GR86で聖地巡礼 フルーツライン(筑波 つくば 峠 頭文字D ハチロク イニシャルD ゴッドフット ゴッドアーム 茨城 朝日峠)
茨城県 パープルシャドウの本拠地 フルーツラインを訪れました 先ずは 最寄りの駐車場で ひと息 朝日無料駐車場は メインストリート側にだけ 出入口が有ります 目的地まで 目と鼻の先なので 窓を拭いたり カメラの点検をするのに 最適です ヒルクライムの スタート地点です 各種の看板が 設置されている場所です 一部の看板は 既に撤去されたかも知れません 道路の上方にある フラワーパークの横断看板は こちら側からだと 裏面になるので 動画後半の ダウンヒルの場面で ご確認下さい ヒルクライム・コースを 出発します 中腹に 重要なポイントが あります ダウンヒル・バトルで タクミが 城島に抜かれたポイントです 城島は 側溝の更に内側を 走るのですが 木に衝突する寸前で コースに戻ります その時の木が ここに生えています コースの頂上に 着きました ここは ヒルクライム・バトルでは 折返し点 ダウンヒルでは スタート地点でした 私が到着したとき 丁度 草刈りの作業中でした 作業の皆様 暑い中 お疲れ様でした 時間をおいて 再度 見に行くと お陰様で 看板が 見えるようになっていました ここにも フラワーパークの看板が あります プロジェクトDのピット として使われていた 駐車場に向かいます 民宿に 向かいます バトルを控え ドライバーの拓海と啓介だけ 民宿で睡眠を取りました その間 他のメンバーは 炎天下の木陰で休憩です 最後に ダウンヒル・コースを 下りていきます 本当に 側溝が有りますね 絶対にはまりたくない 側溝です 繰返しに なりますが 城島が 拓海を 追い越したポイントです ゴールです 蛇足ですが フラワーパークの看板を 何度も見たので 気になりました フラワーパークの前を通って 帰路につきます あいにく 火曜日は定休日でした それでは 最後までご視聴くださり ありがとうございました
有名アニメの聖地で シーンや登場人物と重ね合わせながら観光させて頂きました
目次
00:00 朝日無料駐車場
01 01 ヒルクライム始点
01:50 城島の木
02:24 ダウンヒル始点(ヒルクライム折返し点)
03:19 プロジェクトDピット
04:33 民宿
05:12 ダウンヒル
06:01 城島の木
08:34 ゴール
08:40 フラワーパーク前を通過
・・・CREDIT・・・
【music】・・・
廻る世界とファンタズマ/nm
アストラルブルー/nm
BOOTH【音源DLはコチラ】
https://nmfreemusic.booth.pm/
チャンネルの詳細
www.youtube.com/@nm_free_music
【narration】・・・
AivisSpeech 阿井田茂
【挿絵】・・・
アニメ版頭文字D/原作:しげの秀一先生
※ 該当シーンが分かるよう 随所に挿絵を当てております
挿絵にはそれぞれ出典元の回が詳細に表示されています
表示を参考にBlu-rayや動画配信サービスにてアニメをお楽しみ下さい