【メガヒッツ盆踊り(メガ盆)】珍盤亭娯楽師匠 大和町八幡神社大盆踊り会2025年
次は次は次は次はメガヒッボ踊りメガモンでございます。よ いするは我らがミスター大門新判手ご楽しです。 はい、どうも。今日もメガヒでやりたいと思います。 はい、じゃあ手さん我に上がりましょうか。 今回はどんな音楽で? どんな音楽でみんなで、あ、ちなみに踊るですね。え、温度はえっと北海道 の振り付けです。とっても簡単です。やの上に立ってらっしゃる、え、お手本のお兄さんお姉さんと一緒にやればすぐ覚えられます。 もうちょっと皆さんやグの中央に行きましょう。や倉の中央に来てやりましょう。や倉の中央。そうそう。え、 [音楽] 踊りの輪が3040 にもなるように真ん中の方に来てください。ましょう。 それではそれでは師匠に渡します。よろしくお願いします。 はい。準備いいですか?あの [拍手] 1 局目はですね、万博をやってますんで、世界の栗からこんにちはかけたいと思いますんで、これ入りがあの難しいんで 8を1 でタラタラから入りますんでそこ間違えないように行きますよ。大丈夫ですか?行きますよ。はい、じゃあ行きましょう。 [音楽] ワツースリーファセ [音楽] こんにちは こんにちは 西の国から [音楽] こんにちは 東の国から こんにち 世界の人がこんにちは。 [音楽] こんにちは。 桜の国で [音楽] 1970 年もこんにちは。こんにちは。こんにちは。握手をしよう。 [音楽] [拍手] りました。コブラツイ桑田です。 [音楽] 愛しく [音楽] て 死ぬほど好きなあなたに れた後のミスく ない夜が全く [音楽] はどこだ たら大量だ。朝はどこだ? [音楽] 誰にもすりずっと思い通りに生きてた。 許されるとしりギラギラハートが燃え。 幸せになれるわけないのに。なぜいけない 人としろ も仲の それでも やんだ。 踊らない人の終わり踊ってましょう。ましょ。入りましょう。さよなら。あなたの足跡並に来た内容が増えたわ。 [音楽] 明るい人 [音楽] がぬほど気で いたねえ から目と 良い天のは命がきで今日も生きてるん だろう 心としてめ このままじゃ入ってるんだ。明日の日のはどちらんだ?大幸せよ。忘えよ。昔のことは思い出したくない。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 辛いけも以上僕は泣きたくないんだ。はあはあ。こんなに苦しいは今でなかった。 [音楽] [拍手] 寂しいけと思いにさよなら君が幸せにとりあえず僕らの波き [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 聞風 がきるま [音楽] こんなに苦しい は 今までになかった。 寂しいけど お家にさよなら 君 が幸せ に 坂本新太郎生で [音楽] こんな邪口 [音楽] に来ちゃだめだ。 もうそんなのみんな知っている。 楽しい こと話そう 。お化けした俺は いい感じで目が死んでるね。 [音楽] 生の 踊ろう。生のステップを刻み [音楽] と生みで揺れよ永遠に [音楽] 決してこの世は時刻なんて確認しちゃだめ だ。 はみんなこいのかの確か君の妄想ならきてるね。 [音楽] [音楽] [音楽] 昔の人間はきっと 音楽のかかる場所で なるとかしけた [音楽] [音楽] 大のエチル笑い話の夜が戻り続けた笑い話の夜が終わる頃に次の季節が来る君が来る [音楽] [音楽] と回った 笑い話 の夜 踊りやかした帰り道 次の季節が始まる [音楽] 風の匂いが変わって町は夜の隙間 いつかの季節を思い出す 君が笑った僕のダンス。 今日もいつか思い出したら 笑ってしまう夜にしよう。 折りすぎて毎日の中で忘れてしまうこと ばかりだから悲しみを笑い飛ばし て 夜をぶっ飛ばせ そのミジ僕は今夜君となら 全部笑える気がするんだ。 が踊り続けた 笑い話 の夜パーティー [音楽] が終わる頃に 次の季節が来る され [音楽] こいに合うでもひどい気分でもやには間に合うえても離れば離れてもいいら間に合う何も持ってなく [音楽] [音楽] なくしてばかりでも来い なすには間に合う ああ 諦めなければ [音楽] 今夜 あの日ので どこ の誰かも踊ってる気がする。まだ見ぬダサーがふむステ君に見ているそんな気がする。 あまりにも手遅れなことがある。するほどするほど。 [音楽] たくさんあるけど、まだ 音楽は 僕のところでも君の町でも [音楽] 今夜 が間に合う 散々な日で ひどい気分でも今夜 には間に合う。 分かり合えなくても離れ離れでもこれは ダンスには間に合う。 何も持ってなくても何しばかりでも今夜 には間に合う ああ 諦めなければ [音楽] 来い 男にはない [音楽] 散々日でもひどい気分でも こにはや分かりえなくてもらうには間に合う何も持ってなくてもしばかりでも ダスには間に合う。ああ、 諦めだ。 [音楽] [拍手] ありがとうございます。 アコルアンコールということであ万、万博ということで 世界の国からこんにちはで手をつぐ感じでいきたいと思います。 世界は1つ 最後みんなで手を繋いで ペンタ高上げて終わりにしましょう。感じ いいと思いませんか? いいと思いませんか? はい、TJお願いします。 はい、 8 ワですからね。これ結構難しいです。いきますよ。せーのワ、ツースリーファセ [音楽] こんにちは。 こんにちは。 西の木からこんにちは。 こんにちは。 東の国から こんにちは。 世界の人がこんにちは。 [音楽] こんにちは。 の国で 1970 年のこんにちは こんにちは こんにちはしよう [音楽] 。 もう1回チャンスあります。もう1回 チャンスあります。 こんにちは。こんにちは。 [音楽] 遅かったけどの宇宙。こんにちは。こんにちは。地球を飛び出す。こんにちは。こんにちは。世界の夢がこんにちは。こんにちは。 [音楽] [音楽] 緑の で 1970 年のこんにちは こんにちは こんにちは 握手をしよう。 [音楽] 握ちは適当もあのればいいよ。こんにちは。 [音楽] こんにちは。 心の じゃあ皆さん自由に自由に歌踊っていんじゃないですか? 自由に踊ったらいいんじゃないですか? 世界を結ぶこんにちは。 [拍手] [音楽] こんにちは。 日本の国で 1970 年のこんにちは。 こんにちは。こんにちは。握しろ。皆さん手を伝えてください。皆さん手を このまま回りましょうか? このまま回りましょうか?いいですね。 はい。止まって ありがとうございました。 [拍手] ありがとうございました。 [音楽] そして皆さんありがとうございます。そして、そしてチバごありがとうございました。 [拍手] ありがとうございました。新バれにもありがとうございました。この後またあの俺出るんで帰らないようによろしくお願いします。 はい。暗くなったいい時間にね、また出てもらいますんでよろしくお願いします。 皆さんは、え、水分補給、え、飛行機の多くではフリーの麦茶、無料の麦茶提供もしてます。 え、あとですね、ビール飲んでる人たくさんいますよね。同じコップを持ってけばちょっと割引きになるみたいです。 [音楽]
2025年7月19日に行われました、
「大和町八幡神社大盆踊り会2025年」
「珍芸漫芸ぽんとレモン」漫談です。
2025年DAIBON
1珍芸漫芸 https://youtu.be/b7UM5diEhKY
2ラジオ体操 https://youtu.be/LhB3fp0mFbk
3終 メガヒッツ盆踊り https://youtu.be/8A51yJ2hNZQ