これ見たら行きたくなる!群馬の無料天国【こんにゃくパーク】行ってみた
群馬の旅。こんなに食べて本当に0円。 こんにパーク潜入レポート編。はい、皆 さんこんにちは。国とナダインです。こう して皆さんとお会いできたことに感謝 いたします。今日は太っぱらすぎる無料 天国へ潜入してきます。場所は群馬下田の 名所婚にパーク。テレビでもよく見るけど 本当に全部無料。裏はない。 壁放題から工場見学爪放題までどんな罠があるのか体当たりでレポートします。 ちなみに以前アップした餃子タメ 1 番さんから動画を見たお客さんが来てくれましたと連絡が本当にありがとうございます。まだ見てない方は概要欄にありますのでそちらからどうぞ。お会計 50円引きも6月1杯まで急げ。 それでは腹パン覚悟で こんにしてきます。とご覧あれ こにパークデビュー。 観覧者もある群馬最小イタリア性。ただな のに資金潤宅か。 マスコットキャラのマナンちゃん。 存在感あるなあ。お金もあるなあ。裏で 怪しいことやってんじゃないでしょうね。 [音楽] リゾートチックな休憩といいね。 [音楽] 子供が喜ぶクレーでボール救い。いや、俺 もこれやりてえよ。 それではご入場。 おお、 これが婚にパーク。 ここで受付人数を申告するだけ。 バイキングチケットをもらいます。 ワクワクするな。まずはお土産コーナー から探検する。 [音楽] ポテチもこんにゃ す味噌味 わび持ち風に 734円 手作り体験予約性有料 これやり たい。無料バイキング大盛。今日木曜よ。マナンちゃん [音楽] 1320円。上位互感マナンは 2200円。保護するか? しません。 ラーメン、焼きそば、バーベキュー、アヒージ。 こんにゃわび餅ち買うか。 買いません。 パンマでこんに626 円。うーん。こんに以外モつホルモン [音楽] 734円と842 円。モつにショップでいいかな。漬け物も種類豊富買うか。 [音楽] 出た。爪放題。やるか。 やりません。 さすがこんにテーマパーク。こんに出てきそうだ。まだ腹減ってないけど時間が押してるのでそろそろ行きますかね。並ぶよね。休日はカオスでしょうね。おそらく。 [音楽] こうなるよね。スタートは電学みそ。玉こにの煮物にしを添えて [音楽] 捜作フレンチみたいに言うな。 [音楽] こんにゃラーメン醤油味はなし。贅沢は言わないけどネギくらいは欲しかったな。鉄板焼きの実園パフォーマンス。こういうのいいね。 玉にヒ女にゃの煮物にソース焼きとは白滝のかき上げたこさんにゃの唐揚げに刺身アンドデザートにもう乗らない。 もう乗らないす。 [音楽] [拍手] こんにゃのフルコースだ。まだ反対側にも。 [拍手] あ、同じだ。同じ。同じ。向こうの席は空がありますね。それじゃうま。 [拍手] [音楽] 婚にの密度が高く甘い電学そよく合う。今日は一口サイズ初めから失礼します。うん。うまい。こんにゃ麺は独特な腰がある。ガラスが本格的だ。ネギがあればな。 [音楽] [拍手] プリッとした食感がいい。あげることで物 足りなさを補ってる。考えられたメニュー だ。 [音楽] りっぱりで香ばしくて美味しい。うで再現 してみたい。 うん。味が染みててうまい。 玉こにのアヒー城。 [音楽] あら、味がしない。そんなこともあります 。無料ですからね。じゃんじゃん行く 焼きそば。 普通に美味しく食べれるソースも合うね。の鉄板焼き。うん。 [音楽] これうまい。 焼肉のタレがこんにゃくとマッチ。これ好きだわ。 [音楽] じゃんじゃんく。 こんにゃの煮物。食感がこんにゃっぽくなくて美味しい。唯一こんに以外の食材か。 食べ明きを防げるやつ。もうラストか。 [音楽] 美味しかった。綺麗に完食。ごそん 回ってるぞ。流しそうめだ。こんなんある なら早く行ってくださいよ。右き優先の 左回り。 おも右利きだった。サウスポーには厳しい な。まあ、慣れてるからいいけど。 [音楽] [拍手] 粘着系だな。茹でてから時間経っちゃった んかな。 [音楽] 団子場だよ。ほぐれる気なし。 無料だし文句なし。茹でてから時間経ってるけど、これはこれでうまい。 [音楽] うん。こんに満足。美味しかった。ごちそうさでした。 [音楽] [音楽] ここまでで1円もお金使ってませ [音楽] [音楽] [音楽] 嫁さんがチャレンジするです。おばさんは爪放題好き。オッケー。 [音楽] 破けちゃうよ。ほら、こも穴いてる。 [音楽] [音楽] [音楽] 保護してくれないの? 予算オーバー。 だ。
【グンマ孤独のグルメの旅】今時タンメン650円!!
6月一杯まで「クニトコ見た」でお会計から50円引き⇒https://youtu.be/9WK3D35yEek
皆さんこんにちはkunitoko9です♪
こうして皆さんとお会いできたことに感謝致します!
今日は“太っ腹すぎる無料グルメ天国”へ
潜入してきます!
場所は…群馬・下仁田の名所
『こんにゃくパーク』!
テレビでもよく見るけど、
ホントに全部無料?裏はない?
食べ放題から工場見学、詰め放題まで…
どんな罠(!?)があるのか、
体当たりでレポートします!
ちなみに、以前アップした
『餃子・タンメン一番』さんから
『動画を見たお客さんが来てくれました!』
と連絡が! 本当にありがとうございます
まだ観てない方は概要欄に
リンクありますので、
そちらからどうぞ!
お会計50円引きも6月いっぱいまで!急げ~!
それでは腹パン覚悟で…こんにゃくの海にダイブしてきます!」
3 Comments
西毛シリーズのクライマックス⁉️
こんにゃく料理って七味との相性抜群ですよね✨
おはようございます。こんにゃくパーク😮こんにゃくながら、全ての料理が美味しいです。
噂には聴いてましたが、詳しくは知らなかったので勉強になりました。ちょっとロングドライブで行ってみようかな。たぶん、足利の鑁阿寺や宇都宮とセットになるだろうけど。