奈良県 2025-08-26 奈良県五條市住川町 隔離されたような土地にハンパない数の昭和の団地群 奈良県五條市住川町 隔離されたような土地にハンパない数の昭和の団地群 奈良県五條市住川町 隔離されたような土地にハンパない数の昭和の団地群 #市営住宅 #バラック #レトロ #団地 #廃屋 #昭和 #閲覧注意 #公営住宅 #秘境 #廃墟 #ニコイチ これらのタグはこのチャンネルのテーマであり、この動画が必ずそれらに該当するとは限りません 五條市奈良奈良ツアー奈良県奈良県ツアー奈良県観光奈良観光 4 Comments @十牛商店 4週間 ago おお、団地群と言う意味では、五條市の中でも際立った隔離・集中感のある南和団地です!🥰初めてこの団地のマップや建屋の写真を見た時、心が吸い寄せられるような気持ちになったのを思い出します。三重県伊賀市辺りで時々見かける独特の屋根の意匠が交じっているのも面白いです。それにしても、空室は増えたのでしょうが、まだまだ現役感がありますね。パラボラアンテナの数も増えたような気がするし…。ここを見せて頂いてしまうと、ストリートビューでは中が見られない岡町の奈良県営五條団地の動画も期待してしまったりして…💦 @博三宅-x5u 4週間 ago ぽーっと見てると、ねこライダーと勘違いしました。バイクでの動画もなかなかいいですよ、どんどんやって下さい。 @たかし-y4h 4週間 ago 同和事業で団地が作られたのでしょうね。。。 @saltcape-c8j 4週間 ago 近くの工業団地に仕事で行ったことがあります。この団地ができたころは工業団地も住宅地もなく本当に山の中の隔離地区だったでしょうね。今でも隔離感は半端ないですが。最寄りのバス停は日に4本ぐらいしかなく、これを逃せば国道バス停まで15分ほど歩かざるを得ません。そのバス停前にコンビニがあるのが唯一の救いです。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@十牛商店 4週間 ago おお、団地群と言う意味では、五條市の中でも際立った隔離・集中感のある南和団地です!🥰初めてこの団地のマップや建屋の写真を見た時、心が吸い寄せられるような気持ちになったのを思い出します。三重県伊賀市辺りで時々見かける独特の屋根の意匠が交じっているのも面白いです。それにしても、空室は増えたのでしょうが、まだまだ現役感がありますね。パラボラアンテナの数も増えたような気がするし…。ここを見せて頂いてしまうと、ストリートビューでは中が見られない岡町の奈良県営五條団地の動画も期待してしまったりして…💦
@saltcape-c8j 4週間 ago 近くの工業団地に仕事で行ったことがあります。この団地ができたころは工業団地も住宅地もなく本当に山の中の隔離地区だったでしょうね。今でも隔離感は半端ないですが。最寄りのバス停は日に4本ぐらいしかなく、これを逃せば国道バス停まで15分ほど歩かざるを得ません。そのバス停前にコンビニがあるのが唯一の救いです。
4 Comments
おお、団地群と言う意味では、五條市の中でも際立った隔離・集中感のある南和団地です!🥰
初めてこの団地のマップや建屋の写真を見た時、心が吸い寄せられるような気持ちになったのを思い出します。
三重県伊賀市辺りで時々見かける独特の屋根の意匠が交じっているのも面白いです。
それにしても、空室は増えたのでしょうが、まだまだ現役感がありますね。
パラボラアンテナの数も増えたような気がするし…。
ここを見せて頂いてしまうと、ストリートビューでは中が見られない岡町の奈良県営五條団地の動画も期待してしまったりして…💦
ぽーっと見てると、ねこライダーと勘違いしました。バイクでの動画もなかなかいいですよ、どんどんやって下さい。
同和事業で団地が作られたのでしょうね。。。
近くの工業団地に仕事で行ったことがあります。この団地ができたころは工業団地も住宅地もなく本当に山の中の隔離地区だったでしょうね。今でも隔離感は半端ないですが。最寄りのバス停は日に4本ぐらいしかなく、これを逃せば国道バス停まで15分ほど歩かざるを得ません。そのバス停前にコンビニがあるのが唯一の救いです。