 初管メロンし 4 玉で9500円。今日はこの後泣きウさぎ の撮影に行くので、お昼ご飯をお舞が 美味しいって教えてもらったからお舞の おにぎりにしようと思う。お龍は7つ干と 夢カ。つま山わさび昆布梅おか塩鮭ケ じーん。 今日はメロンが楽しみすぎてメロンコーデ にしてきました。ありがとうございます。 じゃーん。 え、人生で1回やってみたかったメロン ハンターは一気にいただきます。 いただきます。 行っちゃうよ。イエーイ。 わ はい。 うん。あ、ちすごいよ。いいんですか、こんなに。そうさです。これ幸せすぎるね。 [音楽] [音楽] これ東京のデパッとかで買うと太た 8000円とか7000円とか8000円 とか下手したら9000円1万円ぐらい するんですが この時期にここで買うと12500円です 。 ごちそうさでした。くん。めっちゃ 美味しかった。メエロンハン玉食べてみ たいなと思った方はチャンネル登録といい ねよろしくお願いします。最後までご視聴 いただきありがとうございました。またね 。 お土産で4個買いました。

今回は「北海道・雨竜沼湿原」へ!
雨竜町観光協会 × OM SYSTEM × 写真家・佐藤圭さん × やぎちゃん
特別コラボイベントで、秘密の絶景をハイキングしてきました✨

◆雨竜沼湿原とは?
北海道雨竜町に広がる「雨竜沼湿原」は、標高850mに位置する山岳高層湿原で、
天上の花園とも呼ばれる絶景スポット。
大小数百の池塘が点在し、エゾカンゾウやワタスゲなど、
四季折々の花が咲き誇ります。

その美しい景観と生態系の豊かさから 1964年に北海道天然記念物
1990年に暑寒別天売焼尻国定公園に指定され
2004年には北海道遺産に選定、さらに 2005年にラムサール条約湿地に登録。
⭐2025年は登録からちょうど20周年の記念すべき年です⭐
当日はなんと奇跡的に晴れ!!広大な湿原を歩きながら、
写真家・佐藤圭さんや参加者の皆さんと写真を撮ったり、
滝を楽しんだり、特別な時間を過ごしました📸

◆立ち寄りスポット情報
・雨竜町 https://www.town.uryu.hokkaido.jp/
・雨竜町観光協会 https://uryunuma.info/
・道の駅「田園の里うりゅう」 https://www.michinoeki-uryu.com/
 絶品メロン🍈と絶品おにぎりはこちら
・高齢者健康福祉センター「いきいき館」
https://www.town.uryu.hokkaido.jp/docs/genkimura.html
環境美化整備等協力金500円をお支払いしたら300円で入れるお風呂♨️

この動画はイオン北海道株式会社発⾏の「ほっかいどう遺産WAON」寄附⾦からの助成により制作しました。

◆メンバーシップもゆるゆる活動中◆
やぎの最新情報やアジト計画の進捗を包み隠さす更新中!
キャンプしたり登山したりリアルイベントがあるよ💡
https://www.youtube.com/channel/UC_OWI6u7xvr5h8WJfrZ-WYQ/join

ーーーー
やぎを応援したいなと思ってくれた方は
こちらの動画で想いを聞いてくれると嬉しいです!

いつもご視聴やコメント、ありがとうございます♪
チャンネル登録していただけると頑張れます!

◆29歳「登山系YouTuber」の生き方(2022年10月28日 abn特集)

↑長野朝日放送での特集はこちらをチェック!
◆復習動画はこちら
サラリーマン×YouTuberの激務すぎる日々

会社員を辞めてしまった無職な日々

ーー
〈やまくっく〉は山好きのアジトを作りたいという『夢』と
日々の生活や仕事などの『現実』も両方諦めきれないサラリーマンの
登山女子の奮闘記録を残しているチャンネルです!
平日は営業として働き、給料の半分をアジト建設のために貯金して
土日は趣味である登山を撮影、隙間時間に編集して公開しております。
いつも応援ありがとうございます。引き続きよろしくお願いします🐐
ーー
▶︎次回予定
月日(土)20:00

▶︎2024年やぎ愛用品
・ハードシェル:ミレー
 https://amzn.asia/d/77LDijS
・靴下:ROTOTO 
 https://amzn.to/3xNQJin
・シューズ:アルトラ オリンパス
 https://amzn.to/2VOQs20
 解説動画はこちら https://youtu.be/-jjOPn1q8HU

・丈夫で軽い自撮り棒
https://amzn.asia/d/6WBULEW

・下着類
アミアミ
https://amzn.to/3itxYeA
アミアミメンズ
https://amzn.to/3zqOHG2

・超おすすめスポーツブラ
https://amzn.to/3zmbAur
・ショートパンツ パタゴニア
https://amzn.to/2Wa3qXN
ーーーーー

いつも応援してくださる方、本当にありがとうございます。
これからもよろしくね!
またねっ!

▶︎一押し山動画はこちら
【屋久島 縦走記1】世界遺産の島。
山ガールふたり旅!想像以上に屋久島だった!

【田舎に泊まっちゃった?】
旅の途中、宿がなく困り果てたところに町人のおばあちゃん!
助けてください、一晩だけ、、な旅の第一話

▶︎インスタグラム
https://www.instagram.com/yamacook9

▶︎ツイッター

▶︎お問い合わせはこちらにお願いします☺️
yamacook9@gmail.com

▶︎駆け出しで知名度も低いため、
チャンネル登録や拡散していただけると泣いて喜びますっ
これからもよろしくお願いします♫

26 Comments

  1. やぎちゃん こんばんは~
    本当に尾瀬みたいですネ💓
    やっぱ山登り女子は、コーデも、気にしているようダネ!
    やぎちゃん、とっても可愛いデスよ❤
    自然相手のユウチュウブ動画は、心が和みます。頑張って下さい。
    ちょっと質問ですけど!
    服装の材質が気になります。あと トイレ😁😁

  2. 準備万端でハズレた😭圭さんに写真の手ほどきを受けたかった…参加された方うらやましい

  3. 「暑寒🍈メロン」って最初から読めた?
    ワタシはずーっと「あっさむ🍈メロン」だと思って、インド感強めでかっけえ地名と思っていたよ😐

  4. え?良いねするとメロン半玉貰えるの?(^^;
    良いとこだねぇ~散歩しに行きたい~

  5. 雨竜沼湿原は標高が低いと言っても近くに暑寒別岳や南暑寒岳もあり、ヒグマ🐻‍が怖いですね!! 🙁 ;´꒳`;):
    多分私は行けない気が見ていてしました。

    それから尾瀬にある蛭ヶ岳って言ってたけど、燧ヶ岳の事ですよね。

  6. 標識の前で休憩するのは他の撮影者の邪魔になるのでは、、、ベテランYouTuberにしては少し配慮が足りないような、、、

  7. やぎちゃん今回どんなコースで登山コースで楽しいそうですね。景色楽しいそうですね。

  8. とにかくやぎちゃんが可愛い😊
    初期からどんどん垢抜けてきれいさっぱりになって毎回楽しそうで癒やされる🙋

  9. 登山会お疲れさまでした!
    もう懐かしいくらいですがとっても楽しかったです😚

  10. 北海道だと釧路湿原ですが、
    初めて知りました。
    メロン半玉、インパクトあるな〜😳

  11. 雨竜沼湿原、歩いて見たかった場所です。北海道は広くて、場所を選ぶのが大変ですね。

  12. やぎちゃん、こんばんは⭐️
    雨竜沼湿原、めっちゃ絶景やねー😳天気も良くてよかった!素敵な動画ありがとう😊北海道だけじゃないけど熊には気をつけて🐻卵焼きガールとメロンコーデ😂めっちゃお似合いだよ👌

  13. やぎちゃん☆北海道雨竜沼湿原5時間ハイクは好いですね。白竜の滝は凄いですね。第二吊り橋は、下が見えて、揺れて怖いですね。雨竜沼湿原は、広いですね。綺麗で涼しくて好いですね。ご飯の時間ですね。おにぎり、玉子焼きが美味しいです。湿原4キロを1周します。お天気が良くて気持ちが好いです。下山します。お風呂に入りました。メロン半玉を食べますね。美味しいです。ごちそうさまでした!ぱっくん!またね〜☆

  14. 晴天ですと、無条件に最高!。雨竜沼湿原が北海道のどのあたりか理解していませんが絶景です。北海道といえばセイコーマートなんですね。
    卵焼きカラーからメロンコーディネイトに変身!。メロンの半玉食、ドラマでしか見たことない。現地なので嘸かし美味しでしょう!。
    ナキウサギうまく撮影できるといいですね。

  15. 初期から観てます。前から可愛かったけど最近はまた凄くあか抜けた可愛さ、というか美しさになりましたよね。うちの妻がお化粧について気にしていました。こういう人たちって汗かくだろうにお化粧どうしてるんだろう?って。女性向けにそういう発信も喜ばれるのではないでしょうか(すでにそういう回がありましたらゴメンナサイ💦

  16. お疲れ様です、
    北海道(雨竜沼湿原)?吊り橋&滝
    、天気にも恵まれて(何時も頑張っているから天気も味方してくれた?)涼しい中の5時間ハイキング!気持ち良さそうで良かった♪
    1250円でメロンの半玉喰いは、安い!関東(東京)では、無理!

Write A Comment