【三重県四日市市】セーラで久々の三人のおじさん達。 #233

おます。ます。結局取れてなかったす。取れてなかったす。すいません。お久しぶりです。 お久しぶりです。 ゴールデンウィークです。 ゴールデンウィークリスか。長いこと当てないですね。 何してんの? 本田久しぶりにあの自転車乗 はい。 え、久しぶり3 人揃ってのモーニングに行きたいと思います。 はい。 本日は四日市方面ですね。 はい。 四日市方面にあります。 はい。 に行ってみたいと思います。 はい。 気合をれていきます。 はい。 レッツゴー。 レッツゴー。 え、じゃあ最初の挨拶もログになってなかった? 大丈夫な? 大丈夫な。あ、 回ってないでしょ。 止まって。止まってんね。3 倍ついてる。あ、電気ついてる。 電気はついてるんだ。これ壊れてるんじゃない?もしかして貸し切っと でも電気ついとるよ ね。 これ挨拶取れてなかったかもしれない。 ここが赤なんてないとか。もう取れた。 いや、できてないで。 だ、買ってないもん。 買ってないとか言って買ってない。 買ってないよ。も持てない。 そう、ちょっと そう持ってないでやろ。 え、 持ってもないけどすごい。 食べてみたい。 食べた。 食べれる。 でもフレンド アイスやとなんか病なんで暇 そうそうそう でついついやっぱ飲みすぎてもいいか後でこったから頭痛ガ飲むためのちょびちょび飲なかんけどちょびちょびや ちゃうぞ。大体 サンドのように食べてるけどサンドちゃうからサインできる。 ついついこんな食べ方され 1.3. あれです。 古い税が企業は 結局4万5000 はい、お疲れ様でした。 はい。 えっと、本日行ってきましたセラ はいですね。モーニング行ってまいりました。 はい。 プレートがワンプレートのボリュームマンテでしたね。 そう、ボリュームマンテやった。 サラダとパスタサラダと サンドイッチ。 サンドイッチじゃない?あれね、 サンドイッチのように食べてたけど。 サンドイッチじゃないんだよ。あれよ。あれ頑張れ。 品しも豆腐。 品闘走でした。あと思ったもんね。かじったのに。 出し巻き卵かな?あれ? そうやな。出し巻き出し巻きじゃないか。なんか市販の出し巻き卵なのかなと思ったんですけど。 お手かもしれない。 お手正かと謎の味噌汁。 うん。味噌汁。 味噌汁だけついてくれ。すごい。すごいね。 そ汁だけちょっと味変がすごかったな。 コーヒーコーヒーとこちゃですね。まさかのコーヒー今までにないコーヒーを変わりができたというあれで 1杯まで1 杯なくだけだってあのあの入っとったのがそんな珍しくな ね。いやけどあれはじいちゃん内容にいっぱい作ったね。ニ 作ってあんのかな?すごい量作ってるんちゃ あの人ら多分あのまま1日おんであるな。 きついよ。1 日おられたら回転す悪い悪い。 回転すも 3000 円ぐらいしか売利益へん。そうです。 で良かったですね。あのお店の雰囲気がトロ感がありまして。 そうやね。キッスタフ。 チンキスタッフ。 えっと、なんて言うの?えっと、ライトはあのな、何て言うんでしたっけ?あいうの、ステンドグラスのやつ。 ステンドグラスみたいなやつ。 あとカウンターがありで座る椅子はあのコメダの椅子みたいになってて すごく近づあっちみたいな。 [音楽] あ、そうね。多分逆ないね。 ちょうどいい広でしたね。うん。 おっちゃん1人で回すぐらい。 そうやね。見渡せてあれな感じ。 味も良かったですね。 ね。美味しかったすよね。 サンドイッチも サンドイッチ ちょうどバターとシナもちゃうのね。 そうやね。ちょうど多い 間に挟まれてる。 ちょうどいい感じの車。ちょっとおっちゃんらがやかましい雰囲気ありましたけど、あいつ死ぬでもすぐみたいな会話してましたけどね。 ま、でも給養配 まあまあまあ、まだ まだね、今まで行った中で青い感が全然あったね。 やっぱあの大垣とかと違ってね。 あそこはやかあそこはちょっともう 1回行こうと思 やばかった。 ちょっと辛く急いで食べて寝た。 すごかったな。あれはな。 ものすごい視線か。な んやあつてしたぐらいの勢い。 ま、やっぱ見えけんないわ、まだね。 そうやね。まだ大なしい。 まだ大しいわ。県よ。時間がちょっと遅いけどね。 そうですな。ちょっと遅いな。 6 時とかに開いててくれるといいんやけどな。 はい。 ということで、是非皆さんも一度用行ってみてはいかがでしょうか。 7時からやってます。 はい、 では来週。 はい、新週かどうかわからんけどね。不定期やね。 不定期いつの間に不定 [音楽]

セーラに行って参りました。
コーヒーはお替りできます。

オリジナルグッズはこちらから。
https://clubt.jp/sp/shop/S0000116712.html

インスタはこちら。
https://www.instagram.com/bochibochiboyz/

Write A Comment