アベレイジTVが2020年7月中旬に行った宮城県内にある宿『ゆと森倶楽部』に泊まった宿泊レビュー。

そこはオールインクルーシブを売りとした宿。

いったいそこでどのようなサービスを受けられたのか…。

#ゆと森倶楽部 #オールインクルーシブ #宮城旅行

ゆと森倶楽部

https://www.ichinobo.com/yutomori/

アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV

作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト

https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/

撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。

撮影機種:iPhone11
編集アプリ:perfect video

38 Comments

  1. 今回、『美味すぎた』の上のランクの『美味い』が誕生しました。

    【訂正】 2:07 で『高い事に越した事はありませんが』と書いてますが正確には『高い事に変わりありませんが』でした。お詫び申し上げます。

  2. ちょっと高価なお宿ですが、滞在中にお財布事情を気にする必要がないのは良いですね。
    宿内でマッタリ過ごせそうなお宿ですね。

    昼間から風呂入って、湯上がりのビールからのビュッフェスタイルの夕食…。

    自分なら帰る時には間違いなく体重増えてそうです。(笑)

  3. 美味すぎ祭り🤣🤣絶賛参加中〜

    素敵な施設✨✨チェックインからアウトまでずーーっと楽しめそうですね🍰🍺🎹♨️

  4. 今夏の沖縄シリーズが完結でとても寂しく思っていたので、アベレイジさんの旅動画、本当に嬉しいです😊

    旅程期間すべて、宿泊施設の中で満喫できるのはこの時期大きいですね!
    いつも美味しいモノを求めて旅をするのですが、ここなら美味い祭の嵐ですね(笑)

  5. 観光しなくってもホテルだけで完結してしまう宿ですね~
    あっちこっち行ってクタクタになる旅行ではなくって まったりゆっくりリフレッシュを目的にするなら良いですね 後 高齢の方とか一緒だと楽そうです!
    GOTWOで行こうな?
    車のナンバーで嫌がれるかな?

  6. 美味すぎ祭いいですねー😁👍

    私は全く飲めないのですが、こんなに美味しそうなお料理と緑に癒されるなら行ってみたい😍

    おじさんに声かけられてビックリしたり、暖炉の火が消えちゃうし……面白い場面もあって一気に見ちゃいました😊

  7. オールインクルーシブといえば、恩納村に「ウムイフォレストヴィラ」ってのができましたね。

  8. 遠いですが泊まってみたいです。
    料理も景色も最高ですね。

  9. こんばんは♪
    すごく自然豊かな場所ですねぇ。
    わたしは大阪に住んでますが、東日本にはほとんど行った事がありません…
    アベレイジさんが色々と紹介してくれるところにはなぜか惹きつけられます〜
    宮城県に行く際には是非行ってみたい場所となりました。
    いつも楽しい動画ありがとうございます😊

    ちなみに前回、沖縄のお取り寄せ動画のパン🍞明日届くので楽しみでいっぱいです♪

  10. おはようございます。沖縄に行く時は三食 外食派ですが ゆと森倶楽部は 早めにチェックイン終えて チェックアウトまで のんびり過ごしたい宿ですね。緑に囲まれて 沖縄にはないスタイルで。炎の演出もGOOD👍。(炎見ると落ち着くタイプです。😄) お料理も 野菜 肉類 どれも新鮮 で美味しそう。まさに 美味すぎ祭りじゃ〜 笑。(使わせて頂きます。笑) 今年 盛岡さんさ踊り行く予定してましたが この様な状況。来年行ければ 途中下車して寄りたい宿です。今回もありがとうございました。

  11. 初めまして!

    私も同じ時期に友人3人で行きましたよ!
    残念な事に雨降ってたので庭の焚火はありませんでしたが、
    こんな感じなんだーーと、拝見させて頂きました。
    ありがとうございました🔥
    夕食はどれも美味しかったですね〜メイン一通り食べて、黒毛和牛おかわりしました😁
    あと、生アスパラのみずみずしさにも感動しましたー

  12. 数年前まではもう少しお安い料金で宿泊出来ましたよ。オールインクルーシブでお手頃な価格だったのでお気に入りの宿でしたが、ここ数年(多分2〜3年位かと)で段々とお高くなって来たので最近はご無沙汰しています。
    遠刈田の泉質も良くて本当にゆっくりと時間が流れる様に寛げるお宿ですね。

  13. 暖炉の火が途中から気になって、演奏に集中できませんでした。笑

  14. こんばんは。
    今年の1月に同じ系列の、松島一の坊に宿泊し、初めてオールインクルーシブ堪能しました😆💕✨確かにお酒好きには特にたまらないですね😁🍺
    こちらのお宿も気になっているので(一の坊会員になった事もありますが)、Goto利用して行けたら行きたい所です❇️

  15. そんなところに泊まれる人は元々コーヒー代や食事代なんて気にもしてないですよ 全てカードで払うし!なんだかなーです

  16. 星野リゾート系と変わらないほどの豪華さですね。。。夕食なんて東京の有名ホテルなら数万円とか? 日本にもこんな立派な宿泊場が最近は増えているのですね。。それも宮城県なんて、思いもしませんでした。 いい動画でした。アメリカから有難う。

  17. こちらの宿は車で行かないと厳しいですか、、?
    電車やバスなど使ってもいけるのでしょうか…

  18. これ、ホテルの売り物である演奏を丸々流すのは大丈夫なのですか?

  19. たまたまおすすめで見かけたアベレイジさんの動画を見て、どうしてもゆと森倶楽部に行ってみたくなって、GOTO使って来月予約しました!

    ステキなお宿を教えてくれてありがとうごさいますm(_ _)m
    今からとっても楽しみです♪

  20. アロハ🌴
    初めまして!
    インクルーシブの宿最近流行っていますよ?
    伊豆高原や山梨県にもたくさんあります。
    本当に楽でお得です。
    マハロ🌴
    ちなみに昨年12月アウラニリゾート⛵の会員に入りましたが、コロナの影響で行けないのが残念です。

  21. 長い動画でしたが、旅好きな私にとっては、あっという間でした、蔵王連峰の麓にこんなにリラックス出来るホテルがある事知りませんでした、是非キャンペーンで行ってみたい所ですね、有難う御座いました。

  22. とても素敵なお宿ですね。美しい緑、川のせせらぎ、温泉、焚火、美味しい食事など観ていて癒されました。
    関西住みで遠いけど是非行ってみたくなりました。ご紹介ありがとうございました😊

  23. 昨日から初めて見させて頂いて、今朝これを見たらなんだか涙が出てきました。ザワザワした生活から逃げたい😭🥺

  24. 主人にアベレイジさんの動画を見せたら、「じゃ、行ってみようか!」と、とんとん拍子で話が決まり、早速gotoを利用して行ってきました!
    実にゆったりとした時が流れていて、夫婦二人で楽しい旅行ができました。
    ありがとうございました😊

  25. 松島の一の坊、作並温泉一の坊に行きました。今度、ゆと森一の坊に行く予定です。どんなところなのか知りたくて検索したら良い動画に出会いました。ありがとうございます😊

  26. 高くて良いホテルや、高くて美味しいお店、の動画は、いっぱいあるけど、この動画にはそれより他の気持ちを感じます。当然、チャンネル登録しています。。

  27. コロナ禍があけたら、是非いって見たい宿泊地に入れました。今何処にも行けない分、この動画で癒されています。ありがとう。千葉より

  28. 先日母とゆと森倶楽部に
    行きました。
    アベレイジTVさんの
    動画を見て、泊まりたい!
    と思い予約しました。

    初のオールインクルーシブと
    贅沢な空間に心身ともに
    リフレッシュできました。
    素敵な紹介動画ありがとう
    ございます😆

  29. 近くだし、食い気も無いので、山菜でも生えているかと、周辺を歩いてみたけどめぼしいものは無かった。川もあるので、石だけ拾って帰って来た。広いから、山菜の種でも播くと良いね。シドケ、ボンナ、ミズ、ワラビは日が当たらないと駄目だし、ゼンマイは湿り気が無いと駄目。シオデは種蒔けば生えるけど、余程たくさん生やさないと収穫できない。イワダラはは良く蔓延るよ。タラノ木もコシアブラも山椒の木も生える。蕗は地味が肥えていないと細くなる。

  30. コロナ禍になる前の3年間に初めての一人旅でゆと森倶楽部に5月から10月に何度も泊まりました~仙台駅から送迎バス有りでした🙌最高の天国💓暖炉コンサート、ヨガ、散歩🤩

  31. ゆと森倶楽部いいですね!
    最近アベレイジさんの動画を夫婦で見て次に泊まりたい宿の参考にせさてもらってます。

Write A Comment